2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1

うちの母親にバジルを見つけたからあげると言われてからずっと渡すのを忘れててもらった時にはだいぶやばーい状態で。卵もいっしょにくれたのでシフォンを作ったー。丹波さんのバジルでした。卵も美味しいのん♪すごーく良い感じに膨らんでるけど型出ししたら半分底上げしてました(^^ゞでも味は美味しかったです♪♪
2008.01.31

Hちゃんのレッスンケーキ♪キャラメル味のちょっとかためのムースにフワフワのチョコスポンジ生地。トップにはたっぷりのココアパウダーかざりのチョコも模様入り♪あっムースの中にりんご?が入ってた。まとまった味でいつもながら美味しい~(*^_^*)やっぱりキャラメル味は美味しいね。ごちそうさま^^
2008.01.29

メープルシュガーを使ってロールケーキを作りました。ブラウンシュガー・和三盆・メープルシュガーは焼き上がりは似てるけど味は微妙に違うかなぁ。どれも好きなのですが今回はもったいなくてあまり使えないメープルシュガーで^^クリームはシンプルに風味も付けずに生クリームだけ。なかなか好評でした、良かった♪♪♪
2008.01.25

2日間食べてもカレーが残ったのでカレーピザを作りましたー。ちゃんと包もうかと思ったけどピザにしてカレー・チーズ・アーモンドスライス。簡単だし生地がサクサクして美味しくできた♪ 生地の2/3でピザ、1/3は食パンに。 形が違うと食感も違い食パンはフワフワでした。 卵黄と牛乳で仕込んだので リッチな生地のピザと食パンです^^
2008.01.24

昨日、ケーキの後に焼いた胡麻食パン♪胡麻は白黒両方入ってます。ホシノの本に載ってるお気に入りの配合でサフ使用で焼きました~ホシノ天然酵母の焼きたてパンlessonはちみつ・砂糖・スキムミルク・バターが少しずつ入ってる配合でいつも美味しく焼けます^^食パンも苦手だなぁーと言ってきたけどちょっとづつマシになってきてるかなと。
2008.01.21

久々のバターたっぷりの焼き菓子♪津田陽子さんのレシピ本『CREA』からフィグを作った。これを作ろうーとドライイチジクとスイートチョコレートを買ったのはだっいーぶ前でやっと作ったー。もっとチョコチョコしてて甘いのかなぁと思ってたらアッサリした甘さで、ドライイチジクがプチプチして美味しい♪チョコ好きな人はチョコチップ♪プラスでも良いかも~生地が茶色くてよく見えず焼きすぎた(+_+)「焦げくさいで」と。フワフワケーキ好きの旦那さんの受けはあんましーでしたが(^^ゞ津田陽子さんのレシピなので美味しいです(*^_^*)今日の気温は今年1番の低さでは?バターをやわらかくしても部屋の温度が低い我が家では混ぜてるうちにどんどん堅くなってくみたいでしたー。+ + + + + + + + + +また美味しいものを頂きました。以前にも別の人に別の味もらったことがあるのですが。「ごま半月」という和風ゴーフルみたいなお菓子です。前にもらった時は何種類かの味が入ってたけど今回はおばちゃん一押しの「ごま半月」だけで。白黒胡麻の入った生地に黒糖風味のクリームがはさまってる。香ばしいおせんべいに黒糖の甘みが美味しいです~♪前に食べた記憶では抹茶が美味しかったかな~♪ネットからもフリーダイヤルでも注文できます。鎌倉五郎本店3000円以上で送料無料
2008.01.20

別に無くても良いけど可愛い♪マグキャップマグカップなどにホコリが入らないようにフタをするものです^^でも家で使ってるハリオのガラスポットにピッタリでした。常温か冷たいものでしか使ったらダメらしく熱湯だと上のてんとう虫がはがれると書いてます。食洗機や食器乾燥機に入れてもダメです~。カップの形も湾曲してるとつけれません!などと色々注文が多いのですが(^^ゞクリップの長さがあるので気になる人は飲み物をいっぱい入れれないかも。こんなのもあります。これもコップのフタで、密閉状態になりピッタリくっ付くので持ち上げようとすると持ち上がるくらいコップにひっつく。マグキャップ ダルトン ダック
2008.01.18

オレンジピール入りのケーキが美味しかったのでパンにも入れてオレンジピール+胡桃のカンパーニュ♪全粒粉も入ってます。高温で焼きすぎたーと思ったけど食べたら美味しかった^^良い感じのモチふわ感でした。(自画自賛です・・・)やっぱりオレンジピールの入ったパン、好き♪
2008.01.15

煮込み料理が好きでよく作ります。クルーゼでコトコト煮るとお肉も早く美味しくやわらかくなるなぁーって思う。これは豚ロースの肉の煮込みです♪少し前には鶏を煮込んでスープを飲みました^^初焼きの白パンといっしょに食べました(*^_^*)みかさんのはちみつ入りの白パンで~す♪パリのこと、少し書いてみました。
2008.01.12

るみさんのレシピで作ったサワークリームが入ったケーキです。焼き上がり後オレンジ果汁をたっぷりしみこませ。本当レシピのアンズジャムとグラスはなし(^^ゞ前に作ったときは(こちら)アンズジャムだけ。どちらでも私は美味しかったです♪皮は無農薬じゃないので入れずオレンジピールをいれてます~ふんわり・シットリで美味しいなぁ~と食べたのにうちの母には不評でした・・・がくっ。========================サワークリームがまだあるから美味しかったからもっかい↑を作ろうかなぁ~と言ったら母に「もういい」と言われたのでチーズケーキにしました。これもるみさんのレシピで固めの濃厚なチーズケーキです。先日エスコヤマで買ったバニラシュガーを使ってみました~♪♪♪ゴールドホイルに入れて小さく焼いてみました(*^_^*)知りたがりの、お菓子レシピおいしい!生地ゴールドケーキホイル(SC-0623) 20枚入ゴールドケーキホイル(SC-0623) 100枚入
2008.01.11

少し前にもらったHちゃん手作りオペラ♪今年初のお菓子教室のレッスンケーキだそうでオペラをちゃんと食べたことがない私達(^^ゞ普通のオペラは甘いそうなのですがお菓子教室の先生のアレンジのおかげでこちらはとてもアッサリ美味しいオペラでした~うちの旦那さんからも「また食べたい」宣言♪いつも美味しいケーキをありがとう
2008.01.09

またタオルハンカチで作ったデジカメケース♪パート2~~~パート1はデジカメを買った時に作ったこれ^^どちらも‘またのあつこさん’のネコのハンカチです♪犬派なのだけど犬って可愛いのがあまりないなぁ。はんかちをデジカメの長さに切り、三つ折りにして縫っただけ。三つ折りにしてるのでネコの下が2重に袋状になってて予備のメモリスティック(ケース)も入ります(*^_^*)ホックはビーズを3個つけ、ゴムをしっぽに見えるようにしてみました♪
2008.01.09

Happy New Year 2008本年もどうぞよろしくお願い致します今年も普通に平凡で楽しい1年でありますように(*^_^*)いつも年末年始は旦那さんの実家なのですがいつもより長いお休みが取れる~ってことで年末年始、初めて旅行に行きました。二人とも新婚旅行以来の海外♪ドキドキで出かけたけど(まず言葉ができないし(^^ゞ)なんとかなるもんで楽しい旅行でした♪←これは着いた日の朝、ホテルに行くまでに見えたエッフェル塔♪パリに行ってきました~(*^_^*)美術館にたくさん行きました♪覚えてるうちにフリーページにでもまとめたいなぁと思ってるのですが・・・
2008.01.07
全13件 (13件中 1-13件目)
1