全2件 (2件中 1-2件目)
1

まだまだ暑いですね、いかがお過ごしでしょうかこのうだるような暑さの中、ブログ書けないぐらい働いてました。(精神的に余裕がなかっただけなのね^^)と言うのも、この1カ月サッカー少年の弁当におわれ、お世話係りのスーパー高校生に怒られながらも今日やっと一段落しました。話せば長くなるのでこの話はまた後日。************* 夏はうちのかきいれ時です。お盆の注文をこなしながら、お客様の持込のをさばいたりもします。(この時期お客様ももらい物が多くって自分ちではどうしようもなく、我が家に持ち込んできます。)普通に考えてもマグロ1本もらったら困るよね!マグロ解体ショーもどき 解体料に少しだけ身を頂きました。立派なマグロでした。************** 最近、保育所の給食の食材を納めはじめました。鮭のマヨネーズ焼きの御注文です。我が家は和ものは得意ですが、洋ものは???はっきり言って苦手です。(^^ゞ鮭の焼き上げにマヨネーズをのっけてこんがり焼くと、とってもいい香!この後、仕上げに青海苔を真ん中に置くと綺麗に仕上がりました。何事もやってみる事ですね。おかげでレパートリーが広がりました。***************昨日は、恒例、出張料理の木曜日でした。季節先取り「松茸御飯」と、夏の名残「車海老のせ素麺」。これにフグの唐揚げをつけました。写真省いてます。ごめんなさい(^^ゞ 飛ぶように、ここ一ヶ月の報告です。また皆様のところにゆっくり、お邪魔しますね。よろしくです。
2010年08月27日
コメント(0)

暑中御見舞申し上げます 本当に暑い日が続きますが皆様お変わりありませんか!? うちは、お中元商戦も終盤を迎えて、やっと一段落しました。先週から今日までは、突然の大量のお弁当の御注文をこなすので大わらわお弁当を送り出した後、やっとお客様の発送に取り掛かりました。今日のご注文は瀬戸内の小魚の詰合せです。いつも宅急便の配達の正確さに助けられています。日にち指定に、時間指定。きっちり守ってくれるので生ものでも安心して遠方までお届けする事が出来ます。(ヤマトさんに感謝です。)朝、市場で仕入れたものをご希望通りに調理、下処理をして発送すると翌日の午前中にはお客様の台所にお届けできるのですから、ほんと助かります。(郵便局さん頑張ってよね!)生きた小エビを大釜で一気にゆでた物 渡りカニに、ハモの湯引きの梅肉添え新聞でくるんでるのは、高級赤あわびに黒あわび。もちろん生きてます。←メイタカレイに地鯛そのほか、マナガツオの切り身など調理方法を書いて、保冷材入れて梱包します。無事に届きますように。 ここ数年、親しいお客様だけの御注文にかぎり、おせちも地方発送しています。自分が配達するわけじゃないので、届くまでドキドキですが、今のところノークレーム。 ヤマトさん偉い見えないお客様に無事届いて、また来年も御注文いただけるとほっとします。暑さを、お魚尽くしでふっ飛ばして頂きたいもんです。
2010年08月02日
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


