2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「SF EXPO 2005において、600ドルMacを発表???」と「マック&アップル(HOTWIRED news)」他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 こん○○は!!ホイヤーです。今年は 年の初めから入院騒ぎ・・で・・近年ではバッドな年でしたー・・。おかげで・・たばこもやめれましたし・・お酒ものまないし・・。その影響も会ってか 運動不足となってしまい・・・それの関連か腰痛が長引いたりして・・とほほほ・・でしたねー・・。あまりいい年とは いえなかったですけど・・。 今年も例年と同様で このサイトも何度か閉じようと思うときがありまして・・実際何日かお休みをもらったときもありますけど・・その都度その都度・・いろんな人達から励ましやら・・お便りをいただきまして・・まだ がんばっとりますー・・。親しい人や家人は えいかげにして 手を引いたらえいのにー・・と いうてますけど・・。あははは・・続けることも大事なこととおもうちょりますもんで・・。もうすこしがんばりますからねー・・。 たまには いやみなメールをもらったり 「○○ばか!!しね!!」とかのメールをもらうときもありますけど まーそれだけ注目されとんかいなーっと おもうちょります。出来れば声援とか応援とか ご意見とかのメールとかの前向きな意見をいただくとうれしいですね。できることできないことは あるかもしれませんが・・。 世間的にも今年は天災とかがかなりありまして大変な年でした・・・。被災された方々にお見舞い申し上げます。台風が連続して上陸・・も ありまして 仕事でも多忙で 夜昼無しで徹夜でがんばったこともありました・・。各種復旧活動中に殉職された方々もいました ご冥福をお祈り致します。大変な仕事ではありますけど かかる仕事も無事にすまして ご家族のまつ家庭に無事に姿を見せることが出来るよう玄関をまたぐまでが仕事とおもって がんばって頂きたいものです・・。私が仕事についたその年に 同じ釜の飯をくった大親友が復旧作業中になくなり・・一ヶ月涙がとまらなかった・・こと がありました・・。 来る年 2005年には 新しいPowerBookG5がでるらしいので やっとこさ かえるかなー・・と マック貧乏の炎がめらめらともえちゅうけど 財政的にくるしいので どうなりますやら・・。マックな神さまのみぞ・・知る・・ですね・・。 知人・マックな友達で・・何人かが 楽天関係でも今年サイトを閉じられました・・。また 活動休止されています・・。みなさんの元気な姿・・。書き込み・日記を みたいので また 気持がもりあがってきましたら 復活のほど よろしゅうに・・ねー・・。 来年も たくさんの友達が できますように・・。良いお年を・・・。○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 118人/151ページビュー、楽天は 208人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Mac subject」・Skype for Mac OS X 0.13.0.5 (E)→手軽にインターネット通話(音声チャット)が楽しめるソフト。 ・・12/30 mi バージョン2.1.6b7 (J) (OSX)(1.6MB)(新しもの好きのダウンロ~ドより) HTMLやPerl、C言語などの入力作業をサポートした多機能エディタ。ベータ版。[フリーウエア(任意の料金支払歓迎)] 変更点:2.1.6b5でタブ使用時ウインドウを閉じると強制終了することがある不具合を修正。(Thanx! > hifnさん)・・・miでいつも楽天の記事はつくっています・・。(byアンクル・ホイヤー)・・他マックなソフトいろいろ。「Mac subject」・SF EXPO 2005において、600ドルMacを発表???・・デンノー社が、iPod,MP3,MDなどのFMトランスミッター「iTanser Light」を2005年2月中旬から、9.5mm専用アルミ2.5"USB2.0 HDDケース「IHC-25U2B」(ブラック)を2005年1月中旬から発売すると発表していました。(MACお宝鑑定団より)・・他マックな情報いろいろ。「Mac subject」・マック&アップル(HOTWIRED news)・・HOTWIRED newsのニュースコレクションからマック関係の今年のニュースをずらーり・・。年末年始に ごゆっくりどうぞ・・。マック&アップルでずらーりと記事がでますのでね・・。ごゆるりと・・ね。彼氏彼女と心ゆくまでマック談義を・・。(byアンクル・ホイヤー)・・「新品マックG5をウィンドウズマシンに改造」レポート掲載で大騒動 (他)・・・今年もなにやかやとおおいにもりあがったマック関係とApple関係・・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・[梅田望夫・英語で読むITトレンド]最終回・Blogを26カ月続けてみて・・長い間・・ご苦労様でした。Blogに興味を持ち始めて・・マック用のblog作成ソフトというべきかな・・iBlog(シェアウエア)を導入して.macにunclehoiyer.macを立ち上げました。その後・・楽天広場も気がついたらblogに変身しましたので「Macとえいちや in 楽天広場」もblogになっちゃいましたね。 がははは・・ですな。Blogが浸透してきましたら・・それを読むRSSリーダーちゅうものがでてきまして・・いまはブラウザ(メーラーでも・・)でもよめるようになって たいへんいい時代になってきてますねー・・。このさきは また どんどん進んでいくのでしょうねー・・。ブラウザでも英語を日本語に翻訳してくれるし、RSSリーダーでも翻訳してくれるのがあるし・・わたしみたいに英語の不得意な人には 大助かりです。一つの文明開化ですね。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・2004年総集編--定額制と新規参入で変わる携帯電話業界・・低額完全定額制に移行してもらいたいですね・・。たとえばフルブラウザ搭載機種でもどこをみても完全定額でかつ低額でお願いしたいですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)・・今年後半・・それも12月からやっと・・携帯ユーザーの仲間入りを果たしましたけど・・えーなんでーと思うところがたくさんあります・・。携帯で表示できないサイトのおおいこと・・。また、携帯からみることのできるサービスをしていても有料だったり・・ねー・・。携帯ユーザーをばかにしとるのでは・・と 思えますけど・・。そういうのを変換するサイトがあるといいのですけど・・ね。少しずつ携帯でみることのできるサイトの情報を自分の携帯にいれていってますけど・・。パケットの関係もあるので ある面良心的なのでしょうが・・いちいちデータ更新をしないと 最新データにならないので あははは・・ですね。私の場合は定額制に加入してますので・・あれですけど・・。そこのあたりが 設定で選択できるといいのにね・・。記事内でのリンク先が元記事ではあるにもかかわらず (わたしの)携帯画面ではテキストデータだけなので リンク先にジャンプできなかったり・・URLかかれていてもテキストデータのみで そこにカーソル的なものをもっていくことができなかったり・・。こういうのは 別のテキストデータみたいなもの(たとえばメールにコピーして編集したりしないと不可能なのかな・・)に替えないと ジャンプさせることができないのかなー・・。そのあたりは説明書にもかかれていないので なにかいい手がないのか思案中・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月31日
コメント(2)

こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「ホイヤーのマックな昔話・・3」こと「最初のPowerBook・・・PowerBook100」を御案内いたします。 ネタがありませんので ごめんねー・・。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 こん○○は!!ホイヤーです。本日は いい天気になりそうですー・・。○「ホイヤーのマックな昔話・・3」先日・・調べ物をしてましたらでてきましたので ご案内・・つづき。「最初のPowerBook・・・PowerBook100」 マックな人達の輪のおかげで 不思議なことに 私の手元にいろんなマックがあつまっています・・。一部家人には 邪魔者扱いされていますけどね・・わははは。そのなかで いまはちと お休みしてますが PowerBook100との出会いがありますので 御案内いたします・・。 PowerBook100は Appleのノートパソコンとして最初のマックであり 委託によりSONYが製造したものでもあり いろんな意味で興味がつきないマックです・・。今でも十分??に通用するデザインとあのころにしては すごい軽量なボディ・・。今でもテキスト関係でしたら十分に使えると思います。(↓画像は 私のPowerBook100の一号機:マックな展示会のときの画像) PowerBook100(平成12年5月30日PowerBook100が到着。無料。)\(^o^)/・随分前にプロバイダーをお世話した関係でその後マックなお友達となりましたiMacをお使いのwさんとメールのやりとりをしていまして、PowerBookとかClassicとか古いのがほしいんですがとメールに書いたところ 知人のかたが それぞれお持ちとのこと。 それじゃー・・と・・お譲りして頂けるのがありましたらって おたずねしてもらってましたら・・。 とんとん拍子ではなしが進み、PowerBoo100が手元にくることになりまして・・。。それも無料で。Macユーザーのかたは これだから すばらしい。(ただし、大事に使っていただくということが条件です。もちろん大事にします。)・どこにも傷もないし 足もしっかりあるし。・外付けFDD付きで バッテリーも新品とのこと。HDも取り替えずみ。・残念ながらメモリーはオンボードの2MBのみ。・デザインがいいですね。SONYとアップルの融合です。このPB100はSONY製なのです。・漢字Talk7.1は メモリーがたらないのでインストール不可。・どうも こちらに 回す前に あやまってOS7.1を上書きしたのでは? 大文字化け大会です。・アップルからダウンロード済みのSystem6.08(英語版)をインストールしてみました。(ここまでが なかなか大変でしたけど・・。)起動も早い。(G3よりはやい。)すいすい、動きますね。もちろん、日本語は文字化けですが。 ・メニューが英語はかっこいいー! ・これで日本語が表示できれば!? ・あわてずにがんばります。 ・ちなみにFinder1,788k 、System260kとなっています。Finderはでかい。 ・初めてPB100でゲームしてみました。MacMine(あの爆弾のやつですね。)いやー、うれしくて感動です。わははは。音もでます。 ・なんとしても増設メモリーも手に入れるぞ。PB100がもう一台になったりして? ・PowerBoo100関連のHPをいろいろみていますが結構2MBで6.07で運用している方がいるみたいですね。みなさん、がんばりましょう。・00.6.12追加 (漢字Talk6.0.7→6.0.7.1)本日、苦労して購入・・したばかりの「感じ」でなくて「漢字Talk6.0.7.1」をインストール。このバージョンはちゃんとPB100用のシステムがありました。インストール直後の再起動後はシステムがこわれているとのダイアログ。再度インストールでOKでした。やっと「バッテリー」(メニューのアイコンがでるんですー・・デスクトップ用のシステムでは これはないのでね)が使えるようになりました。(アップルメニューにでました。)快調です。モデムとメモリーが欲しいですね。・メモリー2MBでMacからはじまったExcelがさくさく動くのは すごいですね。今のExcelも少ないメモリーでうごくようにするともっといいのにね。でも、メモリーほしい。どなたかゆずってね。(最大8MBまで。)(追加)うれしくてPowerBook100のアイコンを作成しました。(ダウンロードはこちらから)(↓ホイヤーのPowerBook100アイコン画像) ・01.2.3 ジャンクなPowerBook100オークションで入手。(11,000円)・・メモリー4MB/HD40MB FDは故障。到着時サッドマックで起動せず。 オークションでやっと・・PowerBook100をゲットしました・・。部品取りというかメモリー取り用のつもりで購入しました。先日 別の方からPowerBook100用のメモリーを購入したのですが それはPB100には 寸法的に・・大きすぎてつきませんでした・・。PowerBook150以降用のようですね。そのこともあり じやー稼働しているPowerBook100を購入した方が 早いと思いまして もう一台購入したわけです。しかし・・Powerbook100とその間連パーツとかで 10万円を超える希望価格で出品されているかたが・・いましたけど・・ちと おかしいのでは・・と 思いましたけど・・。気持は わからんでもありませんけどね。・01.2.4 オークションで手に入れたPB100 二号の追加メモリーを一号に取り付け。・・トラックボール不調のため、トラックボールユニットも取り替え。このあと、パワーマネージャーリセットで復活。メモリー4MBに!(一号) さて、二号機の後付メモリーを取り外して一号機に取り付けしました。これで4MBになりましたー・・。わーいわーい・・。トラックボールも一号機に回しました・・。これで一号機はばっちりに・・なりましたねー・・。・・二号サッドマックのため、HDとの接続ケーブル等接続し直し。このあと、パワーマネージャーリセットで復活。・2002年二月引っ越し時にバッテリー放電しアウト・・・。がびーん。 さて・・その後 このかわいいPowerBook100ですけど 引っ越しのどたばたで・・鉛バッテリーが放電してしまい・・。起動しません・・。内蔵バッテリーを取り替えて起動しなおせば ACでは動くはずですけどね。アメリカではPowerBook100のバッテリーが手にはいるのに・・。とほほほ・・。この二台もなんとかなおしますからねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「参考」・PowerBook 100情報室 旧称最高のPowerBook 100を創る会(笑)・・(ドメインが変更になっていましたが以前のサイトの時に)随分と参考にさせて頂きました。・PowerBook 100の部屋(伊藤のほーむぺーじ~まりもの研究室)・・PowerBook100の分解他くわしいです。(byアンクル・ホイヤー)・頑張れPower Book 100!!・・かなり詳しく書かれていまして大変参考になりました。(byアンクル・ホイヤー)・PowerBook100(MACお宝鑑定団 会長)・・ページがひらくと起動音がなります・・。ジャーン・・。すごいね・・。PowerBook100のきかわいい起動音をきていねー。(byアンクル・ホイヤー)・内蔵電池(SANYOの)CR2430(PB100用の内蔵電池)・・検索してみましたら 丁度ありましたので・・。(byアンクル・ホイヤー)・PowerBook100のバッテリー復活?か破壊か?・・改造等は 当然ですけど自己責任ですので・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月30日
コメント(2)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「がんばれ!!ゲイツ君 最新号 No.233企業としての成長~2004年を終えて」と「大阪―高知に500円バス 近畿日本ツーリスト」他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 昨日は 仕事納めも無事におわりました・・。職場の分担の先輩二人は 早くも昨日からお休みに・・。上司と私二人でした。 ・・ということは ハイルーフの軽四ハコバンのサンバーを洗車するのはわたしだけってことで 昼前から洗車しまして・ほいしょほいしょっとワックスがけ・・。それはそれは きれいになったとさ・・。 さて・・今日からお休みですけど あめですねー・・。とほほほ・・。○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 148人/230ページビュー、楽天は 207人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Mac subject」・Cyberduck 2.4b1 (J/E)→FTP/SFTPプロトコルに対応したファイル転送ソフト。・・マックなソフトいろいろ。「Mac subject」・エルゴソフト社が、オンラインで「EGBRIDGE15ダウンロード製品版」を6,300円で販売開始・・マックな話題いろいろ。・・アップルが、Tech Info Library 日本語版を更新していました。「the Internet」・がんばれ!!ゲイツ君 最新号 No.233企業としての成長~2004年を終えて・・あははは・・あの会社らしいですね・・。ふむふむ・・。 年末年始でまた かなりの強力なウイルス・ワームが大量にでるのでしょうねー・・。仕事始めはご注意くださいね。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・livedoor ギガメーラーが正式サービスを開始。容量2GBの有料版も提供へ ライブドアは、2004年7月よりベータ版を開始している容量1GBの無料メールサービス「livedoor ギガメーラー」について、12月27日より正式サービスを開始した。・・すごいねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「Local area news」・大阪―高知に500円バス 近畿日本ツーリスト 大阪―高知間に激安バス登場! 近畿日本ツーリスト(近ツー)高知営業所は来年1月中旬から2月中旬にかけての毎週末、大阪―高知間が片道500円という激安バス便を走らせる。・・すっごいねー・・。どんどん・・土佐に観光にきとうせー・・。げに まっこと!!(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・シムラ、強度が向上したiBook/PowerBook用プロテクタ・いいですねー・・。個性的で・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・ロジテック、DVD+R DL 4倍速対応外付けスーパーマルチ~デュアルインターフェイスのMacintoshモデルも
2004年12月29日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「Thunderbird 1.0 日本語版が不具合で公開一時中止、28日に修正版を公開」と「フラッシュメモリiPodは本当に登場するのか」他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 こん○○は!!ホイヤーです。本日は 仕事納めですね。がんばんべー・・。肩がこっとりますー・・。○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 180人/253ページビュー、楽天は 236人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「the Internet」・【レポート】記事から見る2004年、心に残ったニュース「the Internet」・「Thunderbird 1.0 日本語版」が不具合で公開一時中止、28日に修正版を公開・・ふむふむ・・それで26日・27日も・・だったんですね・・。掲示板には書かれていましたね。私の場合はテキストで書いているので関係なかったわけだ・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・Linuxのセキュリティは飛躍的に向上--米調査 ある調査によると、Linuxシステムはオンライン攻撃に対して平均3カ月持ちこたえることできたという。一方、Windowsは、数分間で被害が発生してしまうこともあったという。「Mac subject」・フラッシュメモリiPodは本当に登場するのか アップルが初めてのフラッシュメモリ搭載iPodをまもなく発表すると言われているが、競合ベンダーらは、市場全体の拡大につながるとして、この動きを歓迎している。・・さてー・・どうなりますか・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・Thunderbird 1.0日本語版(修正版)(J) →修正版公開28日の予定・マックなソフトいろいろ。「Mac subject」・「愛しきカラクラ」・・カラークラシック(ColorClassic) 愛情をこめて マックな人達は・・「カラクラ」と呼んでいます。「Mac subject」・「げに おもしろきMacな生活!」・・PowerBook2400c/180のおはなし・・。「the Internet」・2004年総集編--検索サービス市場をふり返る・・(今年一年)ほんとに すごかったねー・・。デスクトップ検索サービスが本格化されるとどうなるのでしょうかねー・・。心配なのは セキュリティですけどね。大丈夫かなー・・。どちらにしても某社の検索サービスはご遠慮しときますが・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月28日
コメント(0)

こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「愛しきカラクラ」と「雲の上の温泉リニューアル 露天風呂、サウナ広々と」と「Windowsの新しい欠陥を悪用するエクスプロイトコードが公開に」他を御案内いたします。(さらに修正と追加あり)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。(インストール・・映画関係追加ですぜー)・夜のおたより・・。(追加) うーん・・以前から心配されていた地震による津波の・・大きな被害がでたもようですね。お見舞い申し上げます。(byアンクル・ホイヤー) ・昼のおたより・・。 やっと体調がよくなってきましたー・・。「ホイヤーのマックな昔話・・・2。」先日・・調べ物をしてましたらでてきましたので ご案内・・つづき。「愛しきカラクラ・・。」(↓画像は ホイヤーのカラクラアイコン画像を時計にしてOS9.2.2でつかっています その画像です) ColorClassic(カラクラ) (現在私のカラクラはPowerColorClassic(Talky/040)仕様です。)(OS7.1→OS8.1)(参考:ColorClassic Vintage Computer LLCより) (参考:ColorClassicIIのPerforma仕様: Performa 275 アップルより)(参考:Compact Macintosh) (追加)今でも人気の高いオールドマックのなかでさらに人気の(一体型の)コンパクトマックです・・。こんなにかわいいのにディスプレイもマック本体もスピーカーも全てこのひとつにはいっとるのですー・・。キーボードとマウスをつないだままで ほいほい家中持ち運び簡単でーす。本体上部後側に手をかける部分がありまして そこに片手をさしこんで ほいほいっと運んでました・・。かわいい女性の手をにぎるがごとく・・ですかな・・。わははは。さて・・・どのようにして 我が家にきたのでしょうか・・。(改造等は改造される方の自己責任です・・。改造するとメーカーでの保証等は受けることができなくなります・・。ご注意ください。) ・東洋町のお師匠さんがカラクラ(ColorClassicの略称)を複数台買うので1台どう?とのはなしで(以前からほしいほしい・・と わいわいといってましたので・・)すぐにお願いして購入。98.6.30 中古で購入。 ・ほんとに この機種は人気がたかくて値段がたかくてなかなか手にはいらなくて待ち望んでました。 ・LC520L/B(一体型の520のロジックボードを取り外してカラクラにつけるわけですね)に取替え、高解像度化と33MHzに(030) ・98.8.23スピードアップ実施。\(^o^)/本日思い立って、ボードのチップ抵抗を4つ(R67,R75,R79,R80)取外し速度アップを実施。LC520のボード(68030/25MHz)を上記の処理(68030/33MHz)になりました。 また、この改造により以前はMac自身を「Wish I were...」(フリーソフト)でカラクラと認識させていたものが、そのままでカラクラIIと認識するようになりました。(IDも正しくID=83)これで「Wish I were...」がいらなくなりました。DOPING MACの本のおかげです。もちろん改造ですので、自己責任です。チップ抵抗があまりにも小さいのでものすごくしんぱいでしたが(年なんでこまかいのは みにくいです)、ハンダのすいとりとかで気長にしたおかげで今のところ大成功です。師匠、ヒントをたくさんありがとうございました。結果、目に見えて早くなりました。良かった、良かった。( ^_^)/□☆□\(^_^ )かんぱ~い ・98.10.5解像度UP 解像度UPを実施しました。640X480表示のための改造です。改造後67Hz32000色です。(520ボード改33MHz仕様。) 標準のカラクラは640X480表示は256色になるそうです。 改造はアースの取付けとか高圧回路の放電とかの安全対策を実施しておこなったんですが、間違ってちがうところをカットしたりとか、大変でした。アナログボードの改造になるため安全には(大変危険ですので)特にご注意下さい。改造は自己責任で御願いします。 特に組込み後の画像調整で苦労しました。手持にはL型の(六角の)アーレンキーしかなかったのでこれで調整すると非常に困難でした(微妙な調整がむつかしい)。せいぜい頑張ってやってもひどい台形になってしまい うーんとうなってましいました。諦めきれないのでホームセンターで精密ドライバーを(六角2.0mm)等を買ってきて再度調整。回転椅子(背もたれの無くなった椅子じゃね)のうえにカラクラを置いて起動。がーん白い画面しか移らない。再起動しても同じ。スイッチを切って確認する。すると。ボードの下の金属部分が上にたわんでボードに接触している。どーもこれだと思い、金属部分が重みで上のボードに当らないように隅に本を敷くと距離がとれたのでこれで起動。正常に起動し画像調整。さすがに精密ドライバーだと調整はすごくやりやすいしバッチリとセットできました。良かった、良かった。師匠、ご心配をおかけしました。 ・98.10.8 先日、カラクラの高解像度化を実施後、画面が少しゆれるので師匠に相談したところ、高圧ケーブルがケースに接触していないか?との話になった。このため すぐに手直しを実施!!!高圧ケーブルをケースに接触しないように取り廻し変更、グランドワイヤー等の取り廻しも高圧関係からできるだけはなすようにした。これでバッチリに直りました。 カラクラの外付けCDで買ってきたセリーヌ・ディオンを聞いてうーんとうなっている私でした。良い音でーす。・99年12月大幅改造。PowerColorClassic(Talky/040)に。LC630のL/B(ロジックボード)をいれるため大改造。中のケーブルも630から流用。HDもIDEタイプに取り替え。シャーシーもL/B取り付けのため加工。加工は私が、接続関係はお師匠さんにお願い。アナログボード加工。快調です。物凄く早い。将来的には3.3V電源設置し、高速のL/BをいれG3化したい。わたし的には スロットインタイプのCDを内蔵できれば最高です。・(追加)一時期 ソフトウェアルーターをインストール(上戸彩ちゃんのインストール・・映画はじまりましたねー・・押入のあれがカラクラですよ)して 大活躍してました。その後プリントサーバーとかにもつかっていましたね。いまは静かにわたしの後ろでお休み中です・・。現在はMacOS8.1で稼働中です。師匠のカラクラはG3化されています・・。いいなー・・。そのうちG5をいれたカラクラ改造マックとかもできるかもね・・。(byアンクル・ホイヤー)・・(さらに追加)アッハハハ・・この(「インストール」の)映画案内の・・なかなかいいですねー・・。サウンドもすごい・・マックの起動音・・そして・・(アイコンがちやんと右側にある)マックそっくりのデスクトップで・・ぎゃははは・・。よくできているー・・。(byアンクル・ホイヤー)・コンバクトマックは かわいいですー・・。ほんとにー・・。(byアンクル・ホイヤー)○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 162人/242ページビュー、楽天は 229人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「the Internet」・Windowsの新しい欠陥を悪用するエクスプロイトコードが公開に 中国のあるセキュリティグループが、Microsoft Windowsに見つかった2つの新しい欠陥を悪用するサンプルコードをリリースした。・・いつまでたっても 安心できないみたいで・・ご愁傷様です・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・モジラ、MS Outlookに対抗する新プロジェクトを立ち上げ モジラ・ファウンデーションは「Lightning」というプロジェクトを通して、カレンダーアプリケーションの「Sunbird」と、電子メールアプリケーションの「Thunderbird」を統合していく計画だ。・・ほっほー・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・iPod用に落下検知技術を特許申請していたアップル iPodなどの携帯端末が落下した際に、落下の加速を感知して、ハードディスクの読み込み/書き込みを停止する技術の特許を申請していたアップルが、特許の申請内容を公開した。・・IBMだけでは なかったのですね・・。ふむふむ・・。空中での・・時間とのたたかいなわけですね・・。(byアンクル・ホイヤー)「Local area news」・雲の上の温泉リニューアル 露天風呂、サウナ広々と・あたらしい源泉をひかれたそうで おめでとうございます。機会がありましたら いきたいなー・・。先日お袋を連れて前はとおりましたけどね。太郎川公園では むかーし・・H・A・R・Tのトライアルの大会で優勝しまして本田の副社長に景品をいただきました・・。そのときも あと1ラップになって・・下見中にバイクがひっくりかえりまして・・キャブにゴミが入り込みまして おおいそぎでキャブをばらしてCRCで洗浄して・・大急ぎでセクションに戻ったら・・。(トライが)のこっているのは 私ただひとりで (それまで減点0でオールクリーン街道ばく進中でしたので よけいに・・)みんなの視線の中で かかるプレッシャーの中・・最後は 足をつかんぞーって・・倒れ込みながら なんとかクリーンで 結果・・オールクリーン(トータル減点0)で 優勝で・・あんときは うれしかったですねー・・。思い出深い・・ですー・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・Firefox検索窓にgooを追加するプラグイン ・・早速追加してみました。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月27日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「社長に学べ!」と「TidBITS 日本語版最新版」と「げに おもしろきMacな生活!」と「Gimp.app 2.2 (E) 」他をご案内いたします。(追加修正)○アンクル・ホイヤーの独り言・・・。(追加)△昼のおたより・・。 こんちはー・・。頭ふらふらでかぇってきまして・・例のごとくラーメン雑炊とトーストで朝食を・・。直ぐに薬をのんで ゃっと 落ち着き始めました・・。今日は(・・も・・ですね) ごろごろしときましょう・・。△朝のおたより・・。 おはよう、アンクル・ホイヤーでーす。よいクリスマスでしたか・・。 昨日は 仕事で 昨日の朝から今朝までの仕事ですー・・。もうじきおわりそうです・・。 年末で 用件多数で 夕方まで それぞれ一人ずつ単独で走り回って用件を処理してました・・。最近車がおおいので 市内をはしるのに時間がかかりますね。残念・・あははは。 夕方から くしくもおんなじ名字の後輩とチームで作業していました・・。 泊まりをしていて いつも思うのは 仮眠室で ねるとどうも体調がおかしくなる・・。いつもですねー・・。今回は 深夜に一度出動して あとは なかったので 早めに寝てましたけど・・。朝起きると頭がぼーとしていて 顔真っ赤で 頭がおもい・・。洗顔したらすこしましになりましたけど。 風邪なおりかかってるんですから こらえてよねー・・ほんとに・・。「ホイヤーのマックな昔話・・・。」先日・・調べ物をしてましたらでてきましたので ご案内・・。 中村市で私がおこなったマックな展示会のときの資料です・・。それに ちっくと追加しました・・。PowerBook2400c/180(平成9年8月1日購入。徳島市OAシステムプラザにて46万円。) (実際にこのマックを展示してその手前にカードケースにいれてご案内していました・・・。)・平成8年に出向(高知市に転勤)で 今までの仕事とまったく違う通信会社の営業をすることになり、カタカナの専門用語ばかりで閉口してしまいました。「これは 秘書がいる!」ということで コンパクトで軽量なPowerBook2400(以後PB2400)を徳島へ出向いて購入してきました。 会社のwin3.1のノートPCがインターネット関連があまりにもお粗末なので毎日会社に持参し大活躍。特にクラリスオーガナイザー(スケジュール管理ソフト。現在大人気のPDAのPalmのスケジュールソフトがこれです。)が大変役立ちました。お客様との打ち合わせ時間には「うふっ」という女性の声とともに知らせてくれるし、連絡先の電話はすぐ出るし。 特にお世話になったのは シャーロック君です。(これはアップルのシステムにはいっている検索システムでHDのなかはもちろんインターネットでの検索は すばらしいものがあります。)上司から「○○を調べてくれ」とたのまれます。すぐにPBをスリープから解除してシャーロックで検索(インターネット検索)をかけます。インターネット上ですぐさま検索しこれだという情報を会社のプリンタで印刷しすぐに報告することができました。しばらく高知市内からはなれていたので知人もすくなく専門知識とか地域の情報にうとい私には千人力でした。このときを振り返るとPB2400とシャーロック君がなかったらと思うとぞっとします。ホントに。「まっこといかんぜよ!」でMacが終了。(私の英語より土佐弁が通じたプレーントーク) このころ、Macに話をさせたり、こちらの音声で操作をしたりするアップル純正のシステムでSpeechManagerとかPlainTalkを試行錯誤していました。 横から知らない人がみたらへんでしょうね。ノートパソコンにむかって大きな声で英語ではなしかけている大男の姿は? それに 輪をかけて 発音が悪いので? Macが認識してくれないのでさらに大きくなる声。 ある時、「Mac off」というソフトを入れました。このソフトをMacの終了が簡単にでき、途中でCancelも可能というソフト。PlainTalkにこれをいれて何十回も「マックオフ」とさけんでも終了してくれないので こまりはてて、家人と別の話をしていて「まっこと いかんぜよ(もろ土佐弁ですね)」と話したところ、PB2400がひゅーんと音がなりMac offが動作し終了しました。最初はなにがなんだかわからなかったんですが(なんじゃこれは?) 「まっこと」という音声をPBは「Mac off」と認識して動作したことが判明。 それからしばらく「Mac off」といわずに「まっこと」と叫んでいる私の姿がありました。「げに おもしろきMacな生活!」「いと おかし。」この話をある方にしたところそれを伝え聞いた英会話教室のMacずきの先生は大笑いしたとのこと。外国の方にもおおうけ?のエピソードでした。これは 本当です。(全部本当ですけど。わははは。) (追加)その方達と 後日 また ご縁がありましてそちらの職場でつかっていたクラシック(かわいい一体型コンバクトマック)を友人のはなしをきっかけにゆずっていただけることになりまして現在我が家におりますー・・。 展示会では 恥ずかしいのでデモは しませんよ。「くれぐれもよろしく。」(追加:女性にたのまれたら 顔真っ赤にして したかもね・・。わははは) (追加)しかし・・マックのある生活は ほんとに心がなごみます・・。人生に潤いと 生きる楽しさを与えてくれてるみたいです・・。私の場合は・・ね。(byアンクル)○unclehoiyer.mac更新ずみ!!(追加・更新) 昨日の御来場 156人/195ページビュー、楽天は 251人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「the Internet」・社長に学べ! (ほぼ日刊イトイ新聞) ・・第一回は 元アップルの社長で現在日本マクドナルドの社長、原田永幸さんとの座談会です。おとなの勉強スタートです。・・メールでほぼ日刊イトイ新聞(デリバリー版)を読んでいるのですけど 今回またま感心というか・・。原田社長のいうことは 大変わかりやすかったですね。流行を追うのではなく作り出すもの・・。Appleのジヨブス君(CEO)もそのあたりは 同じ方向をみているのでしょうね・・。下っ端の私から みると 実績・・結果でものをみるというのは ものすごくシビアでつらいものがありますけど・・いわれてる通りだとは 思いますね。考え方の問題・・ですよね・・。そういう考えをもって上の人がかんがえているのであれば また ちがってくると思いますね。ただ単純に人件費を下げるために言葉を換えて・・つかわれている場合が多いようにおもうので ちと かなしいですけどね・・。仕事に使われるのではなく 仕事を創造していかないとね・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・ TidBITS 日本語版最新号 TidBITS#760, 20-Dec-04・・ほっほーTidBITS・・・メーリングリスト移行は 日本語版を読んでいる人たちは どうしたらいいのかなー・・。まー順次わかってくるのでしょうが・・。コーシーでものみながら まだ のこっているクリスマスケーキがありましたら かじりつきながら じっくりよんでみましょう・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・ORICON STYLEが、iPod、iTunes、iTunes Music Storeなどに関して、アップル代表取締役前刀禎明氏へのインタビューを掲載・・マックな話題いろいろ。「Mac subject」・Mozilla Thunderbird 1.0日本語版 (J)、Mozilla 1.7.5日本語版 (J) 、Gimp.app 2.2 (E) ・・マックなソフトいろいろ。・・12/25 Mozilla 1.7.5日本語版 (J) (OSX)(15MB)(MACお宝鑑定団より) Webブラウザー、メーラー、HTML編集機能などを備えた、オープンソースのインターネット総合アプリケーション。[フリーウエア]・・12/24 Mozilla Thunderbird 1.0日本語版 (J) (OSX)(11.6MB)(MACお宝鑑定団より) MozillaのGeckoエンジン搭載ブラウザ「Firebird」を手本に設計された、単体メールクライアント。ツールバーをカスタマイズしたり、操作性をカスタマイズするためのエクステンションに対応。[フリーウエア]・・・予定通り日本語版がでましたー・・。超おすすめです。(byアンクル・ホイヤー)・・12/23 Gimp.app 2.2 (E) (OSX)(41.6MB)(MACお宝鑑定団より) Photoshop に匹敵する機能を有する UNIX 用画像編集ソフト the Gimp (the GNU Image Manipulation Program) の Mac OS X 用バンドル。インストールはアプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップするだけ。起動もアイコンをダブルクリックするだけで X11 まで自動起動してくれる。(要・X11)[フリーウエア]・・・早速あたらしいバージョンが またまたでましたねー・・・。DLしないとねー・・。おすすめですー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月26日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「Mozilla 1.7.5日本語版」と「Mozilla JapanからThunderbird 1.0 日本語版が配布」と「かわいいSUBARU R1誕生!! 」と「BelleViewの質問の答え??」他を御案内いたします。(またまた・・さらに追加) 今日は 大盛り上がりですー・・。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。(追加あり)・楽天・・懸賞・・・。 先日、楽天関連で 懸賞がありましたので あたることは (私が)むつかしいとは思いますけどたくさん参加してみました・・。はてはプラズマテレビから液晶テレビ・・・DVDレコーダーなどなど・・結構トライしてみました・・。最近のくじ運はどうでしょうか・・。 今日あたり結果のわかるものも たしかあったので あとで みてみよう・・。・今日は 仕事でおとまりですー・・。時間が取れたらあとから追加しますね。・マックなひとからご質問がありまして・・昨晩・・調べてました・・。「BelleViewの質問の答え??」(アイコンダウンロード先とか追加 もちマック用ですよん) わたしのHDは マック関係の情報のお宝箱なんで MacOS9.2.2のシステムのあるPowerBookG3のパーテーションを・・UltraFind2.5.3(シェアウェア)で検索してみました。(MacOS用のに日本語パッチをかけて・・システムにはFontPatchin'を入れてます。)機種名を失念しましたので 「キヤノン」「モニター」のこの言葉でテキスト検索。296個の項目がみつかりまして そのままでは 探しにくいので階層表示にして いくつかそれらしいものを読んでみましたらありました・・。圧縮ファイルを解凍したりもして検索しているので少々時間はかかりましたね。このソフトはインデックスみたいなものはつくらなくて良いタイプのソフトです。7.3GBを調べてました。私の一時期つかっていたモニターは Canonの19インチディスプレイ「BelleView」(キヤノンColorGraphicDisplay(JBV-1935))でした。ちと そのさわりを。-----Centris650とCanonの19インチディスプレイ「BelleView」(キヤノンColorGraphicDisplay(JBV-1935))。(平成11年10月30日 廃棄処理寸前を譲り受けた。)・元の会社に戻ってきまして さてお客さま訪問をしていましたら、後ろ側の軒下にマック用のキーボードがみえたので「ひょっとしてMacですか?」と尋ねると「そうです。古くてつかっていないので処分するにもお金がいるのでこまっている。」「よろしかったら引き取りますが」の一言で決定。・Centris650とキーボードとマウス、キヤノンの19インチ巨大ディスプレイを引き取りました。・引き取る時点ではキーボードは中から水がたれていました。(うひゃー。)・Centris650本体はOKのようで起動させたんですが「?」(FDのアイコンのなかに?)ということでシステムがないようです。そういえば昨日、ケースをあけたときに一ケ所スペースと端子が空いてました。外付けHD(OS7.6.1)を接続して起動しなおすと起動できました。内蔵のHDがありません。 その後、東洋町のお師匠さんに電話しましたら、同じのがあり、HDも500MBであれば一緒にいただけるとのこと。助かります、まっこと!!!・ディスプレイは 10日後ぐらいに起動させると「ブーン」となって正常に移りました。 ・難点は 巨大なのと 重いこと。半端ではありません。 ・マルチスキャンではないので 画面がおおきいと色数も減るのでほっこりしない。 ・ワープロとかに使うと最適。ただ見やすい。しかし消費電力がでかい。電気代もでかい。 ・この巨大ディスプレイも 3月の転勤後にさびしいのかピントがどうしてもあわなくなり(だれかな わたしと一緒でピントずれまくりやん・・とか いっているひとは ぎゃははは) 目にわるいので 残念ながら 処分しました。結構 この機種が リースアップかなんかで でているのか? どこから検索でくるのか 突然の電子メールで問い合わせがたまにあります。なんか年に一度ぐらいありますね・・。がははは。 ・パソコン・ディスプレイ・キーボードはきれいな雨水で濡れた程度であれば復活可能な場合もあるんですね。 ただし、改造と同じで自己責任ということになります。・99.11.24 お師匠さんのCentris650・500MBのHD・メモリーを分けていただき自宅のCentris650に取り付け。ディスプレイへの端子も修理。電源部他の取り外しの仕方等もわかり非常に勉強になりました。おかげさまでメモリーも20MBから48MBにアップしました。・現在 快調。CDなんか聞くといいですね---その後 このCentris650君もハードオフにいっちゃいました・・。 わたしの作品としてアイコンとして ちゃんとのこっていますよーん。(本家Macとえいちやにいくとダウンロードできますよーん)○マックなソフトたち。(さらーに 大盛り上がりで追加!!) 今日は すごいね。満月??の威力か。新しもの好きのダウンロ~ド・12/25 Mozilla 1.7.5日本語版 (J) (15MB)Webブラウザー、メーラー、HTML編集機能などを備えた、オープンソースのインターネット総合アプリケーション。[フリーウエア](Thanx! > G-NEWSさん)・・おぉっと でましたねー。年末年始にぶちかましですね。当然ですけどWindos 日本語版、Linux GTK1 日本語版などがあります。みんなであやしい某社のブラウザはつかわないほうが よろしかろうと 個人的には おもいまする・・。お好みでどうぞ・・Firefoxのよいひとは Firefoxで・・。某社のほうは 年末年始のパッチ大作戦は大丈夫なのかな・・。パッチがバッチをよぶという不可解な迷路にはまらないように、・・。(byアンクル・ホイヤー)・12/25 IcoNVader 1.0 (E) (451KB)アイコンが跳ねまわるスクリーンセーバー。Wati Larkeさん作のクリスマス関連のアイコン/開発元の関連ソフトのアイコンの2種類から切り替えられるほか、指定のフォルダーに入れた任意のアイコンを利用することも可能。(要・OS X 10.2以上)[フリーウエア]・・ということは オリジナルのわたしのかわいいアイコンをいれると 跳ね回るわけですね。たのしみーあした やってみよう。Gifとか マスコットでは つくってますけどね・・。(byアンクル・ホイヤー)○マックな話題(さらに・・追加)MACお宝鑑定団2004/12/25●Mozilla Japanから、Thunderbird 1.0 日本語版が配布されていました。・・今回のリリースだけでなく、ローカライズセンターの活動には多くのボランティアの方々にご協力をいただき、Mozilla Japan の全製品 (Mozilla Suite、Firefox、Thunderbird) のリリースに多大なる貢献をいただいております。この場を借りて深くお礼申し上げます。・・・たしかにその通りですね。インターネットもそういう部分がたくさんあるのですけど それを忘れて私利私欲にはしって 害を成す人が最近ふえとりまして なげかわしいことですね・・。(byアンクル・ホイヤー)・・・待望の日本語版ですね・・。ほとんど英語版で OKですけど 私には まだ 見えていない部分もあったりして・・あしたDLしてみますね。(byアンクル・ホイヤー)●アップルが、対象店舗でアカデミック価格にてiPodとPowerBook G4またはiBook G4を同時購入すると、20,000円のキャッシュバックが貰える「iPodで大学生活を楽しもうキャンペーン」(2005年4月20日まで)を行うと発表していました。●アップルストアが、「Apple Store eNews December 24,2004」を公開していました。●マックトピアが、Apple's Eye「No.130:Mac OS X v 10.4 "Tiger" の魅力を探る」と、iUser Interview Business on PowerBook「第4回 Entourage on PowerBook」を公開していました。・・某社のページで一番有意義なページとおもうちょります・・。(byアンクル・ホイヤー)●CNET Japanが、Appleは2003年6月にiPod用の落下検知技術を特許申請していたと伝えていました。○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 152人/205ページビュー、楽天は 223人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。(スバルからのクリスマスプレゼント??)「WRC」・かわいいSUBARU R1誕生!! ・・アンクル・ホイヤーが心持ちにしていたスモールカー SUBARU R1デビュー!! バックシャンちゅうか・・後ろ姿が ものすごい新鮮なR2のさらにキュートなR1がでましたー・・。R2はシルバーがすごーくよかったですが・・。R1の赤・・てんとう虫がにあいますねー・・。アイコンつくってみたいですねー・・。今までの国産車では無かったデザインですよねー・・。わたしは大好きです・・。内装のカラーリングもいいねー・・。iPod対応のカーステレオを付けるかFMでとばしてもいいけどねー・・。 えっ・・これ あの・・エレトクリック・ルミネッセンス・・ちゅうの?始動時にメーターの針が点灯して全て一度マックスまで振り切ってからゼロにもどるやつ・・を 装備しとるのやねー・・。すげーB4みたい・・。(byアンクル・ホイヤー)・・てんとう虫といえば スバル360もてんとう虫とよばれてましたけど 実際に転倒した事件が発生して それを解決するのに会社一丸となって取り組んだお話が私のもっている本にかかれていましたけど そういう一体感がある会社・・組織は いいですよねー・・。その記事をよんでて 胸があつくなりました・・。(byアンクル・ホイヤー)○SUPER SMALL CAR「SUBARU R1」誕生!!東京モーターショーでコンセプトカーとして登場し、大きな注目を集めたSUBARU R1。パーソナルカーとして合理的なパッケージングを持ち、その小さなボディに大きな夢と可能性を詰め込んだSUBARU R1。そのSUBARU R1がクリスマスイブ、2004年12月24日デビューしました。【SUBARU R1 スペシャルコンテンツ】■■「SUBARU R1」は・・・2名乗車を基本とした、パーソナルカーとしての合理的なパッケージングを特長とする3ドアの軽乗用車です。優れた燃費性能、高次元の衝突安全性能、スタイリッシュなデザインと高い質感、快適で機能的な室内空間、そして必要時には4名乗車も可能なシートレイアウトを実現しています。エクステリアは、流れるように滑らかなシルエットを持ち、衝突安全性能にも優れるワンモーションフォルムを採用。インテリアは、レッド&ブラックのツートーンカラーの内装色と、特長的なデザインのメーターなどを採用することにより、スポーティさを演出しています。●「SUBARU R1」の詳細はWEBカタログでご覧ください。・・個人的には スーパーチャージャー付きのR1のスポーツパージョンが欲しいのですけど・・でないのかなー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月25日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「新・闘わないプログラマ No.364 アソシエイト」と「[梅田望夫・英語で読むITトレンド]YahooとGoogleは何が違うのか」と「実はライブドア“創業者”、iPod mini仕掛け人のアップル前刀氏」を御案内いたします。(追加あり!!)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 こん○○は!!ホイヤーです。昨日は eメールの整理とかを少ししてました。まーほんとに ここ最近スパムメールがおおいですねー・・。あやしいメールがかなりふえて・・こまったものですー・・。バックアップ用にたくさんのメールソフトがあるのでよけいに大変ですー・・。 先日からフリーの高機能のソフトが(バージョンアップとかで)立て続けにいろいろとでておりまして・・たのしいですね。 GimpとNeoOfficeJ。それぞれ なかなか・・すごいですね。それぞれ昨日、一昨日の日記にありますので ご参考までに・・。Gimpは 画像処理ソフトで これだけのことができてフリーウェアというのもすごいですね・・。こちらはX11が必要です。NeoOfficeJは いわゆるオフィススイートってやつですかね・・。Java環境で動作します。こちらはインストールは簡単ですけど・・。使用するにはドキュメント用はわりとつかいやすそうですけど他のは結構個性がありそうですね。なお、質問されても(当方にそれだけの知識がありませんので)お答えできませんので それぞれ詳しいサイトで検索されるなりしてお調べくださいね。○マックな話題・・・。(追加)実はライブドア“創業者”、iPod mini仕掛け人のアップル前刀氏(nikkeibp.jp)2004年12月24日 ・ほっほー・・。そんなことが あったんですねー・・。ふむふむ・・。(byアンクル・ホイヤー)○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 138人/203ページビュー、楽天は 207人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「the Internet」・新・闘わないプログラマ No.364 アソシエイト・・先日・・ネットワーク技術の本をまちがって(まだ販売前でした・・)・・書店で・・別の本をかってしまいました・・(残念!!)。それも なかなかイラストがたくさんで わかりやすいですけどね。今度ネットでたのんでみますねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・[梅田望夫・英語で読むITトレンド]YahooとGoogleは何が違うのか YahooとGoogleは何が違うのか。この2社の違いの本質を考えることは、ネット産業のこれからを見つめる上でとても重要である。・・さーて・・・じっくりよましていただきましょう・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月24日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「スナップ写真をiPod広告風画像に加工する新サービス」と「OpenOffice.orgのMac OS X移植版「NeoOffice/J」の最新ベータが公開」他を御案内いたします。(追加有り)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。(追加有り) 昨日は がんばりましたー・・(仕事をですよー)。がんばりすぎて・・朝まで死んだようにねてましたー・・。朝メールで 友人から今日が誕生日だよって・・わははは・・。失礼しました。 今日は ちと身体をうごかさないと・・ね。近くの島に散歩にいってこようかな・・。私のお気に入りのソフト!!(追加)・MacJournal (翻訳:インフォシークweb翻訳) OSX用ですけど じゃまにならずに 画像もテキストほいほいクリップできるし 大変重宝してます。ちゃんと日本語のメニューもでますで安心してお使いいただけます。フリーウェアです。ドネーションウェアですので 寄付は喜んでお受けするそうです。 2002年にMacJournal 2.1は 学生カテゴリーの中でApple Design Award(アップル設計賞)を受賞しているとのこと。使い方は 簡単で 説明するまでもないでしょうね。ぜひ使ってみてください・・。透明度も変更できますし なかなかいいですー・・。こういったソフトをどんどん使いこなして欲しいですね。(byアンクル・ホイヤー)○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 148人/210ページビュー、楽天は 200人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Local area news」・幻想的なだるま太陽 田野町の島巻さんが写真展・いいですねー・・。室戸方面にすんでいたころ・・。良く行当(ぎょうとう)岬付近でだるま太陽をみることができて うーん いいなーと感動していました。高知市からずーと・・東に行く道もなかないいですよー・・。そこから徳島県・・そして 香川県まで ほぼ海岸線をとおって行く道もなかなかすばらしい・・。バイクでツーリングとかも最高です・・。これからは ちと寒いので防寒対策はしときましょうね・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・OpenOffice.orgのMac OS X移植版「NeoOffice/J」の最新ベータが公開・・NeoOffice/Jプロジェクトは21日(米国時間)、フリーのオフィススイートとして人気のOpenOffice.orgのMac OS X移植版「NeoOffice/J 1.1 Beta」を公開した。・・・ダウンロードしてつかってみますねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・NeoOffice/J 1.1 Beta (J)→オープンソースのオフィス総合ソフト「OpenOffice」を、X11に依存することなくJavaで実現しようとしているプロジェクト。・・マックなソフトいろいろ。・・12/22 Adobe Reader 7.0 (J) (OSX)(22.4MB)(新しもの好きのダウンロ~ドより) AdobeのPDFファイルリーダー最新版。「Language」で「Japanese」を選択すると日本語版がダウンロードできます。[フリーウエア]「Mac subject」・「iLife」をもっと楽しく--ワイアードお薦めマニュアル本 もしクリスマスツリーの下にまっさらの『iMac』(アイマック)を置いてあげるのなら、それを使いこなすためのマニュアル本を添えるといいかもしれない。・・たしかにPCのむつかしい操作・考え方になれたひとには すこーし発想の転換が必要かもね・・。わたしがPCを使う場合は 逆にマックだったら こうだから 逆につかいにくく考えるとこうだろうなーとおもうと割と当たりです・・ね。がははは・・。その全く反対で 直感的にちかい(MacOSがもっとわかりやすかったですけどね)感じでシンプルにかんがえると すなおにつかえるかもしれませんね・・。まー最初は こわがらずにこわしてもいいぐらいで どんどん使ってみるほうが 覚えますから チャレンジしてみましょうね。おそるおそるさわっていても おもしろくありませんからね・・。安心してつかえますから・・ね。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・スナップ写真を『iPod』広告風画像に加工する新サービス 『iPod』(アイポッド)ユーザーは、米アップルコンピュータ社のために広告を自主制作する(日本語版記事)だけでは終わらなかった。今度は、自身もアップル社の広告になろうとしている。・・あははは・・例のがぞうですね・・。映画のシルエットみたいで・・いいなー・・。これは うけますねー・・。ぎゃははは。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・危険度の高いスパイウェア/アドウェアのワースト10発表--米対策ベンダ スパイウェア対策ベンダのWebroot Softwareが、CoolWebSearchというプログラムについて、悪質なHTMLアプリケーションをインストールし、IEのセキュリティ欠陥を悪用すると警告している。・IEを使わなければいいわけで・・(それ以前の問題もあるのですけど・・ね)。ごくろうさまですねー・・。ちまたのPCにはたくさんのスパイウェア・アドウェアが(それは たくさん・・ぞろぞろと・・)はいっとるそうですね・・。怖いねー・・。(PCショップでおはなしを聞いてましたらスパイウェアは ものすごい数がはいっているそうですから・・。)あやしげなものには 怪しげなものが よってくるのですかねー・・。魑魅魍魎(ちみもうりょう)の世界ですね。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・グーグル検索を悪用するSantyワーム、オンライン掲示板に感染 「Mac subject」・アップル、Mac OS X「Tiger」のリークで開発者3人を提訴 Apple Computerは今週、リリース前のMac OS Xをインターネットで公開したとして、開発者3人を相手取った訴訟を起こした。「Mac subject」・アップル、Macファンサイトに召喚状--未発表製品情報流出の犯人捜しで Apple Computerが、あわせて3カ所のMacファンサイトに対し、近日中に登場する音楽関連製品の詳細を外部に漏らした犯人についての情報を提供するよう求めている。・・例のフラッシュメモリータイプのiPodの話??ですかねー・・。別の話でしたね。ふむふむ・・ほっほー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月23日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「がんばれ!!ゲイツ君 最新号」と「Windows版iTunesに障害--Windowsアップデートの影響か」他を御案内いたします。(追加有り)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。(追加したぜよ)・(追加)今日は 友人の誕生日とのこと・・で わたしも負けずにがんばりました・・。ほんまかいなー・・。しかし・・・風邪がぬけんなー・・。誰かさんにうつさんとなおらんかなーやっぱし・・。やっといごろ まともに なりつつありますね。・夜のお便り・・。(追加) こんばんはー、ホイヤーです。今日は がんばりましたよー・・。朝、バスに乗ったら・・頭の中が いてー・・状態に・・。よっぽど おにぎりモーニング食べながら・・かえろうかと思いましたけどね。少し頭があつくなってきて・・会社で着替えたら もう ふらふら状態・・で・・。はー 何じゃこりゃー・・。お酒も飲んでいないのに 二日酔いでもしているみたいで・・。ふー・・・・。来ている申請関係の書類をなんとかすましていると次々とまたきてますー・・。あははは・・。あんまり具合悪くなるのだったら・・午後はやすましてもらおうかなっとも 思いながら 仕事してましたら なんか飛び込みの用件がはいってきまして・・。うーん・・速攻で書類を再提出ですじゃー・・。頭は ぼー・・階段では あしこしおぼつかないので・・てすりを おさえながら・・書類をなんとかつくって・・あっちのたてもの・・こっちのたてものと・・いろんな所に持参・・。外にでると冷たい風で すこし気持ちいい・・。薬局で薬を買い込んで 昼食後に のんでましたー・・。それから 少しずつ楽になって 気がついたら 夕方まで なんとか仕事してましたねー・・。明日は やすみだから がんばー・・。 職場の机の下側の棚に「図解 植物辞典」(明玄書房刊 定価280円)発見!! ずいぶんとむかし・・わたしが仕事を始めたぐらいの時に・・市内の古書の井上書店で買ったもので・・。写真でなくてペンでかいたような植物の絵がいいなっとおもって買ったものですね。昭和39年の印刷と発行でした・・。コンパクトなので重宝してます。たまに・。。のぞくと いろいろな発見があったりします・・。以前は仕事で やまのなかにも よくはいってましたので 仕事がらみで 樹木の本もいくつかありますねー・・。 よく高ーい樹木のさきっぽまで あがったのですが 20mとかそれ以上高いところの杉とかの突先・・の直ぐ下は ほそーい・・幹が手首よりほそいので ゆれるゆれる・・あははは・・。作業がすんで おりるときが あがるときより きつかったですねー・・。今だったら体力的にもたないですねー・・あははは・・。むかしは つかれるってことがなかったですけど・・。いまは つかれないときが ないみたいですね・・。あははは・・。ちと からだを なんとかしないとねー・・。いかんねー・・。まだまだ 年寄りになるのは はやいもんでー・・ねー・・。(byアンクル・ホイヤー)・朝のお便り・・。 職場の忘年会は欠席しまして・・昨日は早速と帰ってきました。今年は忘年会は 全然でれていませんねー・・。とっほほほ・・。明日は お休みなので 今日もがんばろうっと・・。(byアンクル・ホイヤー)○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 145人/198ページビュー、楽天は 184人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Mac subject」・アップルストアのSpecialDealsで再生整備品が販売・・マックな話題いろいろ。「Mac subject」・アップルよりApple eNews Japanが公開Apple eNews - Japan2004年12月21日 No.82 01. Macで遊べるゲームが大集合 02. きっと見つかる、あなたにぴったりのiPod 03. 「あの日の想い出」をiPhotoで楽しむ 04. 新年のごあいさつはiCardsで 05. もれなくiPodが当たる「Lucky Bag」販売 06. QuickTime Movie Trailers 07. Apple Store Recommends 08. from Apple Retail Store 09. Hot News 10. What's New?・ふむふむ・・1月2日にApple Store銀座、心斎橋両店では 数量限定で「Lucky Bag」を販売されるそうです。それぞれiPod(どのiPodがはいっているかはお楽しみ)がはいっているそうですから・・。いいなー・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・TidBITS 日本語版最新号 TidBITS#759, 13-Dec-04・・じっくりお読みくださいね。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・がんばれ!!ゲイツ君 最新号 No.232起業人のためのサービスパック~三万円で会社を興す方法・・あははは・・にたような話が映画のシーンでありまして わたしも吹いたことがありますー・・。笑える話だといいのですけど・・。現実には こわーい話がたくさんあって さむくなりますねー・・。同様の・・起業できますよって スパムメールが よくきますからねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・アイ・オー、容量500GBのLAN接続HDD・・LANに接続して使えるハードディスクで 便利ですよね。(byアンクル・ホイヤー)・・対応OSはWindows 98/Me/2000/XP、Mac OS 8.1~9.2.2、Mac OS X 10.1~10.3.6。「Mac subject」・【コラム】OS X ハッキング! 第118回一年の計はTerminalにあり・・今年は わけわかんないまま・・に コマンドをいろいろとうちこんで いろいろやってみましたねー・・。ぎゃははは・・。やってみないと わかりませーん・・・ですからね。マックだったら怖がらずにがんがんできるので幸せですじゃ・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・iPodをステレオのリモコンに--新型のBluetoothデバイス登場・・iPodを究極のステレオ用リモコンに変えてしまう新しいBluetoothデバイスが登場 来年に出荷が予定されるBelkinのTuneStageは、コントローラとしても音源としても機能し、楽曲をワイヤレスでステレオにストリーミング配信するものだ。・・・たのしみ・・ですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・Windows版iTunesに障害--Windowsアップデートの影響か・・ふむふむ・・心配していたことが ぼちぼち・・でてきましたねー・・。まー以前の QuickTimeのときみたいなことはないのでしょうが・・あれは 某社の作戦だったようですが・・(そういうことをよくやる・・会社ですから・・ねー・・)。だもんで わたしは 仕事の時以外は あちらのOSのは さわらないことにしていますー・・。わははは・・。原因は わかりませんが 早くよくなるといいですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月22日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「米Mozilla Foundation、Firefox 1.0の元になったMozilla 1.7.5」と「セレクション越後屋が、楽天市場店をオープン」と「GIMP 2.2リリース - 他アプリケーションとの相互運用性が改良」他を御案内いたします。○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 146人/183ページビュー、楽天は 200人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「the Internet」・GIMP 2.2リリース - 他アプリケーションとの相互運用性が改良 The GIMP Projectは19日、UNIX系OSを中心に普及している画像処理ソフトの最新版「The GIMP 2.2」をリリースした。・・昨日・・わたしはOSX用のを2.0.6にアップデートしたばかりなのに・・。わははは・・。まーあわてないあわてない・・ですね。AboutをSnapZ PROで撮ってみました・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・米Mozilla Foundation、Firefox 1.0の元になった「Mozilla 1.7.5」 米Mozilla Foundationは17日、Webブラウザやメールクライアントなどを組み込んだインターネット統合スイートの最新版「Mozilla 1.7.5」を公開した。・・(参考)もじら組「Mac subject」・ マック開発メンバーが本を出版、当時の秘話を語る(上)・・なかなか・・おもしろそうですねー・・。日本語版がでるといいのにねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・IEにフィッシングの危険--ActiveXに問題 Microsoftが、最も安全なバージョンのWindowsを使っているユーザーでもフィッシングの被害にあうおそれがある欠陥が、Internet Explorer(IE)のなかに新たに見つかったとの報告について調査を進めている。「Mac subject」・mi バージョン2.1.6b5 (J)→HTMLやPerl、C言語などの入力作業をサポートした多機能エディタ。 (他マックなソフトいろいろ。)・・いつもmiにおせわになってますー・・。楽天の日記作成(エディター機能活用)は全てmiでしています。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・セレクション越後屋が、「楽天市場店」をオープン(他マックな話題いろいろ)・・セレクション越後屋が、「楽天市場店」をオープンしていました。Micro Solution全製品を楽天市場にて取り扱うと同時に、開店記念としてiPod関連周辺パーツの単品特価販売も開始、また12/22まで楽天市場店でご購入の方には「Magic Christmas Tree」のプレゼントもある(数量オーバーの場合は送付できないことがあります)と発表していました。(MACお宝鑑定団より)・・・ほにほに・・。のぞいてみよう・・。楽天へオープンおめでとうねー・・。(byアンクル・ホイヤー)・・リオ・ジャパンが、香港のデジタル・オーディオ・プレーヤーのトップブランドである「SiGN」のフラッシュメモリー内蔵デジタル・オーディオ・プレーヤー「Si-300」を19,800円で12月24日から、「Si-200C」を15,800円で12月27日から発売すると発表していました。(MACお宝鑑定団より)・・・ふむふむ・・なかなか クオリティ高そうですね。Appleが出すとすれば(フラッシュメモリータイプをだすのは ほぼ まちがいないみたいですけど) これよりもはるかに操作がしやすくてデザインも もって うれしくなるようなもので・・値段は ほぼ同じぐらいになるのでしょうかねー・・。(こちらは USBのみですけど・・Appleがだすなら当然Firewireは搭載するでしょうが・・。)しかし・・実際の本体の価格は またちがいますけど 現在の携帯はかなりつかいやすくは なってきてますね・・。ちと高度(多機能)で つかいづらいのが iPodと全然ちがうところではありますが・・。一緒にしたら かわいそうかな・・。先日a○の携帯を購入してつかってますけど 分厚いマニュアルをみながら やっとつかえるようになってきましたー・・。iPodは マニュアルはみないで使えました・・。使い易くシンブルにするって むつかしいみたいですねー・・。実際のところ・・それを実現しているAppleは すごいのひとこと・・です・・ね。ものづくりというのは なかなか 奥がふかいですね・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月21日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は「Playboy.comが、iPod photo用のPlayboyモデルフォト集「iBod」の無料配布」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・・。 今日は 体調もよくなってと・・・思って 仕事してますが どうも体が おもい・・もともともかな・・あははは・・。明日の職場の忘年会は どうも でられそうにないので 欠席することに・・しました・・。とほほほ・・。具合がわるいのに ウーロン茶で すわっているのも これもつらいのでねー・・。 下の記事にもありますけど かのPlayboyもiPod photo用に画像集を無料で配布するように なりまして 早速ダウンロードはしてみましたけど あははは・・。時代が 動いてますねー・・。そういうきがします・・。これからは どうなるかはわかりませんけど・・ね。 G5の生産が 需要においついていかないと いつまでもiPodだのみでは 大変なことになるので 気持ちをひきしめてがんばってほしいですー・・ね。私的には 来年・・もうじきですけど・・PowerBookG5なりiBookG5(こちらは 随分とおくれるとはおもいますが)が いつでてくるかを首をながくして まっとりますのでー・・。来年は あたらしいマックをかわないとねー・・。特に(我が家の)ノート部門が いまは 悲惨ですから・・ねー・・。 昨晩 「Gimp.app 2.0.6 (E)」をダウンロードしまして・・。前バージョンといれかえしまして・・さわってみましたー・・。いいかんじじですー・・。がははは・・。まだ X11もインストールしていないかたは 検索等で少し勉強してみてくださいね。前バージョンを 先日あたらしいOSXのバージョンで初めて起動しましたけど (ドックのGimpのアイコンを)クリックしたときに ・・指定してくださいとか なにか 相手のファイルがみえないようなダイアログがでましたけど もう一度クリックしてふちあげましたら 無事起動しました(あたらしいバージョンに入れ替えても同じでした)。参考:Gimp.app 2.0.6 (E)(OSX)(34.8MB)(新しもの好きのダウンロ~ドより)・Photoshop に匹敵する機能を有する UNIX 用画像編集ソフト the Gimpの Mac OS X 用バンドル。インストールはアプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップするだけ。起動もアイコンをダブルクリックするだけで X11 まで自動起動してくれる。(要・X11)[フリーウエア どんどん良くなっていますねー・・。アイコンもいいし・・すごいよねー・・。少し前は日本語のファイル・フォルダ名もだめでしたけど 今はちゃんといけるし・・すごいよねー・・。(byアンクル・ホイヤー) ○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日は 113人/173ページビューでした。楽天は 186人のご来場でした。たくさんのおこしありがとうございます。本日のあらましぃー・・・。 土日がんばりましたので 月曜日は ネタぎれですー・・どもども・・。「Mac subject 」・Playboy.comが、iPod photo用のPlayboyモデルフォト集「iBod」の無料配布・・MacRumors.comが、台湾Apple Daily Onlineに、ASUSTeK Computer社は、2005年第1四半期に発売されるフラッシュベースのiPodを500万台製造する契約を受けたと掲載されていると伝えていました。・・ほっほー。。、(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月20日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「電動バイク世界一周の記事が」と「オタクのための東京ガイドブック」と「携帯端末向けBLOG RSS情報検索サービス情報通検索サービス提供開始」他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 へんしもいかんといかんいうても ねー・・・・。みんないそがしいので 大変ですけど 忙しいからこそ・・くるまの運転は 気を付けてくださいねー・・。飲酒運転は車も自転車もバイクもだめですよー・・。事故をおこしてから・・くやんでも おそすぎますから・・。原付(中には自動車でもあるようですが)で無保険(自賠責保険なし)で走っている人がいるようですけど 事故をおこしたらどう責任取るのですか・・。人の命を軽くおもっていませんか・・・。怖い時代だなー・・。安易??に自殺するし こまったものだー・・。しんどくても 生きることが修行ですから・・ね。疲れたら やすんだらいいですからねー・・。(byアンクル・ホイヤー) 行き交う車をみてると まだまだ携帯で電話しながら走っている車がいますねー・・。あれってある調査によると 飲酒運転より危険だそうです・・。えいかげんにせんとミサイルうつぞーって おもいますねー・・。ほんとに・・。はみきん(追い越しのためのはみ出し通行禁止)のとこで 黄色の線をはみ出して 走る奴にも・・ミサイル発射・・じゃー・・。ちゃんと自分の車線をはしれんのやったら・・免許証もどしないさい・・。えいかげんにせーよーってひとが 一杯居ますねー・・。げに まっこと・・。(byアンクル・ホイヤー)○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 120人/168ページビュー、楽天は 195人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「 Motorcycle 」・電動バイク世界一周の記事が 電動バイク世界一周 (iBE-P@L)・・こん○○は!!ホイヤーです。以前、室戸市・東洋町方面にすんでいたころは 毎月購読していましたBE-PALですが・・。最近なかなか本屋さんに寄る間もなくてごぶさたしておりました・・。朝、ふとFirefoxのブックマークのiBE-P@Lで・・みてみましたら・・。すでにBE-PALは2005年の1月号なんですね・・。ふむふむ・・。んでもって 中をのぞいてましたら 発売時 ほしくてたまんなかった・・電動スクーターパッソル で世界一周・・の記事が・・。そういえば そう言う話があって記事で案内したなって思い出しまして・・よんでいました・・。バックナンバーからあるので プロローグから じっくりよましていただきますねー・・。早速本屋に買いにいかなきゃーねー・・。なんとアメリカを横断して こんどは オーストラリアに・・だそうです・・。 パッソルは オンライン価格で252,000円だそうで・・。メーターも液晶デジタルメーターで いいですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・ OnyX 1.4.8が配布・・マックな話題いろいろ。「Mac subject」・OnyX 1.4.8 (J/E) →システムのメンテナンス&最適化ツール。・・Mozilla 1.7.5 (E)→Webブラウザー、メーラー、HTML編集機能などを備えた、オープンソースのインターネット総合アプリケーション。・・マックなソフトいろいろ。「the Internet」・携帯端末向けBLOG RSS情報検索サービス情報通検索サービス提供開始 EZweb向けポータルサービスを中心にを中心に60万人以上のメディアユーザーへ携帯コンテンツサービスを提供しているビットレイティングス株式会社は、12/2よりインターネット上で利用頻度が急上昇しているBLOG・RSS情報が携帯電話から本格的に利用されることを想定した総合情報検索エンジン「情報通検索:MyNews.to」のサービスを開始いたします。「the Internet」・オタクのための東京ガイドブック・・マックなひとって・・・意味では わたしも たまに オタクって いわれますけど・・自分では 別にそんなつもりはありませんけど・・ね。ただ マックがすきなだけで・・ちと 生活にまで深く入り込んでは いますけどね・・ぎゃはははは。外国から・・みた 日本人ってどうみえるんだろーねー・・。まだ日本刀を腰にぶらさげて・・あるいとんでしょうかねー・・。むかし・・絵付きの外国の方からみた日本の言葉・習慣をかかれた辞典?をさがしていましたけど 結局さがせていませんけど(同名?の別のソフトはみつけましたが・・) その案内用の画像は すごかったけど・・ね。まだ強烈な印象がありますけど・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・Apple、未発表製品情報リークした人物を提訴 Appleが製品リークに関してまた訴えを起こした。ただし、リークした人物はまだ特定できていない。また、この製品が、いま噂となっているフラッシュ版iPodかどうかも明らかではない。「the Internet」・PlayboyがiPod photo対応コンテンツを無料公開 アダルト業界がついにiPod人気に目を向けた。iPod photo向けコンテンツを、アダルトコンテンツ大手のPlayboy.comが公開した。・・ほっほー・・少しずつ動き始めているようで・・。(byアンクル・ホイヤー)「Local area news」・県内で不審電話相次ぐ 名簿など要求・・最近・・同僚のところにも振り込め詐欺と思われる電話がかかってきているようです・・。ご注意くださいね。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・「ThunderbirdでのRSSリーダの使い方」・・昨日の内容と同じですー・・。
2004年12月19日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「ついに2億曲に--iTunes Music Storeからの音楽ダウンロードがさらに加速」と「TidBITS 日本語版最新号」と「Firefoxの新聞広告、NYタイムズ紙についに登場」他もりだくさんを・・御案内いたします。(追加有り)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。・昼のお便り・・。「ThunderbirdでのRSSリーダの使い方」(追加) Mozillaグループのあの使い易いメールソフトのThunderbirdでの「RSSリーダ」の使い方がやっと分かりました。それだけが わからずにこまっとりまして・・。もうじき日本語版はでてくるようですけどね。Mozilla Thunderbird 1.0リリースノートのRSS リーダーの統合(英文)を読んでまして 分かりました・・。(参考:翻訳) 説明のスクリーンショットはアイコンのちとダサイ??PC用みたいですけど・・。 そっかー・・。ファイル(メニュー)から新しいアカウントをつくって・・。それも「RSS News&Blogs」を選べば よかったんですねー・・。その後 そのアカウントに「Manage subscription」をクリックして追加(Add)をクリックして その追加したいXMLデータのあるページのURLを追加したらいいですね。わたしの場合は マキエさんとこのNewsFanを使っていましたので それぞれのサイトの情報から.rdfのついたfeed URLをコピーして追加しましたけどね。また ひとつ胸のつかえがとれました・・。(byアンクル・ホイヤー) ・朝のお便り・・。 昨日は 結局からだがうごかず・・お休みしました・・。とほほほ・・ですね。今日は 頭がいたくないみたいですけど どうなりますか・・。昨日は体力をと すこし食べ過ぎて おなかがくるしくなってました・・。ばかやねー・・。調子がわるいと無理して食べるから・・。あははは・・。残念ながら 夜の職場の忘年会もでられそうになかったのであさの時点でおことわりしました・・。ごめんねー・・。(byアンクル・ホイヤー)○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 121人/169ページビュー、楽天は 180人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「the Internet」・コクヨ、CD/DVD/FDも細断できるマルチシュレッダー・・シュレッダーも社内の情報はもちろん・・ですが・・個人情報を守るために・・必要ですからね・・。というわけで 我が家にも三年ほど前から 手動のシュレッダーがはいり・・。そして去年からは電動の業務用の小型のタイプを使うようになりました・・。仕事場では・・数ヶ月前には やっと私たちの分担にもはいりまして さらに台数も増える模様です・・。そういうような個人情報の取り扱いにも大変な時代でので・・会社の仕事を家でパソコンでするなーんてことをしてると webに流出したりすると大変なことになりますから・・。仕事は仕事場でするのが いいのでしょうねー・・。特にPCとかをお使いの方は きをつけないとね・・。CDもDVD等も個人情報が入っている分は 読みとれないようにしとかないと大変ですからね・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・Lenovoへの売却について、ThinkPadの生みの親が会見~大和の技術者はThinkPadは自分自身と思っている・・ふむふむ・・。(byアンクル・ホイヤー)「Local area news」・EZwebでも災害用伝言板サービスが開始 - iモードとは相互リンクで・・いいことですねー・・。ふむふむ・・。わたしもやっと携帯を使い始めましたのでね。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ハイスペックなデジタルオーディオプレーヤー「H10[5GB;color]」発表・・最近売り上げ好調のアイリバーさんですけど・・。マックには対応していないのですね。残念!!(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・TidBITS 日本語版最新号 TidBITS#758, 09-Dec-04 Happy holidays! 年末になって、いろいろな締め切りが迫り、ホリデーの準備もしなければならないが、私たちは今年も TidBITS コミュニティーのために、どんなギフトを贈るかの提案をまとめてみた。Mac を愛するどなたかのために何かギフトをとお考えなら、ここに山盛りの提案をいくつかのカテゴリーに分けて集めたてみたのでご覧頂きたい。カテゴリーはソフトウェア、ゲーム、ハードウェア、その他、それから私たちの好きな、Macintosh 指向の人向け、となっている。この特別号がきっかけとなって、あなたの友人や家族にぴったりのユニークなギフトを見つけて下されば嬉しく思う。記事:・GiftBITS/09-Dec-04・2004 年末ギフト提案:ソフトウェア・2004 年末ギフト提案: ゲーム・2004 年末ギフト提案:ハードウェア・2004 年末ギフト提案: その他・2004 年末ギフト提案: Macintosh 指向の人向け・・長文ですので ゆったりとくつろいで よんでみるといいですねー・・。携帯の方は メールで購読されると いいですねー・・。記事に書かれていましたけど・・オールドマックをお使いの方は 昔の記事をよまれると確かに参考になりますね・・。今度検索してみよう・・。あははは・・。彼氏彼女のためのプレゼント、ご家族・ご友人のためのプレゼント、マックへの感謝のプレゼント。・・そして 今年も がんばったご自身へのプレゼント 楽しく悩んでみましょう・・ね。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・Holiday Express (.Macメンバー向け) (E) →HipSoft 社のアーケードアクションゲームを.Macメンバーに無償公開。・・マックなソフトいろいろ。「the Internet」・ダイヤルアップユーザーの共有ドライブが公開される - XP SP2に問題・・マックなわたしには (わたしの)しったことではありませんが いくらでもでてくるようで・・。ご利用の方は ご注意を・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・Firefoxの新聞広告、NYタイムズ紙についに登場・・やったね・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ついに2億曲に--iTunes Music Storeからの音楽ダウンロードがさらに加速 アップルはiTunes Music Storeでの販売曲数が2億曲を突破したことを発表。あわせて同社がこの売上上昇傾向を維持するために新しい計画を用意していることも明らかにした。・・ついに携帯とも連携するのですねー・・。ふむふむ・・。自作の楽曲を自分の携帯でききたいんやけど・・。できますかな・・、いろいろとやってみようかな・・。早く日本でもiTunes Music Storeが始まるといいなー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・RealNetworks、iPodからの「締め出し」を修正へ iPod用ソフトのアップデートにより、RealNetworksから購入した楽曲を再生できなくなったが、同社はiPodとの互換性を回復させるためのフィックスに取り組んでいる。・・はー・・予想されていることでしたけど・・。こういう事になってしまいますよねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・[WSJ]クリスマスギフトにiPodは無理? 全米で品不足に・・うーん・・想像以上に需要がすごいのですねー・・。お早めに購入するか・・あわてずに 少しずらすか・・ですかね・・。本体のかわりにiPod mini予約券とかを彼女へのプレゼントに・・なるかもねー・・。遅れる分は 愛情でうめあわせとかねー・・わははは。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月18日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「iPodファンが自主制作したCM、ウェブで話題に」と「フォトレポート:Macファンを主題にした書籍The Cult of Macが大人気」と「Mac OS X 10.3.7アップデート公開」他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 昨日は 胸はいたいし・・からだは おもかったのですけど 仕事にいってましたけど昼前からふらふらして 気分がわるくなってきましたので午後は半ドン(半休)をいただいて 寝てました・・。まだ 調子悪いけど 忘年会もあるしどうしたもんでしょう・・ねー・・。とほほほ。○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 142人/195ページビュー、楽天は 161人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Local area news」・シネコン開館5カ月 入場者30万人間近・・あははは・・結局まだみにいってないねー・・。いきたいなー。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・『iPod』ファンが自主制作したCM、ウェブで話題に 米アップルコンピュータ社の『iPod』(アイポッド)のコマーシャルが、マーケティング業界で話題を呼んでいる。ただしこのCMは、学校教員のジョージ・マスターズさんが自主制作したもの。ウェブで「ウイルスのように」急速に広まり、人気を博しているという。・・すごいねー・・。愛情一杯ですね・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・Mac OS X 10.3.7アップデート公開 - グラフィックドライバの更新など・・具合がわるくて寝てましたら こういう情報が入ってきましたー・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・フォトレポート:Macファンを主題にした書籍「The Cult of Mac」が大人気・・なかなか・・おもしろそうですねー・・。日本的にいうなら・・「マック頭」なんでしょうか・・。 さすがに・・頭をAppleのアイコンのかたちにカットはしないけど・・。むかしは生活全てがマックでしたねー・・。 ある日の朝から・・・。典型的マック頭??のホイヤー君・・。 マックのキーボードのパワーキーをめをこすりながら おす・・。ぶぉーん・・とマックが立ち上がり・・。機能拡張ファイルが次々とよみこまれていく・・アイコンパレードですね・・。みているとあきないのですねー・・。ただ 見ているだけではなくて トラブルになったときなど いつのタイミングで起動途中でクラッシュしたかなどの参考になるので ねぼけたふりをして きっちりみているのです・・ぞね。あははは・・。おんなごごろは わかんない ホイヤーですが・・マックなハートは わかるぞい・・。そして儀式か無事に進行し・・。デスクトップが出てくる前に・・起動時項目にはいっとる・・あるソフトが起動して・・。「○○ちゃん おはよう・・。月曜日は ××で がんばろう!!」・・と マックがかわいい??声優見習いの女性の声で わたしをしゃきっとさせてくれるわけで・・。このソフト曜日でちゃんと内容をかえてくれるので たのしいですー・・。過去形なので でしたかな・・。マックが調子がいいときは 全然問題ないのですが・・。トラブルで クラッシュしまくりになったりして・・マックなお店に持っていく場合にこれがはいっていると 起動・再起動のそのたびに かわいい女性の声が 店内にひびきわたるもので あははは・・。これは こっぱずかしいものが ありましたねー・・。 あるマックな女性は マックが突如不調になり 修理にもっていったのですけど 前日にエロエロなサイトにいってたので どうしようかと (ひとりで 赤面していたらしい)困っている人が いましたけど・・。大丈夫だったようですけどね。マックは いつでも まわりにたのしさを提供してくれるみたいですね。あははは・・たのしいパソコンですね。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月17日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「XP SP2を含むWindowsなどに複数の脆弱性 - PCの完全制御などの」と「出そろった冬の3G~FOMA、WIN、V3Gを比較する」と「85歳と78歳のツーカーSレビュー 」と「ハッカー戦術」封じに出たApple、RealNetworksのHarmonyを締め出し 他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・・。 おはようございますー・・いいてんきですね。ちと胸がいたいので 今日は 要注意でスー・・。○unclehoiyer.mac更新済み!!昨日のご来場は 135人/180ページビューでした。楽天は 214人でした。ご来場ありがとうございました。本日のあらましぃ・・・。「Mac subject」・MacJournal 2.7b1 (J/E)→日記帳としても利用できる多機能メモデータベース。ベータ版。[フリーウエア] ・・・超おすすめのソフトです・・。ぜひ 使ってみてください。つかいやすくてなじむ・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・「新世紀エヴァンゲリオン「NERV」刻印入りのiPod」を、47,250円で2,000個限定販売 ・・マックな話題いろいろ。「the Internet 」・XP SP2を含むWindowsなどに複数の脆弱性 - PCの完全制御などの危険性 ・・まーいくらでもでてきますね・・。パッチでなんとかできるものはいいのですけどね・・。ご利用の方はアンテナをはりめぐらしておくようにね。(byアンクル・ホイヤー)「Local area news 」・【レポート】ヤマハの自宅につくる1.5畳の「秘密基地」に1時間こもってみたら…… ・・以前にも御案内してましたけど・・いいですよねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet 」・出そろった冬の3G~FOMA、WIN、V3Gを比較する ・・なるほど・・。いろいろとメリット・デメリットあるわけですな・・。しかし・・a○のWINですけど・・ダウンロードとかはやいねー・・。データの大きさもちがうけどはやい・・。スバルのワークスカラーもどきのカラーとわたしのiMacアイコンのあるサブディスプレイがおきにいり・・ですー・・。しかし・・随分前のPHSをそのままつかっていたのですけど 今回・・・一部仕方なく購入した携帯は 中身・使いやすさも・・ものすごいもので ちょっとカルチャーショックですね・・。気持ちよく使えるレベルになっているので ほっほー・・と ためいきですねー・・。無料のサービスばかりで がんばっとりますけどー・・。わはははは・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet 」・85歳と78歳のツーカーSレビュー ・・高齢者のつかいやすい携帯電話・・いいですねー・・。使っている人が使いやすいものを・・ね。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet 」・「ハッカー戦術」封じに出たApple、RealNetworksのHarmonyを締め出し Apple Computerは最近、iPodのソフトウェアをアップデートし、RealNetworksのオンラインストアから購入した楽曲データがiPodで再生できないようにした。・・まー・・そうなりますよねー・・。この先 どうなりますかな・・。(byアンクル・ホイヤー)「Local area news 」・11カ月ぶり汽笛響く 宿毛~佐伯航路が再開 ・・おめでとうございます。 九州に出かけたさいの行き帰りにも以前つかわしてもらいまして・・大変思い出深い・・。まーそれはおいといて・・。 その少し・・前に 北海道の超マックなおねえさまとタンポポの話でもりあがってまして・・。デジカメ持参で四国と九州のタンポポをとってみようと 意気込んで乗船・・。九州で帰りに港のまわりで でっかい・・のではなく できるだけ小さいタンポポをさがして いくつか撮影したりしました・・。その後・・そのマックなかたは ご病気で入院されまして・・・その後 HPも更新されていない状態・・なのですけど・・ね。きくところによると そのころのわたしの部下のきもったまかあさんと同じご病気だったそうで・・・。その後 その肝っ玉母さんは手術して無事に復帰してましたけど・・ね。同僚は そののち・・早期退職制度で (年下で彼女曰く男前の)だんなさんと一緒に生活することができて よろこんでいるらしいですけど。 わたしなどは 足下にも およばない・・スマートなHPでデジカメでとった景色のすばらしいこと・・いつも 感激しておりました・・。そのあたりは センスもちがうのかなと 苦笑いしてました・・。まだまだ そういう段階までは いきませんけど まー田舎っぽいところで がんばるしかないわけで あははは・・。まー できるだけ あなたの分まで すこしでも いろんなかたにおやくにたててるかは わかりませんが なにかの形としてのこればいいなーとおもってますー・・。いま あなたが お元気でおすごしとしんじとりますけど 機会がありましたら どちらかで のぞいてみてくださいねー・・。 地元のマックなおねえさんたちとも・・もうずいぶんごぶさたですー・・。元気で新しいプロジェクトにたいあたりしているのかなー・・。がんばってくださいねー・・。影ながら応援しとりますからねー・・。 今年の一月初めに ちとありまして お酒もたばこも やすんで ほぼ一年になろうとしとりますねー・・。大酒のみのわたしには むかしだったら しんじられないはなしですけどね・・。忘年会は ウーロン茶で がんばりマース。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet 」・ソニースピリットはよみがえるか第2回~「ソニーの復活」と「ソニーらしさの復活」 ・・さーて・・ここ 最近いろいろとがんばっとります・・。ソニーさん・・どうなりますやら・・。元気バリバリで むかしのようにどんどん いいデザイン・・いい製品がでてくると・・ソニーファンのわたしとしてはうれしいですが・・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月16日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「好調iPodミニ、ファッション性で遊び心を包む」と「Firefoxシェア、1ヵ月で34%伸び」他を御案内いたします。(追加あり)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。(追加あり) 携帯でビューしたばかりのホイヤーですが・・。携帯での・・初メールを送信して返信のメールがくると やはりうれしいですねー・・なははは・・。初めて インターネットでパソコンからメールした時を思い出しますね。メールがついたら電話してくれって かいてましたねー・・そんとき・・わははは・・。そのときのマック(Performa5220)は 元同僚のところにいってますけどね。(参考:GoogleでPerforma5220を検索)・ふしぎなマック・・。 Performa5220は でかーい・・一体型マックでした・・。デザインは 決してすぐれていませんでしたけど そのころのマックの中では 安価で・・それでも なにやらかやらで・・30万ぐらいしたような・・。同時購入のプリンタは持ち帰り出来ましたけど、肝心の5220は TV/VIDEOボードのパーツが世界的に・・品不足で お金は支払済みにもかかわらず入荷は約半年あとでした・・。その間は お師匠さんにクラッシック(これがまたコンバクトでかわいい一体型マックです、クラシックIIは その後手に入れまして我が家にあります 、スターウォーズのゲームがぐりぐりうごきますよ)をその間おかりしました・・。起動まで 何分もかかりましたけど かわいくて たのしかったですー・・。勿論カラーではなくて グレースケールですけど・・ね。 その5220君は 夜中にねてましたら 突如・・CDがでたりはいったり交互にくりかえしだしまして・・家人とふたりで おおわらいしてました・・。 しかし おかしなはなしですよね・・。あははは・・。原因は わかりましたけど・・ね(ソフトのコンフリクトでした)。傑作でした・・ね。マックは ほんとにいきていますねって 再確認したときでした・・。(byアンクル・ホイヤー)○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 145人/206ページビュー、楽天は 222人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Mac subject」・Gimp.app 2.0.6 (E)→Photoshop に匹敵する機能を有する UNIX 用画像編集ソフト the Gimpの Mac OS X 用バンドル。・・マックなソフトいろいろ。「Mac subject」・「好調iPodミニ、ファッション性で遊び心を包む」 ・・マックな話題いろいろ。「the Internet」・米Adobe、Flashの脆弱性を修正した「Adobe Reader」と「Acrobat」公開「the Internet」・『ニンテンドーDS』、ワイヤレスで広がる可能性「the Internet」・PtoPサービス企業に法的責任を問えるか--米最高裁が審理実施へ ・・さーて・・どうなりますか・・。場合によっては 大変なことになるかもしれませんね・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・「Linuxは商用ソフトよりバグが少ない」--米調査・・商用ソフトウェアが あまりに・・ですからねー・・。ごもっとも・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・『Firefox』シェア、1ヵ月で34%伸び・・携帯デビューしてわずかですけど・・。このHOTWIRED newsも携帯でよめるので なかなかよみごたえありますね。少しずつ携帯でよめるサイト(勿論無料の)をあつめていってますー・・。一番みやすくていいのが 自分のページとちょうさんの日記・・。これが なかなかよみやすくて 小説よんでいるよりおもしろいね。読みたいページをストレートによめるように試行錯誤していきましょう・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月15日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「Firefox 1.0、1000万ダウンロード突破--公開から1カ月余りで」と「発売!PSPハードウェアレポート」と「『Newton』を被写体に世界各地で写真を撮る愛好家」他を御案内いたします。(追加あり)○アンクル・ホイヤーの独り言・・・。(追加) 私が 購入を断念したフルブラウザ搭載のauの携帯が もうじきでるそうで・・・。もう少しして料金メニューとかで なんとかなりそうになれば 同様のものを先には 購入したいですね。 そのときはモジラグループのブラウザを搭載されているものがでているかもね。できれば それがいいなー・・。アイコンがかわいいし・・。 昨日・・仕事で 高知市の真北の土佐山村にはいっとりまして・・。携帯がどこまで 電波がとどくかなと興味津々でした・・。すでに峠もこえて PHSでは 当然エリア外・・。まだまだ 電波ばっちり受信しとりますー・・。さて きれいな谷を奥にどんどんはいっていきます・・。げげげー圏外とでましたー・・。 目的地に到着 菖蒲洞の看板のところ・・。圏外でスー・・。 業務用無線機は チャンネル切り替えしてはいりましたので 目的はたっせられましたけど・・。 ドコモ持参のかたにききましたら・・電波きてました・・・。まーそういうこともありますよねー・・。(byアンクル・ホイヤー) 家人からの携帯からのeメールが4時間後ぐらいに 真夜中にわたしの携帯に到着してました・・。どうも携帯は他のものからのメールなどを受信するのは 早いのですが なぜかわかりませんが 発信されて とどくまで 暇がかかるときが あるようですねー・・。以前もドコモの方からメールもらったときも 同様の経験がありました・・。ふしぎやなー・・・。eメールは 迷路にはまって てでこなかったり 半年ぐらいして ぼっこりきたりするメールもたまにありますから・・。メールを過信はしないようにね・・。それでけんかしたりするばか??もいますけど きをつけましょう・・。(この手のはなしは インターネットの勉強会で よくはなしていました・・。そういうこともあるのだと わかった上で つかわしてもらう気持ちをもつこと・・ですよね・・謙虚な気持ちをわすれるな・・ですぞ・・)(byアンクル・ホイヤー)・PC向けWebサイトを見られる「W21CA」の実力は?(デジタルARENA) 最大2.4Mbpsの通信速度で快適にブラウジングできる ○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 128人/172ページビュー、楽天は 158人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Mac subject」・【コラム】OS X ハッキング! 第117回フリーなオフィススイートについて考える(2)「the Internet」・警察庁、オレオレ詐欺や架空請求など「振り込め詐欺」認知・検挙状況・・気を付けましょうね・・振り込め詐欺・・。先日も土曜日に同僚の家に振り込め詐欺の電話が・・。「ご主人が交通事故で・・・。」「(奥様いわく)主人は家にいますけど」(・・休みで本人が自宅にいたので セーフ・・)。電話は がちゃん?ときられたそうで・・。基本的に事故をおこしたりしたら保険屋さんと警察に連絡しないとあかんですよねー・・。訳のわかんないお金は はらわない、本人確認せずに行動しない・・。まー・・我が家には そんなお金はないので心配ないですけどね。わははは。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・Mac用IEなど3製品にもポップアップウィンドウが乗っ取られる脆弱性 デンマークのSecuniaは10日、Internet Explorer(IE)for MacをはじめとするMac OS向けWebブラウザ3製品にWebコンテンツを偽装される脆弱性があると報告した。・マック用のIEは開発も終わっているので特定の環境の人以外は・・使っていないと思いますけど・・どうでしょうか・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ポップアップウィンドウを乗っ取られる脆弱性を修正した「Opera 7.54u1」 ノルウェーのOpera Software ASAは10日、Webブラウザ「Opera」のセキュリティアップデート「7.54u1」を公開した。「Mac subject」・『Newton』を被写体に世界各地で写真を撮る愛好家 ジョン・チャールトンさんは、何年も前に生産中止となった米アップルコンピュータ社の携帯情報端末(PDA)、『Newton』(ニュートン)の熱心な愛好家だ。・ニュートンは ほしいのですが 未だにてにいれていないですね・・。とほほほ・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・Firefox 1.0、1000万ダウンロード突破--公開から1カ月余りで モジラが無償で提供する同ブラウザのダウンロード回数が、米国時間11日に1000万回を越えた。これはIEの脆弱性に対して、ユーザーが不満を募らせていることを浮き彫りにするものだ。・・たしかに Firefoxは いいですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)・まーこれだけいろいろいわれているのに まだ IEを使っていること自体・・わたしには わかりませんけど・・ね。不思議な人達が たくさんいるようで・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・8888名にクリップヘッドホンをプレゼント~「W22SA」発売記念キャンペーン 三洋電機は12月3日から、(auの)着うたフル端末「W22SA」の発売を記念したプレゼントキャンペーンを実施する。・・ミニジャックと接続用のアダプター付きですー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・本日発売!PSPハードウェアレポート 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」が12月12日に発売された。さっそく購入したのでレポートをお届けする。・・ふーん・・。よくできてますねー・・。SONYさん・・AV製品でもほしくなるのをどんどんだしてねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ ■笠原一輝のユビキタス情報局■HDTVとPCのよい関係~液晶TVとPCを組み合わせて使ってみる いきなり私事で恐縮だが、筆者宅のTVが壊れた。・・我が家は 申請でなくて・・神聖???(ではないなー)なマックな人ですので もともと 今年から・・テレビはわたしの部屋には なくなっとりますー・・。(以前の記事・・我が家(マック部屋)のAVセンターはこんな感じ!! ) PowerMacintosh8500/180のモニターのCRTのトリニトロンのフラットディスプレイのSONY MultiScanG200(17インチ)とYAMAHA AV AMP AVX-1000 DSPとPanasonic NV-SVB1でAVセンターとなっとりますー・・。ふだんは これでTVとしてつかっとりますー・・。 いまは またまた これに世の中はS社のPSPとかいのに わいわいといっとるのに・・最初P2Pとまちがいまして・・エー・・何それーとか思いましたけど よくみたらー・・PSPでしたね。 わたしの部屋はやっと・・プレイステーション(今はスーパーウーハーの上に丁度 ぴったんこでのっかっとりますー)がきましたー・・。家人の部屋からとってきましたー・・。久しぶりにラリーゲームとかをしたいもので・・。わははは。 コリン・マクレー ザ・ラリー(スパイク)、V-RALLY(スパイク)、ラリー・デ・アフリカ(プリズム・アーツ)、RIDGE RACER TYPE 4(namco)、THE バイクレース(1500円シリーズ)など・・。 ハイビジョンとかDVD対応を目指して・・液晶の27インチの15万円程度のをねらってますー(これはいつになるか分かりませんが)・・。DVDレコーダー(HD内蔵のやつ・・)も検討中です・・(こちらは そんなに遠くないですね)。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ヤフー、民事再生法を適用したアルプス社の事業を継承~地図ソフト「プロアトラス」継続・・マック対応でがんばっていたアトラスさん・・。がんばれー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月14日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「がんばれ!!ゲイツ君 最新号 2004.12/13番外編」と「Mac OS X:一台のコンピュータを共有する方法」他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。・携帯やっとこさ そこそこ設定ができました。 高機能の携帯は大変でがす・・。 サブディスプレイにiMac Rev.Bのかわいいアイコン画像をつけまして アクセントに・・。MacOSの顔もどき画像付きでかわいいですー・・。メルアドも変更一回目で・・なんとか短めにできました・・。早速楽天のこのサイトを携帯で見る場合のURLを携帯当てに送信して 携帯からみてみるとばっちりですー・・。フォントも綺麗で みやすくマックOSXでみてるみたいで きれいですー・・。わーい うれしいですねー・・。 FMラジオの地域の設定ができなくて 頭かしげてましたら 選択時の色が逆でちがうところをやってました・・。これもなんとか うまくいきまして いい音でFMがきけますー・・。文字入力(変換)もATOKで会社のPCより はるかにおりこうみたいです・・。キータッチもPowerBookG3みたいに スムーズに入力できて きもちいいですね。わたしのでかい指でも大丈夫ですので・・。 メインのディスプレイも 文字等がはっきりみえていいですー・・。まだ 文字の大きさとかの設定は変更していませんけど・・。 今までのPHSが白黒でしたので カラーは きれいじゃのーしー・・。 たまたま検索してましたら わたしの購入した携帯のメーカーサイト(SA社)でヘッドフォンと変換アタッチメントとセットでプレゼントがありましたので早速申込しちゃいましたー・・。(byアンクル・ホイヤー)○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 109人/145ページビュー、楽天は 192人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「the Internet」・がんばれ!!ゲイツ君 最新号 2004.12/13番外編 ・・あははは・・販売してましたか???? ものすごい話しですけど・・。開いた口が・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・Mac OS X:一台のコンピュータを共有する方法・・iPod:複数の iPod を一台のコンピュータで使用する方法 他(Macintoshトラブルニュース)・・・いつも勉強になりますー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月13日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「IEでしか読めないページはダメ、経産省が調達ガイドライン」と「TidBITS 日本語版最新号 TidBITS#757, 06-Dec-04」他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。(携帯デビュー) こん○○は!!ホイヤーです。 やっと携帯デビューです・・。昨日a○ショップにいって買ってきましたー・・。ほんとは今つかっているPHSで十分だし維持費も超安価でいいのですけど・・サービスが終了するので やむなく・・ですけどね。 機種選定も まよいにまよいまして・・。書類を書く直前までは シンブルでグッドなデザインのの予定でしたが・・。急遽 もっと高機能のものを購入しました。わははは・・。 おかげでマニュアルを読むのに大変ですー・・。ぎゃははは・・。CD ROMがついてましたけど・・いつものようにPC用で またかっと思いましたけどね。こんかいはまー携帯になれるってことが一番ですので まーいいでしょう・・。後メールアドレスが・・ながーいので もう少し短いのに変更をトライしてみます・・。最大一日に三回までは変更可能とのことでした・・。PHSでしたら直接携帯から・・無料でいくつかの(複数のドメイン)のアドレス(わたしは二つ取ってました)はとれましたけど・・。携帯では そういう種類のサービスは ないみたいですね・・(当然携帯会社提供のドメインのメールアドレスはひとつもらえますけど)。わたしの記憶力では覚えるのが無理な英字と数字の羅列(@の左側が15文字もありますからー・・残念!!)では ちと無理なので・・。がんばってみますー・・。 フルブラウザの導入機種を買おうかと思いましたけど デザインが ちとあれでしたので 次の機会に持ち越しとしました・・。Mozillaの携帯用のブラウザもそのうちにでてくるでしょうから・・ね。 ちなみにauの携帯の取説は サイトにpdf書類であります。○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 104人/140ページビュー、楽天は 184人でした。御来場ありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Mac subject」・GoodRenamer 1.2J (J)→フォルダ内のファイル名を一括して変更するソフト。・・マックなソフトいろいろ。「Mac subject」・TidBITS 日本語版最新号 TidBITS#757, 06-Dec-04・・心ゆったりとして ごゆっくりお読みくださいねー・・。結構長文ですからね。iTunesを流して・・コーシーでものみながらどうぞ。TidBITSは読んでいくと なかなかふかーい・・。昔の記事もなかなかいいですよー・・。(byアンクル・ホイヤー)・・(・・・とスパムを読んで・・)ふむふむ・・たしかに 何年にもわたって多くの人を「怒りの○ 人」にしていたのでしょうね・・。しかし・・あたまにきたから・・というのも やはり 某社のOSを使った人らしいのかもしれないですね・・。わたしだったら あたまにきたらつかわないだけですけど・・ね。そういうひとたちに取り合うだけで いかっているあなたも同列またはそれ以下の世界におちていくのですから・・。明るい世界にもどれなくなりますぜー・・。すでにそういうOSを使った時点でかなしい経験をしているのかもしれませんが・・。ご愁傷様です。 (byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・「IEでしか読めないページはダメ」、経産省が調達ガイドライン 経済産業省は特定のソフトウエアに依存しないことを目的としたシステム調達ガイドラインの作成に乗り出す。「現在、経済産業省のシステムでも特定のWebブラウザやOSなどでしか閲覧できないぺージや、使用できない電子システムが存在するが、そのような状況は利用者に特定のソフトウエアの利用を強いていることになる」(経産省)。・・至極当然ですね。わたしは むかーしからいってるのですけど・・。標準の規格からはずれて独自の規格で某IEはうごいてますから・・。あたりまえのことをあたりまえにしないから・・こまるのですよね・・。ばかにしているとしか思えないですね。ごりおしもいいところですよね・・。根本的な考え方が 間違っていますよね。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月12日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「IBM、パソコン事業売却」によせて他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。(はしりぬけた10年??)・「IBM、パソコン事業売却」によせて(byアンクル・ホイヤー) おはよう、ホイヤーです、朝から「iTunes」のパーティーシャッフルで倉木麻衣さんのKiss他をきいちょりますよーん・・。結構いいおとでよりますねー・・。 忙しくてカバンの中にいれて仕事にいっちょりますけど読んでなかった日経産業新聞の12/9(木)の記事(紙面)にほぼ二ページにわたり「IBM、パソコン事業売却」関連の記事がでていました。ウィンテル時代 終章へ・・・。 そのなかでパソコンの歴史の記事もありまして・・。1975年に米マイクロソフトが設立され、1976年にAppleが世界初のパソコン「アップル1」を発売・・・。 81年には米IBMが「IBM-PC」発売(あのMS-DOS搭載ですな)。84年にはAppleが「マッキントッシュ」を発売。同年IBMが「PC/AT」を発売。 94年ネットスケープコミュニケーション設立。(インターネットが本格的に動き始めましたね。) 95年には マイクロソフトが(わたしからみると・・あのげさくな・・)ウィンドウズ95を発売・・。(結局このときにマスメディア??におどらされて??PCを購入したけどおじさんたちが・・使うことができずに おくらいりになったPCがおおかったことか・・。製品がよかろうがわるかろうが広告がすごいとこういうことになるって見本でしたね、恐るべしお金の力ですね。このころは 面と向かって某社の批評をするようなメディアはいませんでしたねー・・。) さーて・・これから また時代が動こうとしているようですけど どうなるのでしょうか・・ね。固定電話は 有名無実みたいになっていますし・・これからIP電話なりインターネット利用の電話ソフトが主流になってしまうでしょうね・・。ネットワークもFTTHがどんどんすすんでいくでしょうし・・さらに高速化していくでしょうね。パソコンもいつまでもPC/ATが主流では いかんでしょう・・し・・。安心して使える本当に人に優しいOSなりそのようなものができていくといいですねー・・。つかっているひとたちも自分がつかうのですから もっとしっかりした目をやしなっていかないと・・いけませんね。わたしも含めてね。次の10年20年はさらにめまぐるしくかわっていきそうですー・・。 そのむかし会社のコンピュータがぜんぜんわからずに・・四苦八苦して・・。コンピュータってひとをたすけてくれるんじゃなかったのか・・人をくるしめるもんかって・・おもって・・ないてました わたしですが。 きがついたらAppleのマッキントッシュをしることができて どんどんその世界にはまってしまい 猛烈に勉強して・・寝ずにいろんなことを吸収してましたね。気がついたらマックな人で困っている人達を微力ながらおたすけしたりあげくにくわしくもないPCな人達にもすこしはお助けしたりして 日夜県下をはしりまわってました・・。マックな教室・インターネット教室も無料でいろんなところに出向いてしてました・・。メーカー系の人では いえない辛辣なこともこっそりいってましたけど・・がははは。体力的なことや腰痛もあったりして 最近は そんなことからは 一歩も二歩もさがったところで マイペースで活動してますけど・・。全速力ではしってきた10年でしたねー・・。 いいのかわるいのか わかりませんけど なんでも全力でぶつかってしまうので そのころ仕事も猛烈に忙しい時期で(今も猛烈にいそがしいでけど精神的にはめちゃんこ楽です)・・おかげでかどうか身体もこわしりして いまにいたってますけど なにもしないでいきるより目一杯して前進したほうが 坂本龍馬的でいいんじゃないかとおもってますから 一切後悔していません。 そうやって活動していく中で いろんな人達と知り合えてお手伝いしてもらったり、援助してもらったり・・。貴重なマックをさがしてもらったり・・いろんなかたのいろんなサポートありがたいですー・・。みなさんの数々のご支援ありがたいですー・・。感謝感謝です。まだまだ わかんないことばかりですので これからも よろしくごひいきのほど おねがいします。 次の10年・・は どうなるか わかりませんけど 命ある限り前進前進で 少しずつでも 毎日 笑いながらたのしくマックにどっぷりつかっていきたいとおもってます・・。 ご支援・御来場のみなさまには これからますますいそがしい時期ですので お身体にはくれぐれもご留意して 良い年をむかえていただきますように・・。(ちと早いですけど がははは)(byアンクル・ホイヤー)○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 146人/243ページビュー、楽天は 225人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Mac subject」・TinkerTool 3.3b (J/E)→Mac OS Xのさまざまな隠れ機能を設定できるソフト。・・マックなソフトいろいろ。「Mac subject」・マックトピアが第2回VirtualPC on PowerBookを公開 ・・マックトピアが、iUser Intervew Business on PowerBookで「深沢英次 氏 デザイナー/メディアシステムディレクター」を、Apple's Eye「No.129 Virtual PC で Windows を楽しむ」を公開していました。(MACお宝鑑定団より)。。・・・ふむふむ・・。そう言う意味では マックはすごいよねー・・。(byアンクル・ホイヤー)・・マックな話題いろいろ。「the Internet」・【レポート】革新的なPC企業誕生をアピールするIBM、一部では警戒感も・さーて・・どうなるのでしょうねー・・。そして・・(IBMがパソコン業界に参入時に・・)「IBMを歓迎します・・」と広告に載せたAppleは・・・。IBMさんのつくったマックのノートパソコン・・。PowerBook2400/180が我が家にありますけど・・。ソニーさんのつくったマックのノートの初代機のPowerBook100も二台ありますが・・。 時代はどんどん動いていますけど・・。良いものがいいものとしてのこっていくのはいいのですが 人が人でなくなるのは いやだなー・・(そう言う人達が 増えている気がします)。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ヤフー、デスクトップ検索のテストを1月スタートへ ・・ふー・・む。Googleさんとかいろんなところからでてきてるのすが・・。セキュリティというか個人の情報が漏洩しないのか心配ですけど・・・。そのあたりがかっちりすれば便利とは思うのですけどね。しばらく様子をみてみたいですね・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月11日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「無料アプリの代償?急増するスパイウェア(上)(下)」と「Appleは食べ頃を過ぎた?」他を御案内いたします。(追加あり)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。・昼のおたより・・。(追加) こんちはー。昨日のゴトゴト石ではありませんが・・。にたような経験がむかしありました・・。 まだ元気ばりばりで山をいくつもあがっても全然平気なくらい体力があったころに・・。仕事で北川村の川向こうの原野みたいな山に後輩とふたりで入山しました・・。目的は 山頂手前の現地にいくべし・・ということで・・。初めてはいるところでしたので 詳しい者に道はある程度きいたのですが 山にはいると げー・・全然道がわからん・・。道らしい道ではないので きがついたらールートから大きく外れたようで 大きな岩(2~3M程度の岩)がごろごろしているところにでまして その岩と岩との隙間に草とかがたまってまして・・。気をつけないと その下が深くてでかい空洞の穴になっているわけで おちたらさがすことは無理っぽい感じででした・・。後輩に足元にきをつけて確かめながらあるくように指示して 私の足のとおりに来るように・・。金魚のうんち状態ですけどね。 しばらくいくと斜面にはいりまして 片側は落ちると とっとしたの川までおちてしまうので 片側のおおきな岩々にてをかけながら しずかに移動してましたら 私が手をかけた大きな岩がぐらっと 大きく動きました。ぎょえー・・これでぐらっとなって 岩が反対側にうごいたら川におちるぞーと あせってましたら・・。揺り返しはあったものの すこしして 大きな岩のゆれがとまりました・・。みるとみためにはわかんないのですけど 微妙なバランスで岩と岩との間に その動く岩がのっかってまして おすと ゆっくり結構な幅(1Mぐらいは動いたとおもいます・・)で横方向にゆれるのですー・・。後輩とふたりで すげーと 顔をみあわしてました・・。あんまりあせって 反対側に飛んで逃げてかえってけがしなくてよかった・・と 冷や汗ものでした・・。結局山の中で まよってしまって後からでた・・別のチームが現地につきまして わたしたちは 目的場所にいきつくことができずに また 下におりて しばしわらいものになってました・・。木々がたかいので 上をみてもなにもみえないので とほほほ・・でしたねー・・。 失敗のまきでした・・。まーちゃんと無事にかえってきたので よしとしましょう・・。しかし・・山にはいると 現実世界では あまり見たことが無いような景色におめにかかると不思議な感覚におちいりますねー・・。ある種時間が現代でないような 感覚がありましたねー・・。・朝のおたより・・。 おはよう、ホイヤーです。今年は 忘年会が少ないなー・・あははは。今年はお酒は飲まないので ウーロン茶になりますけどね。ウーロン茶で三次会ぐらいまでいくと おなかがお茶でいっぱいいっぱいになりますけど・・あははは。 昨日は 夜 友人から忘年会のお誘いの電話があったのですけど・・。予定の日は丁度仕事で変更できそうにないので なくなく欠席になりそうですー・・。今回は奥様同伴でする予定だそうで・・そういえば以前は夏になれば 友人達の家族共々みんなでバイク持参でキャンプしてましたねー・・。なつかしいなー・・。 夜、BS2で邦画の「わたしのグランパ」をみてました。なかなかおもしろくて見入ってました・・。音楽も良くてしぶいなー・・。 昨日は仕事で・・おくれおくれの報告もやっと済みまして ふー・・・・という感じで・・。ほよよーんとしてました。PowerBookG3のOS9のデスクトップ上でホイヤーオリジナルのカラークラシックのかわいい時計がデスクトップで動くのをみながら にこにこしてましたー・・。この時計シリーズ・・わたしのオリジナルアイコンでいろいろあるので なかなかいいですよー・・。わははは。○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 180人/261ページビュー、楽天は 209人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Mac subject」・Camino 0.8.2 Multi-language (J/E)→タブブラウジング機能を備えたGeckoエンジン搭載のWebブラウザ「Camino 0.8.2」のマルチ言語版。・・マックなソフトいろいろ。「Mac subject」・セキュリティアップデートで塞げなかったAppleのHFS+脆弱性「Mac subject」・[WSJ] Appleは食べ頃を過ぎた?・・さーて・・どうなるのでしょうね・・。昔の株価は ひくかったですからね・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・音声コンテンツを取り込める「PodCasting」をサポート--マキエ、最新版RSSニュ-スリーダー「NewsFan」公開 ・・わたしつかっていますけど 大変便利です。お試しもできますよ。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・Mozilla Japan、Thunderbird 1.0日本語版を12月下旬に公開予定・・いいおしらせですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・無料アプリの代償?急増するスパイウェア(上)(下)・・元々・・OS自体が あやしいのですから・・。ふだんから そういうのをつかっていると なれてくるのかな・・。こわいのーしー・・。ぶるぶる・・。ちかよらんほうがみのためみのため・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・モバイルブラウザ市場参入を目指すモジラのMinimo・・自由にインストール出来るようになると良いのですけどね。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月10日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「がんばれ!!ゲイツ君最新号 No.231覆水を盆に返す男」と「Skype for Mac OS X Beta 0.12.0.8 (E)→手軽にインターネット通話(音声チャット)が楽しめるソフト。」他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 こん○○は!!ホイヤーです。昨日は 来週の仕事の関係で現地調査に土佐山村にいってました。高知市の直ぐ北側で自然の美しいところですー・・。峠をこえて・・そこは 土佐山村だった・・って感じですかね。菖蒲地区にいっとったのですが 道路の近くの小川がきれいなこと・・。底まですみきってました・・。空気もきれいだし・・いいなー・・。・(参考)土佐山村観光ページ たしかに 車をとめたところに・・菖蒲洞とかいてましたねー・・こんどいってみよう。ゴトゴト石は 土佐山にあるんだー・・。(byアンクル・ホイヤー)・(参考)高知・土佐山、落ちそうで落ちない「ゴトゴト石」の不思議(airbepal.com)○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 164人/225ページビュー、楽天は 208人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Mac subject」・Skype for Mac OS X Beta 0.12.0.8 (E)→手軽にインターネット通話(音声チャット)が楽しめるソフト。 ・・うわさのあれですね。将来・SkypeやIP電話などで 普通の電話は なくなっていくのかも・・ね。(byアンクル・ホイヤー)・・マックなソフトいろいろ。「Local area news」・ポン酢に残る「土佐山村」 合併後も商品名使用・・昨日、たまたま仕事で土佐山村の菖蒲(しょうぶ)に出かけてました。川がものすごく綺麗で 良いなーと感心・・。今度は バイクででかけてみますねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・【レビュー】東芝RD-X5 - CPRM対応DVD-Rやスカパー!連動機能を試す(1) GRTと600GB HDDを搭載した東芝RD最高位モデル(2) 実際にGRTの効き具合と、CPRM対応DVD-Rを試す(3) スカパー!連動録画はかなり便利(4) 番組一覧の広いADAMS-EPGは快適 - 人名検索が面白い(5) 放送時間が重なっても大丈夫 - GRT搭載でW録(6) まとめ・じっくりみてみましょう・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・米IBMがPC事業から撤退、聯想に12億5,000万ドルで売却 ・・ふーむ・・。これからは我が家のPowerBook2400/180を見るたびにIBMを思い出すのかな・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・複数のブラウザにポップアップウィンドウをハイジャックされる脆弱性~IE、Mozilla、Firefox、Opera、Safari、Konquerorで発生 ・・ふむふむ・・。ポップアップウィンドを開かないにしていれば良いような気もしますけど・・。どうなんでしょうか・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・「幽霊付きの杖」オークション:670万円で売却 ・・この杖の話は 何度もよんだのですけど 今ひとつ 話がみえない・・。そして・・今回 この金額で落札・・さらにみえない・・不思議ですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・「Outlook」に対抗、モジラの「Thunderbird」・・たしかに使い易いですよ。RSSリーダーとしての使い方が まだ わかんないなー・・。とほほほ。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・がんばれ!!ゲイツ君最新号 No.231覆水を盆に返す男・・なんか・・もらさにゃーそんそん・・って いってないですよねー・・(いくらなんでも・・)。がははは・・。わたし的には かなりあやしい会社ですね。どうも怪しい?人達は 怪しい?のが うつったりして・・あははは・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月09日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「来年1月にAppleは安価なiPodを投入すると一部アナリストが予測を示した事を受け、株価が上昇」と「【特集】冬のDVDレコーダー徹底比較 - 使い勝手を詳細に調査」他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 こん○○は!!ホイヤーです。今日は ゆっくりできるといいのですが。 そうでした・・。先日マックなお店のエレクトリックパーツ高知(こちらがわかりやすいかな?)さんによってましたら ジャンクコーナーにSGI社のIndyの中古マシンがありました。先日御案内した記事の事もあり・・ほっほーと見てしたけど・・ね。興味のある方は お早めに・・ね。そうそう・・iPod U2エディションが展示されていました・・。はでー・・ですね。あははは。某社員さんのページをみてましたら まだ わたしのマックな展示会への旅行記がありました・・。なつかしいですねー・・。えへへへ。(byアンクル・ホイヤー)○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 139人/191ページビュー、楽天は 193人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Mac subject」・VoodooPad Lite 2.0 (E)→シンプルで高機能なメモパッド。 ・・マックなソフトいろいろ。・・12/7 VoodooPad Lite 2.0 (E) (OSX)(1.2MB) シンプルで高機能なメモパッド。ユニコード対応。画像も扱える。ノート内の自動リンク機能、ファイルやURLへのリンク機能、iPod のノート/コンタクトへの書き出し(シンクロ)機能をもち、iPodノートのデスクトップアプリとして使用可能。ノートパッド上からのUNIXコマンドの実行できる上位版「VoodooPad (24.95ドル) 」では、rtfd、HTML、Wordへの書き出しも可能。[フリーウエア]・・・まってました・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・来年1月にAppleは安価なiPodを投入すると一部アナリストが予測を示した事を受け、株価が上昇 ・・マックな話題いろいろ。・・ロイターが、来年1月にAppleは安価なiPodを投入すると一部アナリストが予測を示した事を受け、株価が上昇したと伝えていました。・・・例(うわさのフラッシュメモリータイプ)のiPodがでるのかな??(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・謎の入札者、破産企業のWebサービス関連特許を1550万ドルで競り落とす・・変なはなしにならないといいのですけどね。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・【特集】冬のDVDレコーダー徹底比較 - 使い勝手を詳細に調査・・ふむふむ・・・わたしの部屋用に 検討するぞい・・。結構値段が・・ねー。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・Mozilla Thunderbird 1.0正式版がリリース -日本語版は準備中・・でましたねー・・。もうちょっとすると日本語版がでるのかな・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・東芝とメモリーテック、HD DVDとDVDが再生できる2層ディスクを開発 東芝とメモリーテックは12月7日、1枚にHD DVDとDVDの情報を収録できる再生専用の2層ディスクを共同開発したと発表した。
2004年12月08日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「めちゃんこおもしろそうな4TRICKSってバイク!! 」と「ASCII24が、Mac専門コーナーMac24をオープンしたと発表 」他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 こん○○は!!ホイヤーです。昨晩は 気が付いたら 縛睡でなくて(なんや この変換は さすがPC) 爆睡してました・・。ここ何日か おつかれのようで ぐっどすりーぷ ですぜー・・。ほんとにー・・。 遅れてた報告書もなんとか今日はだせるので すこしほっとしてます。○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 168人/217ページビュー、楽天は 191人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Mac subject」・ASCII24が、Mac専門コーナー「Mac24」をオープンしたと発表 ・マックな話題いろいろ・・。「Motorcycle」・めちゃんこおもしろそうな4TRICKSってバイク!! ・・こん○○は!!ホイヤーです。昨晩 Mozillaでたまたま遊んでまして TY-S125F の販売元のSCORPA のサイトを見てましたら4TRICKS というバイクが目に入りまして・・。なにっ これっ・・。あははは・・。おもしろい・・。MTBにミニバイク用のエンジンを積んだ感じ・・こは おもしろそう・・。 検索してみましたら SCORPAの日本の販売元のアルプスヴァン に記事 が。2005年5月 70cc 発売開始予定!軽量アルミフレーム 車重 37Kgとかかれてあります。画像も沢山ありました。いやー・・これほしいですね。・・・これって 公道は走れないでしょうけど・・。トリッカーよりさらに遊べるバイクなのかもしれない・・。わたしはこういうバイクすきですねー・・。かるいってすごいことですから・・・。むかーしトライアルの仲間がTY50を改造(リアスプロケットも巨大なのをつけたりフロントフォークを延長したり・・すごいバイク・・)して遊んでましたけど ものすごくおもしろかった・・。かるいってことは すごく楽しみの範囲がひろがりますから・・ね。いやー楽しみですね。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・Winamp、深刻な脆弱性を修正した最新バージョ「5.07」 ・・よかったですねー・・。しかし・・OSが・という気もしないでは ありませんけど・・。がんばってねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・MSNのブログで検閲すり抜けゲームが流行中 米マイクロソフトが始めたMSN Spacesというブログサービスで、同社の検閲をいかにすり抜けるかを楽しむ新しいゲームが盛り上がっている。・・というよりは そういうサービスを受けること自体が こわそうですけど・・。わたしは ちかよりませんねー・・。こわー・・。みなさん つよいねー・・。ブルブル・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月07日
コメント(0)
こん○○!!ホイヤーです。本日は 「2004~2005年冬 最新HDD&DVDレコーダー多面比較」と「Appleは、来年初めに容量が5GBにアップした新しいiPod miniを発売する予定? 」他をご案内いたします・・。○アンクル・ホイヤーの独り言・・・。 久しぶりに ラリー関係のゲームなどをすると わくわくしますねー・・。わはははは。イギリスのコースは 道路の横に深い溝があるので 要注意ですねー・・。高速コースはいいのですけど コース幅の狭いところでは つかまってしまいタイムロスですね。 また、ゲームの中では いくら強烈に全開で突っ込んで縦方向に何回転もしても 車は なんとか 走りますけど・・。本来はドライバー・コドライバーが肉体的ダメージをうけて すぐには はしれんでしょうね・・。くわばらくわばら・・・。 このゲームの公開前から 本来ページ等で随分と応援さしてもらいました・・。あのころは なつかしいですね・・。すっかりその会社も(しろうとめには・・)軌道にのっているようで うれしいです。むかしは ラリー自体がなかなかメジャーでなくて しられていなかったのですが 本来ページなどからWRCの盛り上がりに少しでもおやくにたてればと 少しずついろんな活動をしてまいりました・・。その効果があったがどうかは わかりませんが・・。今年は 日本でWRCが開催され たいへんな盛り上がりでした・・。 まー最初の一つ目の役割は おわったので すこし力をぬいていければいいのですけどね。○unclehoiyer.mac更新済み!! 昨日のご来場は 148人/194ページビューでした。楽天は 180人のご来場でした。感謝感謝です。 本日のあらましぃー・・・。「the Internet」・2004~2005年冬 最新HDD&DVDレコーダー多面比較 ・・調べてましたら こんな記事がありました。なかなか詳しくみることができるので 大変参考になります。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・Appleは、来年初めに容量が5GBにアップした新しいiPod miniを発売する予定? ・・ほっほー・・。マックな話題いろいろ。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・TAO Ver. 1.01k (E)→シンプルなアウトラインプロセッサ。 ・・マックなソフトいろいろ。「Local area news」・自動車道・須崎新荘~中土佐が起工 四国初新直轄 ・・窪川までは なかなかですねー・・。中村まで・・がんばれー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月06日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「みんな気になっていた“あの格安液晶テレビ”を観てみた」とネットに潜む危険を回避するには--「まず、顔をあわせて話そう」他を御案内いたします。(追加あり)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。(追加あり)・夜のお便り・・。(写真展をみて) おばんですー・・。昼から 知り合いの写真展に高知市文化プラザにいってました。 四人の写真家のみなさんの展示会でした。「艶」と題した写真展でした。女性のいろんな面をとらえようとしているのかな・・。以前 お話をきいた・・ときに・・、モデルの方の気持を出来るだけはやくほぐすのが なかなか・・といわれてました・・。たしかに撮影された写真(モデルさんの表情)を時間経過順にみていくと よーくわかりますねー・・。ふむふむ・・。わたしでしたら いつまでたっても まっかっかになって リラックスさせるどころか 自分が かっちんこっちんになりそうです・・ね。 見た目も あれですが・・。その人の内面の持ってるなにかを引き出そうとしているのでしょうねー・・。・朝のお便り・・。 こん○○は!!ホイヤーです。昨日は 泊まりあけで ぬぼーとしてました・・。なんか 帰ってきたら 大雨でしたねー・・。 家人からプレステを押入からだしてきまして・・。先日片づけていて でてきた 私用のラリーゲームをひさびさに やっとりますー・・。ちょっと腕がおちちょりますねー・・。位置取りが おおあま・・ですー・・。やっと すこし なれてきつつありますけどー・・。プレステは マックとちがって 次への手順が うーん・・となってしまって 最初なかなかゲームができなくて 迷路にはまってまして・・頭に来てました・・。わたしが ゲーム音痴なんですけどね。わははは・・。いつもゲームーメモリーに保存することができないので いつまにか メモリーもどっかにいっとって みえませーん・・。まー別に保存しなくてもいいのですけどね。そのときに遊べれば いいので・・ね。 コントローラーにクラッシュしたりジャンプした後のショックが振動でつたわるので おもろいねー・・。以前は肩に力がはいりまくったましたけど 肩の力が抜けた状態で できてるので ふしぎやなー・・。 別のモトクロスゲームもなかなか おもしろい・・。 昼からは 知り合いの写真家さんのきれいな女性達の写真展を見に行く予定です・・。さて 芸術をみてきましょう・・。最近絵をかいてないなー・・。素敵な女性をかいてみたいとおもいつつ・・そのまんまですけど・・ね。(byアンクル・ホイヤー)○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 136人/185ページビュー、楽天は 201人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「the Internet」・テレビコマーシャル時代の終焉とDVDレコーダー購入の決め手はHDDの有無 ・・CM・・・今時・・なにをいってるのでしょうねー・・。ビデオをみていてもCMのところは 早送りにするし・・。(byアンクル・ホイヤー)・HD内蔵・・・確かに そうおもいますねー・・。私もDVDレコーダーが欲しいので 検討中!!(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・みんな気になっていた“あの格安液晶テレビ”を観てみた・・なかなか いいですねー・・。わたしは「20インチ液晶テレビ 税込価格 ¥69,800」でもいいですけど・・自分の部屋用はね・・。今は17インチのCRTでマック経由でTVとか見てますから・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ネットに潜む危険を回避するには--「まず、顔をあわせて話そう」・・怖い時代になりましたからねー・・。私ももうじき 本格的に携帯を使うようになるので気を付けなければ・・。扱えないものは 与えるべきではないのでしょうねー・・・。ほんとに・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・オンラインDVDレンタル「DISCAS」に月額基本料だけで借り放題のメニュー・・ふーむ・・いろんなサービスがあるものですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月05日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「Mozillaプロジェクトから派生したオープンソースのHTMLエディタNvu 1.0ベータ版が発表」と「ぽかぽか師走 天日干しずらり 高知市御畳瀬」他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 こん○○は!!ホイヤーです。泊まりあけは 妙に ほよほよ・・ですねー・・。あははは。○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 149人/186ページビュー、楽天は 204人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Local area news」・ぽかぽか師走 天日干しずらり 高知市御畳瀬・・昨日は あったかかったですね・・。汗かいてましたからー・・。ほんとに・・。これっ・・おいしいよねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・iTunes Music Storeの価格問題、欧州委員会に調査移管「英国だけiTunes Music Storeの楽曲が高い」との苦情により、欧州委員会が動いた。・・日本でもiTunes Music Store早く始まって欲しいですー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・IBMがPC事業を売却!? 米NY Times紙が報道 米NY Times紙のWeb版は、3日(現地時間)付けの記事として、米IBMがPC事業を売却すると報道した。・・さーて・・どうなりますやら・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・Mac OS Xのセキュリティアップデータ公開 - ApacheやSafariの問題点を修復 米Apple Computerは2日(米国時間)、Mac OS Xのセキュリティを改善するためのアップデータ「Security Update 2004-12-02」の配布を開始した。「Mac subject」・Security Update 2004-12-02 (J) →OSXのセキュリティ面を強化するアップデータ。 ・・12/3 StuffIt Standard (含・StuffIt Expander) 9.0日本語版 (J) (OSX)(7.3MB)(新しもの好きのダウンロ~ドより) フリーの解凍ソフト「StuffIt Expander 9.0J」とシェアウェアの圧縮ソフト「DropStuff 9.0J」のセット。リンク先は英語ですが「Japanese 9.0 (.sit)」を選択すると日本語版9.0がダウンロードできます。(要・OS X 10.3以上)[シェアウエア/49.99ドル(StuffIt Expanderは無料)]・・12/4 Jacket v.0.5.3 (J) (OSX)(131KB)(新しもの好きのダウンロ~ドより) 曲ごとに用意した画像を表示するiTune用プラグイン。曲/アルバム/アーティスト毎の画像表示、曲情報をキーにしたWebブラウザでの検索、ブラウザやFinderからドラッグ&ドロップによる画像登録ができます。[フリーウエア] (Thanx! > 作者の WING design factoryさん)・・・ふむふむ・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・Mozillaプロジェクトから派生したオープンソースのHTMLエディタ「Nvu 1.0」ベータ版が発表 ・・マックな話題いろいろ。・・Appleが、2004年度年次財務報告書「Form 10-K」を公開していました。ノートブック製品がMacintosh販売の51%を占めた事、IBM社のG5プロセッサ供給の制限によってPowerMacの販売に影響が出た事、iPodの販売が370%も伸びた事、オンライン・ストアの販売が39億ドルとなった事、周辺機器の販売が38%伸びた事、ソフトウェア販売においてMac OS X v10.3 "Panther"が40%を占めた事、日本は、Quark Xpress 6などMac OS Xネイティブアプリケーションの遅れなどが影響し、販売3%ダウン、ユニット・セールス14%ダウンとなった事などが報告されています。
2004年12月04日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「マイクロソフト、IE用パッチを臨時リリース--iFrameの脆弱性を修正」と「Firefoxに続け! Mozilla Thunderbird 1.0のRC版がリリース」他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 ここんとこ 職場にお客さまからの問い合わせの電話がすごくて自分の仕事がすすまなーい。昨日は めずらしく遅くまで残業してました・・。残業はきらいなんですけどねー・・。とほほほ・・。かわいいおねえさんたちからの電話ですと めちゃんこうれしいで゛すけどね。わははは。 今日もいそがしいのですが 報告ものがあるけど こまったもんだー・・。今日は おとまりですー・・。忙しくないといいのですけどね。 知人の写真展開催中なので 土日は みにいかないと・・ねー・・。写真の中の美しい女性達をみにいかなきゃー・・。たのしみたのしみ・・ですー・・。 しかし・・最近SPAMメールがおおい・・。半分ぐらいはSPAMメールで・・こまったものだー・・。○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 143人/191ページビュー、楽天は 227人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Mac subject」・Mozilla Thunderbird 1.0 RC1 (E)→MozillaのGeckoエンジン搭載ブラウザ「Firebird」を手本に設計された、単体メールクライアントのリリース候補版 ・マックなソフトいろいろ。「Mac subject」・クラリオン社が、「iPod対応DVD/ワイド7インチAVセンターユニット」を、2005年1月に北米で発売・・マックな話題いろいろ。「 Local area news」・「航路存続に努力」 宿毛フェリーに30人入社・・がんばってくださいねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・本日発売! ニンテンドーDS初見記・・昨晩部屋をかたづけてましたらサターンとかプレステ用のラリーゲームとかレーシングゲームのソフトがでてきました・・。わたしはゲーム機はむかしのものしかもっていないので さっき帰ってきて・・プレステツーをっかてけろって ほえてましたー・・。できれば あたらしいコンパクトなやつ・・で・・ねー・・。どうなりますやら・・。×ボックスは しんでもいらんから・・ね。などといいつつ 結局ゲームしても結果をメモリーにセーブできないかも・・。マックみたいに簡単でないので とほほほ・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・IEに緊急の脆弱性 - Webサイト/HTMLメール閲覧だけで攻撃される・I・Eが好き?でつかっているかたは それなりに情報を入手してするようにね・・。それでも なかなかのようですので なんともいえませんが・・。わたしは使いませんから いいのですけどね。ご注意ください。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・Firefoxに続け! Mozilla Thunderbird 1.0のRC版がリリース The Mozilla Foundationは1日(米国時間)、ネットワーククライアントソフト「Thunderbird 1.0 Release Candidate 1(RC1)」をリリースした。RSSリーダやメールデータの移行などの機能が改良されたほか、不具合の修正や標準のテーマが更新されている。・・さっそくダウンロードしないとねー・・。あははは。軽快でいいよー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・マイクロソフト、IE用パッチを臨時リリース--iFrameの脆弱性を修正・・いつまで・・つづくのでしょうかねー・・。ふむふむ・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月03日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は Netscapeの新ブラウザは、FirefoxとIEの「どっちも採り」他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 きのうは がんばりましたので へとへとでしたー・・。お風呂がきもちよかったですー・・。○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 145人/198ページビュー、楽天は 256人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Mac subject」・GraphicConverter 5.4 日本語版が配布・・マックな話題いろいろ。・・マカフィー社から、DAT File for Virex 6.x Version 041201が配布されていました。・・・MacOS9.2.2につかっているVirex6.1をアップデートしましたー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・アドビ、起動時間が高速化された「Acrobat 7.0」「the Internet」・IEエンジンを選択可能、FirefoxベースのNetscape最新プロトタイプ・・さーて・・どうなりますか・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・IEとGeckoの2つのエンジンを切り替えられるWebブラウザ「Lunascape2.0」「the Internet」・迷惑メール業者を「攻撃」できるスクリーンセーバー・・うーん・・気持は わかるけど・・。いいのかなー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・Netscapeの新ブラウザは、FirefoxとIEの「どっちも採り」 ネットスケープが新たに公開したプロトタイプでは、モジラのGeckoと、マイクロソフトのIEという、2つのブラウザ用エンジンを切り替えて使えるようになっている。・・うーん・・かるくかんがえると よさそうですけど かえってIEの悪い面をかかえこんでしまうようにも おもえるのですが どうなりますか・・。わたしは わざわざIEのエンジンは いらないのですが・・・。みなさん どうおもいますー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月02日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「ソニー、MP3に対応したHDD搭載ウォークマンを発表」と「バッテリの性能向上も、ユーザーの願望には追い付かず」他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。・auのサイトをたまたま・・みてましたら・・やっとカタログにでできましたー・・。auのフルブラウザ対応端末 W21CA (見た時点では取説のPDFには機種名はありませんでした)・・。しかし、料金が不安なら これでなくてもいいのですけどね。PCサイトビュアーはダブル定額対応には ならないので・・。わたしは機能的にはtalby でいいのですけど・ダブル定額(WIN端末ではないので対応しない)にしないとおばけみたいな金額になるのではと・・ちと心配 いまのPHSはいくら使っても固定なので・・。(byアンクル・ホイヤー)○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日の御来場 185人/252ページビュー、楽天は 237人でした。たくさんのおこしありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「the Internet」・携帯電話を狙うトロイの木馬Skullsに新亜種--Cabirワームを忍び込ます・・こまったもので・・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・バッテリの性能向上も、ユーザーの願望には追い付かず・・ふむふむ・・たしかに・・ね。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・au CDMA 1X WINカード用モデムスクリプトファイル (J)→下り最大2.4Mbpsの高速通信が可能な新サービス「CDMA 1X WIN」に対応した、京セラ製1X WINカード型端末「W01K」をPowerBook G4で利用するためのモデムスクリプトファイル。・マックなソフトいろいろ。・(au CDMA 1X WINカード・・)ふむふむ・・なかなか参考になりますね。しかしどれぐらいのパケットになるのかな・・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・ホロン、片面2層DVDをバックアップ&書き込み可能なMac OS X向けソフト・なかなか すごいねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・パソコン:3年以内に大手3社が撤退?・はー・・・・たしかに どちらのメーカーも にたような鈍くさいデザインで・・セキュリティぼろぼろで つぎから次へと脆弱製でまくりではねー・・。まわりがものすごい勢いで動いていますし・・・。いろんな意味で企業体力がないともちませんよねー・・。あやしい某OSメーカーだけのこってたりしてねー・・(なにはなくともお金はあるので あははは いい加減にユーザーの方もわかればいいものをと思いますけど・・)。なんともかんとも・・・。 Appleにしても どうでしょうか・・。まーマックなひとたちは ユーザーどおしの結びつきがつよいからたすけあって いきていきますけど・・ねー・・。先はどうなるかわかりませんね・・。・・ということで ひとりひとりの実力(眼力を含めて)を自分自身でみがいていかないとね・・。それは今後の生き方にもつながっていくのかも・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・SGI社製『Indy』、ファンに根強い人気・たしかに・・一時期 わたしのよくいっているマックなお店にも中古がたくさんでてまして・・欲しかった時期もありましたけど・・。たぶんつかいこなせないだろうなーっと思って購入はしませんでしたけどね。えっという値段で おいてましたねー・・。わたしはカラクラを改造するのに夢中だったかな・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ソニー、MP3に対応したHDD搭載ウォークマンを発表・・MP3対応、1GBメモリー搭載のウォークマン「NW-E99」・・・これで やっとつかいやすくなるのかも・・。どんどんうれるかもね・・。どうなりますか・・。(byアンクル・ホイヤー)・・・さてさて・・Appleの発売されるであろう・・・このてのタイプはどんなのになるんでしょうね・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年12月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
