2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
こん○○は!!ホイヤーです。本日は これがApple Computerのニューシネマパラダイス他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 今日も雨かな・・。昨日も超忙しかった・・。とほほほ・・。 元楽天の娘分から元気でがんばっているとのメールがありました・・・。あたらしくサイトもひらいたとのことで 気持も前向きになっているご様子・・。がんばれー・・・。からだには きをつけてねー・・。わたしもがんぱるぞい・・。わははは。○unclehoiyer.mac更新ずみ!!・おかげさまで累計4500アクセスを達成・・。昨日は122人/205ページビューでした・・。たくさんの御来場ありがとうございます。本日のあらましぃー・・。「Mac subject」・アップルが、AirMac Extreme ベースステーション(モデム・アンテナポート内蔵モデル)とAirMac Extreme カードを値下げ↓おもしろそうです・・。(byアンクル・ホイヤー)・iPod 究極バイブル/英知出版 ¥980(4-7542-5452-X)・ステキなMacさん 禁断の便利ノート/九天社 ¥1680(4-86167-002-0)「Mac subject」・Appleが、WWDC 2004フォトレポートを公開 「Mac subject」・Mozilla Firefox 0.9.1 (E) 、Mozilla Thunderbird 0.7.1 (E)。G-Force 2.6.6 (E)他。・・マックなソフトたち。たのしいですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・これがApple Computerのニューシネマパラダイス「the Internet」・新・闘わないプログラマ No.339 穴がふさがってる・・昨日から、○○社との間のファイル転送がうまく行ってないんですけど・・。・いろいろとたいへんなんです・・ね。(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月30日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は がんばれ!!ゲイツ君最新号No.218 MS実体験劇場~世界の中心でIEを叫ぶ とWWDC 2004フォトレポート他を御案内いたしますー・・。(追加しました)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 こん○○は!! 昨日は お疲れホイヤーでしたー・・。 昨日の朝のスコールは 危険信号だったようで その後 やんだとおもったら また スコール・・・そして 襲雷・・と 昼ごろまで 山間部をパトロールであっちこっちと はしりよりました・・。雨は わりと早めにあがったようですが・・・。そのおかげで 今日はしあげるつもりの大量の伝票を・・その後で・・。めちゃんこがんばって インプット・・印刷して 控え分をコピーして作成・・・。やっと夜しあがり・・ました。 みなさま・・お疲れ様でした・・。○ゆかいなはなし・・。(追加)【2004/06/25】 ■ ペプシブルーとコカコーラC2を混ぜると、深緑色になるらしい (やじうまWatch)・ほーおもしろそう・・。味はどんなんでしょうね・・・。いろはクロレラみたいな色だったりして・・・。のみものは これで メインは ヤクルトラーメン クロレラ入りだと・・麺がみどりいろで カラーコーディネートもばっちりかも・・・ね。がははは・・。(byアンクル・ホイヤー)○マックな話題(追加)MACお宝鑑定団●Appleが、WWDC 2004における基調講演のストリーミング放送 (録画)を開始していました。●Appleが、WWDC 2004フォトレポートを公開していました。●アップルが、Mac OS X v10.4 "Tiger."の新機能をムービーで紹介した「Spotlight」「Safari RSS」「Dashboard」を公開していました。●Widgetsの実行環境ソフトウェアとしてKonfabulatorを提供してきたArlo Rose & Perry Clarkeが、Mac OS X v10.4 "Tiger."が搭載したDashboardに関するコメントを発表していました。このDashboardはKonfabulatorがベースではないと説明し、これに関して両社で話し合いがされたことは無いと説明しています。しかし、Appleが我々の製品が好きな事を知ってるので、Konfabulatorの機能アップにつとめると説明されています。・おおっふとっぱら・・どうなりますか・・・。(byアンクル・ホイヤー)・↓でましたが 画像が・・・。(byアンクル・ホイヤー)アップル ディスプレイ パーソナルコンピュータ用としては初の、高画質30インチフラットディスプレイが実現する、400万ピクセルを超える解像度を大いに楽しんでください。酸化皮膜処理が施された、豪華で新しいアルミニウム筐体に包まれたApple Cinema Displayシリーズは、Power Mac G5やPowerBook G4向けのディスプレイとして設計されました。ラインアップには、Windows PCに対応した20インチモデルと23インチモデルもご用意。これら最新のディプレイ製品は、157,290円(本体価格:149,800円)から。○unclehoiyer.mac更新ずみ!! たくさんの御来場感謝ですー。本日のあらましぃー・・。「Mac subject」・アップルが、金属筐体を採用し、FireWireポート (2個)、USB 2.0ポート (2個)を装備したDVI接続の新型液晶ディスプレイを発表 「Mac subject」・Blue & White G3:Mac OS X 10.3.2 CD から C 起動できない・・iDisk をアンマウントできない場合「Mac subject」・OnyX 1.4.5 (J/E)→システムのメンテナンス&最適化ツール。[フリーウエア]・・マックなソフトいろいろ。・早速ダウンロードしてつかってみました・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ がんばれ!!ゲイツ君最新号 No.218 MS実体験劇場~世界の中心でIEを叫ぶ「Mac subject」・Apple ComputerのWWDC 2004明日開幕~“Tiger”をプレビュー。何らかのサプライズも?・・【コラム】OS X ハッキング!X11 for Mac OS Xでドローソフトを使う(1)・さて なにがありますやら・・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ウェブサイトを使ったウイルス感染攻撃がいったん終息へ・・ファイル交換ソフトの利用経験者は240万人、94.9万人が現在も利用中。・まだまだ これからのような気がしますが・・。どうなりますやら・・。(byアンクル・ホイヤー)・フリーウェアとか著作権が問題ないのをやりとりするのは 全然問題ないけど・・ね。つくったひとのことをかんがえてあげてほしいです・・ね。人間であれば・・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月29日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は WWDC 2004の事前会場レポートとマウスで習字と「WRC rd.7 トルコラリー終了!!」他を御案内致します。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 朝・・すごい雨が このままふると大変・・という感じの雨でしたけど すぐにやんでくれたので ほっとしてます・・。○unclehoiyer.mac更新済!!本日のあらましぃー・・。「Mac subject」・WWDC 2004の事前会場レポートを公開・・さーて・・・おたのしみは どうなりますか・・。「WRC」・WRC rd.7 トルコラリー終了!!・・坊主頭から髪の毛がのびてきたソルベルグ・・どうなりますか・・。・rd.5~6もアップしとりますー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・マウスで習字・・なかなか うけまくり・・。 こん○○は!!ホイヤーです。 たまたま・・マックな記事をいろんなところで・・みてましたら・・今回 初めておうかがいした・・cocco さんのblogの記事 のなかにマウスで習字 というのがありまして・・。これが なかなかに・・・。文字のいみはともかく・・(結構意味深とは思いますが・・)。むかしMacOSでつかっていたソフトでマウスカーソルでいろんなものの形状になって・・描くことが出来るソフトがありましたけど・・・。OSに関係なくマウスでぐりぐりできるので いいですね・・。「 Local area news 」・JA高知はた 6職員が計890万円着服 ・・ぎょえー・・・なにやってんでしょうねー・・・。はずかしいなー・・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ HP、ノートパソコンで部品無償交換 対象は「90万台」 「Mac subject」・Konfabulator 1.7 (J/E) ←デスクトップの好きな場所に配置可能なアクセサリー的なファイル「Widget」を実行させる XML + JavaScript ランタイムエンジン。・・マックなソフトいろいろ。
2004年06月28日
コメント(2)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「夏の香り」と「G4 Cube」と「大手サイト使ったトロイの木馬攻撃、背後にロシアのハッカー集団」他を御案内致します。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 wowowで放送されていました・・「夏の香り」韓国純愛ドラマ・・(最終回でした・・)です・・。主演の男優・女優さんもしたしみが もてて みいっとりましたけど・・(どっかであった・・様な顔をしているもので・・)。みてるとなんでやって もっといかんかい・・と背中をおしたくなりましたが・・。 ↓こういったBLOGも・・。すごいですねー・・。・夏の香り By ども -ソンスンホン-○unclehoiyer.mac更新済!!本日のあらましぃー・・。「Mac subject」・G4Cubeがありました。(アンクル・ホイヤーの独り言) ジャンクコーナーをのぞいてましたら・・・PowerMac G4 Cubeがありました・・。ひょっとしたら友人がもってたのかも・・と 思いながら・・・。これ(このエントリー)をよんだらあなたも・・G4 Cubeがほしくなるかも・・。わたしもほしいですけど・・がははは。G5風G4 Cubeは すげー・・・。ちょっと感動ものです。(byアンクル・ホイヤー)・iDVD 4:作成したディスクが Mac OS 9 で再生されない場合の回避法他(楽天では御案内済)・・Mac OS 9:インターネットから入手した項目の取り扱い「the Internet」・サップ玉砕! 2RKO負け 最悪のコンディションながら闘争心を蘇らせたサップは、ファイターとして崖っぷちで踏みとどまり、参謀グレコは「今日がボブにとってK-1選手の第1歩」と再びスタートラインに立った野獣にエールを送った。・サップ君も・・もうだめかっていわれてましたけど これで また いい方向にすすめそうですね・・。いろんな試練があっても それをこえてすすんでいくというのはすごいことで がんばってください・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ヤフーとマイクロソフトが相次いでWebメール容量増加 - 最大で2GBまで「the Internet」・大手サイト使ったトロイの木馬攻撃、背後にロシアのハッカー集団・・警察庁、青少年の非行と携帯電話に関する調査研究結果を発表
2004年06月27日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は Camino 0.8 international edition (J/E)他マックなソフトたちとメジャーなウェブサイトへのアクセスで感染する--Windows+IEユーザーはご用心他を御案内いたします。(追加あり)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 昨日は 夕方 突如の頭痛でひぇーでした・・・。やっと 楽になってきました・・。お袋は どっかで うごかない右腕をはさんだようで 内出血した腕が かなりはれあがってましたけど 病院の検査では 骨折等はないそうです・・。○unclehoiyer.mac更新ずみ!!(追加あり)・本日のあらましぃー・・。「the Internet」・メジャーなウェブサイトへのアクセスで感染する――Windows+IEユーザーはご用心(追加)・こわいですねー・・。気をつけましょう・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・Camino 0.8 international edition (J/E)他マックなソフトたち。・アンクル・ホイヤーの独り言・・。 こん○○は!!ホイヤーです。ブラウザは Mozilla.org(もじら組)がいろいろといいのをだしてくれるので こまっとりますー・・。うれしい悲鳴ですね。Mozilla FireFox0.9は読みこみがはやい・、そして軽快・・さっそく液晶iMac(OSX10.3.4)でつかっとりますー・・。Camino 0.8(日本語メニューのCamino 0.8 international edition (J/E)もでました)は PowerBookG3の不安定なOSX10.3.4環境下でつかっています・・。ブラウジングだけなら 安定してつかえているようです・・。 ブラウザをあたらしいのを使うとき・・ブックマークを一からいれるのは大変ですよね・・。んなときは 今使っているブラウザのブックマークをhtmlファイルでエキスポート(出力・吐き出し)して保存しておくとろろ・新しいブラウザでそれをインポート(とりこめば)でばっちりです・・。お試しを・・。 (byアンクル・ホイヤー)・すこしは安心してつかえるブラウザをつかってみたら・・どうですろう・・。よけいなお世話ですが・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・短期集中連載コラム「第6回 Macintosh プロダクトデザインの20年」を公開・・「Mac OS Xは安全」神話に根拠なし?・またまた・・極端なはなし???やねー・・。もっと安全なのはMacOSなんですけど・・。しかたがないわけで・・。このはなし・・へんな・・裏がなければいいけど・・。みまもっていきましょう・・。くわしくどなたかが解説してくれるでしょう・・。(byアンクル・ホイヤー)・eMateがすばらしかった・・。わたしもほしかったけどニュートンと一緒で手に入れることができなかったー・・。とっほほほ・・。ジョブス君がやめないと 再開発はないのでしょうねー・・。ビジネスといいものとは 同一とはかぎらないのかなー・・。某メーカーをみているとよくわかりますから・・ねー・・。(byアンクル・ホイヤー)・昔・・(パソコン教室の講師とか文化教室のお手伝いとかの・・)講師をしている時代に 某所の若い女性が20th アニバーサリー・マックをあの高額の時に購入していたとのこと・・。おそるべし・・なにもんだったのでしょうか・・この女性・・・(普通の人には買えない値段と思いますが・・あんましひとのことはいえないわたしですけどね)。・・と いいつつ・・そのおりには無職でして・・マックな職場を紹介して欲しいとたのまれましたけど・・。(byアンクル・ホイヤー)・吉田カバンのバッグ・・いいねー・・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ ウェブサイトにアクセスしただけで感染--IEユーザーに警告・いつもながらご注意くださいね。IEを何で使うのでしょうかね・・。理解できない・・。こわいものみたさなんでしょうか???(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・アップル:英仏独での音楽販売、1週間で80万曲以上
2004年06月26日
コメント(0)
こん○○は!!アンクル・ホイヤーです。本日は Mac OS 9:インターネットから入手した項目の取り扱いとiDVD4:作成したディスクが Mac OS 9で再生されない場合の回避法他マックな話題をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・・。 昨晩は 泊まりでしたが あんまし用事もなくて深夜もないかなって おもってまして・・はよう(早よう)から がーがーと仮眠してましたら 真夜中に出動・・・。みょうに ねぼけてました・・。ほよよよ・・・。○マックな話題・・・。たくさん・・がははは・・。新しもの好きのダウンロ~ド・6/25 Bear's Hand 0.45 (J) (OSX)(1.1MB) 多機能なビデオチャプチャーソフト。キャプチャー機能(静止画像/動画)、複雑な予約が可能なタイマー予約機能、動画コンバート機能(第3世代携帯電話用動画3GPP, 3GPP2も可)、ネットワーク送信機能(メール/FTPアップロード)を備えこれらをみ合わせて様々な応用および遊びができます。[フリーウエア(シェアウェア予定)] 変更点:モニターボリューム調整、アプリケーション終了時のウィンドウ位置の記憶、過去の履歴ファイルのWebページ表示機能を追加。・6/25 Default Folder X 1.9.4J (J)(OSX) (4MB) ファイル選択ダイアログを強化する定番ユーティリティー。ダイアログの横に5つのメニューボタンが追加され、目的のフォルダーにスムーズにアクセスできるようになります。[シェアウエア/34.95ドル]・定番のおすすめソフト・・。OSXになれていない人には たいへん良いソフトですね。(byアンクル・ホイヤー)・6/25 Camino 0.8 international edition (J/E) (OSX)(8.7MB) タブブラウジング機能を備えたGeckoエンジンのココアなWebブラウザ「Camino」の日本語を含む10カ国の言語対応版。日本語リードミーも同梱。[フリーウエア]・ブラウザのみです・・(メール等のソフトはついてないと言う意味です)。これもいいよねー・・。(byアンクル・ホイヤー)・6/25 iRecordMusic 1.3 (J/E) (OSX)(2.2MB) インターネットからのさまざまな音声をMP3やAACファイルに録音するソフト。real、WMP、QT、ラジオなどに対応。(要・OS X 10.2.6以降)[シェアウエア/20ドル]・6/25 syncOtunes 0.9 (E) (OSX)(1.3MB) 2台のMac間でiTunesのライブラリーをシンクロさせるソフト。[フリーウエア]・6/25 biakfennel DVDManager 2.1.1 (v34) (E)(OSX) (457KB) 所有しているDVDタイトルを管理するソフト。DVDを挿入するだけで各種情報やパッケージ画像をネット上から取得して自動入力してくれます。色による貸し借りの分類や検索も可能。(要・OS X 10.2以降)[フリーウエア]・6/25 LaCie SilverKeeper v1.1.2 (E) (OSX) LaCie社シンプルなバックアップ・ソフト。バックアップしたボリュームからの起動も可能になり、OS Xでのスケジューリング・バックアップも可能。[フリーウエア]・えっ・・・起動もできるようになるの・・・。すごいねー・・。メールアドレスとかは登録する必要はあるようですが・・。大変興味のあるソフトですね。こんど試してみよう・・。(byアンクル・ホイヤー)・6/24 ImageBrowser 1.3 (E) (OSX)(260KB) 選択したフォルダ内の画像ファイルを素早く表示する画像ビューワー。左のリストで選択した画像を右のメインエリアで大きく表示します。画像にサムネールを追加/削除する機能も搭載。(要・OS X 10.2以降)[フリーウエア]・6/24 mi バージョン2.1.6b3 (J) (OSX)(1.6MB) HTMLやPerl、C言語などの入力作業をサポートした多機能エディタ。ベータ版ですのでご注意下さい。[フリーウエア(任意の料金支払歓迎)] 変更点:シングルウインドウモード/ジャンプリストウインドウをフローティングウインドウに/ウインドウを透明にできるオプション追加、ほか。・先日。あたらしいバージョンをダウンロードしたばかりでしたが すごいねー・・。このエディターで楽天の更新は しとりますー・・。たいへん便利・・。おすすめですー・・。(byアンクル・ホイヤー)・6/24 Camino 0.8 (E) (OSX)(7.1MB) タブブラウジング機能を備えたGeckoエンジンのココアなWebブラウザ。[フリーウエア]MACお宝鑑定団2004/06/25●Web BCNが、Apple Retail Store, Osaka店は、早ければ9月末から10月初旬にも御堂筋にオープンする予定だと伝えていました。●ifo AppleStoreが、Apple Retail Store, Osaka店は、8月29日午前10時にオープンするようだと伝えていました。・あわてなくてもちかぢかわかることなんですね・・。(byアンクル・ホイヤー)●Digital DIMEが、DIME検証工房でアップルストアで販売されている吉田カバンを紹介した「第1回 アップル『PowerBook G4』にぴったりのバッグがほしい!」を公開していました。●Apple Insiderが、台湾の経済新聞のが伝えた内容として、eMac、PowerMacをODM製造しているHon Hai Industrial社は、AirMac ExpressのODM生産契約を獲得したと伝えていました。Quanta Computer社が6月から製造する新しいノートブックモデルは、実は新型iMacのことなのかもしれないとも伝えていました。(翻訳)●Think Secretが、WWDC 2004では新しいディスプレイが発表されるが、iMac G5は発表されないかもしれないと伝えていました。(翻訳)●アップルが、.MacのWeb Mailサービスに、一つのメールアカウントに対して、5つまで別名を使用することが出来る「メールエイリアス」機能と、メールの新規作成時に、本文のスペルチェックが出来る「Check spelling as I send」(欧文8カ国語)を追加していました。・はっはーいろいろとトラブルがあったのは これをしていたから???わかりませんけど・・。(byアンクル・ホイヤー)●本日発売の書籍 (提供:ブックモールジャパン)・Happy Macintosh Developing Time Second Edition/ビー・エヌ・エヌ新社 ¥3,780(4-86100-124-2)Macintoshトラブルニュース[ 04/6/20] ● 電磁波の健康影響についての解説書本ページにご助言をいただいている三浦氏より,「電磁界の健康影響」をご紹介いただいた.この問題,特にモニタの電磁波に関して,このページでも関心を持っている.電磁波の健康への影響については,まだ決定的な結論を得られていないが,その研究の現状,成果を正しく理解することができる.・電磁波は ただしい理解が必要です・・。(byアンクル・ホイヤー)● iDVD 4:作成したディスクが Mac OS 9 で再生されない場合の回避法KBase 93717: DVD-R discs you burn in iDVD 4 or DVD Studio Pro 3 may not play in Mac OS 9「症状」iDVD 4 で作成した DVD-R ディスクが, Mac OS 9 の「Apple DVD Player」で認識されなかったり,再生できない場合がある.「回避法」command+option+I キーを押しながら DVD-R ディスクを挿入する. DVD-R ディスクが現れるまで,キーを押し続けること.command+option+I キーは,ディスクを UDF フォーマットとしてではなく, ISO 9660 フォーマットディスクとしてデスクトップにマウントする.書き込まれた項目が多い DVD-ROM の部分があるディスクはマウントするのに時間がかかる.● Mac OS 9:インターネットから入手した項目の取り扱いKBase 25789: Mac OS 9: Safety tips for handling items downloaded from the Internet先日 Mac OS X で発見され,「Security Update 2004-06-07」などで対処された重大なセキュリティ上の欠陥に関して, Mac OS 9 での注意が Knowledge Base で公開された.以下の順に全て設定する.・Microsoft Internet Explorer の初期設定から「ファイルヘルパーの設定」で,「StuffIt」が設定されている項目について,処理方法を「ファイルに保存する」に変更する.・「インターネット」コントロールパネルの詳細設定タブから,「ヘルパー」にある以下の項目を削除する.fingernetphonetn3270waiswhoisx-netphone・「インターネット」コントロールパネルの詳細設定タブから,「ヘルパー」にある「help」の「ヘルプビューア」を削除する.・OS9をつかっているかたは よく読んどいたほうが いいとおもいます。(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月25日
コメント(0)
こん○○は!!アンクル・ホイヤーです・・。本日は Emailはスパムまみれの古き良き時代の技術? 他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 まいどー・・・。今日は おとまりですー・・。少し雨がふりよります・・。がんばるぞい・・・。○unclehoiyer.mac更新済み!!・およよよ・・以前の分がすこし・・おかしくなってますね・・。本日のあらましぃー・・。「the Internet」・新・闘わないプログラマ No.338アフィリエイト(再掲)「Local area news」・ひっそりネジバナ 草地で「ねじれ」咲き 室戸市 (再掲)「Mac subject」・iDiskのボリューム名が突如勝手にかわり・・更新ができなくなってました・・原因判明!! とつぜんボリューム名に「-1」が追加されて・・・iBlogが更新できなくなっちゃいまして・・こまっとりましたー・・。なんとか原因がわかりました・・。.macお使いの方でiBlogをお使いの方・・めもっときましょうねー・・。「Mac subject」・「オンラインミュージックは儲からない」と競合を牽制するスティーブ・ジョブズ (再掲)・・マックな話題いろいろ・・。・ほっほー・・ジョブスCEO・・・いうとりますー・・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・がんばれ!!ゲイツ君最新号 No.217 宴の後の世界〜GIF騒動がもたらしたもの(再掲)「the Internet」・Emailはスパムまみれの古き良き時代の技術? ・・ドコモ・中村新社長が会見「生活に役立つケータイを」・携帯は もってないけど そのうちかうぞー・・。がははは・・。ちょっと脳がやられそうですが・・あははは・・。携帯もただしくつかって たのしい生活ができるようにメーカーもユーザーも・・がんばですぞー・・。そうしないと変な人たちのおかげで規制やらなにやらでどんどんつかいにくくなりそうですね・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・【コラム】OS X ハッキング! 第96回 Terminalから日本語のFAXを送信(2) ・・少しずつ少しずつね・・。あわてるといけませんぞねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・子どもがネットを安全に使うために——各地で親子向け講座 ・・インターネットの安全な利用法を小中学生の親子などに教える無料講座・・学校教育などにPCを活用することに対する教師の意識調査レポートを発表・・知育ロボット「ロジロボット LR001」を国内で発売「Mac subject」・ファンたちがデザインする未来の『iPod』 ・・アップル、iBook無償修理プログラムを対象機種を再度拡大 「the Internet」・IE改良の可能性が浮上--マイクロソフト、エバンジェリストを新たに任命
2004年06月24日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は オンラインミュージックは儲からない」と競合を牽制するスティーブ・ジョブズ他を御案内いたします・・。(追加あり)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。(追加)・夜のおたけび・・・がおー・・ん・・。(追加) こんばんはー・・ホイヤーです。やったよー・・。 あははは・・6月20日から・・突如・・iDiskのボリューム名がかわってしまったので・・iBlogで更新ができなくなってまして・・こまってました・・。 やりました原因をみつけて解決しました・・。 .macのサポートにメールをだして解決(ボリューム名をかえてもらおうかと思ってましたけど・・ちょっとしゃくだな・・と思ったました・・)しよう・・と内心思ってましたが・・。そうですidiskのボリューム名は ユーザーからはかえられないので・・。しかし・・きになっていたのはunclehoiyer「-1」・・の「-1」(もちろん「」はついてませんけどね)ってフォルダとかいろいろつくっていくと同じ名前のものがあったりすると「-1」とかで同じ名前のうしろにこれがついて できたりしますよねー・・。どうもこれが ひっかかってました・・。 .macのサポートでトラプルのディスカッションをみてましたら・・。ありました・・おんなじような「-1」がボリューム名についているかたが・・・。ふむふむ・・。そうかー・・やっぱしデスクトップに正しいボリューム名と同じ名前のフォルダがなにかの理由でできているのです・・。んで ターミナルコマンドで実行してみましたが 削除できなかったので 質問されている方と同様直接そのフォルダをゴミ箱にいれて削除・・すると なおったのです・・・。がははは・・。やりましたねー・・。これで また むかしのようにすっきりunclehoiyer.macも更新できるわけです・・・。 大変おまたせしました・・。(参考)>iDiskのローカルコピーの機能がオフの状態で、iDiskをマウントしていない時に、Finderの移動メニューから「フォルダへ移動...」を選択し、フォルダの場所に「/Volumes」と入力し、移動ボタンを押して下さい。開いたウィンドウ内にiDiskのエイリアス(ボリューム名と同じ名前のフォルダ)があるかどうかをご確認下さい。もし、iDiskをマウントしていない状態で「/Volumes」の中にiDiskのエイリアスが?る場合はおかしな状態ですので、このエイリアスを下記の手順で削除してみて下さい。iDiskがマウントしていないことを確認するFinderの移動メニューから「フォルダへ移動...」を選択、「/Volumes」と入力するアプリケーション>ユーティリティの中のターミナルを起動するターミナル内で「sudo rmdir 」とコマンドを入力する手順2で開いたウィンドウ内のiDiskエイリアスをターミナル内にドラッグ&ドロップする「sudo rmdir /Volumes/.Macメンバー名」となっているのを確認し、リターンキーを押すパスワードが要求されるので、システム管理者(通常最初に設定したログインユーザ)のパスワードを入力する (.mac) これでは 私の場合は 削除されませんでしたので 直接そのフォルダをゴミ箱に入れて削除しました・・。その後 再度確認しましたら もう問題のフォルダはなく iDiskもただしい名称でマウントされました・・がははは・・うれしいですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)・朝のためいき・・。 こん○○は!!ホイヤーです。腰がいたくて きのうは昼からやすんどりました・・・。 げげげ・・・両手の甲が日焼けで 真っ黒になった・・。あははは・・。 iBlogが.macで購入したもので みてるとFTP対応になっていなかった(選択することができなかった・・)ので 今回メーカーサイトで(有料 iBlog for Mac OS X (Single-User License : 2 Seats 19.95 ドル))登録してみましたー・・。んでもって 忍者システムさんの無料HP(100MB)にunclehoiyer.ninja(ドットマックからついに忍者に・・)として 開こうと準備中ですー・・。わははは・・。○今日の話題・・・。[梅田望夫・英語で読むITトレンド](CNET Japan)「オンラインミュージックは儲からない」と競合を牽制するスティーブ・ジョブズ2004年06月22日・ほっほー・・ジョブスCEO・・・いうとりますー・・・。(byアンクル・ホイヤー)新・闘わないプログラマ No.338 アフィリエイト ・あははは・・・わたしも よくわかんないので してませんが・・・。(byアンクル・ホイヤー) 東北電力、高速PLC設備の設置許可を取得して実証実験を開始(INTERNET Watch) ・問題点が解消されて 簡単に高速のインターネットが利用できるようになるといいですねー・・。選択肢がふえるということはいいことですからね・・。(byアンクル・ホイヤー) 2004年06月22日 おにぎりカフェきょう開店 窪川のゆういんぐ四万十 (高知新聞)・どちらもがんばっとりますねー・・。前はとおるのですが いまだよったことがないので こんどよってみよう・・。(byアンクル・ホイヤー)2004年06月22日 ひっそりネジバナ 草地で“ねじれ”咲き 室戸市 (高知新聞)・(撮影地の詳しい場所は不明ですが・・)むかし・・このちかくに住んでいましたけど・・。たまに道路を猿があるいてたりしましたが・・。海には ウミガメが産卵にきます・・・。 以前仕事で同室戸市の佐喜の浜の小高い山の中にはいりましたら 山の頂上に近い部分にネジバナがたくさんさいてて きれだなーこの花・・なんていうんだろーって 帰ってきて図鑑でさがしたことがありますー・・。自然がいっばいの高知県ですー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月23日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は がんばれ!!ゲイツ君最新号とマックな話題いろいろを御案内いたします。(大幅追加)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。・昼のおたより・・。 よろよろ・・。朝から腰からしたが ちと しびれるみたいで 他人の足みたいでしたが 午前中は ちとがんぱりまして・・昼前になってもまだまだ でしたので 昼からは おやすみをもらいましたー・・。ほっほっほっ・・。・朝のおたより・・。 おはよう・・・ホイヤーです・・。身体いてー・・・あははは。両手が日焼けでまっかになってました・・。およよよ・・。 記事は また あとから追加しますねー・・。○unclehoiyer.mac更新できず。 うーん・・iDiskのボリューム名は ユーザー側ではかえることができないようですなー・・。げろげろ・・。.macに依頼して直してもらうしか手がないかな・・どうも・・。○がんばれ!!ゲイツ君最新号No.217 宴の後の世界~GIF騒動がもたらしたもの ・いろいろとたいへんなようで・・・。(byアンクル・ホイヤー)○マックなねた・・。(追加)MACお宝鑑定団2004/06/22●アップルが、アセットマネジメント、ソフトウェア配付およびヘルプデスクサポートソフトウェアの第二世代である「Apple Remote Desktop 2」を、31,290円より7月下旬から発売すると発表していました。●AppleがBMWと共同で、BMW車(2002年以降のX3、X5、Z4、3シリーズ)のグローブボックスにあるケーブルとiPodを接続して、マルチファンクション・ステアリング・ホイールからコントロールする事が出来る「BMW iPod Adapter」を、149ドルで7月12日からBMWセンターにて発売すると発表していました。なお、夏にMINI Cooper用の「MINI Cooper iPod Adapter」も発売するそうです。・おおくのカーメーカーも対応していくとたしのいですね・・。たのしみたのしみ・・。(byアンクル・ホイヤー)●BCNが、6月19日にHMV渋谷で開催された「HMV meets iPod for MUSIC LOVERS」レポートを掲載していました。●Apple Insiderが、今月、ADCではなく新しいDVIコネクターや、FireWireポートを採用し、2560のx 1600ピクセル表示が可能な、アルミ筐体の30" Cinema HD Displayを含め、23”、20”ディスプレイを発表するかもしれないと伝えていました。(WWDC 2004サプライズの一つ?)(翻訳)●POWERBOOK NEWSの、インターネットが使える宿泊施設のホームページ「PBNews Hotels」の登録施設が2,000件を突破していました。また、新しいクイックリンクとして、海外リゾートが追加されていました。●ITmediaニュースが、独ハイデルベルクで開催の「第19回 International Supercomputer Conference」において、最新のスーパーコンピュータTOP500リストが発表されたと伝えていました。前回のランキングで3位に入ったMacクラスタ「SuperMac」は、新モデルへの移行期に当たったため、今回はランクから外れているそうです。●シャープ社が、地上/BS/110度CSデジタルチューナと400GB HDDを搭載し、TSの入出力対応i.LINK端子を装備したデジタルハイビジョンレコーダ「DV-HRD200」を7月30日から発売すると発表していました。・おもしろそう・・。(byアンクル・ホイヤー)・デジタルは コピーワンスなので 元データ(放送など)からHDなりに保存するのがコピー・・。後は ムーブ・・なんですね・・。つまり移動だから保存されていたデータは きえるわけだ・・。なるほど・・。なかには視聴のみというもあるようですが・・。データ量が画像がきれいになるほどでかくなるので いいのかわるいか微妙なところもでてくるのですが・・。著作権は よくわかる部分もあるのですがアナログデータだったら(個人が視聴したものをみる・・)いいよとか・・なんとかならんのでしょうかねー・・。 いままでビデオを大量にとりためてきて家中ビデオテープだらけなんですけど・・。HDもおおきくなるけど・・ね。(byアンクル・ホイヤー)(参考)(byアンクル・ホイヤー)------ ニュース2004/06/17 19:58 更新コピーワンス放送はユーザーに受け入れられつつある――ビーエス・アイ(ITmedia)(参考 おわり)-----------●SoundSpectrum社から、G-Force 2.6.5 for iTunesが配布されていました。●本日発売の書籍 (提供:ブックモールジャパン)・MacOS X v10.3 "Panther" UNIXアプリケーション簡単活用ガイド/毎日コミュニケーションズ ¥2,310(4-8399-1451-6)新しもの好きのダウンロ~ド・6/22 NewsFan 1.3.2 (J) (1.2MB) RSS ニュ-スリ-ダ-。最新ニュースを複数のサイトから読み込み、気になる情報に簡単にアクセスできます。(要・OS X 10.2以降)[製品(キーウェア形式)/3990円(税込)] ・試用期間が過ぎたので登録しないと。がはは・・。(byアンクル・ホイヤー)・6/22 Boycott Advance v0.3.5、ほか (J) (OSX)(516KB) ゲームボーイアドバンスのエミュレーターを日本語化。(要・OS X 10.2以降)他にも、KiGB v1.6.3などのエミュレーターも公開されました。[フリーウエア](Thanx! > るる。さん ・6/21 趣~ししおどし ver2.0.1 (J) (OS9)(OSX) (240KB) 起動すると水流とししおどしの音が聞こえてくる涼し気なソフト。夕涼みのBGMにどうぞ。夏期限定ソフトですのでダウンロードはお早めに。[フリーウエア](Thanx! > 作者の STUDIO-蔵さん)・6/21 G-Force 2.6.5 (E) (OS9)(OSX)(2MB) iTunesやAudionに対応したビジュアル・プラグイン。 [フリーウエア] ・わたしのおすすめ・・。(byアンクル・ホイヤー)・6/21 iTunes Radio Lover 1.4 (J) (OSX)(51KB) iTunes でストリーミング再生中の曲情報を表示するKonfabulator用Widget。ステーション名、曲名、アーティスト名をジャケット画像付きで表示しし、ジャケット画像をクリックするとAmazonもしくはiTunes Music Storeの購入画面にアクセスします。(要・Konfabulator 1.5.6以上)[ドネーションウエア] 変更点:オフライントラックをサポート/日本語表示可能に/ロングタイトルの表示を改善/検索精度向上。(Thanx! > 作者の とおるさん) ・6/21 OpenOffice.org 1.1.2 日本語版 (J) (OSX)(82.9MB) オープンソースのOfficeスイート「OpenOffice.org 1.1.2 正式版」をビルド。日本語完全対応です。X11の日本語環境構築には、簡単セットアップキットを合わせてお使いください。ちなみに、同バージョンのコードネームは Hakone(箱根)です。候補都市の中から世界中のユーザーの投票で決定しました。(X11が必要)[フリーウエア](Thanx! > Ozkさん) ・根気強く・・がんばりましょう・・。(byアンクル・ホイヤー) ・6/21 SafariBookmarkChecker 1.0 (E) (OSX)(573KB) Safariのブックマークに登録されているURLの巡回チェックして、リンク切れなどの無効なURLを発見&削除できるツール。[フリーウエア]
2004年06月22日
コメント(1)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は Power Mac G5 (June 2004)の水冷冷却システム画像とホイヤーの独り言とマック・・いじりー・・・を御案内致します。(追加あり)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。・昼のおたより・・。 昼までに こちらのほうはなんとか・・。他のところは まだまだのところもあるようですが・・・。 昼飯たべたら・・・山の方にパトロールにでかけるもよう・・。 ま・・わたしたちも そして 私用の時でもおんなじですが 台風とか大雨・・等で自分をまもるのは自分ですので いつも危険に対する感受性をみがいておくといいですね・・。そういう意味では いつも 危険な環境にむかしはいましたけど あははは・・。いまは もうすこしましかな・・・。がんばって現場にでてきまーす。・朝のおたより・・。 本日は 台風のため・・早出・・ですので 開店休業でーす。被害が少ないといいですねー・・。 こん○○は!!ホイヤーです。湿気がすごいですねー・・・。 ちょっと前まで からっとして気持ちのいい天気がつづいてたのですけんど・・ね。台風たいしたことが ないようにいのっとりますー・・。おかげで・・朝もはよから出勤です・・・。 昨夜、からくりテレビをみてましたら わたしの出身校の後輩たちがでとりました・・。あははは・・。(byアンクル・ホイヤー)○昨日のマック・・いじりー・・・。・PowerBookG3(ブロンズキーボード)君は最近・・OS9.2.2でつかっているのですけど・・。RSSリーダーのパラボラミニ にいろんなサイトを登録しよりました・・・。先日。クラッシュしたのでメモリー割り当てをふやしましたら 快調になったようで・・・。 このRSSリーダーは 設定して読み込んで必要なものは ダブルクリックすればブラウザが立ち上がって・・というタイプのソフトです・・・。わりとさくさく動くのでOS9でつかうにはいいですね。 BLOGの増加はすごいねー・・・。まー・・楽天広場の日記が楽天以外にもpingを発信できるようになったので (他の所から・・数がべらぼうに多いからね・・)おいおい・・という苦情もあるようですが・・。(byアンクル・ホイヤー)○マックな話題・・。(追加)MACお宝鑑定団2004/06/21●MacBidouilleが、TechseekersにPower Mac G5 (June 2004)の水冷冷却システム画像が掲載されていると伝えていました。どうやらこれらは、アイルランドのコーク工場で撮影されたらしいです。・ほっほー・・これはくわしくわかるねー・・・。ふんふん・・。(byアンクル・ホイヤー) ○unclehoiyer.mac更新できず・・。 不思議なことがおきまして・・。 .macのわたしiDiskの名前がかわったために 更新ができなくなったみたいですー。 最初・・接続を継続するのか切断するのかのダイアログがでたので・・なんども継続をしていましたが(iDiskをマウントしとていたので セキュリティの観点から何度もでてくるのですが ちとうっとおしくなってつい 接続を継続しないのほうにボタンをおして・・データが保存できないので 重大な問題が起こるおそれが・・と・・でていたのですが えーいと)接続を一度きったところ・・。その次にiDiskをマウントしようとしてもマウントできない・・・。重大なエラーが発生しマンと出来ません・・。つぎには その名前のものは存在しません・・と でますけど 更新前のデータはweb上であるので データはあるのは間違いないから・・。 再起動・・・でもだめ・・。OS9側でもマウントできず・・。OS9側で起動してデスクトップファイルの更新(再起動してオプションキー+コマンドキーをおしたままで起動してそれぞれのパーテーションのデスクトップファイルが更新される)をおこなって・・。その後またOSXで起動しなおして・・マウントしてみると・・。やっと・・iDiskがマウントできたとおもったら どうも名前が違う・・。後ろに「-1」とおまけがついとる・・・。あららら・・。 まーた・・知恵の輪ですねー・・。
2004年06月21日
コメント(2)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は PowerPC 7448を採用したPowerBook G4が発表???とTidBITS 日本語版最新号他を御案内します。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 こんちはー・・。台風接近中ですねー・・。たいしたことないといいのですが・・。朝 シャワーにはいってましたら・・首が「ごきっ」だって・・。げげげー・・首いてー・・湿布じゃー・・。○unclehoiyer.mac更新ずみ!! 昨日 86アクセス/158ページビューでした。楽天は 127アクセスでした・・。ありがとうございますー・・。書き込みもよろしくねー・・。掲示板もありますしー・・。本日のあらましぃー・・。「Mac subject」・「Macが好きだからお前が嫌い」と言われたMS古川氏、「その考えは間違っている」・さーて・・どうなんでしょぅか・・。それでも わたしはどうもすきくはありません・・けど・・。がははは・・。どうも・・あしきものにそまっていられるような・・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ライフボート、「システムコマンダー8」ダウンロード販売開始「Mac subject」・Apple expo 2004でPowerPC 7448を採用したPowerBook G4が発表???・マックな話題・・いろいろと・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・IBMのPowerチップをとりまく生態系づくりと「技術はグローバルに、適用はローカルに」--東大坂村教授、RFIDについて語る・以前講演会でお話を聞いた話は なかなかおもしろかったですー・・。(byアンクル・ホイヤー)・実際に早くうごけば それでいいのですが・・・それでは アピールがあれなんでしょうねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・TidBITS 日本語版最新号 TidBITS#733, 14-Jun-04「 Local area news」・好調「あぐり窪川」 昨年度売上高 初の2億円突破・・この前をとおるときはだいたい小休止しますねー・・ここで・・。最近は 手前で・・須崎の「ショップたけざき 」の卵焼きとおにぎりを購入しますけど・・ね。「あぐり窪川 」の豚まんとアイスクリームはいけますねー・・。なかなか・・ですぞー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月20日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は Mozilla 1.7(E)→もじら組よりのリリースノートをよくよみましょう!!とLinuxで作るHDDレコーダ - TVもみれてEPGにも対応他を御案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 おそようさん・・がははは・・。どうもご心配をおかけしましたが 腰もかるくなってますー・・。痛み無しーですー・・。 今日は 久しぶりにバイクか自転車でちかばをぶぃーんといきたいですねー・・。○unclehoiyer.mac更新済!! 昨日は 101アクセスで172プレビューでした・・。楽天は118アクセスでした・・。どうもありがとうねー・・。本日のあらましぃー・・。「the Internet」・【特集】Linuxで作るHDDレコーダ - TVもみれてEPGにも対応・・2年のブランクを経てイーレッツの新作USB扇風機 - 「風光迷微」は風と光「Mac subject」・MacJournal 2.6b2 (J/E) (OSX)←日記帳として利用できる多機能メモデータベース。[フリーウエア]・・マックなソフトいろいろ。「Mac subject」・ Digital DIMEが、検証工房「第2回 ビジュアル面と使い勝手が向上した「Excel」と「PowerPoint」」を公開・・アップルが、Tech Info Library 日本語版を更新「Mac subject」・アップル、水冷システム搭載PowerMac G5の説明会を開催 ・水冷システム自体は自社開発ではないそうですが よくできていますよねー・・。 PowerBookG5は 無理なんでしょうかねー・・・。どうなりますやら・・・。技術の進歩は しかし すごいなー・・。まさかパソコンに水冷がでたりするとは・・ねー・・。むかしマックでも改造している人で水冷にしているかたはいましたが・・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・水冷も搭載したPower Mac G5 - 気になる静粛性とパフォーマンスは?「Mac subject」・Mozilla 1.7 (E)→もじら組よりのリリースノートをよくよみましょう!!・・マックなソフトたち・・・。・(参考)(byアンクル・ホイヤー)・もじら組 より・・リリースノート (日本語で書かれています) このリリースノートには、Mozilla 1.7 のシステム必要条件、インストール方法、既知の問題が載っています。このリリースノートはフィードバックを受けて更新されますので、後日またチェックして、新しい情報が追加されていないか確認してください。ソースコードや、お使いのプラットフォームに合った最新版の Mozilla をダウンロードするには、リリースのページをご覧ください。 よくよんでねー・・。読まずにインストールして泣くより読んで余裕ですいすいですよーん・・。(byアンクル・ホイヤー)↑当然ですけどMozillaはマック用だけでなくいろいろありますので PCで ちとこわーいIEを使っている方は 乗り換えした方がよろしいかも・・。よけいなお世話ですが・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・アップルから、iTunes 4.6 for Windowsが配布・・マックな話題もろもろ・・。「the Internet」・PtoPで懲役刑も--米上院が違法コピー対策法案を審議へ・表現を明確にして欲しいですね。PtoP自体は違法でも何でもないのですが・・(データ量がおおくなると (帯域とかいうめんで)いろいろと問題はあると思いますが・・)。そのなかで 著作権のあるもの(わかりやすいものでいえば・・シェアウェアとかパッケージもののソフトとかを・・)を無断で許可もなく違法にやりとりされると(当然)それは ダメですが・・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・「実はマックファン、実は元アップル社長候補」:マイクロソフト古川氏、アップルとの関係を語る・・ブー・・・と・・いうひとは おおいかも・・ね。がははは・・。 こん○○は!!ホイヤーです。世の中ききたくもないのに 勝手にしゃべる人もいるようで・・。いわぬがはなかもしれないのに・・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月19日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「ゾンビPCにやられた」とジョブズCEOが「音楽」を語る他を御案内致します。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 こん○○は!!ホイヤーです。今日は ちと 腰がいまいちなので 午前中半休でーす・・。○unclehoiyer.mac更新済!!本日のあらましぃー・・・。「 Local area news」・高知市内の新観光周遊バス 来月から実験運行・・ハルウララ、龍馬が投票呼び掛け 高知市選管がポスター・むかーしのほのぼのとしたバスガイドさんの御案内で市内観光がなつかしいー・・・。旗をもったきれいなバスガイドさんに ぽとぽと・・と ついていきよりましたねー・・。(byアンクル・ホイヤー)・あははは・・・。若い人たち選挙にいかないと未来はないぞー・・。文句いうだけでは あかんのとちがう????自分のしたことは 自分にかえってくるもので・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・MacOS X 10.3 Panther 傑作オンラインウェアパーフェクトガイド/アスキー ・・マックな話題とソフトもいろいろ。・Kids GoGoGo 8.5.0 (J) 、GraphicConverter 5.2 (E) もでとりますー・・。Kids GoGoGo といえば スパイウェアの検証機能も搭載してましたよねー・・。すごいねー・・できたときから すごかった・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・CHEMISTRYライブの“完全生中継”に見る、デジタルWOWOWのチャレンジ・アナログ地上波放送は 2011年7月24日でおわりますー・・。 それまでに 地上波デジタルへの対応は・・まにあうのかねー・・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・[WSJ] Appleスティーブ・ジョブズCEO、「音楽」を語る・・iTunes Music Store、ついに欧州上陸・iPodのような外観のフルレンジスピーカ――エレコム・いろいろときょうみぶかーい話がのっとりますねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・バッファロー、2GBのUSBストレージ 「Mac subject」・「Austin WiredがApple Store Barton Creek店レポート」と「iPodClub・・・iPodと、音楽をこよなく愛する人のための情報が満載」 「the Internet」・「ゾンビPCにやられた」--アカマイ、DNSサーバへのDDoS攻撃を認める・・PC1台に平均26.9個のスパイウェア--米調査で明らかに・・JPCERT/CC、キーロガー機能付きウイルスについて注意喚起・先日ご案内のゾンビPCですな・・。穴だらけのPCが つかわれるわけで 大迷惑な話ですね・・。自分で管理できないパソコンは 手放して 管理できるパソコンをつかえばいいのに・・・。ご愁傷様です。(byアンクル・ホイヤー)・スパイウェア・・の数は・・以前は100とか200とかでしたねー・・。ずいぶんとへったのかな・・。PCユーザーは しらないうちにいろいろ飼っているようで・・あぶないあぶない・・。きをつけてくださいねー・・。以前特集をくんだこどありますが フリーでそういうをさがすソフトもありますので・・・。なかにはそう言う名目で逆にスパイウェアをしこんでいたものもありましたが・・。いつまでたったもごくろうさまですが・・。すきなPCのためですから もんくはいわずに がんばるしかないのでしょうね・・。わたしはごめんですけどね・・。(byアンクル・ホイヤー)・PCをお使いの方は 自分事だけでなくて 他の世界中の人たちに迷惑をかけることになる可能性が高いので きをつけましょうね・・。たいしたことないだろうと無関心にならないように・・。(byアンクル・ホイヤー)・トロイの木馬のはなしとスパイウェアの話は少し前に特集しましたので 再度御案内しときますね。・・・(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月18日
コメント(6)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は TidBITS 日本語版最新号と社内LAN:メール盗み見ソフト出回る 対策装置効果なく他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 おはよう。とまりあけのきのうは どうも体調が へんで・・した・・。ちとふらふらしてましたねー・・。体内時計が くるうので調子がへんになるのかな・・。 でかい台風がきよりますが たいしたことないといいのですが・・・。 きのうもひざしはつよかったのですけど からっとしてきもちのいい天気でしたー・・。なんか 天気がおかしいぞー・・。○unclehoiyer.mac更新済!!・プロフィールの独り言・・・・新規追加ずみです・・。 コーシーでものみながら よんでねー・・。本日のあらましぃー・・。「Mac subject」・TidBITS 日本語版最新号TidBITS#732, 24-May-04Glenn Fleishman は最近リリースされた Mac OS X 10.3.4 のセキュリティに関する変更を追いかけ、我々は Apple の最も新しい(そして最も重要な)セキュリティアップデートに注目、そして David Shayer が Tech Tool Pro 4 をレビューする。・じっくりよんでみましよう・・ね。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・社内LAN:メール盗み見ソフト出回る 対策装置効果なく「Mac subject」・OpenOffice.org 用日本語環境簡単セットアップキット (J)、 Mozilla Firefox 0.9 (E) 他いろいろ。・FirefoxとThunderbirdがでとりますねー・・。OpenOffice.org 用日本語環境簡単セットアップキット (J)もでとるので あわてずじっくりとらいしてみるとおもしろいかもー・・。おしきせのものをつかうのでなくて自分で選んでつかう・・これですよねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ コクヨ、曲面に貼れるインクジェット用ラベル・これ・・いいですねー・・。ホイヤーのアイコンをいろんなものに張ってみるといいかも・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・マイクロソフト、自社開発のウイルス対策ソフトに関する報道を否定・・米Yahoo!が容量2GBの有料メールサービス、無料サービスも100MBに拡大 ・スピーカーとアンプ (ぱそこんニュースblog)・元気なときにわたしが一人で運んで二階にあげたのですが さすがに階段を一人でおろすには危険を感じましたね・・。... お金がいるときは 家人をひっばっていくので これじゃというスピーカー・・いろもいいし なかなかいいつくりで 値段も手頃だし・・家人とみょうになっとくして 台車におこうともちあげると ちっさいのに・・みための五倍ほどおもーい・・。... これっ値段間違ってません?? いーえ・・まちがっていませんけど すいませーん わたし これ29,800円のつもりで・・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ 経済産業省、「セキュリティキャンプ2004」の開催を発表・・スパムの 80% がゾンビ PC から発信・・3 種類の方法で拡散する MyDoom のの変種・Yahoo!さんのセキュリティ関係の掲示板をみていると・・こわーい・・。まわりはゾンビPCばかりかも・・・。(byアンクル・ホイヤー)・Apple、欧州版iTunes立ち上げを正式発表・はやく・・日本で・・できるようにしてほしいなー・・。とほほほ。(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月17日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーですー・・。本日は 「OE脆弱性を利用して感染し、オンラインバンキング情報を盗むウイルス」とMac用のWindowsネットワーク接続ソフト「DAVE v5」発売他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・・。 おっはようございますー・・。夜は お泊りで仕事でした。 夕方は 一回出動しただけで これは夜中は ないかなっておもってましたら ねてしまってから・・電話があり出動・・・。あー一度ねついてしまうと ねむいねむい・・・。助手席でうつらうつら・・・。無事に用事がおわりキスしてでなくて(あははは誤変換)帰社して 仮眠ですが なかなかねつけなかった・・。 職場のPCの2000PPRO環境でIEとワードパッドをつかって 日記をつくるのも だいぶ慣れてきました・・。がははは。マックとちがって不便ですけど・・ね。不便ななかで どうしたら便利にできるかというのも おもしろいもので・・。あっそうかPCをつかっているかたは そういうのがすきなひとたちなのかも・・。わかんないけど・・。あえて・・苦しい環境でがんばっているんですな・・。ごくろうさまですー・・。まーしんどくても すきなOSで苦労するなら 本望ですね。おたがいに がんばりましょう・・。○unclehoiyer.mac更新できず・・。PC環境からは 更新できませーん・・どもども・・。○マックなねた・・・。フロントライン、Mac用のWindowsネットワーク接続ソフト「DAVE v5」発売 2004/06/15 DAVE v5は、Macintoshにインストールすることで、ファイル共有などのWindowsネットワークへのアクセスを可能とするソフトウェア。対応OSはMacOS X/8.6~9.2x、価格は1ライセンス版で17,640円。 ニュースリリース http://www.fli.co.jp/news/news06142004.html ○インターネットな話題・・・。Mozillaの軽量版「FireFox 0.9」リリース(MYCOM PC WEB)2004/6/15The Mozilla Foundationは14日(米国時間)、Mozillaの軽量版に位置付けられるWebブラウザ「FireFox 0.9」の配布を開始した。同プロジェクトのWebサイトおよびミラーサイトでは、Windows 98/98SE/Me/NT 4.0/2000/XP、Linux(GTK+/GTK+2対応)、バージョン10.1以降のMac OS Xに対応するバイナリが公開されている。今度のは IEからのお気に入りや履歴の移行も簡単にしたようです・・。IEをつかっているかたは 早めに他のブラウザにしたほうが よろしいかと 存じますけど・・・。あの独自の規格でうごいているブラウザをつかっているひとが おおいのがこまりもの?で・・。少しずつでも 早く気がついて安心して すこしでも安心してインターネットができるようになるといいのですが・・・。(byアンクル・ホイヤー)History of GNU - GPLとはなにか>(MYCOM PC WEB)2004/4/13オープンソース/フリーソフトウェアという潮流の中で、Richard Stallman氏率いる「GNUプロジェクト」は一種独特な存在感を示している。プロジェクトが配布する高機能なソフトウェア群は、単独ではOSとして機能しない"Linux"というカーネルに力を与え、「GNU/Linux」と呼ばれることすらあるほど重要な存在だ。・ほっほー・・・。けっこうおもしろいと思いますよ・・・。(byアンクル・ホイヤー)ライブドア、メディアクリップから「JBBS@したらば」を営業譲受 (INTERNET Watch)2004/06/15 ライブドアは、メディアクリップが運営する無料レンタル掲示板サービス「JBBS@したらば」について、営業譲渡契約書を締結したと発表した。・某掲示板は これをつかっていたとおもうので どうなるのかな・・・。(byアンクル・ホイヤー)関連情報 ニュースリリース(PDF) http://corp.livedoor.com/investor/pdf/000000/000000ca JBBS@したらば http://jbbs.shitaraba.com/ ○SMのさかさねた・・・。・このSMの文字で検索して・・(そっち方面は わたし わかりませーん) こられるかたが 結構いるのですが すいませーん・・ご期待にこたえられなくて・・どもども・・。OE脆弱性を利用して感染し、オンラインバンキング情報を盗むウイルス (INTERNET Watch)2004/06/15 コンピュータ・アソシエイツ(CA)は15日、OutlookExpress(OE)の脆弱性を悪用して感染し、オンラインバンキングのIDとパスワードを盗むウイルス「Wessy」を警告した。同社では、被害を“低”と認定している。 関連情報Wessy http://www.caj.co.jp/virusinfo/2004/win32_wessy.htm ・ぎょえー・・まだOEを使っている人もいるのですか・・。あららら・・・。ご用心ください・・ね。IEとOEは 要注意・・OSもご用心ください・・。なにもかんがえないでつかうと 大勢のみなさんにご迷惑をおかけしますから・・・。(byアンクル・ホイヤー)PCウイルス・たくさん記事がでとりますー・・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月16日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は Mozilla Firefox 0.9 (E)とアップルがセキュリティー上の優位を強調と新・闘わないプログラマ No.337 ローマ字入力他をご案内いたします。(大幅追加!!)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。・夜のおたより・・。(追加) こんばんはー・・。今日は お泊りですー・・。あんまし忙しくはないようで こういう日もないとねー・・。がははは。・朝のおたより。 こん○○は ホイヤーですー・・。 元気がないとおもったのか 知り合いが電話してくれました・・・。心配してくれる人がいるっていうのは いいですねー・・・。ちと有酸素運動をしないとねー・・。体重をすこし・・かなりか・・しぼらないと・・わっははは・・。 昨晩・・Googleのアカウントをとろうといろいろしよりましたが なにかわたしが・・勘違いしてるようで うまくいかないー・・。とっほほほ・・。○マックなねた・・・。(追加)MACお宝鑑定団2004/06/15●PearPCから、YikesマザーボードエミュレーターPearPC 0.2.0が配付されていました。・またまた 次のバージョンがでましたね・・。どんどんよくなっているのかな・・。(byアンクル・ホイヤー)●MobiNote Technology社が、QuickTime 6フォーマット再生にも対応した7インチ液晶搭載ポータブルビデオプレーヤー「DVX-POD 7010」を599ドルから発売すると発表していました。・なかなかおもしろそうですけど・・・。値段がどういくのでしょうね・・。(byアンクル・ホイヤー)新しもの好きのダウンロ~ド・6/15 Mozilla Firefox 0.9 (E)(OSX) (8.6MB) オープンソース プロジェクト Mozilla.org の開発チームによる、GeckoエンジンWebブラウザー。[フリーウエア]アップル、セキュリティー上の優位を強調(HOTWIRED news )2004年6月15日 『マックOS X』に見つかったセキュリティーホールをめぐって、秘密主義だと批判を受けている米アップル社が弁明を行なった。同社によると、2001年3月にマックOS Xがリリースされて以来、44のセキュリティー・アップデートを公開したが、「非常に深刻」(遠隔からの攻撃を受ける可能性がある脆弱性)に分類されるのはこのうち3%。これに対して米マイクロソフト社は、同じ期間に78件のセキュリティー・アップデートを公開し、その65%が「非常に深刻」だったという。・そんなことは みんなご存知??のことで・・情報が入らないとみんな不安になるのですってことです・・ねー・・。(byアンクル・ホイヤー)○unclehoiyer.mac更新済!!本日のあらましぃー・・。「Mac subject」・ 江崎グリコ社が抽選で1,000名にiPod miniが当たる「iPod mini プレゼントキャンペーン」・・多機能エディタのmi バージョン2.1.6b2 (J) ほかマックなソフトもいろいろ。・もうじきですかね・・iPod mini・・ほしぃなー・・。がははは。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・イー・アクセス、"次世代無線ブロードバンド技術"の実験データを公開「the Internet」・ IE6のセキュリティゾーン設定をすり抜けられてしまう脆弱性「the Internet」・がんばれ!!ゲイツ君最新号 2004.06/14番外編・あははは・・・。なんともかんともですね・・。もう致命的な・・ソフトなんですかね・・。IE君は たぶん・・・わたしが思うに・・。ただ メーカーも利用者も決断できんのでしょうかねー・・。そこまで 某社にもうけさせてあげなくても・・。決断は 遅いとなきますぜよ・・。(byアンクル・ホイヤー)・Safariでツールバーのブックマークがほいほいといれかえれるみたいなもんだね・・。あれっ・・きもちいいもんねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・ 【コラム】OS X ハッキング! 第95回Terminalから日本語のFAXを送信(1)「the Internet」・加ザンドロス、パソコン用リナックスの無料版を配布・・「2年後に迷惑メールは撲滅する」:マイクロソフト、迷惑メール対策を語る・某hotmail、某Yahooさん等からのスパムとかウイルス付きのメールがおおいですねー・・。某社が・・スパム対策していたら 自身のネットワークからメール出せなくなったりして・・。んなことがありませんように・・。(byアンクル・ホイヤー)「Local area news 」・追い上げ猛烈ハルウララ3着 妹ミツイシフラワーは2着・姉妹そろって健闘しましたねー・・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」新・闘わないプログラマ No.337 ローマ字入力・すいませーん・・。まだ、かな入力ですー・・。がははは・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月15日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は やっと・・CommentとTrackbackが復活・・「メディアとしてのパソコン」と「迷い道high 」他をご案内いたします。(追加・修正あり)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。・最近下記のことがあったので 液晶iMacのOSXシステムは ほとんど 英語でつかっています・・。ほとんどいつもつかっているのものは おぼえとりますし・・。日本語でしか表示しないソフトは 英語システムにしても ちゃんと日本語のメニューが表示されますので ほとんど 考える必要なしですね・・・。むかしのMacOSでしたら 英語システムにすると 日本語が文字化けしたりしてましたが(使用フォントの関係ですが) そういうことがなくて 気持ちよくつかえます・・。・unclehoiyer.macにやっと・・CommentとTrackbackがもどってききました・・・。 大変おまたせしました・・。どうもどうも・・。 unclehoiyer.mac(アンクル・ホイヤードットマック)は マックOSX用のBLOG作成ソフト(シェアウェア)のiBlogで作成しているのですが・・。このiBlogの不具合とか さらに便利につかえるようにと・・iblogPatcher1.3.1を導入したのですが・・どうも動作しているのに反映されていない・・とおもいリードミーからマニュアル・・プラグイン等をじっくり・・と よんでましたら わたしの大きな勘違いを発見・・。以前つかっていたiblogPatcherでは mi(大変便利なエディター)でプレビュー前とプレビュー後と公開前と公開後とそれぞれターミナルコマンドの設定(コマンド)をつくって実行していたのですが 今回もそれでやっていたら・・。????で・・。よくよんでみると・・iblogPatcherを動作させるためには プレビュー前と公開後にコマンド実施でよかったのです・・。プレビュー後と公開後に実施するとプラグインをつかわないことになってしまうわわけで・・・。それをまちがわないように 使うコマンド実施用のmiのファィルにはラベル(OSXで復活したのでうれしいですね がははは)で色づけ・・。さて 実行したのですが プレビューはうまくいったようなので 公開後のコマンドを実行したら・・http://homepage.mac.com/unclehoiyer/iblog/index.htmlがないとのことで ひらけない・・。しかたないので iblogPatcherは動作させずに iBlog1.3.7(正規版、すでに1.3.8がでとりますが ダウンロードせーよーっていってきます)のみで実行しています。 その後 CommonLib.js(すべてを日本語にしてあるもの)をバックアップのiblogPatcherからコピーして入れ替え・・で「フィードバック」が日本語に・・。(これで新機能の Previous, Next リンクはつかえなくなったみたいですが。) その後iBlogのテンプレートでコメントとトラックバックを以前つかっていたものをコピーしてつかってみるけど ぜんぜんプレビューでも表示されない・・。とほほほ・・。 いろいろとみているとiBlog 1.3.7 Bate1 テスト導入詳細 (木洩れ日通信)の記事が大変参考になりました。 早速Panther・・10.3.4のわたしは「(iblogPatcherの)プラグインのフォルダーの中に日付のフォーマットを変更するプラグイン ReformatDateTime.plugin があります。その44行目 'panther' => 0, を 'panther' => 1, に書き換える」を実施。 そしてテンプレートのトップに<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>を追加して<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />は再確認・・。 そして 以前のテンプレートからコメントとトラックバックをコピーして追加・・。プレビューでかなり時間がかかりましたけど・・なんとか成功いたしました・・。がははは・・。 まっここまで きましたってことで あとは また ぼちぼちと・・ねー・・。 ついでに サイドメニューをわかりやすく直しました。(byアンクル・ホイヤー) ○unclehoiyer.mac更新済!!・御来場ありがとう!! 昨日は ひさしぶりに(復活後初めてかな)100人をこえました。115人/ページビュー225回でした。楽天は 119人の御来場でした。ありがとうございました。本日のあらましぃー・・・。「Motorcycle」・モトクロスレース中、オートバイにはねられ観客重傷・・高知県三原村宮ノ川、オートバイ競技のモトクロスレース場「TGTリンクス」・うーん・・・。残念ですね・・。みんなでつくってみんなでここまで もりあがってきているのですから・・。詳細は わかりませんが ダートトライアルとかラリーとか・・バイクのトライアルとかも 観客の方が たくさんこられるのはうれしいですが 見学(観戦)されるときは 自分の身は自分でまもるというのを基本的な考え方として もっとってほしいです・・。怪我されたかたも そのあたりはわかっていたとおもうのですが・・。早く快復されることをいのっとりますー・・。主催者側はルール作りとか安全対策とかは当然ですけどね。(byアンクル・ホイヤー)「 Local area news」・日本マクドナルドCEO原田永幸氏、マクドナルド新製品に"ガブり"つくマクドナルドのファン「マックファン」の神保彰さん、中村俊介さんらを招いて、新商品「マックグラン」に"ガブり"ついた。・以前アップル社長をされていた原田さん・・がんばっとりますねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ ■山田祥平のRe:config.sys■ メディアとしてのパソコン「the Internet」・迷い道high (ばそこんにゅーすblog)・ごくろうさまですー・・。わたしも なんどもありますけど・・・。いつも いっている・・診療所に 体調最悪のときに電車にのって電停から南に歩道をあるいていってまして・・いつものように・・。ここだよねって 右にまがっているのに あららら・・。いつもの景色でない・・。診療所の看板がない・・。しかたないので そのちかくの辻をあっちへいきこっちにもどりと・・いくのですが どうしてもいつもっしっているそこにいきつかない・・。しかたないので ちょっとまてよって 理論的に考えて・・・できるだけロスが無くさがせるようにしんどい頭でかんがえて なんとか・・ぼろぼろになりながら 診療所に 汗一杯かいて・・到着・・・。 腰がいたくて いってるのに もー・・頭にくる気力もありませんでしたが・・。頭は ぼーとして・・へろへろで治療をうけてましたが・・・。ほんと・・まちなかで狸にばかされたみたいでしたね・・・。まちがいようがないところなんですけど・・不思議だー・・。(byアンクル・ホイヤー)(追加)「the Internet」 「世相を反映するWired 40社」と「GoogleとMicrosoftに見るソフトウェアの基礎研究」 [梅田望夫・英語で読むITトレンド]より・世相を反映するWired 40社に・・・AppleとPixarがランクインですか・・。ほっほー・・。さすがジョブス君・・(同い年です)・・。やりますねー・・・。ニュートンを復活させないのは カチンときますが・・・今・・あたまのなかで・・なにをかんがえているのかみたいものですね・・。 あっははは。ディズニーからはなれたPixarの活躍を期待したい・・。ディズニーはMS社とくっつきましたが どうなりますやら・・・。(byアンクル・ホイヤー)・某WEBサイトで JOBS氏の名前のコーナーがあったので すっごいねー・・とおもったら お仕事(ジョブ・・)関係のコーナーでした・・。日本のサイトなのに・・なんでも英語をつかうので どうかとおもいますが・・・。(理由があるのはしかたないのですけどね・・。)(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月14日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は IEを悩ませる「4件」の脆弱性とルマン24時間スタート !!他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。・30年のつどい・・。 こん○○は!!ホイヤーです。同期に入社した男女(30年もたったんだねー・・ふー)が集まりまして飲み会をしとりましたー・・。いやー・・みな・・かわらんひと・・頭がまぶしくなったひと ちとまるくなったひと・・さらに美人になったひと・・独身のまんまのひと(男女ともにいましたねー・・)・・。こづくりに はげんで五人もおこさんが・・それも男ぱかり・・の旦那もいたり・・(この空手と書道のおじさん・・一番下は4歳の子供とのこと・・おいおい)。 友人によると わたしが一番替わっていないとのこと・・。えーそんなことないでー・・体重もふえてしもうたしー・・。男前のところは かわらんけど・・ぶー・・との声多数・・がははは。 出身地の話になって わたしが山奥の○○やというたら それはしらんかったー・・っち いうとりましたねー・・。けんどひとつになるまえに高知にでてきたきにシチィーボーイやでーっていうたら・・みんなおおわらい・・。一次会は 某ホテル22階のラウンジ・・でした・・。なかなか 景色はよかったですねー・・。このホテル一番高いところで高さ約100mもあると思いますが・・。高知のツィンタワーのひとつですかな・・。 あと11年で定年退職ですねー・・。今回の参加者には早期退職したひとが四人参加・・。うち女性陣3人でした・・(うちひとりは 土地持ち金持ちですが独身だそうで・・およよよ そういうところに養子にいきたかった・・がははは)。 かたや・・ひとりの独身(こがらですけど男前ですよなかなの)は かなりの大金(うわさのはなし)をたくわえていたらしいのですが パチンコでずいぶんとへらしたらしい・・。なんてやつだー・・。あははは・・。 ことしのはじめから酒とたばこは ドクターストップでと・・最初に話してましたら・・。おいっしけべのしすぎかと もろにいわれましたが ちがうぞー・・。そっちは まだまだ 大丈夫というたら おおわらいっ・・。100才までがんばるっていうやつもいましたねー・・。がははは・・。わたしもがんばるぞい・・わははは。 ウーロン茶とワインとおいしいごちそうと美男美女たちのあつまりで わっははは・・・でしたね。 ひさしぶりにたのしい飲み会でした・・・。つぎは50歳になってから・・ですな・・。 闘病中でこられていないひともいました・・。たいへんだろうけど がんばれっ・・みんなが応援しとるからね・・。○unclehoiyer.mac更新ずみ!!ほんじつのあらましぃー・・。「the Internet」・汚れたら丸洗いできる防水デジカメ――ペンタックス Optio 43WR・・ペンタックスの「Optio 43WR」はJIS保護等級7級という防水機能が特徴の、400万画素デジカメだ。「Mac subject」・URLcollector Ver.3.1r3 (J)、Mail.appetizer 1.0 RC 2 (E)、一発ダウンローダ v1.2 (J) 他・・マックなソフトたちいろいろ。「the Internet」・中古PC&HDDの7割から情報流出!? 現場のセキュリティ調査で判明 スウェーデンのPointsec Mobile Technologiesは、インターネットオークションなどで入手可能な中古PCおよびHDDに関する個人情報の流出問題について、最新の調査結果を発表した。・中古HDとかジャンクPC、ジャンクなマック等を使用する前には 初期化するのは 使う側からすると当然なのですけど・・。ジャンクショップに下取りとか 手放したりする方は HGを初期化するのは当然として ソフトをお持ちであればリカバリーできないようにしておくことが一番ですね・・。 CDとかであれば できれば 電撃殺虫器のはえたたきみたいなのが ありますが あれで やいておけば 普通は大丈夫・・・。某PHSのショップにむかしありましたけど がははは・・。(byアンクル・ホイヤー)「WRC」・ルマン24時間スタート !! 伝統の自動車耐久レース、第72回ルマン24時間の決勝は12日午後4時(日本時間同日午後11時)、当地に特設されたサルテ・サーキット(1周13.650キロ)で48台が参加してスタートした。通常は各チーム3人が交代で24時間走り続ける。「Mac subject」・元Appleエンジニアで、現在は写真家のビル・アトキンソン氏へのインタビューを掲載・・Tech Info Library 日本語版を更新・・・TIL-93264:iSync: Bluetooth を介して Palm OS デバイスと同期する方法・・・TIL-61695:iPod で Audible 朗読テキストファイルを使用する・・他・・。「Mac subject」・Apple、次世代技術のMPEG-4 part 10をテスト・がんばー・・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・IEを悩ませる「4件」の脆弱性・ごくろうさん・・早く解決するといいですね・・。「ごくろうさん」・・という名前のお店とスナックがあるのですが 思い出してしまいました・・。IE(あ・いいー)でなくてWARUE(わるいいー)とかにすれば??(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月13日
コメント(2)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は YAMAHA チビッカー これっ気になるぞい!!とIEに「極めて重大」な欠陥--勝手にアドウェアが組み込まれる危険ありと国立商店とPCを意識したバッグ達他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 こん○○は!!ホイヤーです。みなさーんお元気ー???現・元隊員・いつもご支援頂いているみなさん・・ これからあつくなるから おいしいものをたべて 体調を維持していきましょうねー・・。うらぎの焼きキモ なんか いいですぞー・・。がははは・・。 今晩は むかしなつかしい友人たちと飲み会です・・。小学校の同級生のおねえちゃんともひさしぶりにあえるので たのしみですー・・。わっははは・・。まだ おさけは かいきんになっていないので 乾杯ぐらいで あとは ウーロン茶ですねー・・・。某ホテルの22階でやるそうで そのホテルもひさしぶりですー・・。 同期で就職した仲間たちがあつまるのですが リストをみてたら あれーこいつもー・・とか あら このおねえちゃんも・・とか ねー・・。わたしは けっこうむかしからそういうのは まめでいってました・・。ここ五年ほどは あはでなくて・・あほみたいに仕事がいそがしいので 自分をみうしないそうで なかなかいろんな飲み会にでれなくて残念でしたけどね。○unclehoiyer.mac更新済!!本日のあらましぃー・・。「the Internet」・またしてもCVSにセキュリティホール見つかる「the Internet」・ 1万円以下の教育用ロボット機材が発売 - 福岡県のベンチャー企業が開発・すっごいねー・・。おもしろそうですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・IEに「極めて重大」な欠陥--勝手にアドウェアが組み込まれる危険あり・まだ IEを・・使っている人が いるんですねー・・。こわー・・。あれほどいわれてるのに・・。ご自身で情報の耳は ひろげましょうね。(byアンクル・ホイヤー)「Motorcycle」・ YAMAHA チビッカー これっ気になるぞい!! 「トリッカー」のコンセプトを50ccで再現したレジャー向けモデル。自転車のBMXを意識しており、フロント、リアホイールのアクスルシャフトにステップが取り付けられている。ガソリンタンクをフレームに内蔵するなどボディはライアル車のようにシンプルで、タイヤはオフロード車のようにダートを意識したパターン。今までとは違った楽しみ方ができそうだ。・おおー・・またまたま おもしろいバイク発見!! これは トリッカーとは またちがってスゴイバイクかも・・ね。いいな・・今のヤマハ・・すごいねー・・。(byアンクル・ホイヤー) ・国立商店とPCを意識したバッグ達・・。 このバック達 ただ者ではないきらめきが あるやなしや その光をあなたの目でたしかめてたも・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・ あたらしい Power Mac G5。そして・・涼~ひぐらし ver3.0.1 (J)「Mac subject」・ビンテージ・コンピューターがロボットに変身、『コンピュボット』 一連のスケッチ画のモデルには、米アップルコンピュータ社の『Macintosh 512K』(またの名を『ファット・マック』)や『リサ』(Lisa)、米ゼロックス社の『アルト』(Alto)、米MITS社の『Altair 8800』(オルテア8800)などが使われている。・あっははは・・。なかなかに・・。ああいうのをみてると・・わちきだったら・・こうかくぞいとか・・燃えてきますねー・・。がははは・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・Microsoft Office 2004 for Mac のこれを見逃すな ! - 前篇 - Word 2004 & Excel 2004 編 (Apple's Eye) 「the Internet」・IE に重大な脆弱性、MS は月例スケジュール外でも対応を検討「the Internet」・「ザ・フィットマウス<手の匠>」の新色を発売 コクヨ株式会社(本社;大阪市 社長;黒田章裕)は、ユニバーサルデザインの光学式ワイヤレスマウス「ザ・フィットマウス<手の匠>」の新色を6月11日に新発売します。「ザ・フィットマウス<手の匠>」は、人の手に自然に収まる流線型の斬新な形状で、手首、肩、肘の負担を軽減して疲れにくい快適なパソコン操作環境を提案する商品です。
2004年06月12日
コメント(2)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 電車内のiPodでファイル共有と「ハルウララ焼酎」全国へ 県内限定販売スタート他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 こん○○は!!ホイヤーです。OSXを英語システムで立ち上げて iBlog1.3.7をかいとりますー・・。土曜日は 夜は 同期入社のみんながあつまって飲み会ですが 台風が手前に接近しとりますが ちと 心配・・。○unclehoiyer.mac更新済!!本日のあらましぃー・・。「Mac subject」・iTunes 4.6 (J/E)、Macromedia Shockwave Player 10.0.1.4 (J)、シンクロちゅ~ん v2.5.0a3 (J) 「Mac subject」・Appleが、QuickTime 6のダウンロードを開始してから、2年足らずで2億5千万ダウンロードを記録・・復刻ドットコムで、Apple著「Human Interface Guidelines The Apple Desktop Interface (日本語版)」が2,940円で復刻出版・興味津々・・。(byアンクル・ホイヤー)・アップル復刊特集ページの Cyberdogの冒険 は もっとるですよー・・。あははは・・。Cyberdogは今でも現役です・・、がははは。けっこういろいろもっていますよー・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・Appleの新Power Mac G5、3GHz目標は未達。G5ノートは来年以降に・こん○○は!!ホイヤーです。おおっー・・水冷がでだそー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・ローレンス・レッシグ氏、メールの殺到に耐え切れず「破綻」を宣言・・『クリエイティブ・コモンズのライセンス解説』・・『クリエイティブ・コモンズが描くいくつかの例』「 Local area news 」・蓄積多趣味人>歯科医がやっている歯周病・口臭対策 (Weblog No.1035)「Mac subject」・電車内のiPodでファイル共有・いいですよねー・・。このアイデア・・。(byアンクル・ホイヤー)・iTunes Music Storeヨーロッパではじまるそうですが・・日本では いつ・・になるんでしょうかねー・・。ニーズはすごいとおもうのですけど 調整が難航しとるのでしょうかねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「 Local area news 」・「ハルウララ焼酎」全国へ 県内限定販売スタート・・出会い系サイトなどの危険性を学ぶ「被害(非行)防止教室」がおこなわれた。・・中学生・小学生も被害にあっていますからねー・・。興味はあるんでしょうが・・おとなになってからにしましょう・・。だめなものはだめっていうのをしっかり身につけて欲しいなー・・。興味があるから なんでもありでは・・動物以下だよー・・。かえって動物のほうが最低限のルールはまもっているような・・きがする・・。人間も動物以下の時代になってきよりますねー・・。おとなもこどももよくかんがえなくちゃーねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「 Local area news 」・高知情報通信フェア2004 6月10日~6月12日(ヨンデンプラザ高知)「四国情報通信月間高知講演会」 6月10日 高知電気ビル高知情報通信フェアの開催にあわせ、一般の方々に、ITについての理解を深めていただけるテーマを設定し、講演会を開催いたします。デジタルテレビジョン放送のデモンストレーション 6月10日~6月12日一般視聴者を対象として、地上デジタルテレビジョン放送のデモンストレーションを行う。・折角遠くから講演にきとるのに・・先進の技術をもっと見やすい画像で みせてほしかったですが・・。みせるということが へたですねー・・。残念・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月11日
コメント(0)
こん○○!!ホイヤーでーす。本日は アップル、新しいPower Mac G5を発表--最上位機種は2.5GHz、水冷式にと高知情報通信フェア開催とFirefox 0.9 RC(E)、 Mozilla 1.7 RC3(E)、FO Ver. 0.9s (E) 公開。 他をご案内します。○アンクル・ホイヤーの独り言・・・・。 今日は 高知情報通信フェア2004の講演会がありますので それをききにいってきまーす。「地上デジタル放送の現状と今後の課題(仮題)」を講演の予定・・・。 去年?は なかなか・・おもしろかったですが・・今年は・・・。デジタルになるはいいのですが コピーワンスとかで録画もへくるとたいへんなことになるし どうにもこうにも せっかくのデジタルをもっとつかいやすいものにしとくりよー・・。どちらさんも よろぴくーねー・・。そういうのがマックをつかうみたいに自然に意識せずにほいほいとつかえるようにしてほしいですねー・・。 会場内をろいろいしてたら 興味のある展示があるといいですねー・・。ともだちとか しりあいのおねえちゃんとかとあえるといいのですが・・どうでっしゃろー・・。○マックなねた・・。・アップル、新しいPower Mac G5を発表--最上位機種は2.5GHz、水冷式に(CNET Japan) ついに水冷ですか・・・。ほっほー・・。○unclehoiyer.mac更新済み。朝記事ができてアップしようとしたら できんかった・・。とほほほ・・。本日の貴重な???記事・・・がははは。「Mac Subject」Firefox 0.9 RC (E)、 Mozilla 1.7 RC 3 (E)、FO Ver. 0.9s (E) 公開。 Webブラウザー、メーラー、HTML編集機能などを備えた、オープンソースのインターネット総合アプリケーション「Mozilla」の時期バージョン(リリース候補版)[フリーウエア]・これの日本語パッチがでるといいなー・・。わたしてきには MozillaとFirefoxがいいですねー・・。Firefoxは 前のがOSXでは ちと不具合があるとのことでしたので よかったけど 使うのは やめとりましたので 今度は期待しとりますー・・。さくさくうごいてきもちいいからねー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月10日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「舌鋒を披露するゲイツ氏、新製品を披露するジョブズ氏」とunclehoiyer.mac復活他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・・。 おっはようー・・。昨晩 先日までのiBlogがプレビューできんので・・の 原因とおみわれるものをつぶしていき・・・試してみました・・。できるだけ いらないものははぶいて・・・トライするとプレビューできず・・。英語システムに切り替えして・・ちと設定をいじってもとにもどして プレビューですこし・・して プレビュー成功・・・。そして公開・・・。ちと時間がかかりましたけど 無事に公開はできました。 これから すこしずつ いまのデータをバックアップしといて 少しずつまた つかいやすいようにしていきたいですね。○unclehoiyer.mac暫定??復活!!更新済み。・しばらく・・更新できなかったもので いままでのデータも一部・・カレンダーとかカテゴリーがみえないとか いろいろあったので アクセス数もとほほほ・・でしたが 二桁は こられたかたもいましたので ご迷惑をおかけしたかも・・。・まだ 完全にもとどおりでは ありませんが 基本的なところは なおしてありますー・・。文章と文章の間が作成時は ちゃんと空間があるのですけど 公開してしまうと 間がつまっていますねー・・。しばらくご辛抱のほどを・・。・また テキストエンコーディングが以前は「SHIFT JIS」でしたが今回から「UTF8」になりました。よろしくねー・・。「the Internet」・[WSJ]舌鋒を披露するゲイツ氏、新製品を披露するジョブズ氏 ・・バッテリー駆動時間が『iPod』の3倍、携帯プレーヤー『ゼン・タッチ』・・マイクロソフト、安全にインターネットを利用するための情報サイトを開始 ・あははは・・いろんなひとがなにをむいているのかが みえるようですね・・。(byアンクル・ホイヤー)・それが ほんとに安全なのかは むつかしいところですが・・。きけんななかでのひとつの手法・・ということでしょうか・・。ほんとに安全な環境でできるようにいつのひかなるのでしょうか・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・タワーレコードとHMVジャパン、洋楽輸入盤の販売継続に関する共同声明 「Mac subject」・アップル、音声出力搭載のiTunes用無線レシーバ−iTunesの音楽ファイルを送信、オーディオ機器と接続可能 「Mac subject」・アップル、Mac OS Xのパッチをリリース--「重大な」欠陥を修正 ・・アップル、多機能の携帯型Wi-Fiベースステーションを発表「Mac subject」・アップルが、電源一体型モバイルベースステーション「AirMac Express」を15,540円で!! 「Mac subject」・AirPort Express Base StationとSecurity Update 2004-06-07(Macintoshトラブルニュース ) 「Mac subject」・FireWire:チップを破壊しないようにする方法いくつか、 GarageBand:最適化の方法他 ・・Macintosh トラブルニュース(6/6)より。「the Internet」・がんばれ!!ゲイツ君 最新号 No.216 MS怪談物語(その2)〜忍び寄る影の実体 ・・新検索システム登場? 「検索君」は楽しいけれど腹が立つ
2004年06月09日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は AirMacExpress登場。AirTunes搭載とiTunes 4.6他発表とSecurity Update 2004-06-07他をご案内いたします。(追加多数)○アンクル・ホイヤーの独り言・・・。 unclehoiyer.macをなおすため いろいろしとりますが どうもプレビューでちゃんとでたので 欲をだしたら こんどは だめー・・とっほほほ・・。うーん・・なかなか シビアですな・・。 わけわかんなくなりますねー・・。とほほほ・・。あわてず・・ぼちぼちと・・やりますねー・・。最悪 むかしのバージョンにもどせばいいので・・・なんとかはなりますが・・。○マックなねたですー・・。・いろいろと面白いニュースがでとりますー・・。MACお宝鑑定団2004/06/09●Appleが、サンディエゴで開催されたウォールストリートジャーナル主催の「"D: All Things Digital" conference」において、Steve Jobs CEOが、ステレオからの出力 (アナログ&光デジタル両対応)をワイヤレスで飛ばし、iTunes 4.6 (今週末に配布予定)で再生することが出来る「AirTunes」機能や、ホテルなどでワイヤレス環境を簡単に構築することが出来る、AirMac Extreme対応の電源一体型モバイルベースステーション「AirPort Express」を129ドルで7月から発売すると発表していました。・(参考)エキサイト翻訳(byアンクル・ホイヤー)・ほっほー・・。どんどん手をうってきますねー・・。他社もがんばっているので なるほどー・・。(byアンクル・ホイヤー)・AirportExpressですか・・翻訳すると空港急行だそうで・・これは そのまんまが いいですねー・・。これは ACアダプターぐらいの大きさみたいですねー・・。なんで・・とばすんやろうか・・どうなんでしょうね・・。さーて・・AirTunes・・・もりあがりますか・・・。結構ニーズは あるとおもいます・・。詳細がはやくわかるといいなー・・。(byアンクル・ホイヤー)・(追加:ホイヤーがこんな感じかなと翻訳してみました 雰囲気だけ感じてもらったら 内容はおかしいかも・・)「アップルは、マック&PCユーザのためのエアポート急行を発表します 」世界初の802.11gのポータブルベースステーションはAirTunes音楽ネットワーキングを特色とします キューパーティーノ、California—6月7日、2004—アップル・・今日の明らかなエアポートエキスプレスは 、世界で最初の802.11gのモバイルのベースステーション、それは無線のインターネット接続およびUSB印刷用の壁に直接差し込むことができる、あるいは広帯域の接続を備えたホテル部屋に無線の自由をもたらすラップトップ・バッグに向けられました。エアポートエクスプレス、さらにiTunesでシームレスに働くステレオおよびAirTunes音楽ネットワーキング・ソフトウェアに接続することができるアナログおよびディジタル・オーディオ出力を特色とする・・、ユーザに無線でそれらのマックのiTunes音楽を流すシンプルで安価な方法を提供すること。あるいは家の任意の場所にあるPC・・でも・・。エアポートエクスプレスは、重さちょうど6.7オンスである一体の超コンパクト設計を特色とし、正当な129ドルで7月に出発するマックとPCのユーザに利用可能になります。 エアポートエクスプレスは単なる世界初のもちはこべる802.11gのベースステーションというだけではない。AirTunesの追加で、ユーザは、今それらの家の中の任意のステレオ上の彼らのiTunes音楽を聞くことができます・・・すべて 無線で・・。Appleのスティーブ・ジョブスは 言いました。“この革新的なアップルの製品は、それらのホテル部屋の無線の自由を望む両方のノート・ユーザに、およびそれらのホームのいかなる場所にも捜し出されたステレオ上の彼らのiTunesミュージックライブラリーを聞きたい音楽愛好者に訴えるでしょう。” アップルは消費者に容易な手頃な無線通信ネットワーキングを提供する最初の会社で、今業界基準と互換性をもつ本当にポータブルの無線の基礎ステーションを802.11g提示する1番目および802.11b無線通信装置です。エアポートエキスプレスは要求された力レンガなしで信じられないほどにコンパクトな設計を特色とします、容易にそれを引き受けることができるように最大のポータビリティを提供すること、ホテル部屋の無線の広帯域のアクセス用の道。エアポートエキスプレスのポータブルのベースステーションはさらに内蔵のコンビネーション・ディジタル、およびユーザがエアポートを接続することを可能にするアナログ・オーディオ・コネクターを含んでいます、表現する、家のステレオに、動力が供給されたアナログ・スピーカーあるいは最新のディジタル5.1はサウンド・システムを囲みます。 AirTunesはAppleの製品です。一方のマック上で走るiTunesでシームレスに働く、ユーザに無線の音楽を容易に作成させる・・突破口となる音楽ネットワーキング技術あるいはPCは、それらの家を中へネットワークにつなぎます。iTunes 4.6は自動的に遠隔のスピーカーを検知し、ユーザが選択するために単純なポップ・アップリストにそれらを表示します。一旦遠隔のスピーカーが選ばれていれば、AirTunesは無線で、コンピューターからエアポートエキスプレスベースステーションへiTunes音楽を流します。AirTunes音楽は無線の音楽ネットワークを介して流れる間に窃盗からそれを保護するためにコード化され・・使用します。音質の損失のすくなく容量を小さくするlossless圧縮技術。エアポートエクスプレスは一連の150フィート以内を提供し、拡張エリアへ音楽を送るために橋(ブリッジ)に多数のエアポートエクスプレスベースステーションにともに架けることができます。 (しろうと翻訳ですから へんなところが ありますが ご容赦を)(追加)AirMacExpress登場。AirTunes搭載・・・。(アップル) 日本語でわかりやすくでましたー・・。●日経IT Proが、記者の眼で、バージニア工科大学テラスケールコンピューティング施設副所長Kevin Shinpaugh博士と、東京大学情報基盤センター情報メディア教育研究部門助手安東孝二氏との対談「1000台規模のMacをつなげた日米の研究者二人が語り合ったこと」を掲載していました。(吉田さん情報ありがとね)●MacRumors.comが、現地時間の6月8日に、新型PowerMac G5が発表されるかもしれないと伝えていました。・さーて・・どうなりますやら・・・。(byアンクル・ホイヤー)●アップルが、Tech Info Library 日本語版を更新していました。・TIL-25517:Mac OS: コンピュータに含まれているバージョン、Build(ビルド)(1998 年以降) (更新)・TIL-61475:iPod のバッテリー表示はおおよその値です (更新)●Appleから、Security Update 2004-06-07 ( 10.3.4)、Security Update 2004-06-07 ( 10.2.8)が配布されていました。・これで 安心してつかえるのかな・・・。(byアンクル・ホイヤー)●本日発売の書籍 (提供:ブックモールジャパン)・Play the GarageBand/毎日コミュニケーションズ ¥1,869(4-8399-1518-0)新しもの好きのダウンロード・6/8 Security Update 2004-06-07 (J) (1.3MB)(ソフトウェアアップデート経由でもインストール可能)OSXのセキュリティ面を強化するアップデータ。書類を開いたり、URLをクリックしたりすることによって、ある特定のアプリケーションが初めて起動する場合に、起動してよいかどうかの意思確認が行われるようになります。 (Thanx! > NEKOMATAGIさん、akiraさん)・6/8 NewsYouCanUse 2.3 (J/E) (OSX)(406KB)メニューバーからRSSをチェックできるソフト。プルダウンメニューに表示されるヘッドラインを選択すると、Webブラウザーで記事全文を読めます。新しいRSSチャンネルはリストにドラッグ&ドロップするだけで登録可能。(要・OS X 10.3以降)[フリーウエア]
2004年06月08日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は がんぱれ!!ゲイツ君最新号と新検索システム登場? 「検索君」は楽しいけれど腹が立つとMSがWindows Media Player 10でiTunesに挑戦他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・・・。・よるのおたよりー・・。 こんぱんはー・・。ひゃーなんと きょうの蒸し暑いこと・・。シャワーにはいってなんとか ひさしぶりにすこしだけビールをのみましたけど ほへー・・あせかいてるので 水ですねー・・。しりあいに しっかり 仕事をわすれてどうするって わらわれてしまいました・・。とっほほほ・・。・あさのおたより・・。 おはようさんですー・・。 とまりが もうじきおわりますー・・。おなかへった・・わははは。 またまた 電気つけっぱなしで ねてたー・・・。最近あきまへんねー・・・。とっほほほ・・。 毎日毎日いろんなウイルスなどが記事をにぎわしていますねー・・・。PC初心者の方・・大変ですけど・・インターネットにつなぐまえに なにをしないといけないか よーく勉強しておくように・・ねー・・。最初の仕事がウイルス感染と拡散だったら どうしようもないので・・。みてると ウイルスにやられとるのが わかっとるのに ネットにつないだまま・・・という 信じられない人たちもおいでるごようす・・。はー・・・この人たちは・・・。○SMのさかさねた???(追加!!)がんぱれ!!ゲイツ君 最新号No.216 MS怪談物語(その2)~忍び寄る影の実体 ・ダメボックスがよかったね。バツボックスですね。がははは・・。いつかは・・と おもってましたら はやぱやとでしたねー・・。字幕スクロールで 「残念ながらこれは仕様です・・」とかでると さらにさかさSM社ぽくて いいのかも・・。(byアンクル・ホイヤー)○マックなねた・・・。新しもの好きのダウンロ~ド・6/7 TX6864 (J) (OS9)(OSX)(13.4MB) 本格2Dシューティングゲーム。 自機「T-CATmk3」を操縦し、最後に待ち受ける敵宇宙母艦を破壊することが目的。[フリーウエア](Thanx! > 作者の Hさん)・6/7 Bear's Hand 0.411b (J)(OSX) (721KB) 多機能なビデオチャプチャーソフト。0.44でビデオ入力ができないなどの問題が発生する人ための旧バージョンの使用期限延長版。[フリーウエア(シェアウェア予定)]・6/7 Fish 0.96 (E) (OSX)(3.1MB) デスクトップ上で水槽をシミュレート。3Dの魚が泳ぎます。rendezvousによる魚の共有も可能。(要・10.2以降)[フリーウエア]・6/6 Meeka v2.0b (J)(OSX) (378KB) チャット感覚で使えるメールソフト。短いメールのやりとりに最適ですばやく返信できる設計。メニューバーに駐在してメールが届くと最前面に表示してスグに返事が出せる。(要・OS X 10.3以降) [フリーウエア] 変更点:インターフェースの大幅変更/WebKit による美しい描画/チャット感覚でシーケンスな会話の実現/スレッド方式での会話方式を採用、ほか。・6/6 WebPatrol 2.2.6 (J)(OSX) (2.4MB) 指定したサイトを巡回し、更新されているかをチェックする機能と、RSS(0.91, 1.0に対応)の購読機能があります。[フリーウエア] 変更点:設定に時間補正の項目を追加。(Thanx! > 作者の ワタヤさん)・6/6 OmniWeb 5.0 beta 7 (E)(OSX) (4.9MB) 製品版Webブラウザーのベータ版。英語版のみ。ドロワーでのサムネール表示によるタブブラウズ機能などの新機能を搭載。[ベータ版]○インターネットなねた・・・。MS、『Windows Media Player 10』で『iTunes』に挑戦(HOT WIRED NEWS)2004年6月3日 米マイクロソフト社は『Windows Media Player 10』(ウィンドウズ・メディア・プレーヤー10)のテストバージョンを6月2日(米国時間)に公開し、新たな機能を垣間見させてくれている。なかでも注目の特徴は、『ナップスター』をはじめとする定額料金制デジタル音楽サービスからダウンロードした音楽を再生する機能、そしてさまざまな携帯機器と音楽を共有できる機能だ。・著作権がらみで ややこしくならないといいのですが・・・。そういう方面も大事でしょうが本業のほうもなんとかしてあげてくださいね・・。ユーザーはこまってますから・・・ね。毎日毎日某掲示板のセキュリティ関係での初心者のみなさんのご苦労は 大変なもので・・。 なーんにもしらずに インターネットにつなぐだけでパソコンを購入したのに こんなにウイルスとかで苦労するとはおおもいでなかったようで よんでるとこちらが かわいそうになってきます・・・。(byアンクル・ホイヤー)やじうまWatch【2004/06/04】 ■ 新検索システム登場? 「検索君」は楽しいけれど腹が立つ 画像掲示板「pya!」に、「検索君」というフラッシュコンテンツがあった。表示されるのは、MacOS風のダイアログボックスで・・・・。・あっははは・・・。(byアンクル・ホイヤー)■山田祥平のRe:config.sys■(PC Watch)160年前のニューメディア(2004年6月4日)PCウイルス(コンピュータトピックス:YAHOOJAPAN NEWS)・新種コンピューターウイルスを警告=パスワードなど漏えいの恐れ(この時点の記事)・サッサーのあとは コーゴですか・・。さっさと・・あとは 交互・・・たしかにウイルスとかトロイの木馬とかは交互にきますねー・・、そう言う意味ではないか・・。最近のウイルスって ばかがつくっているようで かわいげがないのですね・・。まーセンスがあればもっといいものをつくれるのてしょうが 生半可な知識しかないやつばかりなのか(スパム強者と結託している金儲けにはしっとるやつらもいるようですが。。そんな奴らは最低やねー)・・。OSぐらいつくってみろよっていいたくなりますね・・。しかし・・・ネットにつなぐだけで感染というのは こまりものですねー・・。・・ということは 新品のPCをそのままつなぐとってことですね・・。あららら・・たいへん・・・。適切な対処を・・。たいしたことのない頭脳でも いいものをつくろうとみんなの力を合わしたらいいものもできるだろううに・・。 世界の足をひっぱって たのしいやろうかねー・・。地獄にしかいけんやろーねー・・。生まれ変わったら 堆肥にでもなって やくにたってくださいな・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月07日
コメント(0)
こん○○!!ホイヤーです。本日は 「“Mac好き”が嵩じて開発へ、愛用者から生みの親に」他をご案内いたします。(追加あり)○アンクル・ホイヤーの独り言・・・。 こんちはー・・・。朝は 日曜だと・・ゆっくりしてましたら 電話が・・おいっ・・きょう当直やないがー・・。上司から電話・・。手帳をみると ひぇー正解・・。暫時きがえて とんで仕事場に きました・・。がははは・・。あかっぱじー・・。ま、うちのチームは 時間がまだあったぶんでしのたで よかった・・・。どうもすいませーん・・。○unclehoiyer.mac未更新・・・。がははは。・いまだ こうじ・・でなくて いまだに 工事中ですー・・。もうしばらくおまちを・・。いまいちですが データは ほぼいますので いままでのものは みることはできますーのでね。 iBlogはマック(OSX用)でBLOGが簡単にできるので 大変いいソフト(シェアウェア)です。日本語で使う場合やいろいろとこまかいところをさらに便利にするために・・・iblogPatcher1.3.1が公開されています。 iblogPatcher1.3.1をインストールして・・。iBlog1.3.7もインストールしました・・。.macのiDisk上にあるunclehoiyer.macのデータをバックアップしとけばなんとかなるとおもい・・・。siteのデータを丸ごと・・・ローカルにバックアップ・・・したつもりが・・コピーでなくて移動になっていたため・・。完了後に web上でunclehoiyer.macが表示されていない・・・。がびーん・・。 またまた・・・ローカルのデータをコピーして復旧・・。これが時間がかかるのですー・・。最初は(iDiskからローカルへ) 五時間以上・・あと(復旧時)もかなり・・・かかっていたようです・・。27MB程度ありました・・。でかーい・・。そのうちデータはコンパクトにしないといけませんねー・・。.macの容量は100MBまでなんでー・・・。むかしのぶんは 別のサーバーであたらしいのは.macでってできるのかなー・・・。これも研究課題ですねー・・。 iDiskからえとしてきたデータは ローカルのホームのサイトのなかのものとほぼ同じですね・・。これについかしてやれば 二か月分は復旧できるのかどうか・・・。できそうには思いますが・・・がははは・・。 ま、早く元の状態にちかいようにしないとねー・・。 現在、iBlogでプレビューするとテキストが文字化け??とおもったらいままでは テキストエンコーディングがShift_JISでしたが 今回は UTF8で出力されています。おおっー・・なぜかすごいーと感動・・。RSSリーダーでちゃんと文字ばけしないといいねー・・。早く公開できるといいけど・・。 今回のバージョンはモブログ対応になっているようです・・。そのたwebページで更新も可能・・・(実際は 次回にiBlogで更新時に更新されるようです)。詳細は みてないので まだわかりませんが・・。○マックなねた・・・。(追加あり)MACお宝鑑定団2004/06/06●Cropuer dans la pommeが、来週の月曜日か火曜日に、新型PowerMac G5が3機種発表されるかもしれないと伝えていました。●トイコムが、iBook G4 (Early 2004)/1GHzの1.25GBメモリーセットを15,3195円で、iBook G4 (14-inch Early 2004)/1GHzの1.25GBメモリーセットを172,095円で、iBook G4 (14-inch Early 2004)/1.2GHzの1.25GBメモリーセットを185745円で販売していました。・えー・・1GBオーバーのメモリーがついて そんなにやすいのー・・。すごいねー・・。(byアンクル・ホイヤー)●SoundSpectrum社から、iTunes用エフェクトプラグインWhiteCap 4.6 for iTunesが配布されていました。2004/06/05●WEB BCNが、Today's Peopleに「アップルコンピュータ 櫻場 浩プロダクトマーケティング課長“Mac好き”が嵩じて開発へ、愛用者から生みの親に」を掲載していました。・あははは・・・おもしろげー・・。(byアンクル・ホイヤー)●MYCOM PC WEBが、新型PowerBook G4レビュー「成熟の境地に達したPowerBook G4」を公開していました。・ぜひ・・よんどきゃなきゃー・・。(byアンクル・ホイヤー)●Apple Insiderが、iMac G4シリーズの在庫が僅かになってきているらしく、iMac G5を発表する準備を整えはじめているかもしれないと伝えていました。(翻訳)・すっげー・・ねー・・。(byアンクル・ホイヤー)新しもの好きのダウンロ~ド(追加)・6/6 WhiteCap 4.6 (E) (OS9)(OSX) (534KB) iTunesなどのMP3プレイヤーに対応したビジュアルプラグイン。[フリーウエア]・わたしの大好きなプラグインですぞー・・。(byアンクル・ホイヤー)・6/5 energy(エナジー)番外編 (J) (OS9)(8.3MB) ちょっとエッチなポリゴンRPG。[フリーウエア] 変更点:シェアウェアからフリーウェアに変更。(Thanx! > 作者の よしたかさん)・6/5 シイラ 0.9.2.2 (J) (OSX)(2.1MB) Safari のレンダリングエンジンである Web Kit を用いて作られたWebブラウザー。タブブラウズ機能や、ブックマーク/履歴をサイドバーへ表示する機能などを備えます。[フリーウエア] 変更点:ドイツ語、スペイン語リソースを追加。・興味ありますー・・。(byアンクル・ホイヤー)・6/5 SMXmw 2.1J正式版 (J)(OSX) (1.5MB) システム起動時に起動項目を選択/クラシックを一緒に起動/カレンダーテキストのクリップボードへの転送/誕生日・記念日のお知らせ/スタートアップマネージャー/ランチャーなどの機能を備えたツール。(要・10.3以降)[フリーウエア] 変更点:項目のヘルプ文章の整備、ほか。・6/5 OnyX 1.4.5 beta4 (J/E) (OSX)(1.2MB) システムのメンテナンス&最適化ツール。[フリーウエア]・今回のバージョンはどんなんかな・・。(byアンクル・ホイヤー)・6/5 Cookie Selector 1.0b1 OS X (J) (720KB) Safari, Internet Explorer, Camino のCookieファイルを管理(保護・削除)するソフト。[フリーウエア] 変更点:ブラウザ毎にリリースされていたものを統合。(Thanx! > 作者の ワタヤさん)・6/4 iTrip / iTrip2 周波数設定ファイルインストーラ (J) (OS9)(OSX)(11.3MB) iPod用の小型FMデジタルトランスミッタ「iTrip」「iTrip2」の周波数ファイルのインストーラと日本語ユーザーマニュアル。・6/4 AirMac ソフトウェア 3.4.2 (J)(OSX) (752KB) (※ソフトウェア・アップデート経由)改善された AirMac ワイヤレスネットワークソフトウェアを提供。AirMac Extreme、AirMac Extremeベースステーション用。(要・10.3以降) 変更点:メモリ使用率がある程度より高い処理におけるネットワーク接続の信頼性の改良。・6/4 ぞんちアップ 3.0b (J)(OS9)(OSX) (505KB) FTPによるアップロードツール。特定のディレクトリにアップロードする機会が多い方、リスト表示が煩わしいことがある方に最適。ダウンロードも可能。[フリーウエア] 変更点:フォルダのアップロード、およびファイル・フォルダのダウンロードが可能に/フォルダの削除をサポート/リスト表示で容量順ソートができるようになった。(Thanx! > 作者の かげさん)
2004年06月06日
コメント(3)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は EFF『あなたのオンライン・プライバシーを守る12の方法』とunclehoiyer.mac・・は 工事中・他をご案内いたしまーす・・。(リンク訂正)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 あついですねー・・。とほほほ・・。○unclehoiyer.mac・・・は 工事中・・とほほほ・・。 昨日、このサイトのBLOGをつくっとります・・iBlogを新しいバージョンにするべく・・いろいろとしとりましたが・・。へくりまして・・。大変なことに・・。 いつもならバックアップとっとくのですが とりわすれてまして・・・。あややや・・きがついたら4月以降のデータ(それ以前のは前回作業時にバックアップとっとりましたので・・)が・・とほほほですー・・。まーまだネット上にありますので コピーしときますが・・。 今回iBlog1.3.7がでましたので いろいろとしらべてましたら1.3.6以上用のiblogPatcher1.3.1がでてましたので いつもスゴイソフトをありがとうございます。これこれとおもいまして 早速・・・ダウンロード・・。ここで失敗してまして・・。ほんとならiBlogのデータのバックアップ(ホームのライブラリのアプリケーションサポートのiBlog(フォルダごと)にあります。ついでにiblogPatcherをつかっているひとは同じ階層のiblogPatcher(フォルダごと))をコピーしてとっておきましょう・・。前回はばっちりしてたのですけど・・。かるくかんがえてしまって反省・・。 それで 本来(わたしがおもうに)ならiBlog1.3.7をダウンロードしてインストール(解凍しておくだけですが)してプレビューでもたちあげとけば よかったのかもしれませんね。さきにiblogPatcherをダウンロードして 苦労??(そんなにむつかしくはないですが 二回目ですし・・)してインストールしまして・・。そして1.3.7を立ち上げてもカラーホイールがまわりっばなし もしくはホイールがまわりっぱなしで・・。えーこれだったら1.3.6の初期(あとでしったのですが そのあとに改善版がでていたようです)のものをたちあげたときとおんなじで何時間おいてても おなじ・・。しかたないので強制終了(コマンド+option+esc)でiBlogを終了・・。1.3.6と1.3.6の改善版もつかってみるけどおんなじ・・・。ここで つい1.3.5を立ち上げると 無事立ち上がるも・・カレンダーとカテゴリーがバーだけあって中身がない・・・。ぎょえー・・。(ここで大きな間違い・・iblogPatcher1.3.1はちゃんとかかれています・・iBlog1.3.6以降用・・と) しかたなく・・いろいろしらべてましたら 1.3.6のカラーホイールまわりっばなしのときは英語の言語にして・・・というはなしがありまして・・。表示設定のフィードエントリーの表示順があたらしいものを上に(更新日付順に)になっていると そういう状態におちいるとのこと・・。そうはなっていませんでしたが システム環境設定で言語をenglishを最上段にもってきまして 再起動・・。再起動後はマルチ言語のソフトは英語メニューになります。モジラに日本語バッチをあてているものは日本語のままでした・・。 英語メニューになっても 昔のマックとちがって わかりやすいので簡単ですー・・。英語システムでiBlogを起動して(嘘みたいに簡単にプレビューします)・・。1.3.7にしても やはりカレンダーとカテゴリーの中身がない・・。 うーん・・そしたら これかと 私の早合点で 「アプリケーションデータの再構築」を実施すると いままでのエントリーとかがきれいさっぱりなくなってしまいました・・。(みなさんもご注意くださいね。) 再構築・・というよりは 初期化みたいなものですね・・。わははは。 これはまいったとおもったのですが 4月にいろいろしたときのバックアップがあったので これをいれかえて・・iblogPatcherは古いものにいれかえて・・1.3.5で起動すると ちゃんとエントリーとかがでました・・。しかし・・プレビューをしようとするとテンプレートと不整合みたいでエラーがでてあきまへん・・。 うーん・・そしたらテンプレートをつくってやればよいと 新規で作成して ノーマルのデータに文字関係の部分のみ修正・・これで 保存してプレビューでばっちり・・ちゃんとカレンダーとカテゴリーのなかみもでます・・。 やっとここまできましたので こんどは これをiblogPatcher1.3.1を再度インストールして1.3.7でたちあがらして 各部を修正していかないとねー・・。1.3.5から1.3.7へは タグ??のとりあつかいがすこしかわっているようです・・。どうなりますやら・・。がんばるぞい・・。いやーたいへんでした・・。まだ これからがたいへんですけどね。あははは・・。めどがすこしついたから・・。がんばりまーす。EFF『あなたのオンライン・プライバシーを守る12の方法』(2000年翻訳)(翻訳の部屋) 注意: この文章の中で、特定の製品、サービス、あるいは会社名に言及している場合でも、 EFFがそれを保証したり推薦したりしているわけではありません。 例やリンクは読者の出発点として提供するものであり、 読者は、自分に必要なセキュリティの度合いや、 個々の製品やサービスが自分の必要に合っているかどうかを、 自分で判断しなければなりません。・あやしいメーカーのブラウザ(某社のは いつも穴だらけかも・・。)は 使っている人は おおいのですが・・。みんながつかっているから・・安全かどうか が よくわかるソフトですね。多数がただしいわけではないというのが よくわかる話であります・・。逆にすくないからただしいといものでもないのですけど がははは。その怪しいブラウザは・・わたしは家では年に数回しかさわりません・・。もっぱらMozilla君とsafari君ですね・・。最近はRSSリーダーをかなりつかっています・・。これが最高というのが ないので残念・・。マキエさんのは 完璧に近いけど あと少しこういう機能があればとおもいます・・。といいつつ登録する予定ですが・・。きのうとしては以前からつかっているRSSリーダーが ほもんくないのですが 安定性が・・ちょっと残念・・。FireFoxのOSX用がバグフィックスして 新しいバージョンがでたら またつかいたい・・。いまシイラはどうかなーとか興味しんしんでーす。 実際いろんなインターネット用のソフトがありますけど・・。使うのはあなたですから・・いろんな面でネット利用でのマナーをまもって あかるくたのしいネットライフをね・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月05日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は TidBITS 日本語版最新号と人気衰えぬ『Newton』最新流行のモブログ運営にも活躍他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 ちとしんどい・・。きょうは おやすみもらうかも・・。 たまたま・・容姿でほれたりしたことは ないのでってかいてましたら・・・。 あとから見てましたら・・佐世保のその後の記事では・・容姿を・・という表現で記事もでていましたけど 骨格とかは ともかく表情とか仕草とかがものすごくアピールポイントたかいので そういうのはうまれつきとかいうのではなくて ふだんからの積み重ねですから・・。どういうことをかかれていたにせよ きにすることはなのですけど・・。ともだちのようにつきあっていてほんとは 心から話ができないつきあいだったのでしょうねー・・。自分の方から心をとざしていたのかもしれない・・ですが。 小学校の友達は 一生の友達になるし なりえるのに・・(かのじょは)自分で一生の・・大事なものをつんでしまったのかもしれない・・・。いろいろあって苦労した時代でしたが そのころ・・一緒にあそんでくれたり いろんなものとたたかってくれたり・・。また ひとこと優しい言葉をかけてくれたりしたひとをどれだけ大事におもっていたか・・。男性女性とわず 自分の宝(友人達が・・)ですねー・・。ひとりで戦ってきたのですが そういうひとたちのささえがあるから いまがあるわけです・・・。 かちんとくることもあるでしょうが 友達同士ならはなしあえばたいていはわかりあえるものですけど・・。どうしてもだめなら はなれていくしかありませんが・・。 基本的にわたしは敵はつくりたくないので かなりのぶぶんでわたしがあやまってすむのならあやまってでも修復しようとしますけど・・(本当は ただしくないとおもいますけど理屈はとくいでないので あははは)。まーそれで よのなかまるくおさまれば ・・という気もあるのですけどね。 基本的にしたらだめなことは してはいけない・・・。わかりきっているけど できていないおとなが おおいんで まーおとながあれだからって おもってしまうのでしょうか・・・。いけないことはいけないってしかっりちいさいうちから 頭にいれとかないと・・ばれなきゃ・・なんでもあり・・に なってしまうわけで・・。そういうひともかなりいるようですが・・。ひとはひと・・自分は自分でしっかりしとけばいいわけで・・。わたしはずつとそうおもっています・・。まわりがどうだから・・どうする・・。まーそう言う場合もあるのですが・・。自分のことは自分で責任をもってきめる・・。これですね・・。だから自分のことは 人の責任には しないし・・自分で責任をまっとうしているつもりではあります・・。仕事とかでチームでうごいているばあいは かばってくれたりはしてくれますけどね。当然こちらもそうですが・・。 わかりやすいことでいえば 自動車・・これこれがヒットしているとしても 絶対かいません・・。特に大手メーカーのくるまは 絶対だめ・・(デザインもだめだしへんですから・・)。自分がほれたくるまでないと・・。いいものは自分でみつける・・タイプですから・・。多くの人が PCがいいから ぜったいこれにしなよって よくいわれますが・・。PCがいやで マックをさわっているのに PCは はだにあわないので いきているうちは たぶん購入することは ないとおもっとりますが・・。どちらかの会社が つかいやすくて わたしの感覚にあったものをつくってくれれば 別ですけど・・ね。いまのところみあたらない・・。 人にすかれる・・意味はちがうかもしれませんが 愛される人になれるように自分自身をみがく・・・。自分の理想の人・・・あなたのためにうまれてきたひとをみつけるために生きていく・・・。そう考えていきていくと夢があるしたのしいですねー・・。反対側では あなたをさがして毎日がんばっていられるひとがいるわけですから・・ね。 なにがあっても自暴自棄になったりせずに まけないでね。(byアンクル・ホイヤー)○unclehoiyer.mac更新済!!・昨日は 156人の御来場で246回のページビューでした。楽天は 久しぶりに100台の・・170人の御来場でした・・。ありがとうございました。本日のあらましぃー・・。「Mac subject」・iBlog 1.3.7(再掲) (J/E)とOpera 7.51 (E)他・・マックなソフト達。・iBlog関係も最近いそがしくて少し前のままでしたが・・しらべてみるとiblogPatcher等もあたらしくなっているようなので また勉強しないとねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・危ういネット会話...小学生、中傷合戦からいじめへ・もともと・・子供は・・天使でもあり 悪魔でもあるのです・・(子供時代いじめられましたけど 天使の顔をもつ悪魔がけっこういるのですわー・・だれにもそう言う面はあるのでしょうが)。ネットのマナーを最初におしえることは最低限で・・。こころの持ち方を教えていくことが大事なことなんでしょうねー・・・。学校だけでおしえられるものではないのですけど・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・クリエは国内のみの展開に、海外での販売終了へ - 事業戦略を見直し・およよよ・・。買おうと思うと・・いつもこれだ・・。とほほ・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・TidBITS 日本語版最新号TidBITS#731, 24-May-04・・今週話題になったセキュリティの脆弱性は本物で、Mac OS X の核心に触れるものでもある。Adam がこの問題を検討し、自分の身を守るにはどうすればよいかを説明する。「Mac subject」・セカンド/サードディスプレイを構築するMac対応PCIグラフィックスカード「Sonata SD」「Mac subject」・人気衰えぬ『Newton』、最新流行のモブログ運営にも活躍・・ニュートンほしいー・・。にゅうとう(乳頭? ちちがしら三枚目)じゃないよ・・がははは。・わたしもニュートンは手に入れたいのですが・・なかなかねー・・・。本だけは もっているのですけど あははは・・。ニュートンは 沈黙の・・・の日本びいきの俳優の映画によくでてきましたねー・・。ジョブス君がアップルをやめないと復活は無理でしょうが・・。いつかはニュートンであそびたい・・。わたしのちいさな夢のひとつ・・ですね・・。ニュートンの記事三題。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・iBlog 1.3.7 (J/E)とFO Ver. 0.9ra (E) 公開・・マックなソフトいろいろご案内。
2004年06月04日
コメント(2)
こん○○!!ホイヤーです。本日は でるか・・「PowerBookG5とiPod 60GB」と「からだをみがくよりこころをみがけ」他をご案内いたします。(追加しましたー。)○アンクル・ホイヤーの独り言・・・。 おはようございますー。昨日は たくさんの書き込みありがとうねー・・。お久しぶりのかたからおはつのかたまで・・・ありがとうございました。どもども・・。 掲示板とかの書き込みは神経をつかいます・・・。以前ストーカー???かとおもうような かたもおいでまして えー・・と おもうような場面もありました・・・。掲示板等は たいへんいいシステムですけど 注意しとかんといけませんね・・。インターネットをするうえでの基本ではありますけどね。書き込みするときは 感情のうごきのはげしいときは さける・・とかねー・・。普通にかいたつもりでも 相手のかたの気分を害する場合もありまして 文字で表現するは むつかしいですねー・・・。最近もありまして 内心反省してますー。 どんな理由があるにせよ・・命のおもさは はかりしれないものがあり尊いものです・・。感情で人に暴力をふるったりするのは やめましょう・・。はぐはぐして 平和な毎日がいいですねー・・・。人類みな はぐはぐ・・ですぞー・・。 ○からだをみがくよりこころをみがけ(画像あり) (ちょうすけのがははは日記)・↑トラックバックさしていただきました・・。同感どす・・・。・こちらにこられるかたで 先生のかたもおいでますので恐縮ですが・・。学校とかいうことでなくて 家庭・地域・ふくめて・・生きるための大事なことをおしえていかないと・・これだけ地域と人がはなればなれで となりのひとがどういうひとかまったくしらない・・とか・・・・。ぎゃくにしっていてるからこそ・・逆にねたみ・・ほか・・いろいろおこったり・・。いろんなひとがいて いろんな個性いろんな顔ががあるから 人とのであいがあり いきているたのしみがあり 世界で一番すてきなだれか・・とであえるわけで・・・。いきるとは なんぞや・・というのを もっと大事にしないと ただ学歴づくりのためだけの・・試験ができる人間もどき(パソコンに答案さしたほうがましですから)をつくっているとこうなりますよねー・・・。子供達は 大人の社会をみてそだっているわけで そのなかで 夢をなくして絶望しているのかもしれません・・。人は生きていくために・・・生きていくことが修行らしいですから・・そのためにうまれてきているそうです・・・。それが いきていくことなのです・・。たいへんですけどね・・。どうせいきていくのなら 夢をもって いつかはと 思いをえがき・・・最愛のひとをみつけるために いきてみるのも いいですねー・・。くるしいこともありかなしいこともありますが・・。常にあかるさをもって わらいの精神をわすれずに 背伸びせず 一歩一歩いきていけるといいですねー・・。ひとは 用紙に・・ではなくて 容姿にこだわるかたが いますけど そんなものはたいしたことはなくて 要は こころでしょうね・・。こころのきたないひとは すぐにばれちゃいますから・・・。いまだかって容姿でほれたりしたことはないので・・。がははは・・。こころをねって・・・みがいてくださいねー・・。(byアンクル・ホイヤー)○マックなねた・・。MACお宝鑑定団2004/06/03●InfoWorldが、東芝はCOMPUTEX TAIPEI 2004において1.8インチ60GBHDドライブを、7月~8月に発売する計画を明らかにしたと伝えていました。すでにこの製品はAppleから発注を受けてるそうで、iPod 60GBモデルが登場することは間違いなさそうです。・60GBですかー・・・すっごー・・・。(byアンクル・ホイヤー)●dvライフが、「映画テレビ技術展2004/Digital Production 2004レポート」を公開していました。●MacRumors.comがPage 2で、コミュニティサイトcraigslistに、WWDC 2004にて、最高4GBメモリーを搭載出来るPowerBook G5/2.2GHz~1.6GHzが発表されるかもしれないとの匿名の投稿がされていたと伝えていました。価格は1,599ドルかららしいです。(信憑性は薄そう?)・まだまだと思いますが・・・でたら すごいよねー・・・。PCかすみますねー・・・。がははは・・。夢があっていいですが・・どうなりますやら・・。(byアンクル・ホイヤー)●Griffin Technology社が、iPod mini用FMトランスミッター「iTrip mini」を39.99ドルで7月から発売すると発表していました。・車できくときに ほしいですねー・・・、この一体感はすごい・・すばらしい・・。(byアンクル・ホイヤー)●Appleが、iTunes Music Storeで、Snow PatrolのRunの無料配布(期間限定)を行っていました。(アカウント必要)○unclehoiyer.mac更新ずみ!!・昨日は 194人のご来場と281回のページビューでした。楽天は 250人のご来場でした。楽天のほうは たくさんの書き込みありがとうございます。こんごともたくさんの書き込みをおまちしています。本日のあらましぃー・・。「Local area news」・よさこい踊り子募集 高知市内など4カ所で掲示 ・・土佐・佐伯フェリー設立 「あしずり」ドック前点検 ・・私の会社でも踊りの準備がはじまったようです・・。また練習で鳴子のいいおとが聞こえますねー・・。むかしは元気におどってましたが。昨今のはげしい踊りにはついていけまへん・・。おなかもひっこまさないとねー・・。 踊りは いいいのですが 勢いでなんでもというはやめようねー・・。高知県は中絶率もトップですが・・。男性は女性のことをもっとかんがんえてあげてほしいし・・おねえちゃんは自分の身体なので 大事にして欲しいね・・。(byアンクル・ホイヤー) よさこい・・は 夜さ来い・・からきとるので もともとが そういう出会いの機会という面はあるのですけど・・ね。祭り自体で元気を爆発させましょう・・。あとのほうは 暴発しないようにお互いがおたがいのためにかんがえて行動をしませう・・。高知県は離婚率もトップです・・・。おとこもおんなもすごいですから・・・。がははは・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・坂村健氏、「10兆円程度の貢献を果たした」--TRONプロジェクト20周年 ・去年の今頃・・講演会で お話をききまして なかなか・・・おもろかったですー・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・マイクロソフトがセキュリティポータルを開設、技術文書などを提供 ・・マイクロソフト、製品サポートを延長--顧客の使用ペースに配慮・・・・というよりは脆弱性の集合体でなかったらいいのですけど・・ね。たくさんお金があるんだから・・安心して使えるものにしてあげてください・・。わたしがPCをかえるようになるのはいつの日か・・。いきているうちには こないかもしれない・・ね。うれしいような・・かなしいような・・。(byアンクル・ホイヤー)・あたらしくなっても・・別の脆弱性で苦しむなら・・かわらんもんねー・・。くじけずにがんばれー・・。ユーザーのきもちになってかんがえとうせ・・。ほんまに・・。それは仕様ですとかいいよるとしばかれるでー・・。げにユーザーをばかにしとるとおもうぞね・・。それをおこらんひとらーもどうかしちょるとおもうけんどね・・。ユーザー(いろんな企業なんかもね)がメーカーをあまやかしすぎとる・・ね。(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月03日
コメント(2)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は 小6女児同級生女児に切られ死亡と鬼父21歳長女に指切り落とさせる他をご案内致します。(一部追加)○アンクル・ホイヤーの独り言・・。・先日、ちょうさんのページの日記でもご案内されていました「ショップたけざき」の大将が楽天広場に進出??で「たけちゃんの"おむすびーと”不定期日記 」が公開されていました・・。またまた おいしい卵焼きとおにぎりとビートの輪がひろがっていくといいですねー・・。さっそく「おむすびーと」に・・ありがとうございます。がははは・・。 いやー・・やはりおわかいようで・・一回り以上年が・・あははは・・。○unclehoiyer.mac更新ずみ・・。・昨日は239人の御来場で269回のページビューでした。楽天は216人の御来場でした。ありがとうねー・・。「Local area news」・小6女児同級生女児に切られ死亡と鬼父21歳長女に指切り落とさせる・かなしいはなしが はいってきました・・。 こん○○は!!ホイヤーです。かなしいはなし こわいはなしが飛び込んできました・・。人の命・・なんのために人はいきているのか もう一度考えて欲しい・・。愛とマックの伝道師のわたしとしては・・・。 突然・・家族がころされた・・・私自身・・体験もあるので のこされたご家族のことを思うと思い出して・・・胸がいたい・・。また、・・・容疑者?のおんなのこに なにがあったんだろう・・・。・うーん・・。詳しいことは まだ わかりませんが・・・悲しい話で・・。ひょっとしたら わたしも佐世保でうまれていたのかもしれないし・・。(祖父と親父は家をたてて すんでましたので・・)胸が痛い・・ね。合掌。(byアンクル・ホイヤー)・血がつながっていていもいなくても 女の子にそんなことを・・・。指はつながってよかったね・・。早く普通の生活にもどれるように・・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・NTTドコモ、「F900iT」「N900iS」「P900iV」を発表「Mac subject」・アップルが「Made on a Mac:ロドニー・チャーターズ氏講演」レポートを公開と「GarageBandで音楽を作ろう[応用]」を追加・直営店・・今年後半にオープン予定だったんですねー・・。ほっほー・・。WRC JAPAN といい今年はいいことがあるんですねー・・。講演のレポートも興味深いなー・・。(byアンクル・ホイヤー)・・(参考:WRC RALLY JAPN情報 )北海道いきたいけど 無理そうですねー・・。とほほほ・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・特集:輸入音楽CDは買えなくなるのか?「the Internet」・携帯ビジネスモデルの転換・・“ゲートウェイビジネス”の終焉・・パケット定額は“ディズニーランド”?「Mac subject」・アップルソリューションで構築するWebサービスセミナー~WebObjectsを活用した効果的なサイト構築~」を開催 「Local area news」・土佐女子短大 廃学へ 定員割れで経営難・うーん・・。残念ですねー・・。仕事の関係もあり・・そちらのイベントにも何度か参加しましたし・・。新入学シーズンには 付近でちらしをくばらしていただきました・・。入学式に参加されるであろう 新入生とおもわれるかわいい女性とおかあさん・・たち・・の なんともいえない 雰囲気に なごんでいましたけど・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・携帯電話業界に迫り来る巨大いん石、孫正義氏・・空中に光で文字を描ける携帯、ノキアから・ガードマンさんがふっているのと にたような理屈かな???あれで 君かわいいねってやると うけるかも・・。(byアンクル・ホイヤー)
2004年06月02日
コメント(9)
こん○○は!!ホイヤーです。本日は がんばれ!!ゲイツ君最新号 No.215 MS怪談物語~あなたの後ろに忍び寄る影 他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・・。(追加と訂正) おはようごさいますー・・。今日は 快晴ですー・・。仕事するには もったいないお天気ですね。がははは・・。 先輩は 鮎をつりにでかけましたー・・。いいなー・・。 数日来・・ちとあやしかったAVセンター用のアップルのでかいモニター:AppleVision1710AV(原因はどれかふめいですが これとわたしはにらみまして・・)を昨晩ソニーの17インチのG200のモニターに取り替えました・・。これで様子をみてまだ異常があれば PowerMac8500/180の電源があやしい・・ということになるのですが・・。いまのところなおりました・・。ばっちりです・・。処分は ハードオフですか・・ねー・・。あははは・・。このモニターいる方がおいでればさしあげますけど・・。○unclehoiyer.mac更新済み!!・昨日のご来場は234人、ページビュー310回でした。楽天のこちらは 260人のご来場でした・・。ご来場は うれしいのですが なにか書き込みとかしていただけると さらに・・うれしいですねー・・・。本日のあらましぃー・・・。「the Internet」・がんばれ!!ゲイツ君最新号 No.215 MS怪談物語~あなたの後ろに忍び寄る影 ・導入する銀行そして・・提案した会社もそういうことは想定済みだとおもいます・・・。かなしいことですが・・。常識の範疇ですよね・・。そういう銀行は利用しないようにするのが一番ですね・・・。(byアンクル・ホイヤー)「Mac subject」・【コラム】OS X ハッキング! 第93回 ImageMagickで画像ファイルを一括変換 ・・手前までは しとるのですけど なかなかねー・・・。勉強しないと むつかしいですー・・。少しずつ少しずついくといいですね。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・リチャード・ストールマン『自由か著作権か?』(2000年翻訳) ・・著作権は本来、出版社に課された制約であり、公共の利益を守るものだった。しかし、人々が情報共有する現代情報社会では、逆の状況が生まれつつある。フリーソフトの旗手、リチャード・ストールマンの危惧とは何か。・よんでいろいろかんがえてみるのも いいかも・・。一息いれましょう・・忙しい時代ですから・・。(byアンクル・ホイヤー)「the Internet」・Yahoo! JAPAN、検索エンジンをGoogleから独自技術に移行 ・・「楽天」「アマゾン」を検索する人が1年で倍増〜ネットレイティングス調査 「the Internet」・OCNのバックボーンに障害発生、15時ごろから一部でネット接続不可能に ・・無事に???夜中に復旧しているようです。
2004年06月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


