南風のメッセージ

南風のメッセージ

2012/06/15
XML
先日録画した「シックス・センス」を見ました。
以前も見ましたし、原作本も読み、感動した記憶があります。
しかし、すっかり内容も忘れていて最後の方で涙なみだ。
しかも、意外なラストのことも忘れていました。(^^;)
怖いシーンもあるけれど、また見たい映画です。


4月末のツミです。


1
posted by (C)みなみたっち

あーれー。
こんなところで産んじゃダメよ。









2
(C)みなみたっち

「ふーんだ。卵じゃありませんよー。」










3
posted by (C)みなみたっち

「『おっ、精悍な猛禽だ!』ってよく言われるけど。」









4
posted by (C)みなみたっち

「できれば、かわいいとか愛くるしいとかって言ってほしいわ。」











5
posted by (C)みなみたっち

「今日はちょっと地上に降りてみましょうか。」









6
posted by (C)みなみたっち

「木の上ばっかりじゃつまらないもの。」










7
posted by (C)みなみたっち

「カルガモさんもいるし、キショウブもきれいよね。」









8
(C)みなみたっち

「鯉さんも泳いでいるわ。」









9
posted by (C)みなみたっち

「何かいいことないかしら。気長に待ちますか?それとも・・・。」





にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで何とか2位)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/06/15 07:20:40 AM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地上に降りたツミ(06/15)  
saltyfish  さん
「シックス・センス」と「AI」… この映画を見ると涙が出てしまいます。 (2012/06/15 08:22:49 AM)

Re:地上に降りたツミ(06/15)  
みえこ55  さん
「シックス・センス」は怖そうなので観たことがないです。
でもみなみたっちさんがお好きとのこと。機会があったらぜひ観てみます。
今日のつみちゃんもまたいいですね。
はじめに見たときは,はととあまり見分けがつかないのかなあと思いましたが,
みなみたっちさんのブログでなんども拝見させていただいたので,だいぶ特徴がわかってきました。
振り向きざまの表情が最高ですね。 (2012/06/15 09:16:02 AM)

Re:地上に降りたツミ(06/15)  
toyono さん
「ふーんだ。卵じゃありませんよー。」ナイスタイミングーな撮りですね。今朝は梅雨の中休みで良い天気とのこと6時00分少し前に現場到着、10分すぎ頃雄が餌を持って帰りそれを受け取った雌が帰巣して給餌開始、僅か10分足らずで給餌終了。雌は近くの高い枝で休息開始。少し撮らせてもらって帰宅でした。これからMLB観戦して休養です。キショウブとコラボのツミのシーン良いですね。オオタカじゃー無理ですね。
(2012/06/15 09:21:52 AM)

Re:地上に降りたツミ(06/15)  
猫のマンマ さん
おはようございます(^^)
地上に降りるんですねぇ!
中々、貴重なのでは?

愛敬ありますよ・・ツミさ~ん!頭をくるり・・・
可愛いです(^_-)-☆

水辺のツミさん、すごくいいです(^^)

シックスセンス、前に見たような…・昨日は
見逃しました・・・なんだか・・・がぁがぁ寝てしまって
・・お恥かしい・・・・(^^; (2012/06/15 09:54:07 AM)

Re:地上に降りたツミ(06/15)  
こんにちは。

こんなにのんびりと地上に降りる事もあるんですね。
みんなとても綺麗に撮影できていて楽しめました。
いつもとても愛くるしい姿を見て笑顔になってしまいます。

今朝はアオサギが魚を捕まえた瞬間の写真をUPしています。
(2012/06/15 12:18:46 PM)

Re:地上に降りたツミ  
吟遊詩人 さん
ツミさんのツイートタイムでした。
( ̄∀ ̄) (2012/06/15 03:41:05 PM)

Re:地上に降りたツミ(06/15)  
cocoa さん
4枚目、 可愛いですよ。
なるほど、お散歩ですか。
身重でも運動したほうがいいですものね。
地上の動物と仲良くなれましたか? (2012/06/15 03:47:03 PM)

Re:地上に降りたツミ(06/15)  
写 素人 さん
ツミさんも環境に慣れたせいなのか下に降りて水浴びなどをしますね。それも身近な所で、他の猛禽類ではあまり見たことがありません。
又この様に下で見ると鳩と比較すると可なり大きめに見えますが、いかがでしょう。鳩ぐらい身近な猛禽類に進化(?)すると又別の付き合い方になるでしょう・・・ね。ちょっと考えられないことですが・・。(*>∀<*)
(2012/06/15 04:15:40 PM)

Re:地上に降りたツミ(06/15)  
昼顔desu  さん
こんばんは。

ウンチシーン(^^)
女の子なのに・・ ツミな人ね って言われませんでしたか(^^;)

メスのほうが猛禽らしい姿ですよね。
いかにも鷹ですもの。
カッコイイです。
(2012/06/15 06:45:50 PM)

Re[1]:地上に降りたツミ(06/15)  
saltyfishさん
>「シックス・センス」と「AI」… この映画を見ると涙が出てしまいます。

シックス・センス、毎回泣けます。
おーっと、AIは見たことがありません。(^^;)
(2012/06/15 09:45:18 PM)

Re[1]:地上に降りたツミ(06/15)  
みえこ55さん
>「シックス・センス」は怖そうなので観たことがないです。
>でもみなみたっちさんがお好きとのこと。機会があったらぜひ観てみます。

とっても良い映画ですよ。
子どもがすごくかわいいのです。
亡霊が出た瞬間だけこわいけれど、すぐになれます。(^_^)

>今日のつみちゃんもまたいいですね。
>はじめに見たときは,はととあまり見分けがつかないのかなあと思いましたが,
>みなみたっちさんのブログでなんども拝見させていただいたので,だいぶ特徴がわかってきました。
>振り向きざまの表情が最高ですね。

いつもじっくり見てくださって、ありがとうございます。
ツミが身近なものに感じられてうれしいです。
(2012/06/15 09:46:40 PM)

Re[1]:地上に降りたツミ(06/15)  
toyonoさん
>「ふーんだ。卵じゃありませんよー。」ナイスタイミングーな撮りですね。今朝は梅雨の中休みで良い天気とのこと6時00分少し前に現場到着、10分すぎ頃雄が餌を持って帰りそれを受け取った雌が帰巣して給餌開始、僅か10分足らずで給餌終了。雌は近くの高い枝で休息開始。少し撮らせてもらって帰宅でした。これからMLB観戦して休養です。キショウブとコラボのツミのシーン良いですね。オオタカじゃー無理ですね。

ありがとうございます。
カワセミなども細い白い帯状や棒状に撮れるのですが、今回のは卵状に撮れました。(^^;)
まさにキショウブの時期でした。
(2012/06/15 09:47:54 PM)

Re[1]:地上に降りたツミ(06/15)  
猫のマンマさん
>地上に降りるんですねぇ!
>中々、貴重なのでは?

初めて見ました。
しかも、ここで2回くらいしか目にしていません。

>愛敬ありますよ・・ツミさ~ん!頭をくるり・・・
>可愛いです(^_-)-☆
>水辺のツミさん、すごくいいです(^^)

愛嬌がありそうでなさそうで。(^^;)

>シックスセンス、前に見たような…・昨日は
>見逃しました・・・なんだか・・・がぁがぁ寝てしまって
>・・お恥かしい・・・・(^^;

何日か前でした。
録画すると安心してしまってなかなか見ないです。(^^;)
眠れることはとっても良いことだと思います。
(2012/06/15 09:49:45 PM)

Re[1]:地上に降りたツミ(06/15)  
ひーじゃーまんさん
>こんなにのんびりと地上に降りる事もあるんですね。
>みんなとても綺麗に撮影できていて楽しめました。
>いつもとても愛くるしい姿を見て笑顔になってしまいます。

ありがとうございます。
ツミが地上に降りるところは、これまであまり目にしていませんでした。
愛くるしいとおっしゃっていただき、ツミも喜ぶことでしょう。

>今朝はアオサギが魚を捕まえた瞬間の写真をUPしています。

楽しみに拝見します。
(2012/06/15 09:50:57 PM)

Re[1]:地上に降りたツミ(06/15)  
吟遊詩人さん
>ツミさんのツイートタイムでした。
>( ̄∀ ̄)

地上に降りていろいろな経験をしました。
いろいろなつぶやきがありました。(^^;)
(2012/06/15 09:53:44 PM)

Re[1]:地上に降りたツミ(06/15)  
cocoaさん
>4枚目、 可愛いですよ。
>なるほど、お散歩ですか。
>身重でも運動したほうがいいですものね。
>地上の動物と仲良くなれましたか?

あ、カルガモをおそったりしないんだ、とまず思いました。(^^;)
お水をのみに降りたようですが、しっかりのんでいた風もありません。
(2012/06/15 09:54:46 PM)

Re[1]:地上に降りたツミ(06/15)  
写 素人さん
>ツミさんも環境に慣れたせいなのか下に降りて水浴びなどをしますね。それも身近な所で、他の猛禽類ではあまり見たことがありません。

下に降りるシーンはこれまでほとんど見かけなかったです。
ゆえに、びっくりしてしまいました。(^^;)

>又この様に下で見ると鳩と比較すると可なり大きめに見えますが、いかがでしょう。鳩ぐらい身近な猛禽類に進化(?)すると又別の付き合い方になるでしょう・・・ね。ちょっと考えられないことですが・・。(*>∀<*)

ハトと同じくらいとよくいわれますが、ツミの方が大きく感じます。(^^;)
ハトみたいにその辺にいても平気になったら、いろいろとかわるでしょうね。(^o^)
(2012/06/15 09:56:44 PM)

Re[1]:地上に降りたツミ(06/15)  
昼顔desuさん
>ウンチシーン(^^)
>女の子なのに・・ ツミな人ね って言われませんでしたか(^^;)

うわー、まさにうんまいなー。(^o^)

>メスのほうが猛禽らしい姿ですよね。
>いかにも鷹ですもの。
>カッコイイです。

はい、メスがまさに猛禽って感じですよね。
オオタカもそうですし。
(2012/06/15 09:57:55 PM)

Re:地上に降りたツミ(06/15)  
大三元 さん
地上に降り、カルガモさんと一緒。
本当に鯉を見ているかも!!
何かいいことないかな!!
私が言いたいセリフですよ。(^<^)

(2012/06/15 10:26:17 PM)

Re[1]:地上に降りたツミ(06/15)  
大三元さん
>地上に降り、カルガモさんと一緒。
>本当に鯉を見ているかも!!
>何かいいことないかな!!
>私が言いたいセリフですよ。(^<^)

自然に癒されることが多いです。
でも、何かいいことを待っているよりはカフェオレでもホットミルクでものんでみるといいかもしれません。(^^;)
(2012/06/16 08:13:22 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

和活喜 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New!  こんにちは。日曜日です。福岡宗像は晴…
曲まめ子 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! 真っ白で小さくて清楚なお花ですね。 葉…
昼顔desu @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイですか・・・ 見た事ある…
トンカツ1188 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんにちは ヒイラギモクセイ  やはり…
Saltyfish @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイ・・・交雑で、こん植物…
5sayori @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギのような葉っぱをしている方なん…
龍の森 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイはかつての実家にありま…
マルリッキー @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! おはようございます♪ 近くの公園にもヒイ…
chappy2828 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは~♪ お天気に恵まれた中でのラ…
空夢zone @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 近くに銀杏並木のある街路樹の団地があり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

昨日のこと、キス釣… New! 空夢zoneさん

「蔦屋重三郎(江戸… New! 曲まめ子さん

散歩で撮った蝶達;… New! 大分金太郎さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

喉が痛い、イガイガ… New! 5sayoriさん

成田山の御利益が16倍 New! Saltyfishさん

新宿御苑 菊花壇展(… New! マルリッキーさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: