2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全48件 (48件中 1-48件目)
1
あめあがりはなめくじがよくでる。さておき、にんげんにとってほんとにいいことってなにかな、とこのごろかんがえる。
2007年10月31日
たいじゅうがいちきろへってて、いとうれし。
2007年10月31日
あまいキウイをたべた。うまれてはじめてあんなにあまいキウイをたべた。まだこころはきまらない。
2007年10月30日
そうなのだ。いっときのぶーむもちんせいかし、やめたいひとはとうにやめかきたいどたかかったひともいいたいことはいいつくしいまはだせいか?わたしは、らくてんがいで、ぱんじんで、まいにちかいてるひとで、おじさんで(それかんけいない。。)まいにちよんでるひとがいるが、おもしろいっていうか、たまにおもしろいんだけども。。なんかまあ、だせいだなだせい。なんとなくみる、なんとなく、ってなかんじ。のひとがいる。けしてぜったいみな、とはおもわないが、なんかぜったいみる。なんか。ひるがえってわたしのぶろぐはかれこれ3ねんいいたいことはさいしょの2かげつくらいでいいつくしたかんある。のこり2ねんじっかげつはまあ、だせいだなだせい。これをみてるひとは、まあおもしろくないんだけどだせい、でみてるのかな。こんなかんじで、なんかよくない、なんかとてもむだなことしている。余談ですが、わたしは、他人のブログよむときは、その人の声。でよみます。脳内合成音声。でめいめい勝手なその人らしさで、めいめい勝手にその人を語る。
2007年10月29日
わたししゃだんきすべてのことをばっさばっさとたちきってゆく。
2007年10月28日
なんだかいちばんさいしょのかいしゃの子たちオールスター勢ぞろい☆っていっても3にんなのだが。。あけがたみた。のはどうきさん2人がでてきたゆめ。ないようはいまはおぼえていない。けいたいのとけいきのうだけのとけい、をみたら2:59でつけてあったtv(わたしでない)をけしてまたねた。こんどのは、どうきさんのとこのいっこしたのおんなのこがでてきた。このこにはいつもせわになった。なにかかえりみちみたいで、かわぞいのみちをえんえん2人してさかのぼっていた。えき?にいくのはどういったらいいのか?みたいなことはなしていた、らいつも忙しいかのじょがおもいだしたようにとつぜんひきかえしていった。なんかありありとたったいま、みたいななんねんもまえ、なのにへんなゆめ。このひととは名字がおんなじでみょうじでよびあっていた、いまおもえばへんだが、よく気のいきとどくかのじょはどうおもっていたのかな~そういえばとうじ、かのじょがひとりぐらしをはじめてきてくださいよ!ってさそってくれたので、tさんとあそびにいったら、わんるーむで、市内だったから?かめちゃせまくてあっぱくかんがあって、みっしつで、あれ以来、わんるーむきょうふしょう。。でr。わんるーむのあのどこへもいけないかん。はたまらないものがある。でも、かぷせるほてるにはあこがれる。わんるーむとかまんしょんとかはにがて。もくぞうもるたるあぱーとめんとのほうがいい。とかなんとか、なんのむしのしらせのゆめ?
2007年10月28日
ほんをよんでいたらはながたれてきてなんでかな~???とおもっていたがかぜひいたとわかった。あたまがいつもよりぼんやりとしている。いつもぼんやり。
2007年10月28日
never fear, my sisters. i will not fail.心配無用! わたしたちはまた若返る。どんな?
2007年10月27日
ほんまにほんまにほんまのこととおもう。
2007年10月26日
「dot the i's and cross the t's 挙句の果て、渡りに船を水に流す…?」 風城雨水¥945(たかっつ!!^^)*ネット*こちらから直接注文可! 送料無料。http://www.pub.co.jp/s/shop/g/g4-7974-6577-8/アマゾン・楽天でも取り扱ってます^^
2007年10月26日
ちょっとだけ^^へった。これをきに!しまっていこうー!もうすぐふゆがくるから。。
2007年10月26日
あさめざめた。ねこのかしゅうでめがさめた。きょうとからやってきた?ねこのかしゅう。しのびあし、みをひそめとびかかるいきなり、ねこのかしゅう、でめがさめた。
2007年10月26日
魂の料理は熱いうちがうまい。わたしは魂の料理が得意だ。魂の料理は、冷めると食えたもんじゃあない。
2007年10月24日
十三夜。
2007年10月23日
おわろうとしているのか、はじまりにうまくおわれるのか、よろこびとよろこびのなかにあるちいさなこうかいのはじまりにまたおなじことをくりかえすはじまりに、いつもの。いったいそこからわたしはなにをまなべるのか、またはまなんだのか。まなぼうとしているのか。なすのか。
2007年10月22日
ひとってきほんてきににたものだとおもう。たいていめがふたつにくちはながひとつわかる。きっとわかる。
2007年10月21日
あのなかでなっとくできるのはゆいいつのりこだな。どらまみてないが。。
2007年10月20日
うつくしいかおをしていた。
2007年10月20日
こども、だな。
2007年10月20日
さいきんはなみずもろい。なにかあるとでる。すぐにでる。さむくてもでる。かなしいときもでる。とし、だな。
2007年10月20日
おじといえ。参ったという。i'm gonna make him pay!!罪を償ってもらう。never say uncle!!!
2007年10月20日
なんでそんなにいどんでいるんだろう。みんながひらりかわすようなこといっぽもゆずらないで。いっぽもうごけないで、まともにまっこうからぶっつかって。
2007年10月19日
かんぺきなめだまやきをつくろうとひっしになってひっしになってつくっていたらつくっていたらなかゆびがやけどした。
2007年10月18日
にげてにげてにげてころんだ。
2007年10月17日
祝☆内藤選手。ってそれまでないとうせんしゅしりませんでした。がわたし、ちょこちょこっとみてましたあのしあい。いろいろと物議っていたがわたし、ないとうせんしゅがいんたびゅーで、反則をレフェリーに伝えたが言葉の問題で伝わらなかった、ということをいわれていた。のきいた。なにしてんだ、審判、とすぽーつでもめるときいつもおもう。なにしてんだ、しんぱんもっとちゃんとみれ。みてくれ!あんただけがたよりなんだから。よだんですが、めのうえがきれたとき、あ~きれるひとはいつもきれんねんなあれ(肌よわいのねのにゅあんすで)、言う人がいて、はは~ってわたしも思った。ちっともわかっていないわたしにみるしかくないね。内藤選手おめでとうございます!
2007年10月16日
あってはならないことで。。。なんてさいきんのしゃざいなんかでかならずいう。まずいう。あってはならない。。。なんてあってはならない、がじょうとうくのようにもてあそばれている。いみをなさなくなっている。あってはならい、でなくなんでそうなったのかききたい。
2007年10月15日
夜啼きソバセツナサヲ連れてくる秋の。
2007年10月14日
だいえっとはせいかつのせっせい。いまはやりの?れこーでぃんぐ、わたしも、気がむいたらあるいっていきかんよくかいていました。このごろ、たぷんたっぷん、でこれはいかん!!ふゆをまえにこれはいかん!ていうことで、つづりだしました。せっせいなるか。
2007年10月14日
さそってもらっていってきた。京都なんねんぶり、きょうと。きょうとはひがくれてからそのいりょくをはっきする。
2007年10月13日
be careful what you wish for. you just might get it!ねがいごとをするときは気をつけて、ほんとうにかなうかもしれないから。
2007年10月13日
ないとうせんしゅは、あとうかいにちょっとにてる。
2007年10月12日
ないてたって、なにもかわらないと、わかった今日
2007年10月11日
きょうねこがたにんのかおをした。
2007年10月09日
かんかくのはんのうは、むねのあたりで、かんがえるのはあたまのあたりで。
2007年10月09日
ありがとうありがとうありがとういつもありがとういつもいつもありがとう。こえにだしてありがとうといいたい。
2007年10月08日
茂木健一郎さいきんよくみるよな~いっかいしんぎのほど?みてみたいものだ。とおもっていたら、おおさかにやってきてくれた^^おお!すごいのもぎけんいちろう。いきなり、でてきていきなりほんだいにはいっていた。いままでわたしがみたなかで、はじめて。ふつう、まあその~、だとか、きょうはですね~とかこんにちは~とかそんなんいっさいなし、まあ、じかんがみじかいというのもあったかもしれないけれど。これいんしょうてき。あと、わたしが、もぎさんのおっしゃっていたことでいちばん、しょうげき?をうけたあのふれいず、をじかに聴くことができたことが収穫!けどそれを含めてないようてきには、どこかでいわれたことのようで、すごい練れててもういちどなぞったかんでした。きっとでも、いま思い出したことっていわれていたおとうさまのエピソード。あれは、はじめてきくはなしだな。あれもすでにあるいちぶ。だったらやだな。。あと、そのばにいただれよりもはらからこえがでていた。すごい!それは、じしんのあらわれ、だろうとおもう。ほんとうに、じしんにみちたたいどでした、あっぱれ!のーべるしょうねらってんだろうな~のーべるしょうをとったいちぶのひとより、しせいのしみんがえらくないというわけではないといういけん、わたしもそうだとはおもうけど、いったいはつげんしているほんにんはどこまでしんじているのだろう?とこれにかぎらずよくかんがえる。いってることとかんがえていることって100%いっちしない、ことってあるとおもう。それっておかしい?のかな。まあ、どこまでしんじているかってのは、他利と自利のかんけい、恋愛のラブあふぇあのかんけいとおんなじなのかな。のうかがくしゃいうところの。しんじているってしんじているのかな。またむくむくと欲が出た、もぎしのもぐりかんげいのじゅぎょううけてみたいわ~。まとめとしては、じだいのなみとほんにんののうりょくがいっちしたとてもしあわせなケース。(って、きいたら、そんなかんたんなもんじゃねえやいっておこるかもしれませんね^^)あと、すごいお洒落さん、じぶんぷろでゅーすのうりょくにたけたひとで、せっかちさん。これはきっと、せけんが、じぶんにおいつかなくっていらいら?してるのかな、はがいいってかんじで。なんでわかんないの?ってtvdehawakaranaikotomosukosiwakattayounakigasita.
2007年10月07日
わくわくする。なぜ?のう科学的になぜ?わたしのばあい、なぜ?
2007年10月07日
過ちを正しにdon't you just love that?
2007年10月06日
とうとうはちがこない。
2007年10月05日
おくらのたねはめだまのおやじににている。
2007年10月04日
えんあって、よみたいと思っていたほんをよめました。ここちよくわくわくとよめるちょっといいしょうじょまんがみたいなはなし。ちょっとしんどいところもあるのですが、そうぜつしまいあい!がおんな兄弟のいないわたしにはたいへんなようなうらやましいようなふくざつなじょうきょうをみせてくれました。かのじょのみになれば。。。そう、わたしがきになったのは、シドル。シドルとわたしのマルシア。しどる、ってはじめてきいたな。ユダヤ系あめりかじんらしいななのかな?なんだかかのじょがみにしみた。。はなのあなの描写、とかetc.etc.えらいかかれようなのだが。。。ゴージャスなきたじまさぶちゃん。。。そう、このほんによく、ゴージャス というけいようがでてくるのが。。。いちばんわらっちゃったかしょ。わたしのマルシアの結婚式を、ローズの法科大最終試験の日程にぶつけてきた、ってところ。わらった~^^これって、ほんやくだから、原文ではなんてかいてあるのかよみて~とおもった。あたっくどとか??なんだろう。わらった=けど、けれども、ぶっつけってないってば。とおもったのぶつけてないよ、ぐうぜんよ。(よ、は だよ の よ、~よ の よ にあらず)てそう他人のことだったらわかるのだけれどね~。。。ひとはじぶんがもっているものしかあたえられない。さいごのほうで、ちょこっとだけしどるのほんとのきもちもちょっとだけみえるのだけれど。あと、じむじむはほんとにろーずのことがすきだったのに。。あ~まがさしたっていうか事故?ていうかなに。あ~なにもなかったとしてもそういうひとだったってことであうと!なのか??じっさい、あんなのいやだ==ってわたしもおもうけど、それはないぜ~べいべ~って。。(こういうところにこだわっているのがわたしなんだか。。)かっこよかったのに。
2007年10月03日
写実。それらをみているとよくこういうこうけいにでくわす。それでもなんもなかったみたいにことはすすんでいく。まるでそんなことなんでもないのですよ、なんだったらこれがほんらいのかたちです。みたいな。ほんとうに、にんげんだったらおおさわぎである。
2007年10月02日
たったひとり、のいったことでそんなこと、になっていたのだろうか?はて。たったひとりがつづけばもしかして、そういうこともありえたのだろうか?たったひとりがたちあがる、ということをわたしいきてきたなかではじめてみせてくれた。わたし、まだみじかいのだなとあらためておもう。しかし、ほんとにたったひとりだったのだろうか?わたし(たち)はもっともっとよくかんがえつづけないといけない。
2007年10月02日
リリィと大楠道代の区別がつかない。
2007年10月01日
ぼんさんてだれ?ぼんさんがどうじんしにあきたらずこじんしにまでてをだすらしい。せいかくにはだした。らしいというしらせをうけとったぼんさん。。。ぼんさんはいったいなにをしたいのか?しょーぎょーしゅっぱんではできないこと?をするためにどうじんしなぞだしてられて、そしてそこでもできないこと?(もしくはそことはべつのしたいこと?)をするためのこじんし。すごいなーどんだけぇー?やりたいことあるのだろう。。。しょーぎょーしゅっぱんではできなくてこじんしでするべきこと?できること?ってなんなんだろう。。べつにそこまでげんみつでなくあえてこじんしでだしてみたらおもしろい?的なかんかくなのかな?うーんわからん。。。とにかくどんなんができるのかたのしみである。はやくもっとくわしくしりたい。求む続報。もし、ぼんさんがしゅっぱんしゃつくるっていいだしたら力のかぎりとめよう。と思う(それはあっしが、って^^)しかしまあ、おもしろいことなんでもできるひとだなぼんさん。ぼんさんっていうか、だれでも、やろう!とおもえばできるのだろうただめんどくさいとかじかんがないとかなんやかんやといいわけてじぶんをだまらせるかどうかなのだなー。。う~ん。追加あっつ!!!わかった。。あれだ!あの企画や。きっとたぶん。^^
2007年10月01日
ほねねじしってますか? ほねねじちょっと感心するからけんさくしてみて、ほねねじ。
2007年10月01日
としをとる、ってことはいやだけどじゅんすいにうれしい。つづきは秘密日記へ
2007年10月01日
ふっとわーくのかるいひとがすきだ。いきたいところへいこうとおもえばいけるこのじだい。わたしのすきなひとも、ちかいちかいよ!いっていたから(かどうか)すごくかるくしてくれた。すごいたのしかった。いきたいとおもうところにいきたいとおもうかどうか、なのだなー。とおもう。
2007年10月01日
全48件 (48件中 1-48件目)
1
![]()
![]()
