全43件 (43件中 1-43件目)
1
今日はずっと前から決めていた事を実行しました。そう…それはコタツをしまう事!私の住む地域はそろそろ梅雨が近づいて来ているようなのですが、今日は晴れるとの予報。明日の日曜は休日出勤なのでコタツ&毛布しまうなら土曜しかない!との不退転の決意で今日に臨みました。つか、梅雨が近づく地域に住んでて何で未だにコタツ出とんじゃって話で…だって冷え性だしさー。コタツって安らぎのアイテムだしー。子供の頃なんて中に入るの大好きだったしー。(今考えれば、人様が足突っ込むとこに潜り込むってのはいかがなものかと…)でももう6月になっちゃうからそろそろ諦めないとねぇ。枚数あるからどれ持って行こうかなとか。1つの洗濯機に何枚入ったっけ?とか。もうね、何回も頭の中でシミュレーションして。夢でもコタツ布団洗ってたですよそして今日、決戦の日朝8時スタートで1.家の洗濯機で敷パッド2枚洗ってる間に2.近所のコインランドリーにコタツ布団1組&上掛け、毛布2枚を持ち込んで洗濯3.1度家に戻り、洗いあがったパッド干しつつ残り1枚も洗って干す4.コインランドリーに戻り乾燥機をかける5.その間に近所のスーパーへ行き、特売の卵等購入6.乾燥を終えた布団を持ち帰って更にに当てる10時にはここまで終了。この後掃除して、午後シーツとマットと洗濯物で3回洗濯機を回し。今日一日で5回も洗濯機を回しました子供とかいるお家なら普通なんだろうけど、うちでは滅多に無い事。お仕事モードに入っちゃったので、ついでにお風呂も大掃除しました。暖かくなるとすぐ汚れるしね、お風呂お家の中もすっきりしたし、ずっと気になってた事が片付いたので大変安らかな心持ちです。すっかり夏モードになってきたでしたでも…夕方になるとやっぱりおこたが恋しい…
2008年05月31日
コメント(0)

先日購入してましたアルネットファッション館さんの1円ネックレス&クリップが到着しました。私が買った時は、メール便なら1,000円以上で送料無料だったので、ついでにまとめ買い。1円ネックレス&クリップ 1円ていうから期待してなかったのですが…普通に使えます。クリップも和柄で可愛いし。同梱したのが の50円のゴム左から210円 315円×2お安いのでおもちゃっぽいですが、飾りにするので問題無し。メール便だからこれだけの量どうやって来るのかなと思ってたらこんな感じで届きました安っすい物ばっかり買ってるのに手間とらせてすみませんとっても感じの良いショップさんでした。本日1円のお品 …真ん中今回届いた中にありますが、けっこう可愛いですよ。今日まで1,000円以上の購入でメール便送料無料のようです。
2008年05月31日
コメント(0)
昨日鈴木雅之&菊池桃子が歌番組に出るというのをテレビ欄で見て。桃子さん大好きな私は一人盛り上がり。ご機嫌よく仕事も出来たというのに。…時間まちがってましたorz。9時からだと思ってたら8時からで。せめて逆に間違ってればまだ潰しもきいたものを…桃子さんが歌うの見るの久々でごっつい嬉しかったのになぁ。どちらかと言うとアイドル時代よりも「ラ・ムー」(覚えてますか?)の頃の方が好きだったんだけど。曲とか声の感じとか見た目とか(あのソバージュヘアはちょっと…でしたが)「青山KLLER物語」なんてめちゃめちゃ好きでしたし。全体的に「あこがれのお姉さん」て感じだったのですよ。元々は私の最高に好きだった(つか、今も好きなんだけど)グループと同じ事務所だから、っていうお子ちゃまに有りがちな訳分からん理由で好きになったんだけど。その頃からふんわりやわらかい雰囲気の人に憧れる傾向にあったしな~。ぷっくらアイドル時代も可愛いけど、アイドル卒業~ラ・ムー位の頃のお顔がもの凄く好き多分、今でも私が一番好きな顔ってこの頃の桃子さんの顔と思います。今でももちろん大好きで、めんつゆのCMとかかなり楽しみに見てます。ソフトバンクのお父さんのCMの次くらいかなぁ。…なのに見はぐれるちょっと世をはかなんでみたくなりました。
2008年05月30日
コメント(0)

在庫復活してますこちらまーたリピしてました。これまで3回とも割と当たってるので、「外れたらやめよう」なんて思いながらリピ続けて。在庫なくなったからあきらめてると追加されてたりして。思いっきりコンドーさんの手のひらで転がされてます最近レビューが割れだしたのでどうかな…て思ってたのですが届いたものはこちら前回に引き続きaxesのカットソーでしたもう、もう、大興奮です!この時の私の顔、きっと鼻の穴広がって「ムハー」ってなってたと思う…。初回のチュニがツボど真ん中だったので、2回目、3回目は好きなんだけど最初ほどのテンションUPにはつながらなくて。だけど今回はもーーーーう大ツボ生地もものごっつい手触り良いし。デザインも素敵だし。見た瞬間物欲の神様とマイムマイム踊りたい気分になりました。 胸元&ボタンのアップ。タックもボタンも好き~お袖もベル状です前回のaxesカットソーと合わせるとこんな感じになりました。薄手とは言え、長袖だし黒だしサテンぽい生地だし。着るのは秋になるまで待つことにします。
2008年05月29日
コメント(2)

ずっと使ってたがかなりチビてしまい、さすがに潮時かとドラッグストアに行きました。今はKATEの1,200円位のお安い奴使ってるのですが、発色がかなり気に入ってるのでリピしようかなと思ってたのですが。今使ってるRS-4はこんな色。何気にAUBEの棚を見ていたら6月発売の新色の予約を取っていて。買うつもりなんてかけらもなかったのですが、ピュアリーステイのRS723に一目ぼれしてしまい。予約してきてしまいました何がびっくりって、私化粧品買うときにリピ買い以外、特にシャドーやルージュなど色の着くもの系は必ず雑誌を吟味して購入するのです。ましてや予約なんぞ秋のコフレボックス系以外では初めての事。…どこにそんなに魅かれたのかは自分でも謎です。まあ、予約特典で鏡をくれるらしいので予約もたまには良いかな何だか浮かれた気分になって帰って来たのは良いのですが…。家に着いてから気がつきました。明日からの口紅どうすんじゃ!そうなんだよね、切羽詰まってるから買いに行ったのに今使ってるの全部出してもこんだけしか出ない…ってか「出て」無いし不精だからなぁ。いよいよ困らないと買いに行かないから…。さすがにこれであと2週間は無理一応買ったは良いけどあんまり気に入らなくて使ってないのがあるので、何とかそれでつないで行きたいと思います。リキッドタイプは付け心地が苦手なんだけど…。手持ちの中では一番好きな色なのでこれで我慢。
2008年05月28日
コメント(0)
日曜に護衛艦を見に行った事を書きましたが。あの後近くの公園でご飯を食べていた時、横に大音量で音楽かけた黒い車が止まり。それだけで何かちょっと嫌な雰囲気だったので(ヤンキー来たかと)そっちを見ないようにして食べ続けてたのですが。不意に「プライベート中にすいません」と声掛けられて。見ると中年男性が立ってました。「私警察の者ですが、この付近にアベックを襲う暴走族が来ていると連絡が入ったので」などと言い出すのですが、申し訳無いけどどう見ても警察っぽく無い方で。服装も思いっきりラフですし。ウエストに付けた携帯ケース指差して「何かあったらこれに連絡が来るんですよ」と。で、車指差し「これ覆面(パト)以上の覆面なんですよ」。いや…私マジで怖くてね。だって車の中だから逃げれないし。窓開けてるし。私の方に居るし。もうただひたすらハイハイ言う事聞いて素直にうなずくしか有りませんでしたその後風景眺めてるな~と思ってたらおもむろに携帯取り出し、「R2からR32方向ですね」とか何とか謎の会話をしながら去って行きました。ホッとしたものの、ホラー映画とかだったらそんな後で突然相手が戻ってきてピストルで撃たれたり屋根の上に居たりフロントガラスに張り付いたりするし…とか思って。それか「ドッキリ成功!」なんてプラカード持って出てくるんじゃないかとか。色んな想像してしばらくドキドキしてました。旦那さんはこの状況を面白がってたみたいで、「帽子もさっきの会場で売ってたやつだし、パンフレットも持ってたし、観光楽しんでるね~。」なんて笑ってるし。いやあの笑えないから後で考えれば私らどう見ても「カップル」なんていう歳じゃないし。かかってた曲もどうやらチェッカーズか何かだったらしいので突っ込みどころ満載で面白かったと言えなくも無いのですが。久々に理解を超える人と遭遇した日でした。何だったのかなぁ、あの人…。
2008年05月27日
コメント(0)

…何かお洋服の福袋のネタバレすんの久々の気がします。お洋服増えすぎて鬼のように捨てたりあげたりして大変だったので、あんまり点数の多い福袋は買い控えるようにしてたから…。友人に袋いっぱい押し付けたりダンボールで貰ってもらったり。捨てるだけでも「大」のゴミ袋2~3枚分有ったもんなぁ…。昔買った服でも、2万とかしてたら流行外れててもなかなか捨てられなかったのですが、服増えすぎてどうしようもなくなったのでやっと踏ん切りついて捨てる事ができました。そう考えたらプチプラ服はあっさり処分出来るから良いですねぇ。すっきりしたのでまた増やせる…って思わないように注意しなければそんで先日ポチッていたHappy急便さんの福袋。ラ・モードコンドーさん以外のワンコイン福袋ってこれまた久々な気が。前述のようにあんまり増やしたくなかったので1個だけポチ。届いたのは…胸元アクセ付きのカットソーでした。可愛いんだけど…似たような形あるし…。胸下切り替えでデカ胸(腹もでかいのはスルー)目立っちゃうので微妙~。そんでも499円送料込みでこれなら充分でしょう。取り合えずもう1つ追加ポチしてみました。またタンスがぱんぱんになる日も遠く無いかな…
2008年05月27日
コメント(0)
![]()
神戸アパレル研究所さんで購入していた399円ワンピが届きました。 こちらのイエロー購入。 「イエロー」って書いてたから真ッ黄が来ると思ってたらきれいなマスタードイエローでした。色物ワンピ欲しかったので嬉しい職場に着て行ったら「金運アップしそうな服ね~」って。たしかにバッグもゴールドだったから…一歩間違えたらキ印か?このワンピKNOW BEANSさんの4,935円のタグがついてました。生地もすごくしっかりしてるし、がっつり裏地もあるし。ただ、首の後ろの襟のとこ、気をつけてないと羽織物羽織ったときに「一人二人羽織(ひとりににんばおり)」状態になります上に羽織るのにはあんまり適してないから下に着た方が無難みたいです。しかしこれで399円はものすごいお買い得。限定10着って事で出てたけど、翌日にも同じように限定10着でタイムセールしてたし。まだ2,580円で売ってるからまたタイムセールやらないかなぁ。今度は白も欲しい…。あと、このワンピメール便対応不可だったのでどうせ送料かかるならと 53円のスカート&104円のカットソーも同梱してみました。スカートはウエスト61か73しか選択の余地がなかったので(76も有ったけどさすがに…)73を買ってみたり。53円なら布だけでも何か作れるなって思ったのですが。 …履けてしまいましたいや、喜ぶべきなのか…?写真はウエスト1回折ってますが、別に折らなくても腰のとこでひっかかって普通に履けてます。そうすると丈が膝より少し下になっちゃうんだけど。仕事に着ていくならそれはそれで問題無いし。これでチョコボールより安いんだもんなぁ。あと、104円カットソー。 これは…フリル部分が薄いタイツと言うか厚手のストッキングと言うか…。切りっ放しなのでちょっと外に着て出るには微妙…生地も着心地も良いので部屋着にするには何の問題も無いですが。これ1着をメール便で頼んでたらちょっと寂しかったかも。他の物とのついで買いならお安いですしアリだと思います。以上3点、送料込みでも1,000円ちょっと。全部着れたしお得なお買い物になりました…でもなー。ウエスト73センチが履けちゃったのはやっぱりちょっとショックです…。神戸アパレル研究所さんこんなのあります。 左から 999円 1,049円 1,049円。
2008年05月26日
コメント(0)

昨日と打って変わって良いお天気に恵まれた今日。お家の事をのったりと済ませた後で。またお出かけしてきました。道すがらに看板出てて、お祭りやってるような事書いてたから。お祭りにいくのかと思ってました(いつもどおり行き先分からないまま車に乗っているので…)。着いてみると…船?どうやら海上自衛隊の護衛艦の公開をやっているらしく。どうりで素直に起きて準備してると思ったよ。好きだもんなぁ、こういうの正直私は全ッ然分からないのですが、滅多に見れるもんじゃないのでついでに見学してきました。潜水艦相手のミサイル?らしいです。動かしてくれたりもして、クリッと回ったり下にしゅこーんて落ちたり。そんでまたひょいと出てきたり。思った以上にトリッキーな動きで思わず笑っちゃいました。が。…兵器見て笑うっちゅーのもいかがなものかと…中まで入れてくれたので、生活スペースなんかもちょっと見れました。食堂では記念グッズ売ってたり記念撮影できたり。せっかくなので旦那さんにコスプレ(?)させて激写~ ついでにオリジナルグッズの中からカフスをプレゼント1,500円するのですよ。実用的では無いんだけど…でも記念だもんね。…何ていい嫁なんだ!!艦橋…って言うのかな?ヤマトで沖田艦長の座ってたようなとこ。そっから前方写してみました。で、ここね、お偉いさんの座るイスがあるんだけど、 こんな色なんだよね…。最初見たとき、「えっ、チャイルドシート?」って思っちゃったよ。何でこんなキテレツな色をチョイスしてんだろ…。黄色い方がよりお偉いさんの席らしいんだけど。…イジメ?座った人は「クッションがいい」って言ってたから、それなりの仕様ではあるようで。つか、何でアシュラ男爵カラーなんだよこのあともう一つの護衛艦も見学しましたが、こっちのお偉いさん席黄色は有りませんでしたが、アシュラ男爵カラーはそのままでした。赤と青のフィルム貼ったメガネで見たら飛び出してみえるしくみ…とかかなぁ。もう一つの船の方はヘリが載ってました。…でも私にはありがたみが良く分からない…みんな嬉しそうに載ってたから、多分なんか凄いヘリなんだろうとは思います。こっちでは中で隊員募集とかしてて。入隊希望者には豪華粗品(だったかな?)進呈、みたいな事が書いてあって。希望者だけじゃなくて入りそうな人教えてくれても進呈、のような事も書いてありました。それって…本人のあずかり知らないとこで推薦されてもちょっと…ねぇ。この船の突先から写してみました。良く分かんないなりに、めったに見れないもの見れたのでお得な一日だった気がします。でも結構歩いたから…足にきてよれよれいや、出かけ先聞いてたらもう少し歩きやすい格好で来たんだけど。ヒール靴でほとんどハシゴ状の階段昇り降りはちょと辛かった。ミニスカートとか履いてなくて良かったのですよ…。
2008年05月25日
コメント(0)

昨日は久々に雨が降ったのであんまりお家の事ができませんでした。いや、掃除とかは出来るんだけど、お布団干しとか。何か、私布団干しに情熱傾けてるところがあって。高校の頃に喘息風のアレルギー出して、埃っぽかったりカビっぽかったりする布団で寝るとゼーゼーなって息が出来ない、っていう症状が出るようになり。今では目や鼻がかゆくなって、少し息苦しいくらいで済むようにはなりましたが。その頃の名残なのか、晴れた日に布団干さないと落ち着かなくてしょうがなくなってしまいました。干したら干したで、うち午後2時くらいまでしか日が当たらないのでそれまでに2時間おきに裏返したり表に戻したり。さらに微妙な天気でも干さずにおれないので外の様子を伺いつづけ。…安らがないのですよ…ここまでくると何か病的だなぁと思います。前世でウルトラセブンと約束でもしたのかなぁ…。ウルトラ五つの誓い・腹ペコのまま学校へ行かぬこと・天気のいい日に布団を干すこと・道を歩くときには車に気をつけること・他人の力を頼りにしないこと・土の上を裸足で走り回って遊ぶこと…他の4つはともかく、この歳で土の上裸足で走ってたら緑の救急車(って今でも言うのか?)来るよ…。ちなみにこの5箇条、結婚前の旦那さんのお家の玄関に貼ってありました当時は「ウルトラ5つの誓い」を知らなかったから、怪しい宗教かと…。話ずれましたが、そんなんでお布団干さない日はものすごくのんびり出来るのですちょっと浮かれ気分だったので、久々にキッシュを作ってみたり。ほうれん草とベーコンのキッシュ~いつもと違うレシピで作ったら、生地に塩入れるようになって無かったから「いいのかな~」とか思いつつ。出来上がってみたら、やっぱり良くありませんでした味は悪くないんだけど、やっぱりタルト生地には塩気が必要だなと。ソースにチーズたっぷり入れるから、塩気あるのであえて生地に入れてないのかもですが。次からは塩足すことにします。
2008年05月25日
コメント(0)

水曜に実家に帰ったのですが、その日は良いお天気で。最近は帰る度に雨だったので、晴れた日帰るのは久々でした。雨だとね~、さくらこちゃんと遊ぼうにも泥足で向かってくるから。割ぽう着(犬猫との遊び用。毎回持参)着てても泥水がしみてくるのであんまりコミュニケーションがとれないのです。しかし今回はぴかぴかの五月晴れもう遊ぶしかないでしょう。飽きたっぽかったから最近はおほね(ラムボーン)あげてなかったんだけど、最後にあげて3ヶ月くらい経つからまた喜ぶかな~と思って今回持参。結果。 右にあるのは「ひこひこ(母命名。ひこひこ鳴るおもちゃなのでひこひこ…)」。「これと交換してぇ~」って感じで持ってきて、だけど早くおほね欲しいから「うりゃ!」とばかりに投げ捨てて「交換交換!」ってやっております。 「うふふ~、もう離さないわよ~」的な喜びよう。ちなみにここでおほねを取り上げようとすると、この子には珍しく「う゛~ッ」と怒ります(そりゃそうだ)。しかしこれが父相手だと「貸さんか!!」と怒られて、ものごっつい恨めしそうに渋々離します。母はこれを「山賊か追いはぎ」と称しますが…まったくだ父に言わせれば「ボスは誰か」の躾の一環との事で。母の場合は「貸して」ってちょっとからかうだけなので、ちょっと鬱陶しく思う位みたい。私は絶対そんな事はしないので(そんな事して根性曲がったらどうするか)、さくらちゃん、おほね持ってても私には触らせてくれますおほね齧りながらのマッサ~ジ~。つい気持ち良くておほね取り落としてますこの後母と買い物に行き、帰って来たら…みごとに解体されてました。前は2~3日保ってたんだけど。回を重ねるごとに解体するのが早くなってます。北斗神拳でも会得したのかなぁ。ぷーちゃんも居ました。勢い余ってカメラにごつぅ~…うちの子達、目線合わせようと思ってしゃがむと「撫でて~」って来ちゃうから中々良いお写真が撮れません。それでも今日は暖かかったので、ぷーちゃんが珍しく日なたでまったり。「こちらでお撫でなさい!」って感じのくつろぎ様。 換毛期なので毛が舞い散る舞い散る。でも本猫はご満悦で「もっともっとぉ~」と。しまいにはこんなにあられもない状態に女王様も他のにゃんこ同様、お尻尾の付け根攻撃には弱い模様。ちょいとセクシーな感じです「何か、文句あるッ!?」
2008年05月24日
コメント(0)

今日は知り合い絡みで購入していた「夏の福袋」が到着しました。体の不自由な方が口や足で描いた絵がプリントされた文具やテレカ・タオル等なのですが、売り上げで色々な活動をされているらしく、それゆえに商品も普通に買うより少~しだけお高め(普段100均ラブで、文具もほとんどそれで済ましてしまう私の感覚からすれば、ですが)なのです。が。可愛い絵柄の付箋やメモなど、仕事で使うのに丁度良いのでプチプラ好きな私もつい頼んでしまい、会社の机の中はこちらのメモ類がたくさん中でも福袋は開けた時の嬉しさ&普通では買えないもの(1本1,200円のタオルとか…)入っているので毎回購入してしまいます。今回の福袋の中身はこんな感じでした。バッグに付箋3個、ポップアップタイプの付箋、ファイル、タオル、バースデーカード、メッセージカード2枚。普通に買ったら4,000円以上すると思う…。1,200円て、少し申し訳無い気がします。てか、前回も前々回も、お値段に直すとお高いけどあんまり使わない物が半分位だったのですが、今回はALL使えるお品でした。これとは別にまた付箋とか購入したので、当分付箋には困りそうにありません
2008年05月23日
コメント(0)
![]()
水曜にポチッたFlower feverさんのこちらのチュニ。メール便にもかかわらず、もう到着しました思えばこちらのショップさん、注文の6分後には受注メールが来ていたわ…。ちょっとびっくりしました。肝心のお品ですが こんな感じで商品ページどおり…いや、それ以上の可愛らしさでした。グレーを購入したので、思ったほど透けひどくはありません(透けてはいますが)。コンドーさんのお安い透けには慣れているのですが(失礼)、これ…上品な感じなんですよね。ディティールも凄く凝ってるし。タグに「Roody」ってあったけど…知らない。検索したけど良く解りませんでした。まぁブランドだろうがノーブランドだろうがもの凄く気に入ったのであんま関係ないんですけど。胸下切り替えだから私が着るとエセ妊婦になるのはもう仕方ないとして、とにかくひたすら可愛いポチれた自分に乾杯これ着てお出かけするのが楽しみです。あと、本日も神戸アパレル研究所さんにてタイムセール中。メール便対応104円。メール便240円。商品説明が送料込み500円のと混じってて分かり辛い…。7分袖ジャケット1,050円。タイムセールじゃないけどシフォンワンピ1,049円。メール便対応。先日のセールで購入したワンピは今日発送メール来てました。届くのが待ち遠しいです。
2008年05月23日
コメント(0)
ここ数日、毎晩旦那さんが黒猫弟に会いに行きます。どうも夜になるとお隣さんの車の下に居るのが常らしく。もう4~5日連続で貢いでおります。野良さんなので食べれないよりは良いのでしょうが、体に悪いからあんまりハムとかソーセージとかちくわとかあげて欲しく無いんだけどな。かといって猫ご飯(缶詰とかカリカリとか)買い置くのも…。野良さんに無責任にご飯あげちゃうのもどうかなぁって思うし。にゃんこは可愛いのですが、ちょっとしたジレンマに悩まされます。とは言ってもご近所ににゃんこ大好きなお家があって。多分そこでご飯貰ってるとはおもうのですが。(たまにそのお家のお庭でみかけるので。黒猫兄が轢かれてたのもそのお家の前の道だし)一昨日は旦那さんの食べ残しがあったので焼き魚あげたらソーセージ食べなかったし。選り好み出来るならまぁそこまで窮してはないのかなって。…希望的観測ではありますが。旦那さんいわく「こいつも兄ちゃん死んじゃうし片目悪いし、色々大変なんだよ~」って…。お前はDr.ドリトルかそれでも最初は車の下から出てこなかったのに、最近は少し近寄ってきて旦那さんの手ずからエサ食べたりもするし。通じ合うものでもあるんですかねぇ。
2008年05月22日
コメント(0)

先日購入した1,000円の水着が到着しました。こちらのイエロー(外はブルー)購入。アフィリでは濃いブルーっぽく見えますが、思ったより薄めの色でした。ビキニのブラ、アンダーが少し心もとないというか、うっかりゆるく結ぶと胸が揺れた時に上がってきそうでちょいとドキドキ。あんまり「持ち上げる」仕様にはなってませんが、胸目立たない方が好きな人には良いデザインだと思います。私の場合はキャミ無しで着る事はまず有り得ないので特に問題ナシ手持ちのビキニ(これはアンダーしっかりしてる)がブルーなので、こっちを合わせても良いし。この水着、付属のスカートがものごっつい可愛いのです。ミニミニなので太もも丸出しに近くはなりますが、デザイン意外とお洒落で。1,000円なのでそんなに期待はしてませんでしたが、良い意味で裏切られました。も一つ、同梱してたこちらの390円ニットワンピ。ベルトの部分が短く感じたので「あ、失敗した?」と思いましたが、 大丈夫でした。体のラインきれいに出るのでこれまたお気に入りただ、肩紐部分がちょっと伸びそうで不安ではありますが。お安いので着潰しても良いし。秋が来るのが楽しみです。サルースさん1,000円水着 こんなのがあります。
2008年05月22日
コメント(0)

他の日記にも書きましたが、今日は実家に行ってました。用件は先日ポチったキティちゃんのストラップ他を母に渡す事…だったのですが。真の目的は毎度おなじみ犬遊び&猫遊びやっぱりとっても可愛いのです。さくらこちゃん、今日は久々にうれしょん(嬉しくてオシッコしちゃう事)でお出迎えもちろん「おやつ~」って言ってるんでしょうが。ちなみにご近所のKさんの奥さんがみえた時には毎回うれしょんでお出迎えするそうです。その奥さんも大の動物好きで、犬とキスとか平気でしちゃう。…ごめん、私さくらちゃんもぷーちゃんも愛してるけどそれは無理ムツゴロウさんチックにお口を「べれべれべれ」ってやってるの見ると、おぼっちゃまくん&おとうちゃまを思い出します。つか、人間相手でもあの濃厚さは嫌…とりあえずオヤツ進呈。 …私の手ぇ食べてどうすんじゃ勢いあまってがぶぅ、って感じですが。痛くは無いけど「喰われる~ッ」とかってつい言ってしまったり。ぷーちゃんはオヤツよりマッサージがお好きなのですが、今日は珍しく「オヤツ~」って。せっかくなのであげてみると …いつもポーカーフェイスのぷーちゃんにしては珍しいぶちゃいくフェイスが撮れましたさくらこちゃんのおもしろフェイスはいつもの事ですが、女王様はほんとにめったに表情崩さないので貴重な一枚です。喉渇いたらしく、こっそりお風呂場に侵入するぷーちゃん。…私に気付いたら「ヤバ!」って感じで回れ右してました。悪いって解っててやってるのね
2008年05月21日
コメント(0)
![]()
今日は実家に用事があったので年休取ってました。そんな日に限って10時からの気になるお品なんかがあったりして。…やっぱりポチってしまいました。Flower feverさんの送料込み500円のチュニック。写真見る限りすっけ透けのようですが、このデザインにノックアウトやーもう透け透けならラ・モードコンドーさんで慣れてるからどんと来い!なんて気分になっちゃったり。グレーのLサイズ、残り2個だったので頑張りました。ポチった5分後にはショップさんからメール来てとってもびっくり。こちらのショップさん、現在こちらのスモッグが480円で出ております。メール便対応なのかなぁ?だったら欲しいけど…。あと今日の目玉(?)、Happy急便さんの送料込み499円の福袋。1個しか頼んでないからどんなの来るか分かりませんが。…使える物が来ると良いなぁ。他にもお安くて可愛くて欲しいものが某ショップさんであるのですが…。ショップレビューも商品レビューも何も無くて。頑張って探したらショップ評価が1.7位で。…さすがに注文する勇気はありませんでした振り回される事もありますが、やっぱレビューチェックって大事なんだなぁと思ったのですよ
2008年05月21日
コメント(0)
![]()
先日ポチッてました神戸 アパレル研究所さん&ハートレイさんの100円商品届きました。こちらの99円スカート&こちらのチュニック100円。スカートは可も無く不可も無く、無難に仕事に着て行けそうな感じ。 カーデも無難なの合わせてみました。地味ですが上司受けは良さそう。ストレッチもきいていて履きやすいのですが…ウエストおっきめ?私決してウエスト細くないのですが、67センチで腰ばきになります。気になるお尻&太ももは丁度よい感じなので私の体型には良かったようです。チュニは…どこに難があるのか解りません 胸元のフリル部分がおっきいのと、全体的にぶかっとしてる…くらいかなぁ。生地も結構良いし、縫製も別に悪く無さそうですが…。あ、小柄な方だと体が泳いじゃうかもですね。今アフィリ貼ろうとして検索したら神戸アパレル研究所さん、今日の23時59分までタイムセールのようです。 左から53円 104円 380円 です。取り合えずポチってみました最近自重気味だったんだけどなぁ…。
2008年05月20日
コメント(0)
今日は久々にご飯頑張ってみました。最近ネットショッピングにうつつをぬかし、ご飯手抜き気味だったので。ちょいと心を入れ替えて頑張ったのですよ。メニューは…ハヤシライスきちんとドミグラスソース作るところから始めましたとも。煮込んで煮込んでちゃんとミキサーにもかけてお肉ちょっと多めにして、久々のご馳走完成!と…思ったのですが…。しょせんはハヤシライス。出来上がってしまったモノは市販のルーを使ったのと特にかわりばえのしないブツ…。旦那さんに「頑張ったのよぅ~」と言い張ってはおきましたが…。何て言うか、努力と見た目が比例しない料理って微妙に脱力しますね。お味はそれなりに良かったのですが、何か割り切れないものを感じるご飯でした
2008年05月19日
コメント(0)

今日も朝から近所のスーパーにてお買い得商品ゲット鬼太郎では大好きな高戸靖広さんがカラカサ(?)の役で出てて最高幸せだし来週は西洋妖怪出るみたいなので狼男出ると良いな。(これも高戸さん。カマ声最高)午後からはいつものようにあてどなくお出かけしたのですが、ふらり立ち寄ったお店で日用品のバーゲンを!何気に「旦那さんのシャンプーあったりしてね~」なんて言ってたら…ほんとに有った!旦那さん別にシャンプーの種類気にしないんだけど、お酒好きでタバコ好きで暑がりで、お風呂端シャワーだけって人だから汗が気になる!のでスカルプケア効果のあるシャンプーを私チョイスで使っているのです。…私も頭皮マッサージするとき借りるし。ちょうど無くなったとこで、前日に詰め替え用を400円弱で買ったのですが(本体は600~700円くらい)ここでは本体が265円…これは買うしか無いでしょう。自分のシャンプー(シーブリーズのシャンプー&コンディショナー、レギュラーサイズセットで160円)とか車の芳香剤(消臭ポッド160円)とか歯磨き粉とリンスセットで160円とか牛乳石鹸のお湯物語(入浴剤・600ミリ入り)が210円とか、ソフィの多い日用羽根付き24個で210円とか←これ凄いと思いませんか?もうあまりの安さにしばらく分買い込んで。トータル4,000円くらい買っちゃいました。戦利品の数々。たまに日用品まとめ買いするけど、ここまでやっちゃったの久しぶりついでに別の店に寄るとレンタルアップのCD売ってて。旦那さんの好きな電気グルーブのデビュー前のアルバム有ったので買ってみたり。何か買い物の神様が守護についてくれたかのような一日でした。あ~、たまにはリアル買いも、良いね
2008年05月18日
コメント(0)
今日は朝からがんばりました。9時には近所のスーパーで、平常価格398円の洗濯洗剤を198円でゲットお一人様1個だったのでちゃんと2回並んでみたり。そんで帰ってから、10時から販売だった米吉兆さんの宮城県産ひとめぼれのお試し分。450グラム入りで送料込み100円2つまで購入可だったので、900グラムが届く事になります。10キロで計算したら2,000円ちょい?安ッ!ポチれると思わなかったけど、魚沼産こしひかりとかに比べると競争率低いのかな?私は今日のを買ってしまったので参加できませんが、明日は13時よりこちらが100円で購入できるようです。限定10個だから競争すごいんだるうなぁ。あと、メール便で届いたもの。Add fashionさんの送料込み1,000円のデニム。VENUSの27インチを注文したのですが…何かやたらとウエストがきつい。68センチってなってたから、おっきめだけど私ウエスト入っても太もも入らない事がよくあるのでベルトで留めればいっか~なんて思ってポチッたはず…。そんなに肥えたのか?と思いつつ商品ページ確認してみると「(サイズに迷ったら)股上位置のサイズを採寸して下さい」って。股上の位置…丁度おへそ下くらいですがな。ここってジム行ってた時に定期採寸してましたが、その頃でも74センチくらい有ったよどおりでキツイはずだぁ~。納得いったのでむりくり押し込んでみたら。入ったしデニムって体に合ってくるものだし、脂肪は伸縮性(?)あるし。取り合えず今日一日履いてみましたが、生活に支障はありませんでした。でも…脱いだらお腹が「自由だぁ~ッ!!」っとばかりにぼよ~んて…努力する事にします。
2008年05月17日
コメント(0)
通りすがりの子供が友達に「馬場チョップ~!」と言いながらチョップしてました。馬場チョップ…何かもの凄く久々に聞いた気がします。もう馬場さん居ないし、その子3年生位に見えたから多分馬場さん自体知らないと思うし。お家の人が冗談でやったりするのかな?それとも言葉だけ生きてるのか?「どんぐりころころばばちょっぷ~」なんて歌も有ったしなぁ(私の住んでたとこだけか?)子供と言えば先日「や~い、エロ~!!」なんて友達をからかう男の子を見かけましたが。…小学生にエロの何が解るか!!!飛んで行って彼の言うところのエロというものを語らせてみたい衝動を抑えるのが大変でした。
2008年05月16日
コメント(0)

届きました。JP倶楽部さんの「サンリオ福袋☆彡いくつあってもOK便利★ストラップ&キーホルダー&根付け★モリモリ福袋」498円でございます。キティちゃん大好きな還暦目前のMYママンへのプレゼント用です。「サンリオ福袋」なのでキティちゃんがどれくらい入ってるのかちょっと心配でしたが。商品見本のお写真に期待してポチ。さて中身は… 左上が全体像。可愛いバッグに入ってました。数えたら全部で14点。金額わかるものだけでも3,000円オーバー。キティちゃんじゃないのは2点だけ(クロミちゃんとねずみ物語各1個)。コンビニで見かけるシリーズが多いかな。手持ちとはかぶってなさそうで安心母、喜んでくれると思われますついでに同梱したのがキティちゃんのハンドタオル テディバージョン 100円。あと送料対策でのどら焼き、10個で1,050円(送料込み)なので同梱。今、ショップレビュー書いたら1個おまけ、商品レビュー書いたらさらに1個おまけがつくらしく。計12個で1,050円。1個あたり87.5円…て、このどら焼き単品価格72円だから差額186円?ああ、何かとっても嬉しいだって私の居住地域までの送料、まともに払ったら750円なんですもの…食べてみたけど結構美味しいですし、つぶ餡なのがまた嬉しいそんでもって…でかい。卵(Lサイズ)との比較。1個食べるとお腹いっぱいになるので母に渡すのはちょっと危険そう職場に持って行ってお3時に食べる事にします。…比較対象がタバコとかでなく卵なのは晩御飯作成中に届いたため。ちょうど冷蔵庫から出してたんですよね~でも主婦にはこの方がサイズ伝わるような気がします。
2008年05月16日
コメント(0)
ついさっき旦那さんが帰って来るなり冷蔵庫に直行。いきなりハムを取り出したので「お腹すいてるの?」って聞いたけど、適当にふんふん言うばかり。そのままご飯作ってたら玄関出て行く音が。…。…。…猫か!ダッシュで追って出ると「に゛ゃ~」と不細工な猫の声!そっちに行ってみると、案の定旦那さんが黒猫弟(と名づけた野良)にハムやってました。車の下に隠れてて、黒い猫だから見えやしないハムのピンクはうっすら見えて、その上に黒いものがかぶさるから「ああ、食べてるな」って推測するのみ。夜中に薄暗がりに無言でしゃがみ込んでる男女二人。傍から見たらあからさまに不審者。通報されなくて良かったのですよ。それにしても…。「猫いるよ」って教えてくれればいいのに決して無口な人では無いけど、未だに行動読む事が難しいのです
2008年05月15日
コメント(0)

まだポチってました訳ありバッグ福袋。ついさっきまで再販してましたけれど、4回目はさすがにな…と思って今回はお見送り。今回の中身は 3,990円の値札のついたベロア製リュック&バックルのお洒落なベルトでした。写真…置き方悪くてなんか茶羽○゛キみたいになってますが。お値段はともかくとして、この材質のバッグは使いそうに無いので実家の母にわんこのお散歩用として進呈予定。ベルトはバックルがとっても好みなのでこれだけで充分て感じです。今回は通常商品購入すれば送料無料だったので500円のこちらのブルーを同梱してみました。見た瞬間は「…ぬいぐるみの、服?」なんて思っちゃったんですが、着てみると短丈のボレロ風で中々良い感じです。色もとってもきれいなので、同じ生地でカットソー欲しいななんて思ったり。送料分と思えば御の字です本日のポチ神戸 アパレル研究所さんの100円スカート。メール便可なので嬉しい昨日は昨日でハートレイさんのタイムセールの100円チュニをポチ。期間限定ポイント消費出来てラッキー。こんな事ばっかりやってるから服が増えるんだよなぁ
2008年05月15日
コメント(0)
![]()
今現在購入思案中のもの。こちらのワンピ本日のみ送料込み980円との事です。…可愛いですよねぇ。同梱すればどの商品も送料無料なので この辺り(ALL980円)一緒に頼んでも良いかもです。あと、バイキングさんで裏地も可愛いこちらのトレンチが980円。色はレッドとオレンジのみですが、裏地もついてて可愛いので思案中。問題は秋まで5分袖コートが流行っているかというこちらの980円ワンピ同梱すれば送料無料なのでいよいよ悩んでみたり。このショップさん、送料お高いのでお手ごろの送料無料商品が無かったら買う気がおきないんですよねぇ。あとallusion さんのこれ3つ買ったら送料無料だそうですが、私的には3つはいらないので送料無料のの945円カットソーを同梱するか、送料払っての630円のシューズを同梱するのかを2時間くらい延々悩み中…。何度も買い物かごに入れては出しの繰り返し。早く決めないと売り切れそうだし…。悩みます
2008年05月14日
コメント(0)

3度目のリピになりますこちら前回・前々回と良い感じだったので更に調子こいてリピしてみました。結果前が開くタイプの透け透けチュニ(カットソーかも)が届きました。思わせぶりなタグカットで某メーカーかな…と思われます。とっても薄いけど、生地はなかなか気持ちよいし、色も上品な感じです。どんな服に合わせようかな…と思ったのですが、ためしに前回届いたノースリチュニと合わせてみると……中々良くないですか?ティアードスカート&メッシュベルト合わせて着てみようと思います。コンドーさん、薄手タンク3枚500円送料込み、って出てます。夏でも直でTシャツ着たり出来ないので(何か落ち着かない…)インナー必須な私は購入検討中。ちなみに裸足で靴もはけません。なのでトングタイプのサンダルはけない。…石田純一さんはすごいと思います。ついでに本日のポチ。サルースさんでこちらの390円インナー付きニットワンピとの4点セットで1000円の水着をポチ。…だって今月中なら送料315円なんて誘惑されちゃうし水着もねぇ…。若い頃は年1着買っていたというのに、ここ5~6年買って無かったし。旦那さん泳ぐの大好きで、年に一度は海に行くから、そろそろ新しいの欲しかったし。1,000円ならあんまり着なくても惜しくないしね。その前に身を削がなくては…。サルースさん、他にも1,000円で 等水着出てます。サイズかなり減って来てるのでお急ぎを。
2008年05月13日
コメント(0)
うちの実家の事しか書いてませんでしたが、ちゃんと旦那ママにもプレゼント送りました。お茶の詰め合わせ。旦那さんと一緒に買いに行って、「旦那さん選んだ方が喜ぶと思うから選んで」って選ばせたら。…玄米茶選びやがりました何故ご進物に玄米茶選ぶか貴様一応旦那さんの意思を尊重して玄米茶はそのまま残しましたが、4個のうち1個は私チョイスでジャスミンティーも入れときました。まぁ、どのみちそんなお高いものでもないですし。旦那さんは玄米茶好きなんでしょうが。…嫁の立場からしたら、玄米茶は、ねぇ昨日はここ数日の気温の変化についていけなくてまた体調崩してて寝てたのですが。旦那さんが一人で出かけようとするので(半分冗談で)「体調の悪い嫁を置いて行くのかぁ~」なんて言ってたんですが。旦那ママも体調崩して寝てたらしく。そんなママにパパは「無理せんで寝とき」と言いながらママほっぽらかしてお散歩に行っちゃったそうです。…やっぱ親子って似るんですねぇ
2008年05月12日
コメント(0)

昨日の日記に実家に行った事を書きましたが。用事は一応母の日のプレゼント渡しだったのですが、真の目的は…もちろん犬遊び&猫遊び!!着いた途端さくらこちゃんが「わぁ~、オヤツおばちゃんだぁ~」と熱烈大歓迎。視線が(オヤツ持ってると推測される)手に釘付けなのは置いといて。お尻尾で飛んで行かんばかりの振り回しっぷり。今日は砂肝ジャーキーを進呈。…普通にしてるとそれなりにキリリ系なお顔なのに…。 食べ始めると間抜け顔になるあぎあぎ食べてたかと思ったら…近づいてくとそっぽ向かれてしまいました…誰が犬のオヤツなんか取るかおかしいなぁ、お嬢さん育ちのはずなのに。誰からも意地悪されたり横取りされたりした事無いはずなのに。頭もとっても良いはずなのに。…もはや持って生まれた食い意地としか思えない…。ぷーちゃんもちゃんと歓迎してくれました。 まだ猫まくら持って追っかけ回す前なのでご機嫌良いです。足元すりすり8の字走行。…にゅるにゅる動きすぎてお写真取れないんですが。抜け毛凄くてジーンズのスソが毛まみれになるのですが。可愛いので良し!ちなみに追っかけ倒してご機嫌損ねた女王様。怒ってる怒ってる…猫には表情筋無いらしいんですが…表情…有りますよねぇ猫の顔と言えば、昔飼ってたふくちゃん(ふくすけ)。私一人で家に居る時に、部屋の入り口のドアがガタガタ鳴って。もの凄く驚いたけど怖くて動けなくて、じっと入り口見てたら。「ガラッ!」と戸が開き。そこには私と目が合い「うわ、見つかったッ!!」って顔したふくすけが。あの時の猫のびっくり顔は一生忘れられないと思います。私の部屋の扉って重たい引き戸で、人間でも開けるのにちょっと力が要ったのですが。どうも肉球を扉にぺったり付けて全体重をかけて「えいや」と開けたらしく。…8キロ超級の体重有ってこその技ですな。野良上がりですが、玄関のドアも開けてたので多分元は飼い猫だったんでしょうね。手の先(指にあたる部分の肉球)が2~3本分切れて無くなってたし、白内障で片目濁ってたから捨てられたのかな。(拾ったのは山の中)。飼われてた時は脱走に使ってた技を、外猫になってからは侵入に使っていたと思われます。この子は外で飼ってたのですが(当時は父が猫を家に入れるの嫌がってたので。今はメロメロ…)家の中に入りたがる子で。ご飯中だけは家に入れていたので、食べ終わっていても人が側にいくといかにも「まだ食べてます!」っていうのを装って、急いで空っぽの皿の中に顔突っ込んだり。冬なんかは家に入ってくるなり火の点いてないストーブの前に走りこんで「動かないから!」とばかりに座り込んだり。ストーブ=暖かい、っていうの知ってたからやっぱ飼い猫上がりだったんだろうな。4ヶ月家出して、帰って来たら8キロ→4キロになっていて。「すごいや、ダイエット行脚だ!」なんて言ってたら1ヶ月もしないうちにリバウンドしたりやっぱ動物ってみんな味がありますねぇ。
2008年05月12日
コメント(0)

2回目のチャレンジになりますこちらスプリングデイズさんの訳ありバッグ福袋。今回の中身は グレーのカンバス生地?のバッグ&UVカット加工のアームカバーでした。アームカバーはこれからの季節重宝するので嬉しいけど…バッグ…悪くは無いけど前回のと似ていてちょっと…。(メーカーも生地も同じ。色は違うけど)持ったらこんな感じ。前回よりシンプルな分だけよいかなぁ。マチもしっかり有るのでお弁当入れても寄り弁にならずに済みそうですあとワンコイン福袋(Lサイズ)は普通のポロシャツでした。…あんまり着ない…ていうか、ついこの間ラブラブオンラインストアーさんの福袋で届いたレース付きポロの方が好き…。特に生地が良いって感じもしないし、ラインも特にキレイって事も無いし…。う~ん。やっぱ普通?今回はあんまりお得感を感じませんでしたが、お値段考えたらこんなもんかな。また次に期待します
2008年05月11日
コメント(0)

今日は母の日ですねぇ。なので昨日実家に母の日のプレゼント&宮崎土産持って行ってきました。宮崎土産は壷漬けと地鶏の手羽とご当地キティちゃん。「宮崎地鶏バージョン」と「高千穂(昔の神様スタイル・ダニエルとセット)バージョン」。MY母は良いお年なんですがキティちゃんが大好きで。元は妹の趣味だったのですが、妹が家を出た後残された「キティちゃんコレクション」が主無きままどんどん増えて行き。妹の部屋、現在では軽く人形寺の様相を呈しております実家に泊まる時はその部屋を私が使うのですが…ちょっとイヤ…。そんな母のために昨晩は頑張ってこれもポチりました。サンリオのアウトレット根付やキーホルダー等10点以上入って498円。キティちゃん多めに入ってると良いなぁ。送料対策にどら焼き10個頼んだので、届いたら合わせて甘党の母にプレゼント予定。でも母太りすぎだから…。きのうも凄く深刻な顔で「私ね…実はメタボだったのよ!!」って…。びっくりしたの本人だけで、周りはみんな本人が自覚していない事にびっくりしたという。あんだけ丸くて血圧高くて何故メタボでないと思っていたのだろう…。謎です。さらにオヤツ食べてるから「ダイエットしなくていいの?」って聞いたら「まだ結果来てないからいいの~」と…。いや、ウエストが90超えてる事判明した段階で痩せようよ…やっぱりどら焼きはあげない方が良いかな…。プレゼントは5本指スリッパとお昼寝まくら。まくらはこんなのなんですが…ちょっと似てない?並べて写そうとしたら、見慣れない物体に女王様が嫌がって。しつこくやってたらまたお怒りを買ってしまいました
2008年05月11日
コメント(0)
![]()
連休前にポチっていたdzさんの福袋到着してました。私がポチったのはこちら。その時同時に出てた3種類で死ぬほど悩んだんですよねぇ…。では中身。 まずコートワンピ。「ワンピ」ってついてるからかなり薄いのが来るなと予想して。予想通り大変薄いですそれでも生地はさりさりしてて気持ち良いし、袖と襟とベルトのレースが大変可愛らしい。白なので春温かくなってからさらりと羽織るのによさ気です。ただちょっとちっさめだから、厚着してるとぱつんぱつんになりそうですが。 ワンピ。これも生地薄いもののきちんと裏地もついてるし。何より形がとっても綺麗です着画は腕上げてるからちょっと変ですが、普通にしてるとライン中々のものです。色も綺麗ですし、生地もやっぱりさりさりしてて気持ち良い。ただ、ファスナーの上げ下げはちょっとした戦いに私背中で合掌できますしそれぞれの腕を背中で握ることもできますが、このファスナーは強敵でした。布咬んじゃいそうになるんですよね。咬んだら最後、旦那帰るの待って助けてもらわなきゃならなくなるので咬まないよう最新の注意を払い。何回か上げ下げしたら使いやすくなったので安心しました。そういや子供の頃、母の背中のファスナー上げを良く言い付かっていたなぁとちょっとノスタルヂィ。おまかせ1点は胸元パール飾り(取り外し可能)の着いた黒ラメニットソーでした。秋まで寝かせます。てなわけで計三点、送料込みで2,000円。なかなか良いお買い物だったと思います。ちなみに現在販売中の福袋。 どれも送料込み2,000円。左端のは新着かな?ボトム入りです。これちょっと気になるけど、コート2枚はさすがに…ね
2008年05月10日
コメント(0)
![]()
今日仕事から帰って来ると。玄関のドアノブにメール便の袋が。…メール便で今頃届くものなんか有ったか?と思いつつ開けてみると。こちらのお茶でした最近支払いを郵便振替にしてるので、注文~入金~到着までに以前よりタイムラグが有るので何をポチってたかも忘れがちで。「あ、そう言えば!」ってんでびっくり嬉しいから2度美味しいと言えば言えるかもしれませんが…ダメだよねぇ。ここのお茶はティーバッグ5個入り1パック210円のお手ごろ価格なので普段使いに良く買います。メール便なら1,050円以上で送料無料で便利。ちょっとお味が薄い気もするのですが、味の種類多いので楽しめます。目下のお気に入りはナッツ&バナナクリーム。甘いの好きなので買うたびにリピしてしまいます。前に買ったときは「柚子ショコラ」ってのが有って凄く気に入ったんだけど、今回は単品で探しても見つかりませんでした季節限定だったのかなぁ。ちなみに本格的にリラックスしたい時は「生活の木」の「ムーンガーデン」が一番お気に入り。「エキナセアベア」と「プリンセス」も好きで、街に出た時に何個か買っといてちみちみ使います。そういや以前お気に入りのお茶屋さんで季節限定の「野いちご烏龍茶」っていうのを買った事があるのですが。…えもいわれぬ不味さでね野いちごの甘い香りがするのに、味は烏龍茶で。香りに合わせて砂糖入れたら烏龍茶の味がおかしくなって。後にも先にもあんな辛いお味のお茶飲んだのは無かった気が…あ、ゴーヤー茶はちょっと辛かった気がするあと、旅行中に届いたのが POPLARさんのの送料込み500円のスカート。写真だとピンクっぽく見えたから「んー、可愛いけどピンク…」なんて思いながらポチッたのですが。届いてみたらクリーム地にピンクの小花で思った以上に可愛くてびっくり。 スソのアシメトリー具合が意外と強かったから、これがもう少し平坦な感じだともっと好きだったんだけど。…プラマイゼロ?あと今日はポイント10倍な上に、雑穀が3割引き(4種類とも500円→367円)っていうのでをポチろうかと思ったのですが…。送料とか考えたらメール便の方がいいのかな~なんて思って悩んでしまいます。雑穀で2,000円払うなら米買った方がいいのか?とかも思っちゃうしでもここの雑穀(特に七福米)お気に入りなので日付変わるまで悩む事にします。ちなみに現在の到着待ち。の送料込み1,000円のデニムスプリングデイズさんのバッグ福袋&ワンコイン福袋到着してるのがdzさんのコートワンピ入り2,000円の福袋。今日は写真撮る元気が無かったので後日ネタバレいたします。それとPierrotさんで …ガーリー福袋、完売後の再販無いって言ってたような…にこちゃんTシャツは人気あるから好きな人は嬉しいだろうなぁ。見てるとまたうっかりポチりそうでちょっと危険です
2008年05月09日
コメント(0)
![]()
連休前に届いてましたこちら。…ようやく売り切れたようですが…どれだけ在庫準備してたんだろ入金後の発送は大変早かったのですが、発送メール一切来ないまま荷物到着。何となく来そうな予感がしてたので待機してて良かったよしかし佐川のおっちゃんとの間に「ラブラブオンラインストアー…さん?」ってちょい気まずい雰囲気が流れ。他のお店ってショップ名と会社名違う事多いから、逆にどこの荷物かとっさにわかんなかったりするけど。何故よりによってこの名前を律儀に会社名にするのか…おまけに「連休入りますけど、この後なんか注文されてます?」っていうダメ押し付き。…いやもう毎回すいません。とりあえず連休中はメール便くらいっす、など腹で思いつつ。無事に荷物を受け取りました。それでは10点ネタバレ。まずは全体像。嬉しい、ここしばらく縁の薄かった色柄物が見える! グリーンのサマーニット・白のレース付きポロシャツ 黒の横シャーリングカットソー・白のカットソー←これ好みど真ん中来ました フリルカーデと黒の胸元レースキャミのアンサンブル・ブルーのストライプニットキャミ 二枚重ねキャミ・さくらんぼ柄カーディガン←さくらんぼ嬉しい 黒のマッチョタンク・茶色花柄スカートの以上10点でした。全体的に好みのものが多かったのでこれで送料込み1,500円は大変お買い得。ただね~。スカート目当てでポチったのですが、唯一この中で趣味に合いませんでした花柄好きなんだけど…何かちょっと違った。でもそんなの凌駕するほどこの中身には満足。正直全部着れます。これで1枚150円…。ますますリアル店舗でお買い物が出来なくなりそうです
2008年05月08日
コメント(0)
今蒟蒻畑ライトを食べていたのですが。ずっと「さくらんぼ」だと思って食べていたのが実は「アセロラ」だったことが判明。気付かないまま9個まで食べてたよ…(2個増量中)。味…さくらんぼでも問題無いし…。うっかりな自分に乾杯!!
2008年05月07日
コメント(0)

いつもなら旅行から帰ったらすぐ洗濯をするのですが。さすがに昨日は着いたとたんダウン。とか言いつつ車の中でもガーガー寝てたんですけどね。夢うつつに携帯のシャッター押す音と「わ~、死人みたい」って言う旦那の声を聞いた気はするのですが旦那さんは夕方の5時までぐうすか。3日間運転しっぱなしだったしね。その間に洗濯と布団干しして、風呂に入りなおしてみたり。いいお天気だったのでぼへーっとしても気持ちよいし。晩御飯も作るの放棄してうどん食べに行ったり。連休を満喫させていただきましたよ。旅行日記には書きませんでしたが、私ご当地ソフト食べるの大好きで。高速なんか乗ったら必ずパーキング毎に止まって食べ歩きます。今回も道の駅で食べまくったのでその総括を。「道の駅北川はゆま」にて日向夏ソフト写真撮り忘れましたが「道の駅日向」にて「蘇」のソフト「道の駅フェニックス」にて「マンゴー&パッションフルーツ」ソフトちなみにここ「明日葉」のソフトと「エビ」のソフトもありましたが…冒険しきらなんだ「道の駅高岡」にて「醍醐」のソフト「道の駅北浦」にて「塩ソフト」じつはここのソフトが一番美味しかった。私流行りの「塩キャラメル」や「塩チョコ」苦手なんですけどねぇ。ここのは美味しかったのですよ。…3日で5つか…。収穫としてはまずまず?昔錦帯橋に行った時に何かやたらソフトの種類の多いお店が有って。記憶あやふやですが、200種類とか書いてた気が…。かぼちゃや芋はともかくとして、鯵やら海老やらイカやらほうれん草やら…。まだ若かったけど、さすがにチャレンジ出来ずに当たり障りの無いもの食べた記憶があります。わかめソフトってのも有るらしいですが。髪の毛すくすく育ちそうで何か良いかもですね。
2008年05月06日
コメント(0)

夜半から雨が降り始めた道の駅。7時半頃起きて身支度をし、8時半頃いったん道の駅を出ました。…開店9時からで時間持て余しちゃって。旦那さんが案内板みたらどうもお城が有るらしいというのでついでに見学してきました。お城は無料で中を見学出来て、それなりに展示物も有って楽しかったのですが。何と言っても。猫ここの駐車場やたらとにゃんこが多い。 車に積んである猫缶をこっそりあげようかと思っても、寄って行ったらみんな逃げるそんなに人相悪いっすか!もっと居たんだけどね。隠れちゃうから…。後で車動かしたら少し寄って来たから、車でエサあげに来る人がいるのかなぁ。前に唐津城に行ったとき、10匹近いにゃんこが居たのですが一人のお婆ちゃんが来たと同時に全員集結!した事があって。やっぱエサくれる人は覚えるんだなぁと思ったものですよ。後はまたつらつらと戻る方向へ行き。ついでに昨日さまよったトロピカルフルーツ食べれる店を探したのですが…明るくなってても発見までに30分を要しました何か路地入ったすんごく解り難い場所にあってね。看板もちょっと離れたとこに1個あるだけだったから。もうちょっと商売っ気出そうよいくらぐるぐる回っても見つからないから狸に化かされてるのかと思ったよ。せっかくだから寄ってみようかとも思いましたが。もし化かされてたら饅頭と思ったら馬の…とかになりかねないので今回はお見送りさせていただきました。帰りは来たのと少し道を変えて、道の駅寄り寄り。お昼は道の駅東郷で十割そばの定食。私十割そばって初めて食べたのですが、ぶちぶち千切れててそばがきみたいになってたのですが…十割だとこんなもんですか?しいたけのシュウマイがこれまた激ウマ!ついでに横のスーパー入ったら、地鶏の刺身をふつーに売ってました。いっぱい入ってるのにお安かったから買って帰りたかったけど…さすがに諦めて。基本生肉は苦手なのであんまり食べないのですが、昨日の地鶏刺しは美味しかったんですよねぇ。その後も国道とは名ばかりの超狭くて道の端が崩れかけた山道抜けて。道の駅何箇所か寄り寄りして。大好きな別府を通過する頃には20時半を回ってました道すがら晩御飯食べるとこ探したんだけど、時間的にチェーン店しか開いてなくて。そういや美味しい回転寿司屋があるって言ってたなと思い行って見ると…21時過ぎてるのに超行列そういや5時に開いたらすぐ入らないとむちゃ混みするって言ってたなぁ…などと思いつつ諦めて。旦那さんは別府でもう一泊したそうでしたが、お仕事の事考えると辛かったのでこれまた諦めて頂きました。明礬温泉の地獄蒸し卵も食べたかったんだけどね。とどめに近所の定食屋で「鮭カマ定食」を食し。家に着いたら日付が変わってました。こんな感じで食べまくり2泊3日が終了。…何か走るとウエストの上(胃の辺り)のお肉がぶるぶる揺れるのですが…幻覚?肥えたのか?それともたるんだのか?また美味しいもの食べれるようにしばらくはダイエットに励みたいと思います。ちなみに帰って来たら玄関の下にメール便の袋が転がっている!多分4日に届いたものと思われますが…。ちょっと世間体が気になる旅の終わりでした。本日のトピックス解るかな~。木の下で寄り添う(推定)兄弟のにゃんこ3匹。小雨降ってたし少し寒かったし。ねむねむなお顔が超プリでした。
2008年05月05日
コメント(0)

さて。鵜戸神宮を後にして、さらに日南海岸を南下、飫肥を目指します。飫肥…って町を私良く知らなかったのですが、旦那さんはここ行きたかったみたいで。私もガイドブック見たら「おび天定食」ってのが載ってたのでこれは是非食さねばと。俄然行く気が湧いてきました。到着したのが午後2時を回っていたので早速昼食。もちろん「おび天定食」。待ってました~・おび天(さつま揚げみたいなの)・かに巻汁・卵焼き(普通のじゃなくてこの辺の名物のやつ。蒸しすぎたプリンみたいな食感)・金柑の漬けたやつ・むかでのり(オキュウトをもっと濃くしたようなやつ)なんかが出てきてもう大満足一食でご当地グルメ食べつくしって感じで。これで1,300円はお安いっす飫肥城大手門。中には資料館があったり、お館の中見て回ったり。お館は再現したものらしいですが、さすがに昔のお屋敷らしく広い!中ではボール紙で作った鎧兜を試着出来るイベントやってて、お子ちゃま方が群がってました。残念だな~、私もあと30センチ背が低ければ町中には鯉も。資料館ではお母ちゃんが子供に印籠を指差し「ほら、○○ちゃんの好きな水戸黄門よ」なんて言ったもんだから「じ~んせい らっくっあっりゃ…」なんて歌いだしてしまい。スイッチ入っちゃったみたいでその後もずっと歌い続け、後に城門の外で会った時も歌ってました。まあ別の場所ではおっさんが「私の城下町~」なんて歌ってたしな。おっさんよりはお子の方が罪軽い。そう言う私も鎧兜の展示見ては「八墓村で田治見要三が死蝋になって入ってたやつだ~」とか、短歌を書いた色紙3枚が並んでるの見て「あ~、獄門島で金田一さんの枕もとの衝立に貼ってあったやつみたい~」とか、町の方で「はかりや」っていう看板見て「悪魔の手毬歌で出てきた爪長娘の屋号~」なんて思ってました。ちなみに鵜戸神宮では「悪霊島で太郎丸と次郎丸の飾ってあった地下の神社ってこんな感じかな~」なんて思ってたし。横溝正史じゃないけど、木製の行李見て「ふたの裏に『オセイ』って書いてあるんじゃ…(乱歩の「お勢登場」)」とか考えて。…呪われている…。一旦市内に戻り。本日の晩御飯は冷汁&チキン南蛮定食と地鶏の刺身。生の鶏肉って初めて食べました(子供の頃クリスマスに出てきたチキンレッグに火が通って無いの気付かずに食べた気はしますが)。ご飯減ってるのは食べかけじゃなくて半分旦那に押し付けたから。その後入りに行き。私の強い要望でトロピカルパフェを食べに…行ったのですが、なんぼ探しても見つからない多分夜の宮崎を1時間位さまよって、それでも発見できず。閉店が22時なので21時半を回ったところであきらめて。前日行って行列してたから見送った駅近くのお店に移動。昨日より遥かに遅いから人減ってるかなって思ったけど…22時回ってるというのに行列してるしそれでも意地で並んでトロピカルパフェゲット会いたかったわ~、トロピカル~夜22時半を回ってこのボリュームを食すわたくし。いや、でも噂に違わず激ウママンゴーにバナナにパパイヤ、マンゴスチンにアボガド、ブドウにビワにイチゴにオレンジ!盛りだくさん過ぎて覚えきれない。マンゴーも家で買うようなしょぼい味じゃないし。もうウハウハ言いながらがふがふ一気食い。下のアイスの中にもフルーツ埋まってるのですが…いきなりスイカが出てきたりアイスとスイカ同時食いしたの初めてかも。冷たくてアイスでコーティングしてあるから「…りんご?」「マンゴー?」「プルーン?」て類推しながら食べてみたり。ちょっとしたロシアンルーレットでした。その後道の駅に移動して車の中でお泊り。去年初めてやったのですが、意外と仲間が居るので怖くない。慣れてる人たちはランプでコーヒー沸かしてたりして楽しそうでした。季節柄今しか出来ないのである意味貴重な体験かと。それではおやすみなさい。本日のトピックス青島神社での1枚。…狛犬っておたまさん有りましたっけ?初めて見た気がするのですが…。基本狛犬って背後から見れる位置に無い気もしますし。もう一体には無かったし、中のもう一つの神社の狛犬も確認したけどどっちも付いて無かったし。罰当たりとは知りつつも気になるのですよ…。
2008年05月04日
コメント(0)

昨日に引き続きまして、宮崎旅行中でございます。朝ごはん~このホテルはバイキング形式なので、パン好きな私はパン食べまくり。普段朝ごはん食べないのに、今日は〆にご飯とじゃこのおろしあえと味噌汁まで食べてしまいました。何か「選べる」と楽しくて。旦那に「何でかなぁ」って言ったら「ごうつくばりだから」と……「けち」とか「よくばり」通り越して「ごうつくばり」ですか。てか、「ごうつくばり」って言葉を久々聞いたよ今日は観光三昧の予定なのでさくさく出発。とりあえず流行りの宮崎県庁は見んとな、と思い。行ってみたらまだ8時半なのにすごい混雑。県庁前でお祭り…?物産展?やってました。 で、県庁。中に入ると例のあの方がお出迎え。つか、このパネル観光地のいたるところでお会いしましたおば様方が「知事は今日休みかね~」って。多分他で忙しく働いてると思うよ。うん。込み合う県庁後にして改めて出発。まずはコノハナサクヤヒメを祀った「木花神社」へ。この方、旦那さんに子供の父親を疑われ、身の証を立てるために小屋に火ィ付けて中で産んだという逸話の持ち主。神社の下に「第三子(山幸彦?)が産湯を使った」っていう井戸がありましたが、場合によっちゃ消化活動に使われてたかもなぁとか思いつつ。つか、思い切りすごいよね。その足で今度は山幸彦を祀った青島神社へ。 何度か宮崎には来ましたが、ここに来るのは実は初めてで。予想以上に歩くのでちょっとへばってみたりでも海岸が「鬼の洗濯板」って言うのも納得。このギザギザ凄いよね。昔住んでた地域にも「鬼の洗濯板」って地名有りましたが…騙ってごめんなさい、まな板で結構です、って気になりました。 南国ムード溢れる中に本殿。この横のジャングル通り抜けたとこにもお社がありましたが…ここどこですか気分右の写真は後で別の場所から撮った青島。こう見たらすごい地形だなぁ。お店の前で寝る猫。堂々として、周りのお客さんを全然気にしてなかったから…看板猫?青島出た後で日南海岸を南下して鵜戸神宮へ。洞窟の中にある神社。ここでおみくじ引いたら「(前略)こういう時は美味しいものでも食べてゆったりと…(後略)」よっしゃ、神様のお墨付きゲットぉ~!!いただきますとも、美味しいものこちらのお楽しみの一つ「かわらけ投げ」が有って。 写真左の素焼きの玉を、写真右の亀石の背にある窪みに入れたら願いが叶うと前回10年位前に来た時は入るどころか届きもせず同行のビリー師匠は入ったのですが「何願ったの?」「…あ、入れ入れと思ってた~」って会話が有ったので、今回かなり真剣にいきました。結果。1個だけ入った~ただ、ちゃんとお願い出来てたかは謎…。どうも「入れ」が強かった気がするんだよね。神様の落とし穴かなぁ。ちゃんと縁起物の「おちちあめ」も購入。透明な飴を熱湯に溶かして飲むタイプ。「お乳の出が良くなる」らしいのですが…「腹が引っ込む」とかのが…いや、何でもありません。この神社、安産の神社でもあるのですが、こんなんだからなぁ。結構急な石段がずずっと…。妊婦が行くには辛くないかい?「丈夫な子を産むために体鍛えろ」って事なのかなぁ。この後飫肥に向かいますが、長くなったので1回中断。続きは次回の講釈で。
2008年05月04日
コメント(0)

昨日の日記にも書きましたように。本日より旅行に行く事とあいなりました。行き先は、今東国原さんブームの宮崎でございます。旅行に行くと決めたのがGW初日。宮崎と決めたのが前半終了する日。決めた理由は「3日の宿が取れるから」ただ一つ。毎回毎回出かけるのを直前になって決めるので(ひどい時は当日いきなり)、宿取れるとこに行く、っていうのが定番になってます。それでも4日の宿は見つからなかったので、2日目は車中泊にして計画開始。(去年は3、4どちらも宿が取れなかったので、4日車中泊、5日ホテル泊にしたので連休最終日に帰って来たからとんでもなく疲れた)とは言え旦那さんの帰宅が毎晩11時過ぎで、全然予定立てる暇もなく。私も歓送迎会の支度で忙しかったから出発3日前に買ったガイドブックに目を通す暇もなく。結局出発時点で決まっていたのは・1日目の宿・鵜戸神宮には行きたい…以上終わりガイドブックにいくらか付箋付けたものの、中身は「○○茶屋の冷汁定食食べたい」「(南国フルーツの載ってるページで)どれか食べたい」「とんかつ~!」こんなんやし。大変不安な出発となりました。5時間くらい走って、ちょいとご飯を食べましょうと河川敷に下り。のどかな川面を眺めつつお弁当を。…食べたまでは良かったのですが、さて動こうとすると…ぬかるみにはまってしまい。にっちもさっちも動かなくなってしまいました色々努力したものの復帰できず、JAFを呼ぶことに。会員ではないからいくらかかるかな~とドキドキしつつ、昔やっぱり山の中でタイヤ嵌まった時は2万位だったのでそれ位はするかなと。いや~、お金余分に持って出て良かった来るのに45分かかるって言うので、丁度良いのでこの隙に旅行の計画立てましょうってんでガイドブック眺めて。飫肥まで行く事に決定。その後嵌ったタイヤとか写真に撮ったりしてたらJAF到着。ロープかけて車で引いたらあっという間に引き上げられました。凄いや分明の力お値段9,800円だったので思ったよりずっとお安くてちょっと脱力。ちなみに引き上げられる車のハンドル操作する旦那さんを私が撮影してるかと思えば、支払い中の私を旦那さんが撮影したりとまさにリアルなペーパー子。JAFのおっちゃんちょっと引き気味でしたその後「馬の背」ってとこ行って。 すごい断崖を物凄い勢いで海水が流れて行ってます。高所恐怖症気味な私&旦那にはちょいと心臓に悪い二人で「火曜サスペンス劇場」のアイキャチソング口ずさみつつ空元気出してみたり。ついでに願いが叶うという「クルスの海」へ。何とな~く「叶」って字に見えるのがポイントらしい。願いが叶う、ちゅーよりは「叶姉妹」の方連想しちゃいましたけどね。その後市内へ入り、厄払い兼ねて宮崎神宮参拝して。市内商店街をぐるぐる回ってみました。晩御飯は地鶏の炭火焼と角煮丼。 とってもウマ~っでした。これで柚子胡椒付いてたら完璧だったな。ガイドブックに載っていた「なんじゃこりゃ大福」もGET。大福の中にイチゴと栗とクリームチーズの入った逸品割って食べたら中身がうまいことイチゴ側と栗サイドに別れ。なんかふつーの栗大福&イチゴ大福クリームチーズ添えになっちゃったのは不覚帰りのコンビにでは こんなもの発見色んな種類ありましたが、やっぱこの二つは外せないかなと。まことちゃんは「ぐわし!」で良かった。(台紙には「さばら!」が載ってた)。「ビ○○゛ソ」とかだったら食欲消滅するもんなぁ。夜「エンタの神様」見てこの日は終了。明日は何事も起きませんように。本日のハイライト 嵌ったタイヤ&努力の跡と救出後の跡。
2008年05月03日
コメント(0)
![]()
ドレスショップジースタイルさんにての福袋が発売中です。前回ポチりましたが、私のは当たりでした。(3/6にネタバレあり)15,000円相当…ってのは別として今回は…丁度今日dzさんポチッたので…どうしようかなぁ…時間無いのに悩んでしまいます。
2008年05月02日
コメント(0)
![]()
送料込み2,000円の福袋をポチッてしまいましたdzさんのこちらです。あとの この計3つでまた悩み。だってそれこそ昨日商品一覧見ながらこのコートワンピ買うか悩んでたから。どれも在庫1ってなってたから、福袋に入るかも…っておもって待ってたんだけど。まさかほんとに(それも翌日に)なるとは嬉しくて自分を止められませんでした。ちなみに今日は先日KANEKA(カネカ)さんでポチッていたのレビューを書いたら送料無料の紳士靴下が届きました。500円で5足。安いからゴムの部分が伸びやすそうな気はするけど消耗品だしね。色も黒と茶色でベーシックだから使い甲斐ありますし。今日はラブラブオンラインストアーさんの10点1500円福袋も届いたんだけど。(噂どおり発送メール無しでいきなり届きました)私的には当たりなんですが、ネタバレする時間が無い~昨日も書きましたが、今日は歓送迎会で幹事の一員なので準備せねばならず。おまけに明日は午前4時発で旅行に行くので。午後から年休取ってお家片付けたり明日のしたくしたりお弁当の下準備したり。マジ目回りそうです。でもポチる旅行から帰って来たらネタバレ&旅行レポ書きますので。それでは行って参ります。
2008年05月02日
コメント(0)
![]()
先日ポチッてましたこちら送料込み390円のネックレス、かなり前に届いてました。現在絶賛ヘビロテ中もともとゴツいアクセが好きなのでネックレスもじゃら系とかネイティブアメリカン系とか漬ける事が多かったのですが。2月に の送料込み100円のネックレス(今は送料込み300円)を購入して以来使い勝手の良さにほれ込み。シンプルアクセもつけるようになりました。で、この390円アクセ、最初はスクエアしかなかったのでそちらを購入して、後日フラワーが再販されたので追加でまたポチって。 最初チェーンが長くて調節効かないのでタートルに合わせてつけてたのですが。ここ数日温かくなり、インにレースキャミ着る事が増えたらアクセントに丁度良く。冒頭に書いたとおりヘビロテアイテムとなりました。職場の受けも上々です職場と言えば、明日歓送迎会があるためここ数日準備で大忙しですネームプレート作ってるのですが、「美術で2を取った事もある私が何故…」などと自問しながら黙々と作業をしております。ちなみに体育でも2取った事有ります。人生の汚点…つくってるとどんどん脳内麻薬が出るようで、つい凝ってしまう…。ハイになってるのでどんどん飾りまくってしまい、ふと正気に還って「…ああ、おしゃれも引き算出来ないもんな…」なんてブルー入ることもしばしば。そんな状態で参加人数やネームプレートの数を数えている時、「1、2、3…」って数えるのですが、頭の中で「いち、に、しゃ~ン」と3の倍数でアホになる自分がいます30番台は延々アホなのですんごい疲れる…。お笑いって影響うけますよねぇ。ちなみに今度来た方で小島よしおに似た方が居るのですが。さすがに本人に言うのははばかられるため隣のおっちゃんに同意を求めたところ、そのおっちゃんは私の横の席の女性がエドはるみに見えるそうで。でもそう言ってるおっちゃんも世界のナベアツにちょっと似てるし(堀内孝雄にも似てる)。直属の上司である係長はソフトバンクのお父さんに似てます見た目も犬っぽいのですが、スパイシーなのに思いやりがあるのが何かそれっぽい。本人に「似てるって言われませんか?」って聞いたらちょっと引かれました。…犬はまずかったか、犬は
2008年05月01日
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1