全43件 (43件中 1-43件目)
1
![]()
POPLARさんのショップさん指定のお洋服にプラス80円でもう一着お洋服が付いてくるという企画。本日到着いたしました。↑これですね。私が普通に購入したのはこちらのスカート。 ピンクというよりはブラウンベージュで落ち着いたお色でした。すっごく薄いんですが、ちゃんとペチスカ付き。スパンコール嫌いだから多分外しちゃうと思いますが。そんで80円でついてきたお品はこちらのノースリトップスでした。多分525円で現行販売されてるこちらのホワイト。これ、ネイビー買おうかずっと迷ってたんですが。ホワイトかぁ生地も良いしデザインも好きなので来年まで寝かせときます。80円で買えたなら良かったんじゃないかな。そんで本日のポチ。こちらの指穴タートル1,050円。多分アウトレットショックさんの1,029円のお品と同じものかと。21円お高いですが、メール便対応で1枚なら180円(2枚なら260円)で送ってもらえるので。全色そろってるし、ショックさんで他に欲しいものなかったのでこちらで単品ポチしました。グレーにしたんですが、届いてよかったらリピしようかなと思ってます。ほんといったら今3,150円以上の購入で送料無料というDominaさんの これ買おうかなと思ったんですが。最近無駄遣いしすぎなので我慢それでもこの一ヶ月で欲しかった・モッズコート・ムートンブーツ・指穴カットソー全部揃えました3点全部でもトータル4,000円しばらくは楽しくお着替えできそうです。
2008年09月30日
コメント(0)

昨日の日記にも書きましたが、この週末は特にお出かけもせずお家でまったり過ごしてました。お掃除したり本を読んだりお料理作ったり。特にお料理はいつもバタバタで作るので。たまにゆっくり時間があると嬉しくなります。せっかくなので作ったもの。この上なく簡単なオートミールのビスキュイ。お昼ごはん用で、余ったらオヤツにしようと思ってたのですが。このテのざくざくした食感のものに弱いのであっという間に食べつくしてしまいました晩御飯はイカのトマトパスタ&ナスとかぼちゃのキッシュ。先日ついに量りを買ったので、ようやくちゃんとした分量で作れるようになりました。今まで15年間、ほぼ軽量カップと目分量で作ってたからそれにしても盛り付け下手やな~ケーキ焼く時もデコレーション系より焼きっぱなし系の方が好きだし。クッキーは型抜きがめんどくさくて丸めて切るだけだし。…女性としては終わってるかも…。週末から急に寒くなって若干体調崩し気味ですが。次のお休みはタンスの中身を入れ替えたいと思います。
2008年09月29日
コメント(0)
![]()
今日は出勤してても一日そわそわして。こんな日に限って仕事の順序間違えて出る時間が地味に遅くなったり。間に合わないかなぁと思ってたのですが。買えましたラブラブオンラインストアーさんの15点2,000円福袋。限定300個って書いてるからすぐ売り切れちゃうと思ったんだけどなぁ…。在庫多めに用意してるとかかしら?とりあえずポチれたので落ち着きました。これ買えなかったら今晩のこっちの福袋買おうかなぁと思ってたんですが。幸いな事に私の居住地送料350円地域だし。ラブラブさん買えちゃったからお見送りかなぁ。そういえば先日の日記に書いた1,280円で購入したムートンブーツ。昨日旦那さんに喜び勇んで見せたところ「クロスケのお家が出来た」なぞとのたまいしばらくしてトイレ行くので玄関の横通ったら。ブーツに何やら白いものが…。何じゃろうと思って近づいてみると…もしもーし。アップで見ると いや、確かに猫は狭いとこ好きでブーツ足の臭いなんかも好きですが。根性でゲットしたブツをそう簡単ににゃんこハウスにされましても。第一猫テントは600円くらいでお安いの買えますから。ブーツの方がお高いし。黒ちゃんはノラだからまだいいとして、うしじまさんは飼い猫だからお家あるしさぁ…。あまりに多い突っ込みどころに、旦那さんにはほとんど突っ込めず。せめてもの抵抗として曝してみました。毎日が意味不明です。
2008年09月29日
コメント(0)
ボキャ天見ました?特に見るつもりはなかったんですが、何となくつけてたら面白くて。ついつい最後まで見ちゃいました。若手の芸人さんも面白いんですが。今回はやっぱ昔のネタみれたのが嬉しくて。くりいむしちゅーが海砂利水魚だった頃とか。ネプチューンのアキラネタとか。最近ピンで出ることが多かった人たちもコンビで出たりしてて。コアラとおさる(ハッピハッピーとモンキッキー)がアニマル梯団で出たり。アリtoキリギリスが出たり。パイレーツの「だっちゅーの」は懐かし過ぎて鼻血出そうだったですよ。しかしさっきから聞こえてくる言葉を何か他の言葉に変換しようとする自分が居て。あまりのサムさに一人凹んでみたり。当分後遺症が残りそうです
2008年09月28日
コメント(0)
![]()
昨日楽天ブックスで頼んでいた本が届きました。ので、昨日今日とまったり読書。 以上4点。左から川口まどか 死と彼女とぼく ゆかり8・9岩井志麻子 べっぴんぢごく 立花晶 すぴすぴ事情「死と~」は最初に読んだのが高校の頃?雑誌で連載始まった時からリアルに読んでるので。主人公二人とほぼ同年齢だったのにもう三十路…なんて違う意味でしみじみこのシリーズは悲しいけど温かくて強いので大好きです。「すぴすぴ~」は大学の頃好きだった「サディスティック19」の作者のもの。最近この方コミック出してないな~と思って検索したらジャスト今月出たてほやほやで。文鳥って良く知らないけど買ってしまいました。文鳥って言えば…。小学校の時の同級生が文鳥を飼っていて、足の爪切りしたとき深爪して血がドーっと出。みるみるクチバシの色が白くなっていった…って言う話してたの思い出します。あれで文鳥のクチバシの赤は血の色っていうのを知ったのですが。…その文鳥がどうなったかは不明…。「べっぴん…」は。久々にMYヒットのご本です。読む人によっちゃワンパターンて言われるかもですが。この方のこの薄暗い世界観、大好きです。性(生じゃなくて)と死と断ち切れない因縁と血。この方の定番(と思う)が全部入ってて読んでて精神を底から返されてる気分になります。この方のお話は、たまに「臭って」くるんですが。そういう話ほど性に合う気がします。しかしこの方のお話読むきっかけになったのが昔はまってた「だめんずうぉ~か~」の巻末対談で。「ぼっけえ、きょうてえ。」ってタイトルは知ってて気にはなっていたのですが(横溝正史の話でよく「きょうてえ」って言葉でてたから耳なじみがよかったので)。その対談がなんていうか…エロ全開(今にして思えばこの方にとってはほんの一部)で。本のタイトルイメージと作者のイメージがあまりに合わないので気になって読んでみたという。はるか昔、中島みゆきのオールナイトニッポン聴いてひっくり返りましたが。その時と同じくらい衝撃的でした。ああいった落差って何となく人間の深みというか奥行きを感じてしまいます。やっぱ人間意外性は大事ですねぇ。
2008年09月28日
コメント(0)
![]()
届きましたので、ネタバレいきたいと思います。こちらの送料込み1000円福袋。ネタバレ拝見していた限りでは結構中身にバラつきがあるようなんですが。うちに来たのは 黒のシフォンワンピ&白の裾レーストップスでしたはい、ツボです。2点ともこの上なく好みです。「秋福袋」ってなってたから秋物かと思いましたが、トップスは夏物?秋に出たから秋福袋?よくわかんないけど、このお値段でこの内容なら大満足でございました。また出たら買っちゃうだろうなぁ。そんで本日のポチ2点送料込み1,000円の福袋。M.Lが選べて、ワンピorボトムどちらにするかも選べます。この福袋自体が送料無料なのか、30日までこのショップさんが送料無料だから今だけ送料込みなのかわかんないんですが。とりあえずワンピポチしてみました。届くのは結構先のようですが楽しみです。
2008年09月28日
コメント(0)

いつものように旦那さんが帰って来て、ちくわ持って出て行ったので。今日は黒ちゃんいるのね~と思って付いて行ったら。グレ子さんと大喧嘩。…つか、多分一方的にやられてる…私らが出て行ったら2匹とも車の下に隠れたのですが、隙をついて黒ちゃんが別の車の下に駆け込んだので。旦那さんがグレ子さんを見張りつつ、私が黒ちゃんにちくわを上げ。滅多にない夫婦共同作業がこれかよ、ってのは置いといて。無事に食べ終わるまで見守ってきました。グレちゃんもなぁ。強いんだからよわよわな黒ちゃんじゃなくて、もう一匹の首輪にゃんこと闘って欲しいのですが。最近うしじまさんを全く見ないので、あまりにケガが多いのを見かねた飼い主さんに監禁されてるのかな~なんて勝手に思ってみたり。弱いモンいじめちゃ、ダメだよねぇ。見かけなくなる直前のうしじまさん。帰宅した旦那さんに玄関までついてきて、足元ぬるぬるしてる図です。
2008年09月27日
コメント(0)

ずっと気になっていたムートンブーツ。1280円で出ていたので購入しました楽天でいつも探してたんですが、大体送料考えたら2,000円前後で。11月くらいまで入荷待ちだったりサイズや色が無かったりで決めかねてたのですが。物欲の神様の助け舟が入った気分です。 そのまま折らずに履こうと思っていたのですが。ふくらはぎの太さ的にブーツ~膝下が一体化してしまい。何か…モビルスーツの脚みたいになってしまったので…。折り返して着画してみました。ちなみにあわせているモッズコートは以前KOBE-fanさんで送料込み1,500円のタイムセールの時に激戦勝ち抜いて購入したもの発送の段になって不具合が見つかったとかでアイボリー→カーキに色が変更になったのですが。結構好きな色だったので結果オーライかも。ついでにチャーム付きのベロアロングブーツが1500円だったのでまとめ買い。ベロアって履く時期選ぶし汚れ易いのであんまり買った事ないんですが。このお値段ならアリだなと。 チャームがめっちゃ可愛いのですよ年齢的に反則なのは分かってるんですが…可愛いの好きだし…形も良いので脚の太さごまかせてる気がします。やっぱ靴を買うのは試着が出来るので実店舗が安心ですねぇ。で、他に買ったもの クッション2個(1個300円)&10分丈クシュレギ 380円。このお店結構掘り出し物あるので探すの楽しいです。くるぶし丈のB品ムートンブーツも500円で売ってたんだけど。色がベージュ通り越して肌色だったのでお見送り。でもちょっと流行り物かじりたい時にはいいかもですねぇ。ついでに以前T.N.DREAMさんで購入していたアンサンブルもお披露目させてください。 併せて履く予定のスカート、まだ衣装箱で眠ってるのでボトム適当ですがインナーのタートルもニット(アクリルとは書いてましたが)と思っていたら普通のカットソー生地でした。カーキがかったブラウンで、前全部留めたらケープっぽくて可愛いので。着倒したいと思います。そんで本日のポチスプデイさんの3点980円福袋。共同購入じゃなくて通常販売でこの福袋出るの珍しい気がします。
2008年09月26日
コメント(2)
![]()
また面白いものが出てます。ショップさん指定のお洋服にプラス80円でオマケのお洋服がつくそうです。 このあたりのお品とこちら80円の商品を一緒に購入するともう1点ショップさんセレクトでお洋服がついてくるそうです。ここに載せてる以外にも対象のお洋服いっぱいあったので、80円商品のページで対象商品確認してみてください。前回のタダで1点ついてくるお洋服よりも品数が増えているので、福袋気分で買ってみるのも良いかもです。
2008年09月25日
コメント(0)

先日ポチっていましたの3点980円福袋到着しました。ショップレビュー3以下という中々ドキドキでのポチでしたが。届いてみると内容はそこそこ良かったのでホッネタバレ拝見したところマキシスカート率高かったので。どれが入ってるかな~と思ってました。 色チで来ました。 ↑こちらのグラデーションスカート。何故かブルーの方にだけベルトがついてました。ちょっと裏地短いですが、まぁ使えるかな。もう1点はこちらのワンピ。長袖なのは嬉しいんですが、お色が…。紫がこの秋流行色とは言え、胸元のピンクちょっと辛い…。てなわけで 外してみましたこれなら着れます。送料入れたら3点で1,500円くらい?1点500円ちょいならアリだと思います。来年もマキシ丈スカート流行る事期待してみたりで、今気になる福袋。 左から・フェイスケア、ネイルケア、ボディケアなどのアイテム4点セット 5セット限定 1,260円・アクセサリー4点セット 4セット限定 1260円・バスタイム10点セット 5セット限定 1500円特にビューティー4点セット気になりますが。昨日こちらの1,000円雑貨福袋をポチっているので大人しくしたいと思います。…できるかな…。
2008年09月25日
コメント(0)

先日旦那さんが取引先のBBQお手伝いに行きまして。報酬として「モツ鍋セット」なるものを獲得して参りましたモツ鍋は好きでお店では食べるのですが自分で作った事無くて。そしたら旦那さんが「じゃ、俺作ろう」って結婚して以来、料理作ってくれたのって私が寝込んだときにおかゆ作ってくれたことが2度程あっただけで。きちんとしたのはこれが初めて。ちなみに結婚前に2回ほど作ってくれましたが。ちゃちゃっと有りモノで作ったドライカレーと炊き込みご飯。…どっちも私より美味しかったのですよ…そんで今回の作品 左・モツ鍋右・モツ煮でございます。モツが大量すぎて鍋だけじゃ使いきれなかったとの事でモツ煮まで。鍋の方のゴボウのささがきも、正直私より早いし上手だし…。軽く5年はまともに料理してないと思うんだけど。何で出来るんだ…ちょっと立場が無くなりかけましたが、それでもご飯は美味しくいただけました。ただ…。モツ煮の方、脂が尋常じゃなくて鍋の方はあらかた残り汁はチャンポンの麺が吸っちゃったからいいんだけど。煮の方は排水溝にちょっとでも流すのが怖くて。残ったのを冷やして脂固めては捨て、また温めて再度冷やして固まった脂を捨て…を繰り返し。最後は鍋キッチンペーパーで拭き上げて、とどめに排水溝にパイプマンをポイ。次に作ってくれる時は、後片付け楽なものでお願いしたいと思います。しかしモツ=内臓にあれだけ脂があるという事は…。「皮下脂肪」ちゅーたらいったいどんな状態になるのでしょう。私今うっかりお腹開腹とかされたらメスに皮下脂肪からまりまくりのような気がするのですが。何かでお腹開ける事が有ったら砥石か洗剤革命持参したいと思います。
2008年09月24日
コメント(0)
![]()
こんな福袋が出てたのでポチってみました。3500~4000円相当が入った福袋。どんなのが入るかは分かんないんですが。最近お洋服の福袋ばかりポチっていたのでたまにはいいかなと。他にも 3,000円分のお香・お香たての入った福袋&2,500円相当の入浴剤の入った福袋も出てます。それとPOPLARさんで ローライズぱんつ2枚セット&ラメ靴下3足セット福袋。お色はおまかせになるようです。どちらもレビュー書いたら送料無料525円との事です。こちらはアイマスクとヘアバンドのトラベルセット。レビュー書いたら送料無料の294円との事。で、現在到着待ち中の2点送料込み1,000円福袋。現在再販中です。
2008年09月24日
コメント(0)
![]()
先日Puripuraさんで購入していた2WAYマキシスカートが届きました。 左のブラックと右のグリーン購入。ちょっと着てみました。 こちらはもの凄く気に入りました。生地は薄いですが、これからのシーズンもう少し使えそうな感じ。スカートではいたら腰周り張っちゃうかなと思ったのですが、全然大丈夫でした。ベアワンピで使っても着やすいのですが、ゴムがちょっとゆるめ?ホルター部分でひっかっかってはいますが、後ろが下がってきちゃうのがちょっと気になります。 こちらは色的に春かなぁ。思った以上に白が目立ちます。そんでもパッチワークって結構好きだし。中学の頃「オズの魔法使い」シリーズにはまっていたので、これはいて読み返してもいいかも↑コスプレかよ…。ただ身長が164センチなのでウエスト履きすると丈が半端な位置に来ちゃいます。腰履きになるのがちょっと落ち着かないかも。ついでにReveさんの送料無料の時にポチっていたこちらの99円カットソーも到着しました。何か…思った以上に生地いいんですけど着てみたけどリボンも邪魔じゃないし可愛いし。裾が広がってるのでベルトした方が使いやすいかな?これからのシーズン充分着れる感じでした。ありがとうReveさんそんで今到着待ちの物。Ilovefashionさんの3点980円福袋。ショップレビューが3以下だから…って悩んでたんですが。他の方のネタバレが意外に良く。再販されてるの見つけてポチってました。ネタバレではマキシスカート多かったので。入ってるといいなぁ。あと昨日ポチったオリエンタルプリンセスさんの2点1000円(送料込み)福袋。こっちは先日見かけた時には完売してて(多分販売直後だとおもうんだけど)。無事再販を発見したのでポチ。昨日私がポチった後で在庫が増えてたから追加とかもあったのかな?商品見本もネタバレもないのでどんなものが来るのかが分かんないんですが。楽しみに待ちたいと思います。
2008年09月23日
コメント(0)
…つっても全然全くちっとも色っぽいお話じゃないんですけれども前何度か書きましたが、うちの係長はスパイシーな人で。初対面の時には怖い人かと思わせる方なのですが、付き合ってみるともの凄く良い方で。黙って率先して仕事して、部下のフォローもきっちりやってくれて。イメージとしてはソフトバンクのお父さんて感じの方なのです。もともと私この方に懐いてるのですが。今回新たな事実が発覚しました。以前この日記にも書いた職場の倉庫で生まれたにゃんこ。悲しい後日談になりますので、苦手な方は以下スルーして下さい(反転まではしてません)。途中までは時々ガラス越しに子にゃんこの姿が見えていたのですが。あるとき急に姿が見えなくなり。どうしたのかなぁ…っていってたら男性職員が大量のハエが中にいるのを見かけたと。怖くて誰もそれ以上確認する事ができませんでした。そんなある日、用事が有って係長が倉庫の中に入ったと聞いたので恐る恐る「…何か異臭がしたりとかなかったですか?」って聞いたらフツーの顔でそっけなく「いや、何にもなかったよ」って答えが帰って来て。猫が居るのを知ってた数人で「良かった、母猫が連れて出てたんだ」って大喜びしたのです。が。つい先日、ある方から「…倉庫の中の猫、係長が片付けてくれてたって知ってました?」と聞かれ。実はやっぱり暑さでダメだったそうで。亡骸を係長が黙って片付けてくれていたそうです。何かのはずみで「あの猫達どうしたかな」みたいな話になった時に初めて「実は…」って教えてくれたとの事。凄いよね。私だったら「こんなに大変だったんだ」的なことを言いふらすと思うし。そうでなくても係長は「猫居ても見ない」を貫いていたから。それなのに黙って片付けてくれて、ほとぼり冷めるまで黙ってたっていうのが。係長、あんた漢(おとこ)だよ!!!てな訳でタイトルに戻る。「惚れた」って言っても色っぽい話でなくて、「ついて行くぜ兄貴!」っていう舎弟モード。係長の為ならいつでも鉄砲玉になってやるよ的な気分です。身近な人を尊敬したのって初めてかもしれません。(小学校の時に「尊敬する人」を聞かれ、周囲が「親」とか言ってる中で「紫式部」とか訳の分からん事言うような子供だったので…つか、病んでたのか?自分)にゃんこがダメだったのは本当に悲しくて残念ですが(職場の方が倉庫暑いので心配して何度も追い出そうとしたけど隠れまわってダメだったのですよ)。次はちゃんと育てる所に産まれてくるのを祈ります。
2008年09月22日
コメント(0)
今日部活帰りの中学生の会話が聞こえてきたのですが。中学生A「○○先輩ってどう?」中学生B「それがすっごい亭主関白なんだよ~」亭主関白ってあんた…。君は先輩の女房かいや、きっと「横暴」とか「ワンマン」とかその部類の言葉と間違えたんだと思いますが。おばちゃんが腐女子だったら妄想もくもくになるとこだったよ。(私オタ系ですがオトコ同士に興味ナシ)でも大笑いさせてもらったので彼にはおさかな金メダルを授与したいと思います
2008年09月21日
コメント(0)

つっても別にうちが引っ越すわけじゃないんでけど。師匠が帰省してたんですが、Uターンを考えてるとの事でどんなお部屋があるのかなと。時間があったので師匠の実家近くの不動産屋さんに行ってみました。鉄筋でお家賃○万で3階以上の2~3DK希望という事で。その条件に合致するお部屋何個か見て来たのですが。ちょっと懐かしかったり。結婚する時に同じように条件見て探したなぁなどとしみじみ。面白かったのが、仲の良い師匠カップルは「台所に居ても居間が見えて会話ができ、二間続きに出来る(広い部屋なら一間でも良い)」っていう条件で。うちの場合は「部屋を通らずに別の部屋に行ける(一部屋一部屋が独立してる)」ってのが条件だったから。…ケンカしてもほとぼりが冷めるまで家庭内別居できるようにと言うのが前提なのですが。新婚の段階でこんな事言ってた私ら夫妻ってでも実際何度もその用途で使用してたりするんですけど見に行ったお部屋の中で、1階のお部屋があって。間取り見るためだけに行ったのですが、日がささない上になんかやたらと消毒薬臭くて。独居老人かどなたかが亡くなった後なのでは…っていう不吉な想像をしてしまったのですよ。実際に引越しとかする時は師匠のイトコさんの時間取れるなら一緒に見てもらうようなので。が解る方のようなのでそれなら安心だなぁっていう。しかし私が住んでる場所の方が中心街に近いとは言え。同じ条件でも出てくるお部屋のグレードが私が探してたときよりも豪華でございました。ちょっと引越しを考えたくなります。そんで帰りに。以前寄ったアイス屋さんに一月ぶりに行ってみました。今回は100チョコ(ビターチョコ)、パンプキン(シナモン入り)、ブルーベリー、チャイを選択。その30分後に前回一緒に行った方から「今アイス屋さんに来てます」ってメールもらってびっくりしたり。凄いニアミスでございました。師匠からの下賜品福田首相(まだ首相でいいんですかね?)のおまんじゅう。最終ロットという事でわざわざ買って来てくれました。ありがとう師匠!アキバのアイドルが首相になったあかつきにはまた宜しくお願いします
2008年09月20日
コメント(0)
![]()
届きました。ムトウさんのトリンプブラ4枚入り福袋。うちにきたものは の4点でした。さすがに作りもしっかりしてます。ピンクとグリーンがフルカップで、ブラウンとホワイトが3/4カップ。ピンク以外はストラップが外れるのもポイント高いですお安い割りに全部デザインいいし、特にホワイトはグレーの透かしがとってもきれい。お買い得でございましたそんで今出てる福袋で気になるのがインナー工房Verypinkさんの5点で780円のインナー福袋。これからインナー必須の季節なのでいいかな~と思ってみたり。こちらのB品福袋も面白いんですけど…。悩みます。
2008年09月19日
コメント(0)

数日前から職場の真ん中にある机にこんな感じでレモンが転がっております。最初見たとき一瞬「モトジロー」とか思っちゃったのですが。本物ではなくて作り物なんですが、何だかやたらとリアルで。これが本物ならいよいよ梶井基次郎の「檸檬」の世界だったんですが。未だに転がっていて、誰が何の為に置いているのか解らないずくです。私の中で「檸檬」ていうのは「デパートにレモン爆弾(仮想)置いてくる妄想野郎の話」だったのですが。ふとネットで検索したら全文掲載してくださっているサイトがあり。読み返してみたら。すいません、やっぱちゃんと文学でした中学の国語の教科書で読んだきりだったので、「レモンの香りが良い」「レモンが熱出した手に冷たくて心地よい」「レモン爆弾(仮想)置いて帰る」って印象があるだけで。やっぱお子ちゃまだったので人生の機微が解ってなかったようです。…今なら解るかといわれるとこれまた微妙ですが。たまには真面目なご本も読まないとダメですねぇ。
2008年09月18日
コメント(0)
![]()
先日限定20個で出ていた福袋、本日到着しました。佐川のおっちゃんにいきなり「北海道から荷物来てますよ~」と玄関で大声出されてちょっと凹んでみたり。…はっちゃけ主婦なのを近所に知らしめるのは勘弁してください…。で、気になる中身ですが。うちに来たのは 左:タイダイ染めのクリンクルスカート。右:厚手ガーゼ生地の8分袖カーデ(ネイビー)の2点でした。セールのページに載ってるものが届くとの事だったんですが、どちらも載っておらず。でも他の方のネタバレでスカートのアフィを拝見したので、単にページ削除された後なのかもしれません。スカートはpuripuraさんで2点注文してるとこなんですが…まあいいや。夏用の生地なので来年まで寝かせる事にします。カーデは比較的厚めな生地なのでまだまだ使えそう。スモックっぽいし、胸元のタックがとっても可愛くてお気に入りです。スカートは他のお店でワンコインで出てるのと同じと思いますが、この2点で送料込み1,050円ならまずまずお買い得だったと思います。それとまんまるアジアさんで購入したワンコインパシュミナストールも届きました。私はブラック購入。 黒~グレー~黒 のグラデーションになってます。パシュミナ100パーセントとの事なんですが。物がいいやら悪いやらさっぱり解りませんが←他に持ってないから…。ワンコインならいいんじゃないでしょうか。来月結婚式にお呼ばれしているので、その時に使うつもりで購入。真っ黒じゃないからドレス黒でもギリお葬式回避できるかななんて思ってみたり。(でも結婚式出るの2年振りなんですが。ドレスにストールってまだ定番なのかな?ボレロの方が無難?)メール便なら送料120円なので気楽にお買い物できました。ただ…。3色ごとに一ページっていう商品ページなので色を探すのにすんごく疲れます。1ページで色選べるようにしてくれないかな…。ローシルクストールは580円。こっちも3色ごとのページなので探すの疲れます。私はパシュミナストールと同梱しようとしてギブしました
2008年09月18日
コメント(0)
![]()
以前POPLARさんで購入していたの680円ワンピが到着しました。チャコールをチョイスしてみたのですが。濃い目のグレーって感じで着やすそうです色んな方が着画を載せて下さってたので参考にしたのですが。何か最初の頃とデザインが違うようでした結果的にこっちの方が好きな形だったので結果オーライではあるんですけど。ちょっとびっくり。すみません、久々に着画など。 このコーデ、レギはDecoraさんの999円レギ福袋(再販してる…いったいどれだけ在庫あるんだろ…)カーデはPierrotさんのお正月にあった2008円福袋ネックレスは500円デパートさんの1050円デニレギ福袋(こっちも販売中)にそれぞれ入っていたものです今年に入って手持の服の福袋率の高さにわれながらちょっと呆れてみたり。胸の下と腰に切り替えが入ってるので体が入るか心配でしたが、無事装着完了。でもこれスレンダーな方ってぶかぶかなのでは?あと先日届いてたもう一点おまけ付きで送料込み525円のトップス。すぐ売り切れちゃうかと思ったけど全然残ってますねぇ。やっぱ薄手の生地だから敬遠されちゃうのかしら。私はベルトして重ね着でガンガン使ってます。ちょっとずんだれた(って方言だろうなぁ)格好になっちゃいますけど。楽です。しかしこの格好で温泉行ったら現地の方(結構年配)に「まぁ、ボヘミアン?」と聞かれ。いや…違う…と思ったけど、突っ込めずに「ええ」と答えてしまう小心者の私…。ごめんなさい…。そんで今日のお買い物。T.N.DREAMさんのタイムセールにて 777円のニットアンサンブル。人気なさそうだけどな~と茶色ポチッたら。イの一番に売り切れてました白か黒が人気かな~なんて思ってたので予想外でした。届くのが楽しみです。明日10時から発売されるPierrotさんの この福袋も気にはなりますが…仕事…。帰って来るまで残ってるかなぁ。こっちも13個だけ再販するみたいですが。何故か12時から販売開始…。混雑を避けるためでしょうか?
2008年09月17日
コメント(0)
![]()
最近ずっと欲しかったマキシ丈のスカート。色々見てたんですが、なかなかお値段的に気に入った物がなく。ずっとうろうろしていて。見つけました 購入したのがこの2点。左→ブラック右→グリーンをチョイス。パッチワーク、ほんとはイエローに魅かれたんですが…手持の服と合わせるのがちょっと難しい他にも この辺でかなり悩んでみたり。夕方見た時はこの辺全部無かったんですが。いつの間に追加されたんだろう…。スカートではないですが、 この辺のベスト&ベルト付きのワンピも魅かれます。…あと10歳若ければ先日タイムセールのモッズコートのポチ成功したのですが。今日になって「ベージュに欠陥があったので、カーキじゃダメですか」的なメールが届き。別にカーキでも構わないのでそうお返事したんですが。…何か最近こういうのに当たるなぁ…。それでもあとムートンブーツを手に入れれば、今欲しいものはほぼ揃うことになるので。頑張りたいと思いますあと気になるのがブルーリーフさんの秋冬用のシュシュ福袋。前回のワンコインでかなり感じの良いお店だったので購入検討中。ただ縮毛矯正しちゃったから、当分髪まとめられないんですよね…。ちょっと早まったかもしれません
2008年09月16日
コメント(0)

さて。今回も旅行中に出会ったにゃんこ&わんこのお写真撮ってきました今回とっぱちで出逢ったのがこの子梅園温泉の前でご飯の時間を待ってるにゃんこ。首輪してるけどノラさんなのか、外飼いのにゃんこなのか。お風呂にきてたおば様曰く、この時間になるとご飯くれる人がやって来るとか。旦那さん出てくるまで暇だったので、しばらく遊んでいただきました。こちらは「みかゑり温泉」の入り口出た瞬間に出くわしたにゃんこ。これまたご飯の時間が近かったみたいで。「なう~ん」と甘い声で鳴いてました。なかなか愛嬌があります。 この3匹は豊後高田で遭遇。左→何気に見たショーウインドウの向こうでイス一杯になって寝てる2匹。…結構おっきいにゃんこに見えるのですが…狭くないんか?右→ソフトクリームの看板の下にたたずむにゃんこ。カメラ向けて寄っていってもにげられませんでした。あと今回唯一のわんこ。やっぱり豊後高田にて。看板犬らしく、いろんなテレビに出てるようです。「ポチたま」にも出演したことがあるみたい。面白かったのが、見るからにヤンキーっぽい(失礼)方達がこのわんこを取り囲んでいたのですが。みんな優しく撫でてあげたりしてて。わんこお腹みせてがっつり服従のポーズ。見た目ちょっと怖そうだったけど、きっといい人たちだったんだろうなぁ。今回は到着が遅かったのと(夜会ってもお写真撮れない…暗くて)2日目が雨だったのとでイマイチ出会いが少なかったのですが。上玉揃いでございました。また会えると良いなぁ。
2008年09月16日
コメント(0)

続きましてやってきたのが鉄輪にあります「みかゑり温泉」。昨日前を通って、何か怪しげな雰囲気に引かれてみたり。一人300円で内湯、蒸し湯、露天風呂が堪能できます。 内湯は普通にお風呂。でも中にある蒸し湯はかなり素敵で。重い木の扉を開けたら蒸気がむわ~っと。まさに温泉卵気分。年中鼻づまりなので、鼻から息吸ったら効くかな~と思い、吸ってみたのですが。…熱くて死ぬかと下が木の床で、その隙間から蒸気出まくり。多分温泉なので、お肌にも良さそうでした。普通のミストサウナとは訳が違う。そんで…。露天風呂なんですが。何故か廊下を挟んだ向かい側にあり。蒸された後で服着るのが嫌で。荷物入れたかごを掴み、ドア開けて周りを確認して…。バスタオル一丁で滑り込み!!いや~、緊張しました男性はちょっと離れたとこに内湯があるからこんなマネ出きないな~なんて思ってたら。帰る時に前をタオルで隠しただけのおっちゃんと遭遇したり。すぐ反対側向いて差し上げましたが。雨の露天も中々趣があり。ただ、私以外入って無かったので後から後から流れてくるお湯のおかげで上は熱くて下は温めというお風呂のお湯状態になり。一人でわさわさかき回してました。帰り道には豊後高田の「昭和の町」に寄り道して。以前も寄ったので、今回は町をぷらぷら歩いただけですが。 ここでピーナッツのソフトクリームをゲットそんでここ、昭和の給食を食べれるお店があります。「あげパンと鯨の竜田揚げ」とか「ソフトめんにカレーソース」とか。かなり魅かれたんですが、1食1,000円。さすがに給食に1,000円はな~と思い。300円のあげパン買って帰りました。つか、私の居たとこって、あげパンが給食で出た事無いんですが。ミルメークも無縁の存在。なので憧れの食材、ってことでチャレンジ。…うま、でございました。ちなみに脱脂粉乳にもチャレンジできるようです。今日入ったお風呂・別府温泉 田の湯温泉 (炭酸水素塩泉【重炭酸土類泉】)・別府温泉 野口温泉 (単純温泉)・別府温泉 芝居の湯 (硫黄泉)・鉄輪温泉 みかゑり温泉(塩化物泉)てな訳で、今回1泊2日で9ヶ所の温泉に入り。新たにスタンプ8つ(フジヨシは提携じゃないので)ゲット。無事温泉道3段までやってきました。まだまだ精進したいと思います。
2008年09月15日
コメント(0)

今日は6時起きで朝っ風呂に行く…予定でした。が。がっつり寝坊して。目が覚めたら7時半ダッシュで準備して、ねぼねぼの旦那さん放置してお風呂めぐりに出発。 まずは田の湯温泉。前から気になってたんですが、いつも駅の表側ばっかり行くので。雨の中ようやくたどり着きました。もう一箇所は野口温泉。ここは場所知らないので地図をたよりに一人でてくてく。途中でほんとに道正しいのか悩んで何度も立ち止まり。この前々日にテレビで「はじめてのお使い」の再放送見て。道を聞いたにも関わらず、あさってな方向に行く子供見て笑ってたんですが。…まさに今私が「初めてのお使い」状態!何とかたどり着いた時は泣きたいくらいでしたよ。 ここは浴槽の中がタイル張りで。何かちょっと懐かしい風情がありました。雨の中よろよろ帰りついて、お部屋に入ろうと思ったら旦那さんホテルのお風呂に行ってて。仕方ないので私ももうひとッ風呂。出発前に駅に寄って、朝ごはん購入。アジ、サバ、イワシ、サンマのお寿司。1個ずつ買ってみました。かなりでっかいのですが、これで1個150円!ついでに温泉卵も購入。そんでふと構内に目をやると。 マイラブめじろん国体直前だったのと、何か大会やってるのとで案内所が出来てました。いそいそとウチワ&メガホンもらってみたり。そっからちょっと迷いつつ「芝居の湯」へ。ここは少しお高めの210円。共同浴場は100円のとこがほとんどなので210円でもちょっと高い?と思っちゃいますが。こういうとこって休憩所があるので過ごし易いかも。 割と人がいたので窓の外からこっそり撮影内湯+打たせ湯。お湯は硫黄の香りで、あ、どっかと似てるなと思ったんですが。上のほうにある「堀田温泉」からの引き湯だそうです。ここで会ったお婆ちゃんが「リハビリに来てるの」と。センターでもあるんかいなと思ったら、打たせ湯で打たれるのがリハビリだそうで。腰が90度に曲がってたのが打たせ湯で治ったそうです。恐るべし、地球のパワー。ちなみに私が入った時、5つある洗い場全部ふさがってたんですが。その前に2回も体洗ってるから、何度も洗っても肌に悪いなと思い。ただぼーーーーーっと浸かってたんですが。何か体洗い終わった方がみんな「ここ空きましたからどうぞ」って声かけて下さって。…3人目くらいで観念して体洗ってきました。何かいい方ばっかりだったのですよ。後半へ続く。
2008年09月15日
コメント(0)

さて。何とか以前泊まったホテルに予約を入れ。今夜の寝床が確保できました。ご飯の前にまたお風呂。やっぱり前回行きそびれた寿温泉&梅園温泉へ。 大分暗かったのではっきり写ってませんが。前回路地裏すぎて驚愕した梅園温泉です。かなりいい味出しすぎ。入り口に「無銭入湯お断り・見つけたら200円いただきます」みたいな事が書いてあるんですが。通常料金100円なんで…ペナルティ安すぎませんか、っていうちなみにお写真これより上で撮るとお母さんのおちりが写っちゃうのでちょっと変なアングルです。 こちらは寿温泉。「子宝の湯」だそうです。温度が普通に43度以上あるらしく。さらに金気もあるのでこりゃ体あったまるだろうっていう。冷えは万病の元とも言いますし、これなら確かに不妊にも効くかもなぁと思ってみたり。…いや、私の場合は子宝不要なんで効いてもらっちゃ困るんですけど。そんでご飯。今回は急な旅行なので節約して。駅前通の食堂で 中華丼を注文。これで700円以下でした。ホテルは去年の今頃、突然別府にやって来た時に泊まった「ビジネスホテルフジヨシ」ってとこ。今回は日~月にかけての宿泊だったんでご飯がつきませんでしたが、月曜以外は朝ご飯(おにぎり2個とお味噌汁とお漬物)が付くし、屋上に温泉もあって2人で1泊8,000円以下。かなりお勧めのお宿です。 前に来た時は大人になって初めて別府に来たので良く分からなかったのですが。ここ結構お湯良かったです。温室っぽいつくりなので、天井からは中秋の名月が見えたり私だけになったので、ガラス開けてちょっと露天風呂気分も満喫。ちなみに部屋から見えたお月様。 せっかくなので途中の物産館で買ったお団子でお月見。…ほんとは串に刺しちゃいけないんだけどま、気分て事で。今日行ったお風呂・別府温泉 紙屋温泉(炭酸水素塩泉【重炭酸土類泉】)・鉄輪温泉 神丘温泉(硫黄泉)・別府温泉 梅園温泉(炭酸水素塩泉【重炭酸土類泉】)・別府温泉 寿温泉 (炭酸水素塩泉【重炭酸土類泉】)・別府温泉(多分) ビジネスホテルフジヨシ(炭酸水素塩泉【重曹泉】)←多分 明日に続く
2008年09月14日
コメント(0)

朝起きたら旦那さんが「肩の具合どう?」って。珍しく優しいなぁと思いつつ、大分いいよと答えると「じゃ、近場で温泉でもいこか。」と。「温泉て、どこの?」「海が有って山が有って温泉がたくさんあって」…。「ケーブルカーがあってタワーがあってこんな(とポーズを取る)像のあるとこ」また別府かよ!!つか、全然近く無いんだけど…。何で当日の朝いきなり言い出すかなぁ。まぁ以前みたいに車で居眠りして、目が覚めたら別府、ってのよりはいいんだけど。着替え一式買うとこから始まって財布痛すぎるから。さすがに連休中日なだけあって、楽天もじゃらんもJTBもことごとく宿の空きがなくて。一応野宿(車中泊)覚悟でタオルケット持参で出かけました。今回最初のお湯は紙屋温泉。前回来そびれたので絶対行きたかった温泉です。 お風呂の中と、入り口横に飲水場もあり。お湯のお持ち帰りが出来るの知ってたので2リッターのペットボトル持参。一応中には「組合員以外のお湯の持ち帰りは2リッターまで」ってなってたんだけど。外でお湯を汲むわたしに受付のお母さんが「いっぱい持っていっていいわよ~。次来る時は焼酎の入れ物持ってらっしゃい」とありがとう剛毅なお母さん。ちなみに温かいうちに飲むとちょっと金気がありますが、冷蔵庫で冷やしたら普通に美味しいお水でした。その後明礬温泉に上がってまたいつもの「明礬湯の里」で地獄蒸し卵を食し。これまた以前から気になっていた「神丘温泉」へ。ここね、凄いんですよ。ガイドブックとかにはほぼ必ず載っているんですが、怪しさ炸裂で。普通の商店(昔の雑貨屋さんみたいな駄菓子屋さんみたいな)が受付で。一応「泥湯出入り口」とはなってるんですがこの上なく躊躇します。事前にネットで口コミとかみてたのでかなり覚悟はしてたのですが。敷居またぐのに勇気がいりました中にいたお婆ちゃん(虫眼鏡で漫画読んでて、お愛想なくてちょっとコワモテだったけどお肌つるつる!!)にお金を払い。 写真左の商店入り口、入ってすぐ左がお風呂入り口。男性は入ってすぐ右の廊下で服脱いで。女性は女湯の脱衣所で同じく脱衣して。軽くかけ湯したあと男湯前の廊下通って泥湯に行きます。ちなみにどこから行くのか分かんなくなったので、お風呂に入ってたお母さん達にどこから行くのか訊ねたら「男湯の前の廊下の突き当たりだけど、角からこそっと覗いて行かないと真っ裸の男の人が居たりするから気をつけてね」とのアドバイスをいただきました写真右が泥湯の中。1ヶ所しか無いので、女性が入ってるときは女性オンリー、男性の時は男性オンリーになる模様。私らみたいに男女の場合は、気にしないなら一緒に入れます。ある意味貸切家族湯みたいなもんなので、これで一人250円(泥湯入らないなら50円)は安すぎ。左の浴槽がかかり湯なんですが、お湯すごくぬるつる。最高です。右のヤクルト色(とガイドブックには書いてあるけど、豚骨スープ色…)の泥湯に3分くらい浸かり。上がって乾かしまた入り…を3回くらい繰り返し。成分が体に浸透して良いそうです。その後普通のお湯に浸かって退散。ちなみに普通のお湯、効能にでっかく原爆症とありました「冷え性」とか「打ち身」「婦人病」とかなら良く見ますが…。ちょっとびっくり。ここお店の向かいに駐車場ありますし、すぐ隣に「丘の湯」ってとこもあるのでハシゴしても楽しいと思います。思ったより行き易い場所でした。後半へ続く。
2008年09月14日
コメント(0)

昨日から肩こりがひどく、その流れで頭痛まで併発してひっくり返ってました。一応毎週恒例卵の特売だけは根性出して行って来たんですけど。その後は再度布団敷いて寝なおしました。肩と首がこり過ぎると、何か喉が詰まったみたいになって吐き気までしてくるんですよねぇ。外からは近所の学校でやってる運動会の総合練習の音が大音量で聞こえてくるし。真剣辛くて。旦那さんが出かける時も、いつもならついて行くんですが今日は放置。何もしないまま夜になっちゃいました日が暮れたころからようやく少し調子がもどり。久々にピザなど作ってみたり。まな板サイズまでしかのばせないから形いびつですが。茄子とトマトとひき肉のピザ~先日購入したのオリーブオイルとトマトペースト使用。ついでにクリームチーズとバナナの蒸しケーキも作ってみたり。粉物だらけの一日になってしまいました
2008年09月13日
コメント(0)
![]()
絶対無理だろうと思っていたMAGICBAYさんの2点送料込み1050円福袋。…買えてしまいましたセール品の中から2点、ていうことみたいですが。買えると思ってなかったので心の準備が…。ちょっとドキドキ(かなりビクビク)です。そんでもって20時からの送料込み1,500円モッズコート。こっちまで買えてしまったのですよ…。嬉しいんだけど運を使い切った気がしてちょっと不安。郵便振替にしたから届くのはまだまだ先になると思いますが。届いたらまたネタバレさせていただきます。
2008年09月12日
コメント(0)

リピしてましたスプリングデイズさんの 499円訳ありバック福袋&40円イマイチ福袋到着しました。今回は バッグ福袋→布製のでっかいボストンバッグ&紫&金の毛糸のスカーフイマイチ福袋→黒の長袖カットソーでした。ボストンバッグは軽く一泊旅行もこなせそうな感じで。スカーフは最初見たとき「アラビアンナイト?」って思っちゃう配色だったんですが。巻いてみたらけっこうアジアンでオシャレな感じでした。お写真だと青みがかって見えますが、普通に紫。カットソーは薄手ですぐ伸びそうではありますが、40円なら特に問題なし。…だったんですが。多分倉庫に眠っていたお品だと思うんですが、取り出して写真撮ったりなんたりしてる間に。お鼻ぐしゅぐしゅ、お目目かゆかゆになっちゃって。後がとっても大変でした埃のアレルギー持ちなので、こういうお品には弱い即ネットに入れて洗濯機に突っ込みました。洗いあがったら大丈夫になりましたけど。花粉症は今のとこ発症してませんが、かかったらずっとこんな風になっちゃうんだろうなぁ。そんで気になる福袋。夏物なんですが3点で980円。めっちゃ欲しい~と思ったんですけど。ショップレビューが★★★切ってるんですよね福袋っていうだけでギャンブルなのに、ショップさんでもギャンブル…。ちょっと悩みます。 別のショップさんではオーガニックコットンのサンプル福袋が2,000円。4つありましたが、この2つがかわいいなぁと思案中。今ポチッてるのがのトリンプ福袋だけなので。何かポチりたくなっちゃいます。そうそう、この福袋ポチる時に、一応旦那さんに「ブラ買うんでお家のお金で買っても良い?」って許可取ったんですが。「4コ2,000円なんだよ~」って言ったら「てことは1つ250円?」て言われて。「???」と思ってたら「乳8つで2,000円なら一乳250円でしょ?」だと…セットですから!!芸人じゃないんだからピンで数えられても困ります
2008年09月12日
コメント(2)
今日お仕事帰りに美容院に行って縮毛矯正かけてきました。2週間前にカットしたばっかりなんだけど。来月頭に結婚式にお呼ばれしてるので、ギリにかけちゃうと落ち着かないし。かなりクセが出てて、そろそろ限界だったので。思い切ってかけてきました。そんで2週間前に担当してくださった方が、何ていうか…。上から目線の物言いで大変申し訳ないんですが生理的に受け付けないタイプっていうか。何がそんなに嫌なのか分かんないんですけど、何かがもの凄く嫌で。見た感じ普通の方なんですけどねぇ。そんで普通カットの時って雑誌とかくれると思うんですけど。その人全然そんなのくれなくて。途中で「ちょっとすいません」て手を止めさせて、離れたとこの雑誌自ら取ったりとかあったので。腕は結構良かったんですが、疲れたのでその人に当たんないといいなと思ってたんですが。…最後の最後に当たっちゃいました初めは何かTOKIOの松岡君ぽい感じのお兄ちゃんがやってくれて。ドライヤーの掛け方もアイロンの当て方もとっても丁寧で。お安いお店だと、とってもおざなりにアイロン当てられて縮毛矯正しきれなかったりするんですけど。このお兄ちゃんは根元からしっかりかけてくれました。根元からかかってるかどうかで保ちが全然違うからなぁ。特に私の髪はクセが強すぎてちょっと位じゃ伸びきれないんですけど。正直今まで当てたとこで1・2を争う腕前でした。問題はラストのカットで。カットは2週間前にやってるので、クセ伸ばしきった髪のバランスだけ取ってもらったんですが。何故か前回当たった兄ちゃんに担当されてしまい。兄ちゃん私の髪を整えつつ開口一番「自分で切りました?」って。…殴るど「おのれがやったっちゅーねん!!!」とどつき込みで突っ込みたかったんですが。ちょっとビックリを装いつつ「いいえ?」なんて答えてみました。まぁ前々回別の場所で切った時に外の髪は重く、中の髪は少なくっていう形にしてたので。先日カットした時に「何でこんな形…?」って思ってる風だったから(前回も毛先整える程度しか切ってないし)。まさか自分が関わってるとは思わなかったんでしょうねぇそれはそれとして沸き立つ殺意を抑えるのが大変でした。結果的にすっきりはしたんですけど。突っ込みたかったなぁ。あ、ちなみにこの方今回も雑誌くれませんでした。両隣の人たちは読んでたからお店の方針じゃなさそうなんだけど。次こそはこの人に当たりませんように。
2008年09月11日
コメント(2)
今ご飯を作っていたのですが。海老のクリーム煮を作っていてうっかり腹側に切り込み入れて反りが変になったり。卵焼き作っててサラダ油と間違えてオリーブオイルひいてしまったり。お風呂にお湯をはろうとしてシャワーかぶってしまったり。あまりにベタな失敗の応酬でかなり凹んでたのですが。点けっぱなしてたテレビで「熱血警察24時」みたいのやっててあまりにツボった事件があり。マンションに酔っ払ってすっぽんぴーの男性が出現して警察出動!ってネタだったんですけど。駐輪場に革靴はいてすっぽんで何故か傘をさした男性がたたずんでいて。警察に職務質問されながら傘で裸をかくしている状態。もうこれだけで充分ネタとしては(この人にピンポンされて裸見ちゃった女性は気の毒ですが)だったんですけど。その時警察に「何やってんだ」と問われている時のBGMが。「ナウシカ」の王蟲の曲(ラン・ランララランランラン♪って子供が歌ってるやつ)でした(爆)誰だよこの選曲ツボりすぎて腹筋が死ぬかと思いました。ちなみにこの方、警察に「(露出)癖あるの?」って聞かれて「いえ。1,2回くらいですよ!」って答えてました。…普通は酔っても脱がんじゃろう…。シラフに還ったようで、ものすごく恥じ入ってるのが何か気の毒で。いや、被害者の女性が一番気の毒なのは分かってるんですが。あんなBGM使われるとは思ってなかったろうなぁ。おかげさまで無事立ち直る事が出来ました。捕まっちゃった当の本人は中々立ち直れなかったと思いますけどね。
2008年09月10日
コメント(2)

うちの父は趣味でミニ盆栽をやっております。むか~し私がバイトしてた植物園に遊びに来て興味を示し。なので誕生日に3,000円の「みかいどう」っていうのをプレゼントしたのが始まり。今では庭一杯にミニ盆栽が所狭しと並んでおります。接ぎ木したり種とったりで上手く増やすんですわこれが。もう一つの趣味は陶芸。これまた発端はミニ盆栽で。丁度良い植木鉢が無くて、有っても買うとかなりお高いと言う事になり。そんなら作るわと陶芸教室に通い始めてしまい。最近では窯が欲しいようですが(お安くても100万はするらしい…)。さすがに母の許可が下りないようですおかげでリタイヤ後の人生大変幸せそう。再雇用の話もさっくり断って趣味に生きております。もともと手先器用な人なので、どちらもかなり腕を上げました。今では時々植物園や公民館に頼まれて作品を貸し出してたりします。そんで先日実家に帰った時、まだサギ草がちょっと残ってて。 お盆頃が盛りの花なのでもうこれしか咲いていませんでしたが。久々に見るとやっぱ綺麗だなぁっていう。これも確か10年以上前に一鉢買って、大事に育てて球根増やしてここまでなったんですよね。人間としては不器用な人ですが、ほんとにやる事は器用だなぁと感心してしまいます。こっちはトケイソウ。パッションフルーツ?の仲間?これも買ってきたやつの種を取って撒いてたら勝手に育ちました。実家山の中だから別に植えなくても緑だらけではあるのですが。それでもやっぱり癒されます。
2008年09月10日
コメント(0)
今朝7時半前にネットつないだら、Yahooの検索トップがありえない言葉で…。理由がめっちゃ気になります。以下下ネタになりそうなので反転。下ネタ苦手な方はスルーでお願いします。その気になる検索ワードが「スケベ椅子」で…。なにゆえ朝のとっぱち爽やかタイムにその言葉?と。しばし目をごしごし。…幻覚じゃないよね…?一瞬自分の心が病んでマボロシ見てるのかと思いましたよ。これが夜中なら深夜番組でなんかアヤシイ特集でもあったかと思うのですが午前7時半ですよ?まさか朝の番組で取り上げたって言う事はないと思うし…。出勤直前で時間が無かったのと、スケベ椅子がどんな物かは何となく分かるお年頃なのであえて検索はしませんでしたが。仕事中も気になって。職場の方で唯一そういう話しても引きそうにない方に「朝の番組で何か特集してたとかありませんでした?」って聞いてみたら。その方もご存知なかったのですが、ネットで検索してくださいました。で、そのときトップで上がって来たのがどなたかのブログで。「朝6時頃パソコン開いたら旬ワードが『スケベ椅子』だったんだけどどうなってんだこの国は」的な事が書いてありました(文章うろ覚え)。…やっぱそう思うよなぁ。私が見る1時間以上前から検索トップなら、夜中のネット人口が少なくて深夜の検索がそのまま残ってたって事?結局理由は分からなかったんですが。とりあえず私の妄想ではなかったようです。何にせよ朝からしゃっきり目が覚める出来事でした。
2008年09月09日
コメント(0)
![]()
ネタバレ…って言って良いのかちょっと微妙な気もしますが。カワイイ洋服の宝箱 POPLARさんの、おまけ付きワンコインが到着しました。私が選んだのはこちらシフォン系ノースリトップス。こちらのイエローを購入しました。色も形も結構好みざりざりした感じの柔らかい生地で、イエローというかブラウン?にちょっと近い感じがしました。色的に秋っぽくもあるので(生地は大変薄いですが)、もうしばらく着れそうです。で、オマケのトップス。豹柄のノースリトップスでした。もっと使えない(失礼)物が来るかと思ってたのですが。ちっさめの豹柄なのでアニマル柄あんまり好みでない私でも使えそうな感じでした。秋用の生地なのでこれから使えるし、アクセントにもなって良さ気です。これで送料込み525円は中々よろしかったかと。ついでに一緒に届いた(運送会社は違いますが)夢展望さんの99円バッグ。お値段がお値段だし、送料無料の時に購入したのでもっとおもちゃっぽいかと思ったのですが。これまた普通に使えそう。…これだけを注文したのでショップさんにはちょっと申し訳なかったかも…。そんで今日のポチ。送料込み714円のワンピ。素材がポリエステル80%・毛20%なのでこれから使えそうです。ちょっと前ならワンコインだったみたいなんですが。714円でもお安いと思う…。ショップさんのお写真、いまいちお色のイメージがつかみにくかったのですが悩んだ末チャコールをポチってみました。似合うお色であることを祈ります。
2008年09月09日
コメント(0)
![]()
先日ネタバレしましたにゃんこ福袋。実家に行く用事があったので、ぷーちゃんに着てもらってきました。 今回使用したのは・お洋服・お爪とぎ・ねこじゃらし・マスコット(さくらこちゃん使用)です。到着したらぷーちゃん喜びのお爪とぎを絨毯で始めたので。せっかくなのでお爪とぎ使っていただこうと出してみたのですが。…見慣れないものを嫌がるぷーちゃん。元ノラさんなのでお爪とぎ見たのも初めてで。嫌がって逃げ…たのですが。 写真左:何か寄っていって一箇所を一生懸命クンクンしてる。 何かしら…と思ったのですが、そういやお爪とぎってマタタビ付いてる事あるなぁと思い。臭いかいでるとこめくったら案の定マタタビが出てきました…わかるんだねぇ。右のお写真はマタタビたっぷり舐めてご機嫌なところ。怒ってる風に見えますが、甘えて鳴いてるとこだったりします。 で、お洋服。冬に着せた時みたいにぬるぬる動いたりはしなかったのですが。…逆にぴくりとも動かず。目線で「…脱がせていただけないかしら」とアッピールされてみたり。じゃらしでご機嫌取るも限界だったので、すぐ脱いでいただきました。女王様のご機嫌を取り結ぶべく、さらにじゃらしでご機嫌取り。 先ほどのうっぷんを晴らすかのようなはじけっぷり。猫パンチ&猫キック炸裂です。…じゃらしが無かったら私がくらってたかもしれませんお鼻ぷっくりなりながらエキサイトしてました。そんでマスコットはさくらこちゃんへ。 くだしゃいくだしゃい~→うふふ~噛むとシャカシャカ音がするのが嬉しいみたい。しばらくずっと噛み続けてました。一緒に入ってたカリカリもぷーちゃん喜んでまりまりと食べまくり。普段お安いディスカウントショップのフードばっかりだから嬉しかったみたいです。最近食欲戻ってきたとかで、今回少し顔が丸くなってましたし。あの激痩せはやっぱ夏バテだったのかなぁ。早くもとの丸さに戻りますように
2008年09月08日
コメント(0)

今日は旦那ママのお誕生日プレゼント買いにちょっと遠出しました。そんで帰りに市場に寄って。おにぎり持参してたので、おかずを仕入れてみたり。 車の中で食べたのでごっつい写り悪いですが。左から・おこぜのから揚げ・ふぐのから揚げ・ほたてバター焼き・ふぐのコロッケ右側の写真下・鯨の竜田揚げくーじーらー!はとっても好きなので。動物愛護の方からは怒られるかも知れませんが、給食で食べてた懐かしいお味がたまりません。給食は何かやたらと火が通ってて硬かったのですが(その方が好き)、これはまだ熱々なのと肉厚めなのとで柔らかくてちょっと臭みが強かったですが。うまうまでございました。今回おにぎりが有ったのでお寿司にチャレンジできなかったので。次は手ぶらで行って来たいと思います。
2008年09月07日
コメント(0)

3ヶ月くらい前の日記に書いた授乳中と思われるママにゃんこ。ずぅ~っと姿を見ないのでどうしてるかなぁと思っていたのですが。しばらくぶりに再会しましたお買い物行きしなに、ちっちゃい三毛にゃんを見かけ。室外機の上で寝てたから、寄ってってお写真撮ろうと思ったら激ダッシュで逃げられ。しょんぼりしつつも帰りもっかい覗いてみたら。ままにゃんとくつろいでました 手前の茶色っぽいのが久々に会ったままにゃん。子にゃんは私が近づいたらやっぱ逃げました…何でかなー。つい先日も仕事で銀行に行く途中でにゃんこ見かけて。職場の方が以前ムービー撮ってたにゃんこだったので私も写メろうとしたのですが。これまたすんごい勢いで遁走し。かなり追い詰めてようやく1枚…。何で?いつも傘さしてるから怖い?ひょっとして「怖くないよハァハァ」的なオーラ出てる?それとも私の背後に何か憑いてたりする?…こんなに猫を愛してるのになぁ。そんで親子にゃん見た帰りに見かけたうしじまさん。お家の塀と柵の間に挟まって寝てます。狭くないんでしょうか…。
2008年09月06日
コメント(0)

注文していたオリーブオイル&サルチャ(トマトペースト)のセットが到着しました。同梱したバラジャム2本とスパイスも一緒に撮影。 ずっと欲しかったこのバラジャム、早速紅茶に入れて飲んでみたところ。ん、バラなにやら無性に優雅な気分になってしまいました。ちょっと多めに入れるとバラの風味ががっつり出て。普通のローズティーより美味しいと思います。そんで晩御飯はさっそくオリーブオイルとスパイス、サルチャを使って3種のパスタ盛り合わせ。…センスないので盛り付けヘタクソですが。お味は大変良かったのですよ。ちなみにサルチャ使ったトマトソース、明太子とオリーブオイルの和風、生クリームとクリームチーズのカルボナーラ風の3種類でございます。旦那さんに「どれが一番美味しかった?」って聞いたら「和風」って。…一番手をかけていないのですが…自分ではクリーム&チーズが美味しいと思ったので良しとします。トマトソースは美味しかったけど具を入れすぎて素材の味が分からなくなったので。次のお休みにはオリーブオイルとサルチャだけのシンプルなの作って試食してみます。そんで今日の無駄遣いお買い物。カワイイ洋服の宝箱 POPLAR さんにて送料込み525円…で、なおかつ今ならオマケが1点付くとの事で。ついつい買ってしまいましたレビューも良いようなので楽しみに待ちたいと思います。
2008年09月05日
コメント(0)

先日何気に一日お家に居た日があるのですが。開けてる窓からちょこちょこにゃんこ達が見えて。クロちゃんはずっと行ったり来たりしてるし。時々他のにゃんこに威嚇されてたり。 左:最近お気に入りと思われる植え込みに向かう黒ちゃん右:その植え込みにひっそり隠れてる黒ちゃんをわざわざ威嚇するにゃんこ威嚇してるにゃんこは初めて見かけましたが、首輪してるので飼い猫さんかなぁ。大人しいクロちゃんわざわざいじめなくていいじゃんとちょいおかんむり。夜なら絶対加勢に行ってたと思います。しばらくして「なう~」って甘えるにゃんこの声がしたから見てみると。この同じ場所に可愛らしい女子中学生が一人立っていて。その足元で黒ちゃん&うしじまさんがスリスリ。女の子は撫でてあげつつもあまりにまとわりつかれるのでちょっと困惑気味。荷物持ってずっとそこに居たから待ち合わせ?とか思ったんだけど。しまいにうしじまさんがコロンとなってお腹見せて。普段見たこと無い媚態&痴態にジェラシーめらめらちなみにその夜黒ちゃん&うしじまさん触ったら。黒ちゃんは大丈夫でしたが(ケンカしないもんねぇ)、うしじまさんは下半身(腰から下)ボコボコでした。グレちゃんにやられたのかなぁ。でも逃げ傷ばっか…て事は毎回うなり合いしながらもつかみ合い(?)になったら逃げてるって事?見事に上半身は無事だったから、毎回逃げるとこをボコられてると思われ。うしじまさんが早く逃げ時を学ぶ事を祈ります。
2008年09月04日
コメント(0)
最近「ああ、凄い言語感覚だなぁ」と思うことが良くあります。旦那さんが近所の白黒にゃんこにつけた「うしじまさん」て名前とか。友人が顔は雑種?なんだけど柄がアメショなノラにゃんにつけた「フギたん」て名前とか。(きっと高貴なお家のママにゃんがふとした間違いを犯して出来た不義の子で、それを許せぬ飼い主にリリースされた…というドラマが想像されるため)。テレビ見てても若い子達の間で流行ってるっていう言葉も面白いセンスだなぁと思うし。でもやっぱ一番ウケたのはMY妹の言葉。彼氏とケンカしたらしく、何かとっても怒ってメールよこしたのですが。散々怒った最後に「好き勝手ハゲ散らかしやがって!」なんて書いてある妹の彼氏ってのが結構年上で、頭髪を気にしてるようなので(見た感じ特に気にする程のもんじゃないと思う…)妹は事あるごとに「ハゲのくせに!」なんて言うので、母と「そんな身体的な事言っちゃダメよ」なんて良く諭していたんですけど。さすがにこれにはダメじゃん~と思いつつも大うけしてしまいました「ハゲ散らかす」って何だよ本人には絶対言っちゃダメよって言ってあるんですけど、この感覚はすごいよなぁ。「王様の耳はロバの耳」じゃないけど。こっそり口にしてストレス解消する魔法の言葉なのかもしれません
2008年09月03日
コメント(0)
![]()
moco mocoさんで購入した福袋が到着しました。お写真どおりの盛りだくさんで、ダンボール開けてびっくり。本来は1,980円だったみたいです。箱から出した状態。もりもりと入っていてちょっとびっくり。 左:「4点セット」って書いてたので、多分2月頃他のショップさんでも扱っていたワンコインのにゃんこ福袋と同じっぽいです。お洋服1点、首輪(黒と赤)2点、おもちゃ(ピンクの…豚?象?獏?)1点お洋服はぷーちゃん着ないの分かってますが、ご機嫌損ねるの承知で今度着ていただこうと思います。プラスまたたび(これはワンコインには入ってませんでした)。まだぷーちゃんにまたたび試した事無いので楽しみおもちゃは前回同様さくらこちゃん(わんこ)行き決定。右:おつめとぎボード&おもちゃ。おもちゃはちゃんとリアルファーだったので間違いなく遊んでくれると思います。でも紐(というか糸)ちょっと弱そうだからすぐきれちゃうかも。 左:体拭きシート&ドライフード試供品。体拭きは「猫用」ってなってるけど犬拭いてもいいのかな?さくらこちゃんをお家に上げる時使いたいんだけど。ドライフードは夏に食欲落ちて激痩せかましたぷーちゃんの体重回復の起爆剤になる事を期待右:人間用マグカップ。細身で上品な感じ。個人的にはがっつりしたカフェボールっぽいカップが好きですが、これはこれで。今職場で使ってる猫の手マグ(持ち手が猫の手の形。飲むたびにゃんこと握手してる気分)が割れた時のために取っときます。という品々でした。これで送料合わせても1300円程度。かなりお買い得だったと思います。うちのぷーちゃんは半野良外猫なのでちょい微妙なとこもありますが、完全室内飼いのにゃんこは余すとこなく使えそうなお品と思われ。ぷーちゃんが使わないものは妹のおうちのにゃんこ3兄弟(血縁関係ないけど)にあげる事にします。…痩せちゃったなぁ(これでも)。
2008年09月03日
コメント(2)

大当たりでした今まで何度もこちらのショップさんの福袋買って、大体小当たり、いいとこ中当たりだったんですが。今回初めて「大当たり」でございました。まず499円訳ありバッグ福袋 メインのバッグ:けっこう丈夫な生地のマリンテイスト。ネイビーとホワイトのボーダー。おっきいので色々入りそうですし、肩からもかけられます。2,940円のタグ付き。オマケのベルト:ちょっとバブリーな感じの黒のベロア生地に金の鋲付き。金具もけっこうしっかりしてます。こちらは1995円のタグ付き。…私好みの80年代テイスト満載でどっちも普通に使えそうです。前に3回購入して、3回目はどうにも使いこなせないベロアのリュックが来ちゃったので今回も全然期待しないでポチってたのですが。感動的なまでに大当たりでした。40円イマイチ福袋。リピ3度目です。今回はグレーがかったグリーンのガーゼ生地チュニワンピでした前々回のノースリデニムは言うに及ばず、前回のスカートよりも更に好みです。何か普通に着れちゃいそう。久しぶりに物欲の神様に感謝の祈りを捧げたい気分です。それと先日ネタバレしたVenus Villaさんの499円福袋。今再販されてます。メール便送料220円。けっこう良かったし(星柄パーカーワンピが来ました)レビューも良いのでリピ思案中。
2008年09月02日
コメント(0)
…を作るつもりでした。途中までは。最近美食が過ぎ、微妙に体重が増えたのと(500グラムくらいですが)。昨日の夜→牛丼 今日の昼→とんかつ弁当と。普段食べないような重いものを連続して食べたので胃が疲れたらしく。お腹が重くてたまらないので、以前母にもらってたダイエット用の「脂肪燃焼スープ」なるものを作ろうと思い立ち。幸い冷蔵庫でくたびれかけてるお野菜が山とあったのでこれ幸いと放り込み。あっという間に出来上がったのですが。…マズイ。まぁ塩を一切入れないで作るし、肉類や油も使わないからコクが無いのももっともなんですが。耐えれませんでした。さくさくと塩、コショウ、大量のスパイス(コリアンダーとクミン中心に)入れてオリーブオイルと鶏肉とブイヨンを追加。最終的に出来上がったのは「スパイスの効いたミネストローネ」食べる事が好きなので、「痩せる」と言われても美味しく出来るものは美味しく食べたいし。本格的に「食欲の秋」が来るのが怖いです
2008年09月01日
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1