全40件 (40件中 1-40件目)
1

先日書きました倉庫に住み着いているにゃんこ兄弟。無事にすくすく育っているようです。つってもあんまり頻繁に見に行くと周囲にバレるのであの後まだ1回しか見に行けてませんがで、見に行った時。中を覗いても…居ない。せっかく見に来たのに。何度も来れないのに。と思って猫センサー発動したところ。棚の上ではなく、床にたまっておりましたガラスに後ろが写って分かり辛いですが…。ああああ~、やっぱり可愛ええぇ~なかなか写メる角度が見つからず。鼻息荒く色々撮りまくってたから。…子にゃんこ達怖かったろうなぁ。にゃんこPTAが居たら、間違いなく即不審者通報だったと思います。4柄居るから、お母ちゃんどんな柄かな~と思っていたのですが。目撃した方によるとおっきな黒猫さんとの事。てことはあとシマと白黒とシャムっぽいヒマラヤンっぽいのが居るから…。父親はこの3種類?…中々発展家なママさんのようです
2008年06月30日
コメント(0)

届きました。ファッション ジュエリーeshoppingさんの5円券のプレゼント。中身はお約束どおり豚革手袋~他の方も書いてらっしゃるとおりお楽しみ感はありませんでしたが。この商品のレビューにあった「着けてる方が寒い」という謎の文言がすっごく気になっていたので。試せてラッキーって感じですだって…曲がりなりにも手袋なのに着けてた方が寒いって。普通では体験できないですよ。寒くなるのを楽しみに待ちます。私としてはこの350円のカットソー欲しかったので、送料5円で手袋までついたら御の字ですよ。どうやらネタにもなりそうですしで、そのカットソーですが、生地とっても柔らかくていい感じです。が。リボンがイマイチ。 お分かりいただけますでしょうか。なんかダンボールの外側剥いだ時に出てくるボコボコ部分みたいちょんと黒いヨゴレも付いてますし。まあ縫い付け甘いというか、ちょっと付き具合見ただけでプチッと糸が切れた位なので外すのに苦労は無さそうです。あと、同梱の 700円サンダル。指がちょいとはみだしますが、履き心地はふわふわしてます。海に行く時に使おうかと思ってましたが、何となく水気を吸いそうなので実家の母に進呈する事にしました。裸足でサンダルはける方には普段履きに良いと思われます。他に届いていたのがネットスターさんで購入した99円のレースペチスカ。 ブラック・ブラウン・パープル購入。レース部分も結構凝ってるし、使いやすそうです。送料入れても3枚で800円ちょい。黒以外は手持ちに無い色なので丁度良かったですそんでポチったものリンダピーダーセンさんの送料込み 7個入りで350円の入浴剤。南国1週間・ダイエット1週間・ひみつ、の3種類ポチ。コアリズムで汗かいたあとにじっくり使いたいと思います
2008年06月30日
コメント(0)
先日も書きましたが、今わたくし職場の方にコアリズムを借りて挑戦中です。毎週1枚貸してくださるのですが、中々体が覚えないため10分を通して出来るまでに3日かかります覚えてくるとけっこう楽しく動けますし、かなり汗をかくのでお肌にも良い今週はその方が「たまには趣向を変えて」との事でZUMBA(ズンバ)を貸して下さいました。ズンバ…私初耳で。はるか太古の大昔、まだ中学生?位の頃。誰のギャグだったか知りませんが「虎穴にいらずんばずんばずびどゅばー」というのが周りで流行った事があり。みんな嬉しそうにそれを言うのですが、その言葉の笑のツボが全く分からず。途方に暮れた思い出がよみがえってきたり。どうやらラテンの音楽に合わせてラテンぽく踊るもの?らしいです。何か良く分からないままに始めてみましたが…楽しい懇切丁寧にステップを教えてくれたりしないので、見よう見まねで踊って(悶えて?)ますが。足もつれそうになるものの、そこまで厳格に踊る必要もない気がするのでへっぽこで動いております。ラテンと言いつつもインド風の踊りも入ってたりして。10人くらいで踊ってるから、「踊るマハラジャ」なんかに参加して踊ってる気分になれて大変面白いダンスの経験なんぞ高校の頃の創作ダンスが最初で最後なので。鏡に映したらかなり笑えるだろうな~。そんで高校の時の女性体育教師だった花ピー(仮名)。ダンスの時間に腰をぐりんぐりん回して「骨盤回すの大切よ~」なんていいつつ私らにやらせてたのですが。まだ青かったのでその動きがこの上なく恥ずかしく。「なんでこんなこっ恥ずかしい動きせにゃならんねん!!」なんて思ってましたが。すみません。貴女が正しかったです…。まさか骨盤動かすのがこんなに重要な事とはそれでも花ピーのおかげで多少なりとも骨盤回しはできます。ありがとう、花ピー。汗かいた後は入浴剤入れてのお風呂がお楽しみあっついお風呂に浸かってさらに汗を…出してたら貧血おこしました頭ぐら~っときて、手足が過呼吸やった時みたいにジンジンしびれて。すぐに復活はしたんですけどね。体に良いのか悪いのか…。なかなか「程々」を会得する事ができません
2008年06月29日
コメント(0)
![]()
先日届いてとっても気に入ったこちらの福袋。届いて直後にリピしました。前回が白地に赤のドットだったので、今回は密かにダークカラー希望だったのですが。届いたものは… レース付きの小花柄でした~やっぱり柔らかくてもたつかないからペチにぴったり。先日届いた福袋の刺繍チュニと合わせてみました。ワンポイントにちょうど良い。 柄アップ。グリーンが強いかな?生地的にも丈的にも私には丁度良いです。こうなったら豹柄も欲しい気がする…でも調子こいてリピして、赤地に白のドット来たら合わせるものに困るしなぁ。思案のしどころです。LALA Boutiqueさん ペチスカ&ペチキャミ福袋も出てます。どっちももうけっこう持ってるから…と思うけど、ペチスカの小花柄フリルにちょっと魅かれてみたり。物欲は尽きません。ついでに。先日購入していた100円ぱんつも届きました。 おっきめ&フレアーぱんつ好きの私としては、左のぱんつメインで購入したのですが…。 …何かすごいスケっぷりなのはマボロシでしょうか勝手にトランクス風な生地を想像していたので、タイツ的な生地にちょっとびっくり。それに意外とちっさめだし。おまけに縫い目がサイドでなく何故か前後に。えっと…食い込みがちょっと…何だろう。ピタピタパンツ履いた時に表にひびかないように、っていう配慮なのかしら。洗濯タグもオール中国語でちょっと受けました。何となく言いたい事は解るもう一枚のCKの方は苦手なちっちゃいパンツなので期待してなかったのですが…。履き心地、めっちゃいいですこんなぱんつならちっちゃくても履けるな~と眼からウロコ。こっちは洗濯タグ何もついてませんでした。まあ、ぱんつだし手洗いが基本だから必要無いのかもですが。なかなか面白いお買い物でした。
2008年06月28日
コメント(0)

前回の日記をUPし終わった直後。旦那さん今日も遅いな~とか思いながら歯磨きしてました。すると遠くで猫の声。このぶちゃいくボイスは…黒ちゃん?良かった、追ん出されたんじゃなかったんだ~と思っていると段々声が近づいてくる?家の前まで声が来て、玄関がガタガタいうから「黒ちゃん押し込みか?」と思ったら旦那さんの帰宅でしたずっと付いて来てたのね旦那さん玄関に上げないまま竹輪を渡し。歯ブラシくわえたまま縄張りの車近くまで送って行きました。 ふと旦那さんが「そこ」って。みると黒ちゃんの1メートルも離れてないとこにもう1匹の猫。「しまった、野良猫増殖の法則が!黒ちゃんにオヤツあげれなくなる!!」と思いながら良く見ると…グレ子さん?飼い猫なので狙いはエサではなく黒ちゃんへの威嚇と思われ。私らが行ったので距離をおきつつ横の階段上の方に座り。逃げるでもなくずっと見下ろして(みおろして?みくだして?)ました。黒ちゃんいつもなら車の下に入り込んで食べるのですが。そんで私らは渡したらすぐ退散するのですが。この時は私ら居れば安心と思ったのか車には行かず、私の足元で食べてました。グレちゃん来たら困るので、食べ終わるまで身辺警護。食べ終わったの確認してお家に帰りました。が。案の定直後にケンカする猫の声が顔も体も大きさ全然違うしなぁ。グレ子さん長毛だから余計おっきく見えるし気も強いし。いっぺんくらい勝たせてあげたいんだけど…まずムリねにらみ合う…てか一方的にグレちゃんがガン付けしてるお写真撮りたいのですが。夜の暗がりに黒&グレーの猫…。撮れません猫の世界も厳しいのですよ。 先日の呑み会の時に見かけたにゃんこ。逃げるのを追って撮ってみました…グレちゃんより私のがタチ悪い?
2008年06月27日
コメント(0)

いつも旦那さんの帰りを待っている(待ち伏せ?)黒ちゃんが昨晩は居なかったそうです。魚:「猫集会がある日かな?」旦那:「モジャ夫が苛めてんだろ。昨日も居たし。」と。どうやら黒ちゃんのとこまでわざわざグレ子さんが行って威嚇するらしいのです。黒ちゃん…ご近所さんの車の下しか縄張り無いっぽいので心配。グレ子さんがこっちの敷地に入れないようにしてんのかなぁ、なんて話してました。ら。朝玄関開けるといきなり正面にグレ子さん!いや、彼の縄張りではあると思いますが…朝から家の前で出くわすのはとっても珍しい。もしかしたほんとに黒ちゃんブロックされてるのかも知れません。最近家の付近が猫しっこ臭いのですが、縄張りの主張をしてるのはどっちなんだろう。こちらを確認しつつ去り行くグレ子さん。貫禄あります
2008年06月26日
コメント(0)

今日職場の人が「倉庫に子猫が3匹居るんだけど…誰か飼ってんの?」って話になり。携帯片手に見に行ってきました。普段使ってない倉庫で閉めっぱなしなのでどこから入り込んだのか。3匹って言ってたけど、少し離れたところにもう1匹居たから計4匹かっ…可愛ええ2匹は後ろに隠れ、2匹はこっちを凝視してました。好奇心旺盛な子と引っ込み思案な子?生後1ヶ月くらいでしょうか。子猫飼った事ありませんが(みんな拾って来たり迷い込んで居ついたり…)、一度は天井に住み着き、一度は犬小屋で子育てしてたので子猫の成長過程は見たことがあります。天井に住み着いた(てか、天井で産んで育ててた)時はたまに猫が天井板踏み抜いて落ちてきてましたし。犬小屋で育ててた時は、犬小屋のすぐ横のくぼ地で産んで、少し育ったとこで子猫4匹犬小屋にお引越しふと犬小屋のぞくと、困った顔したこまちゃん(犬の名前)と8つの光る眼が見えてちょっと怖かったのです。後に1匹、男の子だけ残ってこまちゃんと仲良く暮らしてました。こまちゃんがお散歩いくと途中まで付いて来て、帰って来たら濡れた足なんかなめてあげてたり。話し逸れましたが職場のにゃんこ。うっかり公にして処分されたりしたら困るので、みんな見ていない事になりました無事に巣立ちの日を迎えられますように。
2008年06月25日
コメント(0)

マラソン中にポチッていた送料込み1,000円福袋。すっかり忘れかけていた頃に届きました。実は月曜に「発送しました」のメールが来ていて。て事は火曜には確実に届くので、予定を全部キャンセルして待っていたのに届かず。電話で問い合わせたら「あ~、今日発送に変わってますね~」とやられてしまい。普段ならちょっと遅れても気にしないんですが、予定変更したからそれが翌日まで尾を引くので。ちょっとご機嫌ナナメでしたそんで今日到着。1,000円で6点だから、Tシャツでもキャミでも着れるもん来りゃめっけもんと思ったのですが。前日の不満も吹き飛ばす程の内容でした。では中身をご覧ください。1点目 飾りつきスキッパーワンピ(ブラウン) 袋から出した時には普通のスキッパーに見えましたが、結構ボディコンシャスなワンピでした。2点目 ボヘ風刺繍チュニ(ブラック) …まさかこの金額で刺繍チュニが入るとは… 一番驚いた&ツボなお品でした。着画は手持ちのペチ合わせてみたり。3点目・4点目 白の半袖ジャケット。スタンドカラーにも普通の襟にも出来ます。生地もけっこうサラサラしてて着心地も良し。ボトムはレギ付きのチェックスカート?逆?スカート付きのレギ?ちょっと微妙ですが、部屋着には良さそうです。5点目 ハート柄チュニ(ブラック) 写真分かり辛いですがドット柄ではなくハート柄です。最初見た時は年齢制限越えた?と思いましたが、着てみるとそうでもなく。6点目 アンサンブルカーデにもなります。てか、送料込み1,000円でワンピ1枚、チュニ2枚、ポトム1組、アンサンブル1組、アウター1枚って…凄く無いですか?他の福袋と間違えたのでは…とも思いましたが、こちらのお店の福袋は500円と1,000円(どちらも完売)しか無いから多分大丈夫だし…。あまりの大当たりっぷりにしばし某ー然。今年の運全部使い切ったかも知れません。しかもこの福袋に入っていたお洋服群の色。昨日ネットスターさんでポチったの99円ペチと同じお色!(ブラック・ブラウン・パープル)。パープルはポチッたものの何と合わせようかな~なんて思ってたからその他のポチ品CollectionDominaさんの99円の扇子。送料5円らこっとさんの2枚で送料込み315円キャミ。これは前回買い逃したのでポチれてうれしいプチプラなお品はつい手を出してしまいます
2008年06月25日
コメント(4)
今日職場の上司がネット見ながら「70代のおじいちゃんが20代の女性に付きまとって逮捕されてるよ」って。じいちゃん元気だなぁと感心しながら。そんな分別あるお年頃の方を惑わせる女性とはいったいどれだけ魅力的な方なんだろうって話になりました。いや、付きまとわれるのは嫌だけど、それはそれとして気になるよねと。上司の知り合いでとっても美人な30代女性がいるそうなのですが、同居してるのが60代の方とかで。先日も「なんぼなんでも60はダメだろう」って言い出したので、ファザコンの私は「いや、全然アリですよ!」とつい力説。自席に戻ったとこで横の4つ年上の女性に「アリですよねぇ」と同意を求めたところ「…いや、ナイ。」ときっぱり否定されましたナイですか、そうですか。ちょっと前は70代の女性が40代と偽って50代の男性に結婚詐欺かまして捕まってたし。この容疑者の方もきっと魅力的だったんだろうなぁ。30歳くらい偽れるって…ドモホルン○ンクルでも使っているのでしょうか…。こういうのも「ファムファタール」って言うんですかねぇ。【ファムファタール:運命の女性…ってか男性を破滅に導く女性】
2008年06月24日
コメント(0)

昨日の日記にもちょっと書きましたが。相変わらず黒ちゃんぶちゃいく可愛い(?)です。近頃もずっと旦那さんと友情を育んでいるみたいで。旦那さんいわく「あいつ『にゃ~』って鳴きながらずっと追って来るんだけど、鳴きながら走るから声が『にゃあああああ~~~』って振るえんだよな~」との事。分かりやすく言えば、喉のとこトントンとチョップしながら「ワレワレハウチュウジンダ~」ってやった時みたいな感じ。先日は旦那さんがお友達とサッカー観戦に行って私が一人でお家にいたのですが。いきなりベランダ側の網戸がガタガタ!!っていって。「にょ~!!!!」とばかりに驚いて見ると、黒ちゃんが網戸に手ぇ掛けて揺らしてました窓の隙間から覗く黒猫の顔…。ちょっと真剣に怖かったのですよ。しかし…玄関側ならともかく、よくベランダ側から来たもんだとちょっと感心。意外と頭良いのか?ケンカ弱いしガリだし。案外頭脳派だったりするのかもしれません。いつも会社帰りの旦那さんの後追いしてくるので、ついに竹輪が常備されるようになりました。そんで昨日、歯医者に行ってる時に届いた旦那さんのメール。ご飯食べに一度家に寄ったらしいのですが「今日の昼飯。クロスケに竹輪をあげたら端っこくわえたもんでタコスケになってた。本人も閉口して手で掴んで食ってたが」竹輪は千切ってあげて下さいいっつも長いまんまあげるから咥えながら鳴きながら走りながら(縄張りのご近所さんの車の下に隠れるため)で大変。食べやすいように千切って、って頼んでんだけど。最後の一個だったはず、と思って、歯医者の帰りにスーパーに寄って補充しときました。で、その帰り道に遭遇した黒ちゃん。ヤドカリのように縄張りで頑張ってます。何度見てもぶちゃいくですが、応援せずにいられないのですよ…。
2008年06月24日
コメント(0)

今日は歯医者の日。先日破壊したかぶせ物の土台を作ることになってました。一度お家に帰って車を置いて歩いて出発。特に降りもせず照りもせず。絶妙のお天気。歩いて行ったのには訳が有って。先日同じように歩いて行った時に、近所のアパートの前でスリムなにゃんこを目撃。でもうっかりと携帯を忘れて行ってたのでお写真が撮れませんでしたので、今回はリベンジ兼ねて歩いてみたのですが…。居るし嫌そうに顔背けられはしましたが、逃げられはしませんでしたおちちが張ってるの見ると、子育て中のママさんでしょうか。すっかりご機嫌で、途中ビリー師匠から来たメールに「今からガガガガーッってされてきます」なんて書いてみたり。今日は土台作りだから別に削る事無いんだけどね~なんて浮かれつつ。出来上がってた土台はしっくりはまり。無事装着できたのを先生が確認して。「ん、土台OKね。じゃ、頑張ってね」って。…頑張るって、何を…?と思ったとたん出てくるドリル何か良く分からない間に土台削られました何で?土台って入れるだけじゃなかったの?金属削るよりは振動なんぼかマシではありましたが。ビリー師匠にいらん事書いたから言霊が宿ったのかしら油断してただけにダメージひとしおでした魂抜けかけた私の横では小学生と思しきお子がえぐえぐ泣いてて、お医者さんと助手の方が「大丈夫よ~」「大丈夫だからね~」って言いながら治療してましたが。その子に代わって「嘘だッッッ!!!」と「ひぐらしの鳴く頃に」ばりに叫んであげたくなりました。「大丈夫」って言われて大丈夫だった試し無いもんなぁ。こうやって歯医者嫌いになって行くんだよなと思いつつ。よろよろ帰っていると、さっきと同じ場所に同じにゃんこ発見。元気玉を分けていただこうと再び写真撮影。あ~、何かあからさまに嫌そうね~。そんでもにゃんこパワーで何とか帰り着く事が出来ました。途中で黒ちゃんにも会ったんだけどね。黒ちゃんについては色々お話があるのでまた次の機会にでも。
2008年06月23日
コメント(2)
![]()
金曜にポチってましたこちらメール便にもかかわらず、もう到着いたしました福袋といっても画像のどれかが入るのでちょっと安心福袋ではありますが。我が家に届いたものはこちら白地に赤のドットタイプでした希望を何も書かなかったので、豹柄きたら…とちょっとドキドキしてましたが、合わせやすそうなものが届いてホッ。贅沢を言うならばダークカラーが良かったですが。500円コミコミでこれなら全然。ペチとして使うつもりで購入しましたが、すごくやわらかいシフォン生地で、チュニの下に合わせてももったりせずにいい感じです。そのままスカートで履くと昔なつかしのセラムン状態ですがあまりに気に入ったのでも一つリピ。かぶらないことを祈ります別件ですが、ラ・モードコンドーさんこちらの送料込み500円カーデ再販中です。
2008年06月23日
コメント(0)

すごく久しぶりにくじ引きをしました。事の起こりは今日の朝。特売のたまごを買いにてくてくスーパーへ。今までは徒歩5分かからないこのお店へもで行っていましたが。ガンガン値上がりするガソリン&ぷくぷく丸くなっていく自分の体を考えると…。さすがに歩くようになりまして。その途中ドラッグストアの前を通るのですが、「そういや先日もらった抽選券、今日がクジ引きの日だなぁ」と思い出し。いや~、車だったら思い出しもしなかったから、ラッキー。とは言え、自慢じゃありませんが私クジ運たいそう無い方で。人生で一番の大当たりは、多分以前書いた某神社の等身大?破魔矢。ハズレばっかりだったら体裁悪いなぁなんて思いつつ。恐る恐るガラガラを回してみました。……黄色と白…。良かった、とりあえずどっちもハズレはまぬがれたつってもビリとブービーなんですけどで、いただいた物がこちら奥のドーナツがブービー、手前の飴がビリ賞。ビリはちっちゃい蚊取り線香とか、ちっちゃいスナック菓子とかそこら辺から選べたので、一番お高そうな物をチョイス。欲の皮つっぱらかしてみました。謎なのは、ドーナツより飴の方が高いと思われる事…。「花粉症に効く」飴だから、来年までニーズが無いのでビリ扱いなのかな?私花粉症では全くありませんが、鼻はいつでも詰まっているのでミント系は助かります。大した物じゃなくても、タダで物貰えるのって何か嬉しいですねぇ三十路を超えて、だんだん恥の概念が薄くなって来た気がしますあ、金曜に書いた「ジャイアンシチュー」の中身。調べたら出てきました。「ひき肉、塩辛、たくあん、イチゴジャム、煮干し、大福、その他色々」との事です。…食べ物で遊んではいけません
2008年06月22日
コメント(0)
![]()
ここ数日気になっていたこちらの送料無料・プレゼント付きに魅かれてポチ。以前からずっとの350円カットソー迷っていたのですが、これだけを買うのも…と思いつつ。送料無料券が出てからも、他に欲しいものも無いし、1050円いかないなぁと思っていたのですが。昨日でたタイムセールの700円サンダル。普段裸足で靴はかない私ですが、海に行くのには良さそう…。そんな訳でポチ決定。昨晩からずっとカットソーを白と黒で悩んでいましたが、その間に無事白が売り切れて自動的に黒に決定しました。優柔不断なのでたまにこんな「神様の言うとおり」方式をとってみたり届くのが楽しみです
2008年06月22日
コメント(0)
![]()
ここ数日の調子が悪く、楽天を開くのも一苦労。おかげで狙ってたものをけっこう逃してしまいました少しは冷静になれとの神の意思?それでも昨日の夜から大分マシになったので、またショッピングにうつつをぬかしております。さっそくポチったものLALA Boutiqueさんのレビュー書いたら送料無料の500円福袋。フリフリのミニスカですが、ペチとして使いたくてポチ。まえに黒のティアードミニ持っていたのですが。ちょっと訳あって手元に置きたくなかったので知り合いの女子高生にあげちゃいました。使いやすいのが来ればよいのですが。あと、バーテックスオンラインショップさんのフリフリキャミ 99円。メール便160円あわせるの難しいかな…って思ったけど、このお値段なのでチャレンジしてみることにしました。真夏になったら使えそうだしねぇ。それからハートレイさんの 100円ぱんつ。各2枚ずつ購入。3枚まではメール便80円、4枚~6枚は160円、7~10枚は240円。基本小さいぱんつは苦手で、お尻すっぽりかフレアーしかはかない。色気のかけらもございませんが、いまさら色づいたところで…ねぇでも左は「CK」ってなってるのにちょっと魅かれてポチってみましたローライズパンツはくときに使おうと思います。
2008年06月21日
コメント(0)
今日は久々にドラえもんを観ました。いつもはこの時間、ぽちたまを観ているのですがたまたまつきっぱなしになっていて。今日は何と「ジャイアンシチュー」のお話でしたつい先日チリビーンズの作成中、風味付けにオリーブオイル垂らそうとしてうっかり酢を垂らしかけ。「危な~、そのまま入れてたらジャイアンシチューになるとこだった」なんて思ったばっかりだったから、偶然のシンクロに思わず笑ってしまいました。子供の頃、従兄弟の家にドラえもんがほぼ全巻(当時の)そろっていて。行くたびに読みふけっていたのでけっこう色んな話を読んでいます。ちなみにジャイアンシチューはジャイアンの作る得体の知れないシチュー。コミックの中ではジャイアンシチューを食べないといけない→何でも美味しくなる粉をかける→ジャイアンシチューも美味しくいただける→ジャイアンに粉をかけてるのを見咎められる→もみあっているうちに粉がジャイアンにかかる→みんなでジャイアン食べようとする(オチ)って感じの流れでした。昨日のアニメでもママとの「食べると命にかかわるんだよ~」の会話がちゃんと盛り込まれていて、久々にツボにはまりました。ここの会話の流れとか、原作者凄いなあと思います。オチの(昨日のアニメでは中オチでしたが)「うまそう!」「一口でいいからたべさせて!」の会話も大変心に残る会話で。何が凄いって、漫画ではたしかしずちゃんもフォーク?持ってジャイアン襲ってたよね?関係ないけど、ホムンクルス作ろうとする話ののび太としずちゃんの会話「一緒に作ろ~」「何を?」「赤ちゃん!!」の会話も大変心に残ります。大人になって思い返すと強烈だよなぁ。しずちゃん、ちゃんと怒ってたから…意味理解してたのだろうか…ドラえもんの中で・ジャイアンシチュー&それを美味しくする粉の他に心に残る食べ物は・何十万もする未来のお菓子(のび&ドラが涙流して食べてたやつ)・お家の中で育てた稲で作ったお餅(大量に食べたい)・スネ夫のメロンの味を1/3にしたガム(生ゴミは却下)・宇宙のどこかで増え続けている栗饅頭(もはや定番)などがあげられます。ぐりとぐらのカステラやトム&ジェリーの穴の空いたチーズ、トラが溶けたバターと並んで気になる食べ物と言えましょう。
2008年06月20日
コメント(0)
仕事中が鳴りました。「鈴木(仮名)さんいらっしゃいますか?」と言われ「鈴木でしたら2名おりますが…」男女どちらの…と続けようとしたところ「鈴木ケイコさんです」と。魚:「こちらには鈴木ケイコはおりませんが」相手:「え?木へんに土二つの桂子さんですよ」魚:「ですので、こちらの鈴木は桂子という名ではありません」他の似た名の所としょっちゅう間違われるので「○○か△△とお間違えでは?」と尋ねるも「いえ、××(うち)です」と。魚:「ですが、こちらには桂子という名の職員もおりませんが」相手:「鈴木桂子さんですよ?木へんに土二つの桂子」だからおらんと言っておろうが!魚:「…少なくともこの4年はそのような名の者はおりませんし…」相手:「いや、先日その方とお話したんですよ!」誰やそれ!!魚:「いや、鈴木桂子もそれに似た名の者もおりませんので…」相手:「鈴木桂子さんですよ?」しつこい~!!!人の話を聞かんか!!!!!延々こんな不毛な会話が続き、電話が終わった時には一日分の気力を消耗していました。…誰なんだ、鈴木(仮名)桂子。別に電話かけてきた相手もセールスの人だからそこまで相手する必要もなかったのでしょうが。あんまりムゲにも切れないしねぇ。つか、セールスなのになぜそこまで「存在しない」といってる相手に食い下がるのか…。鈴木(仮名)桂子さんが無事見つかったのかが気になるところです。
2008年06月19日
コメント(0)

月曜から密かに動物3部作としてお送りしてきていましたが。〆の本日はぷーちゃんのお話です。毎度可愛い女王様でございます。このお嬢さん、まん丸で人懐こくてとっても可愛らしい。今まで飼ってたにゃんこズは、ふくすけ(8kg)を除きみんなお友達を連れてきていました。ネズミだったり蛇だったりセミだったりナナフシだったりモグラだったり…。しかしぷーちゃんは前述のとおりおっとりにゃんこ。今まで1度もお友達連れて来た事はありませんでした。ぽってりだしね。…が。ついに先日、にゃんこの本性をあらわにしたらしいのです部屋の中にツバメが入り込み、くりっと部屋を回って出ようとし、失敗して窓に当たって落ちたそうなのですが。その時じっと見ていたぷーちゃんがダッシュ見事くわえてしまったそうなのです慌ててホウキもって追い回すMYママン。ポロリとツバメがこぼれ出て、何とか逃げ切る事ができました。これで終わりと思っていたのですが。数日後、母がうたた寝から目覚めると大量のネコ毛が目に入り。「ああ、やっぱこの季節は毛が抜けるわね~」と思って良く見ると、その横には長~い羽根が…。ツバメの…羽根?てことは、そのちょっと横に落ちてる丸いものは…ツバメの…頭!!!身は召し上がっていたようで…お嬢様だと思ったのに。ひもじい思いさせた事無いのに。まん丸でポテポテなのに。…野生ってすごいですねぇ猫の後生の悪さを改めて感じ入った出来事でした。 こんな丸いのに…どこにそんな敏捷性が…。別件ですが、職場の係長からの下賜品。「おさかなさん好きそうだよね~」って。にゃんこカスタネット大好きです叩いたらスイッチが入って「にゃ~にゃ~にゃ~」と3回鳴きます。あんまり可愛いので、ストレス溜まったら押そうと職場に置いてあります。職場で四六時中猫の話してる甲斐がありました心優しい上司に感謝
2008年06月18日
コメント(0)
![]()
FULL HOUSEさんでポチってましたこちらエコバック福袋が到着しました。エコバック自体はさほど興味なかったのですが、ネタバレされてた方の中身を拝見すると生活雑貨が結構入っていて。最近掃除にはまっているのでついポチってしまいました。で、中身。アフィのエコバック。かなりおっきくてポケットもあるから使い勝手はよさそうです。でもエコバックだから?薄い~。着替えなんか入れるにはよさ気です。2,990円のタグのついたカーデ。最初真っ黒が見えたので、他の方みたいにボーダートップスが良かったな~なんて思ったけど。開けてみたらシンプルなカーデで、私的にはこちらの方が好みやわらかくて着心地もなかなかです大体他の方と同じですね。トイペにジップロック、紙ナフキンに脂取り紙、食品ピックに激落ち、ペットボトルクーラーにクーラーバッグ、袋の口閉じるスナップにエチケットブラシ、手袋、化学雑巾にピルケース。個人的に化学雑巾と激落ち嬉しい~。オマケ的な商品でもこれだけ詰め込まれると主婦的には大変嬉しゅうございますあ、忘れてた。もれなく入ると思しき「冬のソナタ」のミニグラスいや、ヨン様の顔は好きですが(昔からあのテのメガネ君に弱い。)。ネタとしても外してなくて素晴らしい!お洋服以外の福袋ってあんまり買った事ないのですが、とっても楽しめました。ちなみに私が今掃除にはまっている理由。先日の日記にも書いたとおり、家の排水溝は年に一回定期的に詰まります。で、今回は不動産屋さんに「油とか流してないですよねぇ」って言われたのをこの上なく根に持ってみて。普通に使って、パイプマンも使って、ネットもしてるのにこれ以上どうしろと、と思いつつ。フライパンや鍋、お皿は必ずキッチンペーパーで拭ってから洗い。週に一度パイプマンを流し。排水溝をきれいにするという洗剤革命(元から買い置いてた)を定期的に使い。さらに排水溝の汚れを微生物がきれいにするという「緑の魔女」っていうドイツ産まれのエコ洗剤に全部切り替えました。…これで詰まったら不動産屋覚えとけよゴルァ的な勢いで図らずもエコ生活を送っております。まあ、お家の中きれいになるのは良い事なので結果オーライではありますが食い意地以外の意地を張るのは久しぶりな気がします。↑緑の魔女。近所のドラッグストアで買いますが、何故か台所用の詰め替えだけ190円と激安。お風呂用とトイレ用は230円なんですが…。何でだろ?
2008年06月18日
コメント(0)

昨日は一日遅れの父の日のために実家に帰っておりました。いつもならダッシュで出てくるさくらこちゃんのテンションがびみょ~に低い?それでも車を降りてきたら「おやつ~」って寄ってきました。 おやつちょうだい~→うふふふ~の図。母に「何かテンション低めね」って聞いたところ、「お散歩帰りだから」と。お散歩たって父と行ってるから大して動いてもなかろうに…と思っていたら。父はバイクで行ってたそうな。さくらを放し、先を時速20km位でバイク走らせると、死ぬ勢いで追って来るそうで。それでもバイクの方が早いから、差が広がったら来るの待って追いついたらまた走っての繰り返し。さくらも途中で帰って来れば良い物を、根性入れて追っかけるらしくて。母が帰って来た時は、ぐったり横たわって全然起き上がって来ず。いつもなら「お母ちゃんだぁ~」って大喜びで寄って来るのに。「さくら~」ってよんでも横目でちろりと見るだけで、体悪いのかと真剣に心配したそうです。そんな身動き取れないほど走らなくても良かろうに。律儀なのかアホなのか…まぁ、運動不足にはならないから。それでも田舎で車走ってないから出来る散歩ワザと言えましょう職場の人は、朝犬の散歩するのに横着してチャリで行ったら勢い付けて引き倒されたとか。いや、いつもバイクやチャリでつないだまま散歩させてる人とかみたら「犬がこけたときどうすんねん!」と若干の怒りを覚えていたのですが。…そうか、逆もアリか。安全に充分な運動させるのは難しいようで。都会とかだともっと大変なんだろうなぁ。さくらちゃん、田舎暮らしでよかったね。ついでにまだ疲れが残っていた時のさくらこちゃん。父にもらった骨ガムくわえて放心状態。なんか気だるげなマダムっぽいような、はすっぱな女学生のような…「失礼ね!!」
2008年06月17日
コメント(0)
![]()
ラ・モードコンドーさんTHE EMPORIUMチュニック・ワンピ 500円ラメ加工オーバーチュニック 500円 再販中です。それと先日マラソン中にポチッて15日の日記に着画等のせましたこちら2点 現在再販中です。どちらも(特にニットワンピ)525円とは思えないくらい良かったのでお勧めです。あとハートレイさんにて 左:ドット柄ワンピ680円(こちらはメール便可)右:ラメ糸混ワンピ780円こちらもまだ販売中。
2008年06月17日
コメント(0)
昨日旦那ママとで話してました。ら。「天井裏にイタチが住み着いたの~」って。…2~3回しか行った事無いけど、たしか普通の住宅地だったような気が…。聞いてみると数日前に天井でガタガタいってたから「嫌だなあ、気持ち悪い」って思ってたら、翌朝洗面台の裏の方から「チーッ」って声が。どうも子イタチまで産んでみたらしく。「あなたがしっかりしないから~!」ってお義父さんとケンカになったそうで。…いや、多分お義父さんのせいじゃ無いと思う…このお義母さんがまたマイペースな方で。以前血液型を聞かれて「B型です」って答えたら「まぁ、私B型嫌い~」ってのたまったB型人間何故私の周りはこうもマイペースな人間が多いのか…イタチなので何とも言えないくっさい臭いを放つので、その臭いでえう~ってなったりして。仕方ないので業者の方に頼んで何とかしてもらったらしいです。子イタチは親がどこかに連れて行ったらしいのですが、親は戻って来てしまったので業者に任せ。…どうしたのかは敢えて聞きませんでした「1匹(退治するのに)6,000円もかかるのよ~」との事で。「あ~、そりゃ米買えますね~」なんて無責任な会話を交わし。でも先日のニュースで、人んちの天井裏に全ッ然知らない女性が住み着いてたってニュースやってたし。リアル乱歩でマジ怖かったから、それよりは…なんて思ったけど。…言えませんでしたイタチといえば、私の実家もいい加減田舎なので以前イタチが入り込んだ事があります。カレーをした翌朝、母が残りをよそおうとすると肉が全然無くて。夜勤だった弟に「あんたまた肉ばっかり食べて!」と言ったところ「いや、俺じゃなくて。帰って来たらイタチが鍋に頭突っ込んでたから食べなかったし」と。捨てとけよ!!間違って食べたらどうすんじゃ!今は建て替えたのでそんな事もありませんけれど。動物ってたくましいのですねぇ。
2008年06月16日
コメント(0)
昨日お昼寝してる時に妙な夢を見ました。以下、夢のお話。鼻の調子が悪いからと夕方遅く耳鼻科に行ったら、病院のスタッフあげての旅行出発直前。帰ろうとする私に院長が「ちょっと診てあげるよ」ってその場で私の鼻の穴ムガーって。車に乗り込んでるほかのスタッフの「早よせいや」的視線にさらされつつ。で、往診バッグ?から色々出して左鼻の手術を。(夢なのに痛かったのは…自分で鼻毛でも抜いたのか?)血がどぷどぷ出てる私に「後は他で止血してもらって~」と放置プレイで旅行に行く院長。「もうどの病院も閉まってるぅ~」と途方に暮れるわたし。取り敢えずティッシュで鼻ツメールしてすれ違う人達の好奇の視線に堪えつつ帰宅。多分、先日の日記にも書いたとおり、今歯医者の治療中に窒息死しかけてるのでこんな夢見たのかな~って思うんだけど。しかし耳鼻科はリアルに眩暈で通ってる病院があるのに全ッ然架空の病院&院長で。血まみれの患者放置していくお前は誰だ鼻血も出した事ないから鼻ツメールとも無縁な人生なんだけどなぁ。…無意識に憧れてるのか?鼻ツメール。丁度その後にビリー師匠から面白い夢を見たとのメールをもらい。「あ、そういえば夢占いのサイトあったな」って思い出したので占ってみました。ら。『あなたの夢は、余計な口出しをして、後悔する事をさしています。周りの状況を冷静に判断しながら行動するように心がけてください。今は大人しく状況判断をしているのが一番いい時期です。余計な行動はしないようにしましょう。』…そうですか。当分日陰のキノコのように地味に生きていく事にします
2008年06月15日
コメント(0)
![]()
マラソン中にポチってましたプリプラさんのお洋服が到着しました。いや~、画像以上のお品に一気にテンションUP・1点目ニットワンピ525円。グレーとベージュで悩んでベージュ購入。 生地もけっこうしっかりしてるし、丈も身幅もよい感じです。さすがにもう暑いので、涼しくなるまで保管。・2点目ショートトレンチ。以前アイスグレーが出てた時に悩んだけど、手持ち白系多いから見送ったのですが。今回はブラックが出てたので喜び勇んで購入~ お安いのでやっぱり薄手ですが、ちゃんと裏地もついてるし。間違ってもお高いものには見えませんが、500円にもとても見えない。だだこの着画撮る時にブーツカットのジーンズ履いてたのですが…。シルエットが見事にドム(ガンダムのスカート付き)になってしまいました↑ドム参考。コートの裾の広がりとたくましい太ももと広い裾のコンビネーションうっかりこの組み合わせで表に出る事がないように注意します。・3点目 アフィが無いので写真だけ。「ベルト付きバイカラーワンピース」。4色で悩んだのですが…悩んだすえブルー購入。とどいてみたらブルーグリーンというかピーコックグリーンに近い色でした。なので手持ちのピーコックグリーンのペチと合わせてみたり。ベルトは無い方がシルエットきれいに出る気がします。以上3点で1500円ちょい。送料11円だったのでものごっついお買い得でした。ダンスふくやさんの福袋のしょんぼりを補って余りある感じですPuriPuraさん このへんまだ525円で販売中です。あと共同購入で ALL980円。左端はかなりそそられます。
2008年06月15日
コメント(0)
さっきぼさーっとイロモネアを観てました。新人さんがイロモネア本戦に出場するためのオーディションのようなものがあり。3回勝ち抜きでその権利を得られるという。今週は髭男爵が3回目で、審査員5人を笑わせないといけなかったのですが。やっぱ、普通にしてても5人全員笑わすのって難しいし。髭男爵好きなので受かって欲しいなぁとドキドキしながら観てました。30秒も過ぎてだんだん焦りが見えてきて。ひぐち君がネタ詰まっちゃって、観てるこっちがハラハラしてたのですが。すかさず男爵様が「何テンパっとんじゃ~い」ってフォロー。その甲斐あって見事合格いや~、男爵様、素敵ィ~昔土曜にやってた「お笑いスター誕生」が大好きで。小学校終わったらダッシュで帰って観てました。あれはたしか10週勝ち抜き?だったかな?中々10週目勝てないんですよね~。透明のカプセル?みたいなのがぐるっと回って。合格だったら中から出てこれて翌週へ、ダメならそのまま回ってしまってまた1週目から、とかだったような気がします。ちっちゃかったから記憶うろ覚え今をときめく東国原知事が「ツーツーレロレロ」で出てたり。「とんねるず」が不良ネタやってたり。「コロッケ」は岩崎宏美やちあきなおみの顔面模写とかやってたし。DVDとか出てないのかなぁ。なにはともあれ髭男爵予選通過おめでとうイロモネア観る楽しみが増えました。
2008年06月14日
コメント(0)
![]()
マラソン中一番最初にポチッたこちらの福袋到着いたしました。24時間限定福袋とはいえ、即商品ページが消えていたので嫌~な予感はしていたのですが。…予感的中↑いや、グッドじゃないだろう私、服の許容範囲広い方なので、福袋ちょっとくらい趣味に合わなくてもあんまり気にしない性質なのですが。この福袋はちょっと…。とりあえず中身を見て下さい。・1点目 ワンピアフィにありますね。薄~いジャージー生地で上半身は透けてます。グリーン。・2点目 羽織物チャコール…ブラウン?上記2点、嫌いじゃないんだけど…。これtakarajimagumyoji さんで それぞれカーデとセットで1,000円で出てるんですよね~3点目 キャミスモーキーピンクの…ベロアキャミ…これは…。「この手のベロアキャミは持ってないから嬉しいわ」と喜んで良いのか「これから真夏に向かっていくこの季節にベロアですか」と突っ込んで良いのか…。非常に反応に困るものが来てしまいました。ついでに言うと冬にあってた390円のキャミ福袋に入ってそうな感じです。4点目 カットソーこれがまた…どっからほっくり返してきたんだろうっていう…。写真だとずいぶんマシに見えますが、くすんだベージュに紅色の花柄。素材も妙に厚手のジャージーっぽいけど伸びない、形も肩シャーリングに出来るけど硬い…。おまけにノースリなのに通気性が見事に悪くて暑苦しい何故か洗濯タグがカットしてあって、販売用のタグ(札)付いてないから素材分かんないけど多分ポリ。暑いちゅーねん。柄もデザインも色も見事に古いのは気のせい?15年位前にこんなのあった気がするのですが…。流行がぐるっと回って戻って来たのを私が知らないだけ?そんで一番びっくりしたのが、これがZARAだったという…いや、近所の大中とかで200円くらいで売ってそうですよ?ブランドにうといので正しい認識かは分かりませんが、ZARAってもっとすっきりしたイメージだったのですが。このもっさり具合は…何事?「着てみたら意外と良かった」なんて事もあるので試しに着てみましたが、見たまんまのもっさりシルエットでした商品ページ消えちゃってるから確認できませんが、もうちょっとシンプルな感じだったんですけどねぇ。せめて最後のカットソーがZARAじゃなくても良いから一般的な(ふつーの)カットソーだったら評価少しは違ったんですけどねぇ。それか送料込み2,000円ならまだマシだったかな。送料別でこの内容…う~ん。初の欝袋です。他の方のネタバレをまだ拝見していないので、たまたま私のが欝袋ビンゴだっただけかもしれませんが。ちょっとテンション下がるマラソン結果になってしまいました。他の到着品に期待したいと思います。takarajimagumyojiさん それぞれスカート2点、チュニワンピ&ブラウス、チュニワンピ&スカートセットで1,000円。他にもセットで1,000円商品色々ありましたので、マラソンの余力ある方は是非。
2008年06月13日
コメント(0)
…って言っても「歯」のですが私間食が多いせいか遺伝か体質か(多分全部)すぐに虫歯が出来ます。悪化させると治療長引くので、すぐに病院に行くようにしているのですが。先日から上の親知らず(治療済み)がチョコレート食べるとツッキュンと痛くなるように。下の奥歯も歯茎腫れ気味で微妙に違和感が…。だけどあからさまな虫歯症状じゃないので逡巡していたら、フロスかけてるときに詰め物が外れ。必然的に歯医者に行く事になりました詰め物はすぐに付け直してもらえて。親知らずは知覚過敏らしいのでお薬付けてもらって。下の奥歯は磨きすぎ?って感じだったのですが。もののついでに歯石取ってもらってたら隙間が発見されて。かぶせ物破壊して付け直す事に何が嫌って、かぶせ物の金属破壊する時の振動!「鼻から手ぇ突っ込んで奥歯つかんでガタガタ」いわされるのってこんな感じだろうなぁと思わせる不快さ加減。眉間にしわぎゅう~って寄せてたら「神経昔取ってるから痛くないですよ~」って。振動が嫌なんじゃ!おまけに私鼻が悪いらしく。(カラオケとかもどうも鼻声で歌ってるらしいんですけどね。自分じゃ分からん。)口あけて「ガガガガガ」ってされてたら息が出来なくて窒息しかけます。歯医者さんは「痛くないのに」って手を止めてくれないのですが、私は一人彼岸に足踏み入れかけてて。動くと口の中血まみれになりそうなので手をおぶおぶさせて何とか止めてもらい。「めんどくせ~客だなぁ」的な空気に毎回身も細る思いです。歯石は初めて取ってもらったのが20代後半で。その時は歯の裏っかわの舌触りの違いに「歯が欠けた?!」ってとっても焦りました。だって機械でガーって、歯を削るみたいに削ってくるし。私の下の前歯、普段全然見えないので目立ちませんが歯並びガタガタで。30年弱の汚れでガタガタ部分の裏側がすべて埋まってなだらかになっていたらしく。ガタガタが元通りになったら歯が欠けたような気になったのですが。改めて歯みがき真剣にするようになりました。ほんとは30分くらい毎回磨かないといけないらしいですけど。30分×3回=1時間半…。1日の1/16を歯磨きに使う余裕は無いのですよ…。
2008年06月12日
コメント(0)
![]()
昨日は10日間何もポチってなかったうっぷんをはらすかのようにポチりまくってました。いや…マラソンに参加する気は無かったのですよ。でもマラソンに合わせたと思われるモノがドカンと出て来て。…はい、負けてしまいました。物欲に眠くなったので午前0時前まで仮眠を取り。5分位前にスタンバイ。一番狙いはこれ… だったのですが。がっつりポチり負けました5分位はつながりもしなかったもんなぁ。やっぱみんな狙うものは同じなのね~なんて変な親近感を誰にとも無く抱きつつ。では覚書がてらポチったものリストアップ。・ダンスふくやさんの4点2,000円福袋。送料別なのがちょっとね…と思いつつ。昨日発送してくれてるみたいですが…もう商品ページ消えてんのがちょっと怖い。着れるものが来ますように・スプリングデイズさんの 3点1,280円の福袋&送料対策で500円のホルダーキャミ…って今見たらこれ924円になってる…。かなり前から500円だったけど…?値下がりするならともかく値上がりって?シーズンだから?いや、私のは500円でメール来てるからいいんですが。でも通常商品送料無料なのにショップさんからは送料別に計算したメールが楽天の確認メールは送料込みだったので大丈夫とは思いますが確認中。・PuriPuraさんの ニットワンピ(ベージュ)とトレンチコート(ブラック)、あとアフィリ無いけどバイカラーワンピ(ブルー)、各525円。送料11円。これは全部ポイント買い。・e-netshop オフィス文具堂さん2,980円。以前からキッチンで使える折りたたみ式のデスク&チェアーを探していたのでラッキー。おまけにポイント10倍、今だけ2,000円以上の購入で送料無料近所で買うより安いよ。・ゲンキーさん1,080円。マラソン前日に狙っていたかのようにドライヤーが壊れ。こちらもポイント10倍&送料380円とお財布安心価格。・ModernStreetさんトップス5点にボトム1点で送料込み1,000円。ポチったのが再販分なのでちょっと(どころでなく)ドキドキ。・ease-aroma-shopさん エッセンシャルオイル5本セット。送料込み1,050円。オレンジスイート、グレープフルーツホワイト、ティートリー、ユーカリレモン、ラベンダーをチョイス。でも真の狙いはローズゼラニウムこの香りものすっごく大好きなのですが、普通に買うとお高くて。ネットでも送料がネックで購入を悩んでいたのですが、こちらのお店は同梱可能、ポイント10倍届くのがとっても楽しみです。てなわけで図らずも7店舗で買いまわってしまいましたが。ダンスふくやさんとPuriPuraさんもポイント10倍中だったので、昨日ポチ分だけで獲得ポイントが1,000ポイントを越えましたデスクとドライヤーとアロマセットは普通に必要なものだったので良しとして。お洋服は…。せっかくタンス片付けたのに、また17着増えるのね…。しばらくお洋服は買わない方向で頑張ってみたいと思います。
2008年06月12日
コメント(0)
ModernStreetさんのレビューを書いて送料込み1,000円の福袋。さっきまで売り切れてましたが再販中です。トップス5点とボトム1点。ハズレても送料込みで1,000円なら…って気になるのでお試しでいってみました。6月25日からの発送のようなので先が長いですけどね
2008年06月11日
コメント(0)

すっかり遅くなってしまいました。土曜に届いていましたが、何かバタバタしていてネタバレの元気が無く。今更感あふれてますが、届いていたのはこちら大変あちこちで拝見するアクセ付きエスニック風チュニでした。以前dzさんで出てた時に買おうか悩んだものだったので、私的には当たりかな。前回が普通のカットソーだったので、チュニって言うのも嬉しかったし。最近ポチりたいものがすっかりなくて10日くらい何もポチって無いのですが。マラソンのおかげで福袋ポツポツ出てきて嬉しい この辺はどれかいっときたいなぁ。頑張ってポチりたいと思います。
2008年06月10日
コメント(0)
水泳で世界新記録が出た今日。スピード社だのミズノだの言ってるのを聞いた旦那さんが一言。「裸で泳げば?」それ聞いた私がつい「ぶら~んてなってるとこが水の抵抗を受けるのでは?」と言ってしまったところ「スクリューのように回せ!」私ら夫婦、日常会話で下ネタやエロネタ話す事なんてまず無いのですが。なぜか流れるようにこの会話が。…その後の気まずい空気…思い出したくありません…。
2008年06月09日
コメント(4)
先日職場の人たちとお話していたら。50代の女性が、話しながらずっと体を動かしていて。この方スタイルめちゃめちゃいいし肌も若いし。1年以上ビリーに入隊中という根性の持ち主。去年の今頃、ちょうどこの方がビリー購入して。私もその2ヶ月まえにビリー師匠からビリーについて延々講義を聞いていたのでその話で盛り上がったという事があったのですが。その事を思い出したので「Aさん、コアリズムとかやんないんですか~?」って冗談で聞いたら「あ、明日届くの」っていや…冗談だったから…。まさかほんとに頼んでいるとは思わなかったですよ。他にもラテンダンスとかもDVD観ながらやってるらしくて。スタイルいいのも納得って感じ。数日後に「どうでした?」って聞いたら腰ぐりんぐりん動かしながら「いいわよ~」ってそんでまたその話で盛り上がってたら、金曜にいきなり「はい」って。3枚のうち1枚を貸して下さいました運動関係は体調と要相談な私なので、お試し出来るのは大変ありがたく。早速ためしてみました。…。…。…。楽しい。確かに楽しい。けど…。腰の動きが尋常じゃねぇ!この人たちはほんとに地球上の生物か?と思わせるほどの腰の動きこれなら二十面相に捕まって芋虫状に縛り上げられても自在に移動出来んじゃないかと思わせるような腰のグラインド。ムリです。ただでさえ股関節周り錆付いてる私にはムリ。だけど音楽に合わせて踊ってる感覚なので、へっぽこダンスするには大変楽しい1週間貸してくださるとのことなので、その間ラテンに染まりたいと思います。あみ~ご!
2008年06月08日
コメント(0)
今日は職場の人たちとバイキングに行ってきました。職場の人って言っても隣の係の人たち…。わしわしごちそうを食べながら、時々ふと「何故私はここに紛れ込んでるんだろう」って正気に還る瞬間があってちょっと気まずかったりもしましたが。木曜に「おさかなさん、行こうよ」って声掛けていただいて。色んな人たちが行くものと思っていたら係の呑み会だったというまぁ、せっかくお声がけ頂いたし、日頃お世話になっている方なのでこの際もうお世話ついでになりましょうという事でみんなを車で拾ってくださるとの事だったので、分かりやすいように大通り沿いのゲーセンでお願いして。車でそこまで行こうかなと思ったのですが、ガソリン高騰の折。運動不足の生活を省みて、歩いていく事に。15分くらいで着くよね…と思いつつ、念のため30分前に家をでました。ら。着いたの待ち合わせ2分前いや~、思った以上に遥かに距離がありました。日頃10分前には待ち合わせ場所に着くようにしているのですが、久々にギリで。かなり焦りました。バイキングはホテルの最上階にある自然食料理の食べ放題。かなり歩いたので、その分のエネルギーは吸収せねばと根性入れて食べましたおいしそうな玄米ご飯があったので、カレーかけて食べようとしたのですが…。ふと隣をみると刻みメカブが。ついそちらに流れてしまったのですが…年寄りか?ネバっこいもの大好きだから納豆を筆頭にオクラもトロロもメカブも大好き。精が付きそうと良く言われるのですが…精がついてこの体力なら、食べてなかったらとっくに鬼籍に入ってますな。お腹いっぱいいただいて、お支払い…と思ったら主任さんが全員分払ってくださって。私隣の係でお邪魔してるうえにごちそうにまでなるという悪逆ぶり。週明けには主任さんにケーキ焼いて持っていくことにします。しかし…私先週の土曜、日曜、今日と3回連続で夜家を空けており。はっちゃけ主婦から不良主婦に昇格?する日も近そうです。
2008年06月07日
コメント(0)

以前何度か書いた黒猫弟こと近所の黒猫さん。やっぱり旦那さんとよく出くわすみたいです。で、オヤツあげる頻度が増えて。私も時々ついて行きますが、以前は車の下から全く出て来なかったのが今ではすり寄って来るまでになりました。旦那さんが言うには、前を通りかかると鳴いて寄って来るらしいです。この子がまた良く鳴く子で。近所の目もあるから、なるべくひっそりとあげようと思っても、「ぶな゛~」ってぶちゃいくな声で鳴きまくり。オヤツ食べながらも「うにゃうにゃうにゃ…」って何か言いながら食べてます。私:『「うまうまうま~」とか言ってんのかなぁ。』旦那さん:『「ありがてぇありがてぇ~」じゃないの?』…飢饉時に施しを頂いた村人か!昨日は15分くらい帰って来なかったから「何してたの?」って聞いたら「モジャ男(グレ子さん)がイジメに来たから見張ってた」って。ついにボディーガードまで始めたですか?まぁ、飼い猫のグレ子さんと違って野良でやせっぽちの黒ちゃんはいつも負けてるようですし。日本昔話にあった、金持ちの家のネズミと貧しいお家のネズミが相撲をとって、いつも貧しい方が負けてる話。あれじゃないけど、それこそ餅の一つでも食べさせて勝たせたい気にはなりますけれど。私も以前、二人がにらみ合って「あ゛~お゛!」ってうなりあってるのに遭遇して、さり気な~く間に割って入った事あります。ケンカになったらどっちかが(9割方黒ちゃんが…)怪我するの必至やし。知らない人が見たら、猫おっぱらう猫嫌いだっただろうなぁ。そんなこんなで今朝…。玄関出たら「ぶな゛~!」って。何と黒ちゃんが来てましたヤサが割れてしまったようです。それにしても明るい内に黒ちゃんが人間に近づいて来るなんて。「こいつら安全~」なんて思われたのかなぁ。カモられてる気がしないでもありません。
2008年06月06日
コメント(0)

まだリピ続けてましたこちら現在売り切れ中のこちら。5回目かぁ…。何か来るもの全部違うから面白くてつい購入しちゃうんですよね…。今回届いたものはこちら axesのタンクでした肩がレースで可愛いのです。後ろから出てるレースを首の前で結ぶタイプ。胸元のレース&ビーズが繊細でこれまたお洒落キャミとかタンクってあんまり嬉しいと思うことは無いのですが、こんなのなら全然です。また出たら間違いなくリピると思われます。コンドーさんTARGAロンT Lサイズ送料込み500円で出てます。色の系統だけ選べるみたい。デザイン選べたら買うんだけどなぁ。同じくTARGAのタンクトップ。これはお色が選べるみたいです。
2008年06月05日
コメント(0)
最寝不足なので、帰ったらお昼寝するつもりでいました…が。程よい曇り空。前日に雨が降り。庭の雑草はぼーぼー。…。何をとち狂ったか、おもむろに草むしりを始めてしまいました最後に本格的にむしったのが秋の終わり。徹底的に根こそぎやっちゃったので冬は持ちこたえましたが、春になると雑草ぶしぶし生え始め。ぶちぶち千切ってお茶を濁していましたが、もう限界でした。ツバのある黒い帽子をかぶり。黒のTシャツに黒のチュニック、黒のスパッツ。黒のアームカバーして、首周りだけ黄緑のスカーフ。いや、タオルでいいかなと思ったんだけど、ご近所の目がね…。私ソトヅラーなので大変です。4時過ぎに始めて終わったら7時を回ってましただんごむし子はでる、ミミーちゃんは出る、ちっこいナメーもこんにちは。前ならミミーちゃん出てきた段階で逃げてましたが。さすがに大分慣れて見なかった事に出来るようになりました。だんごむし子に至っては軍手の上なら触れるようになったし。大進歩です草むしりの何が楽しいって、坊主になった庭をお隣の雑草生えてるお庭と比べてほくそ笑む!これが醍醐味でしょうや、お隣さんもちゃんと定期的に草むしってらっしゃるから逆もアリ(隣と比べてしょんぼりする)なのですが。とりあえずこれで夏前くらいまでは楽になります。しかし草むしり…何が辛いって肩こりで動けなくなる事。終わった後はさすがに電池切れで寝込んでしまいました。雑草のように強くなりたいものですよ…
2008年06月04日
コメント(2)

届きました。Pierrotさんの「 150個限定☆上質な花柄ワンピースが入る!5点+おまけ付き1点♪3,000円福袋☆ 」。↑こちらですね。この福袋、服増えすぎて処分大変だったから、点数の多い福袋には手を出さない…との決意を新たにしたまさにその時に出てしまいました何でかな~。他のお店の福袋ならスルー出来たのに、こちらのはダメでした。これまで2回購入した福袋はどちらも好みから考えれば微妙なラインで。特別「いいもの来た!」ってわけでも無いのですが…。初めて買った福袋がこのショップさんだったから、インプリンティングされちゃたんでしょうか。考えたら私、職場なんかでも初めて話しかけてくれた人に懐くしなぁ。前回の福袋がオールモノトーンでいまひとつテンション上がらなかったので、今回はダメもとで「カーデ&カラー物希望」なんて図々しく書いてみました。で、届いた物。メインのワンピ。画像見て一番来て欲しくないな~って思ってたものが来ちゃいました何かより一層丸く見えそうな形…に思えたのですが、着てみたらそうでも無くて安心。胸元にタテに入ってる黒レースがシェイプして見せてくれてるようです。裏地もありますが、胸の切り替えから下なので、肩の辺りは下に着てるものが透けちゃうのが残念。生地はサテンぽいのかと思ってたら薄手の綿でした ペチはグリーン。白黒は色々手持ちがあるので、画像の中では緑か紫希望だったんだけど。バッチリ希望通りでした2段かと思ったら3段フリルだったのがちょっと嬉しいそんでクロシェの…カーデ良かった、念願のカーデが届きました。 カットソーは画像にもある黄色のデコルテ周りレースのカットソー。最初見たときは「…着れるか?」ってちょっと不安になりましたが。カーデと合わせたら犯罪にならない程度には落ち着きました。それと黒の胸元レースキャミ。この手の何枚か持ってますが、これはアジャスターで肩紐調節出来るので便利。おまけのカットソーは黒でした。こんな内容の全6点。希望を聞いて下さったのか偶然なのかは分かりませんが、カーデ&カラー物でとっても嬉しい結果となりました。前回の1,980円福袋と比べても、送料入れて500円違いなら私的にはこっちの方が遥かに当たりな感じ。数入ってる福袋で全部使えるのって久々な気がします。Pierrotさんと物欲の神様に感謝さ~て、またタンスを片付けないと…。
2008年06月03日
コメント(0)
![]()
先日サルースさんで偶然見つけた99円のこちらのワンピが届きました。せっかくなので残ってた白と黄色それぞれポチ。送料合わせても500円ちょっとでお買い物できました 生地薄いですけど、足が長く見えるデザインでちょっと嬉しい色チ買いなんてこんくらい安くないと出来ませんし、面白いお買い物ができました。そんで、数日前に届いていたこちらの送料込み198円の昆布茶のお試しセット。時々お土産屋さんで似たようなのを見かけて気になっていたので購入していました。お味は…普通に美味しかったです。料理レシピも付いていたので、ちょっとアレンジして昆布茶としいたけ茶ミックスして炊き込みご飯を作ったら…絶品でした。で、この中の「唐辛子梅昆布茶」。普通に飲んでみたら「とんがらしが入ったうどんツユの最後の方」みたいなお味で。酸っぱいんだか辛いんだか微妙なお味。でも何気にこれ使って雑炊したら、ちょいピリ辛の美味しい奴が出来上がりました。4種類あると面白いですね。でも…私ぬるい昆布茶って生臭くて苦手なので熱いうちに結構急いで飲んじゃうから、ほっこりした時間があんまり続かないのがちょっと勿体ない気がします。
2008年06月02日
コメント(0)
昨日出勤したので、今日は振り替えでお休みでした。土曜にお家の片付けも片っ端からやっちゃったから、今日は心置きなく実家で犬猫遊びしようと思っていたのに…。排水溝が詰まってしまい、業者さんに来てもらうことになりました実はうちの排水溝詰まるの3回目。去年一昨年と連続でそれもこの時期に詰まります。毎回原因が分からないので大家さん負担でやってもらってますが。今日もやっぱり、特に詰まってるものが出る訳でもなく、正確な原因は不明のまま。業者さんに「使い方でしょうか?」って聞いたけど、「ネットも使ってるし、もう管の周りに汚れがついて管自体が細くなってるんじゃないでしょうか」って。一応不動産屋さんに支払いの確認したら、「本来は入居者の方に負担していただくんですけどねぇ…」なんて言い出して。結局原因判んなかったこととか伝えたので今回も無償とは思いますが。「油流したりしてないですよねぇ」って。…誰がそんな事するか! 入居した時から排水口には必ずネットしてるし。ちゃんと定期的にパイプ掃除用の薬剤も使ってますし。多分一般的な使い方してるのに、毎年定期的に詰まって迷惑して、さらにこっちの使い方に問題あるような事言われましても。折角土曜に大掃除したお風呂場が、逆流した汚水でどぶ臭い&変な汚れたくさんの惨状。「えう~」ってなりながらまた大掃除。お風呂の洗剤だけじゃ油っ気が気になったので、さらに台所用の洗剤も使って掃除しました。対人トラブルにとんでもなく弱いので、たったあんだけの不動産屋さんとのやり取りでぐったり。夕方になっても沈んでたので、これは何かで紛らすしか無いと。…取り合えずマックに走ってみました。以前も書いたけど、私マックの安っちい味が大好きで。だけど最近は「それを買うならワンコインの福袋を…」何て思っちゃって。長いこと行ってませんでした。が。今のこの心の傷?を癒すのはジャンクフードしかない!と。良く分からないまま本能に従ってみました。で、買ったもの。・ハンバーガー・マックポーク・しゃかしゃかチキン・マックシェイク(チョコ)の計4点。一応計400円で、ワンコインよりはお安く抑えてみました。一気に鬼喰いしてみたら…すっきりマック…凄いよ、凄すぎるよ!お安い味ですが、懐かしい味でもあり。「ミルキーはママの味」じゃないけど。子供の頃日曜の朝に「ハットリくん」をテレビで見たあとでお出かけしてマックに行った、っていう思い出なんかが鮮明に浮かんできたり。「ビッグマック」が食べたいけど、高いから悪い気がして「ダブルバーガー」で手を打った記憶とか。そういや高校の卒業旅行で「午後五時ご飯」の「マックチャオ」食べたなぁとか。そんな事してるうち、もはや問題は排水溝ではなく推定1,000キロカロリーを優に超えると思われる摂取エネルギーを何として消費するかという点に写りました。マックには今日のおさかなMVPを贈りたいと思います。
2008年06月02日
コメント(2)
![]()
今日はお仕事終わったあとで、職場の人達との呑み会に行きました。2次会はカラオケだったので、本をパラパラ。最近のカラオケってどんどん曲目が増えるので追いつくのが大変です。昔のアニソンとかマイナー系の歌手とか。どこにも無いから歌えない、って思ってたのが突然入ってたりするし。で。見つけてしまいました。…ゴダイゴのアルバムに入ってた曲、それも3曲!追加されてましたさすがにリアルタイムでのゴダイゴの活躍はほとんど知らないのですが、高校生の頃友人にLPレコード借りて大はまり。もともとドラマ西遊記が大好きで、その流れから「西遊記」のアルバム借りて、ついでに他のも借りたのだけど。ゴダイゴと言えば「ガンダーラ」「ホーリー&ブライト」「モンキーマジック」「銀河鉄道999」くらいしか知らなくて。「ビューティフルネーム」すらもその頃まで知りませんでしたが、中~終盤のちょっと民族音楽入った系よりも、初期の軽い音にすっごくときめいて大学くらいまではいっつも聴いてました。そういやちょっと前に某所でゴダイゴのメンバーの一人を見かけたので、握手とか写真とかお願いしたかったのですが。最近ソロ…というか別のグループ?でも活動されてる方なので、「ゴダイゴ好きだったんです」って言うのも失礼かと思い。黙って見送りました。いや、まだゴダイゴでもやってるから問題ない気はするんですけどね。小心者なので昨日見つけた曲で一番嬉しかったのが「サンキューベイビー」。これ、西遊記観てた人なら多分みんな知ってると思う。悟空がしょんぼりしてる時(大抵は破門された時。叶わぬ想いに悩んでる事もある)にバックでかかってます。西遊記2になったら堺正章が日本語で「花よ~鳥よ~俺に~聞くな~旅~の行く先~」って歌ってましたが。で、曲が終わったと同時位に八戒や悟浄がやって来て、「アニキ、おっしょさんがさらわれちまった~!」「馬鹿野郎、何やってんだ!…俺は行かねぇぞ!」なんて会話が交わされるのが定番で3分有るか無いかくらいの短い曲ですがすっごくいい曲なので、何で入らないのか不思議でたまりませんでしたが。やっと入っていて大喜びでも…。さすがに職場メンツでこれ歌うほど空気読めなくはないので。封印。歌いたかったのですよ…これの6曲目に入ってます。
2008年06月01日
コメント(2)
全40件 (40件中 1-40件目)
1


![]()