2010.09.06
XML
カテゴリ: hiro
近くの小児科でBCG接種を受けました。
接種時は泣きませんでしたが、その後5分ほど上腕を水平になるように固定して乾燥しなければならないので、動きを制限されるのが嫌で泣いていました。

お姉ちゃんの時は、まずツベルクリン反応検査(ツベルクリン注射を接種した48時間後に腫れ具合を判定)をして、陰性が出た場合にBCGを接種していましたが・・・
平成17年4月からは、ツベルクリン反応検査は行われず、BCG接種を受ける事になったそうです。
BCGは牛の結核菌を弱めた生ワクチンを使用。
接種後2~3週間で、赤いポツポツができて小さくうみを持ったりすることがあり、4週間くらいすると、かさぶたができて治るようです。

生ワクチンなので、次の予防接種は4週間あけなけれぱ受けられません。
次回は、10月初旬に肺炎球菌、その1週間後にDPT2回目、10月下旬にポリオ接種予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.10 23:05:09
コメント(0) | コメントを書く
[hiro] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

メグ001

メグ001

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:サンリオピューロランドへ・・・(09/23) 「SANRIO バニー & マッティ 」に、上…
背番号のないエース0829 @ (西表島)(02/22) 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
yuk03jp @ Re:3人いっしょ(03/01) ご無沙汰してます。 長女(Aちゃんと同い年…
岸 達也@ テレビ大阪「和風総本家」を担当しています岸と申します 突然のご連絡失礼いたします。 私テレビ…
メグ001 @ Re:HIRO 2歳3ヶ月&ママ妊娠8ヶ月(09/06) 慶さま はじめまして。 書き込みありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: