全103件 (103件中 1-50件目)
JKお嬢が観に行きたいと…母との時間が欲しいのか?それとも、シネマカードを作っていつでも1000円で鑑賞できるというお得感からなのか?ま~自分も観たかったしう~ん。。。JKお嬢はさっぱりわからないって(^^;単純な映画なので、娯楽と思って観た方がよさそう。。。キャスティングはいいのですが、ストーリーは?ッと聞かれたら…ビミョ~ジョージ・クルーニーとブラピが出ているので、観たかった。ブラピの役柄がお茶目というか… かわいかったな~♪プルはパパさんとお留守番だったので、ちょっと不満気(><)明日はプルと『チワワ』かな。。。ふ~GWどこへも連れて行けないから仕方ないか。。。ぼく。は夜の練習試合。足が痛いって言ってたけど…大丈夫かしら?映画から帰ってきたら、もう寝てたし…しっかりプロティン作って飲んだらしい。。。最近ずっとおさぼりしていたからね~ さぼると体に故障必ずって言っていいほどだね。プロティン補給しないと怪我をする…お菓子ばっか食べているし(¬¬; 夜の映画館はいいね~人が少ないし~きっと映画が好きな人達が見ているんかな~?集中して観れます(^^)
April 30, 2009
母のへ行った時にでも読もうと思って…本屋さんで見つけたこの冊♪ リセットの基本は「捨てること」にありこの1フレーズで何だか読みたくなって買ってしまいました先日も戸田さんの買ったばかりなのに…(><)
April 30, 2009
コレ見つけました♪本屋さんでお嬢が見つけて、買ってきてくれました♪見つけられなかったのよね~?『ペイントクラフト』との違いって何かあるのかな?変わりないと思ったけど。。。見てて楽しいからいいんだけどね
April 30, 2009
今日はお昼近くに車で初めて行ってきました(^^;なんだ~意外とスムーズにいけるんじゃんトラウマは確かにある。信号待ちでぶつけられたからね。。。地下鉄で行くより時間も短縮~病室入ったら、母が左目に保冷パック当てていました。なんと日を追うごとに腫れてきていて、今日は昨日よりも酷く、朝起きて目が開けられなかったそうです。今日は詰めていた脱脂綿を抜く日です。この処置はホント痛くて涙出てくるそうです。担当医のS先生もうちょっと優しく取ってあげてください。先の短いバー様ですし…っとへの一言っていうアンケート用紙に書き込もうと思ったくらいです。手術よりもそっちの方が痛いそうです!!もう1人の何とか先生は、キリを吹きかけてくれて、あまり痛くないようにしてくれているとか… 傷口に当たったようだと母は言いました。出血も収まらなくて、洗浄もできませんでした。許可されていたシャワーも出血のためナースが体をふいてくれると来てくれたんですが「娘がやります」と母が言ったので、照れくさかったというか… 背中をこすってあげました(^^;こんなことぐらいしかできないもんね…その後叔父叔母が来て、夕方には甥っ子のTatsuroが来たので、バトンタッチ♪そのころには腫れも収まっていましたし。。明日は家庭訪問なので、来れないと告げて病院を後にしました。無事運転して帰って来れました♪え?これから自由に街ん中も行けるじゃんいえいえ。。この辺で十分お買い物なそ間に合います(^^;
April 30, 2009

今年もやってきました!!家庭訪問(^^;の時期。小ガッコだけですが。。。明後日なので…集中掃除我が家では、大掃除がこの時期始まるんですね~まずは天気も良いので、ソファの衣替えカバーはすべて取り外して洗濯できますの~クリーニングに出すんじゃないのよ~自分で洗うの~♪ この作業が終わったところで、今日はパパさんにまで、乗せてもらいました。仙台の街の中は、なかなか怖くて運転しないのですが…交通料金もかかるので、これからは車で行こうかな。。。って道覚えないとね~ただね、、、運転マナーの悪さが目立つのよね(¬¬;お嬢がまだ2歳の時、中央分離帯を乗り越えて、我が家の新車に突っ込んで来た車がいたんです!!その現場近く通ると怖くて。。。だって、信号待ちしていたんですよ!!うちはね~そこにスピード出しすぎの信号無視の車が対向車線はみ出してきたんだもの… トラウマになってしまったんですね。。。15年経ってもね。。。母の様子は…昨日より何だか顔が腫れているようだな…特に左側。食欲はあっていいのですが、昨日は少し病んだみたいです。日中寝ちゃうと夜眠れなくなるので、起きているって。TVしか楽しみ?がないのよね~明日、また、様子見に行ってみよう。。。ちょっと心配だわ(><)
April 29, 2009
夕べ、頭痛で横になっている間、JKお嬢が作ってくれました♪ジャーマンポテトを作ろうとしたらしい(¬¬;それが、コロッケの中身?に粉チーズをかけて…ベーコンはしっかり脂抜き~♪お浸しと生野菜。カロリー抑えたメニューでした♪あざぁ~すこの後、ぼく。を迎えに行き、生協へ買い出し。。。寝たの、遅かったね…。
April 29, 2009

昨日の夕方です。何してたっけ?ぼく。の送迎だった(^^;って。。。大ボケ~それくらい結構お疲れなのね…自分
April 29, 2009
そうそう、昨日国分町で食べた屋さんの隣の壁に。。。ビートルズ?だよね?間違っていたらごめんなさいなんだけど…なんか違うような。。。でもそれっぽいし。。。教えて!!ma-chan!!
April 28, 2009

ガッコ早く終わったお嬢と合流。ぼくは。矯正歯科へ。お嬢とマイコはプラザに行って、お化粧直し?いろいろお試しができるし、もフリーなんですね~♪時間つぶしにはいいかも~89のメンバーもご機嫌のサプリ♪へ~この選手達も摂取しているんだ~意識の高さが伺える。。。べガの選手はいないんだ。。。愛用している選手。ぼく。を迎えに行き、母のへ。固いものが食べれないって言われていたから、クリーミーなヨーグルトを購入。夕べは痛んだろうか?と心配してましたが、見舞いに行ったら、キョトンとベットの上に座ってて、元気「痛まなかった?」「うん。全然。鎮痛剤もいらなかった」ってでも顔が腫れている…食欲もちょっと落ちていたみたいで、ヨーグルト買って行ってよかった洗濯物を渡して、夕飯の準備もあるし、ぼく。は練習だし…っと今日は早めに帰宅。マイコが頭痛で…夕飯はお嬢が作ってくれましたの。ぼく。の送迎が終わって、プルと一緒にお風呂に入り…やっと今日一日が終わるってカンジ~明日は少しゆっくりしてから、母のへ行こうと思います♪明日はパジャマ届けないと(^^;
April 28, 2009

創立記念日で中ガッコ休校。なので、ぼく。は寝るわ寝るわ~起きて来たのが11時今日はマークだったので、洗濯もたくさんしまして~最近お留守番の多いカカオは、寝床のタオルやベットに…カカオの洗濯も2回ほど。。。掃除機かけたりお風呂洗ったり…頑張るマイコでしたのぼく。を起こし、矯正歯科へ。ぼく。は小2から、ずっと通っています。。。成長が止まるまで観察。背も半年で3cm伸びていたみたい。。。まだまだ伸びるようですね♪矯正歯科の近くにガス局のビルがあって、おいしいお握り屋さんもべガグッズのお店もあるんです♪ぼく。と2人でお握りランチ梅しそちりめんじゃこが美味いんです♪おススメ~ ココのから揚げは、油あたりするマイコでもOK!!大丈夫です♪こちらもおいしいですね~昼時だったので、次から次とお客さんが絶えない。お値段もリーズナブルよん♪
April 28, 2009
部活が早く終わったお嬢がに駆けつけた帰りに寄ったお店で…たい夢のたい焼き…これは、カロリー低い方かな?とにかくお疲れで甘いものが欲しいです甘い物を控えていると反動が…(^^;
April 28, 2009

手術が終わるまで、待合室に待機。交代でランチに。もちろん長男である兄がごっちしてくれました♪母の兄である叔父夫婦も一緒に、国分町の狭~い路地に札幌ラーメン!!もちろんマイコは辛~い花ら味噌ねぎらーめん♪思ったほど辛くない…ッとそこで、ガーリック(><)兄は、トロ味噌ラーメン、叔父達は塩ラーメン。ココのラーメンは節系でした♪あっさりしていておいしかったですよ~お兄ちゃんごっち~世間のお父さん方は、飲んだ後こんなおいしい食べて帰るのかな? お兄ちゃん、おねえさん、Akiちゃん、叔父さん、おばさん。お疲れ様。一日中でしたので、お疲れでしょう。これからマイコ、創立記念日でガッコ休みのぼく。とお見舞いに行ってきます♪洗濯物持ってね~♪ って(¬¬;まだ、ぼく。起きてこないんだけど…
April 28, 2009
先日兄からのごっちで、ぼく。はデザートまで(><)チーズケーキがおいしかったの~ホントほんの一口(¬¬;もらったけど…おいしかった~ん♪
April 28, 2009

最近寒い日が続いていますね~今日は晴れていても、風が冷たかったです(><)昨日は雨が上がり、へ向かう途中、見上げた空が素敵だったので久々にカシャッとしました♪
April 27, 2009

母の手術のため、昨日2番目の兄が我が家に。お世話になるから~っと夕飯をごっちしてくれました♪でも~って思っていたんですが、ぼく。がファミレスに行きたいと申しまして(><)お嬢もサラダバーあるところがいい!!珍しく日曜の夜揃ったんですね~ってパパさんは仕事でしたが(^^;たくさんサラダを食べて、せっかく2kg減った体重が。。。元に戻ってしまいました さすがにデザートまでは入りませんでした(^^;Akiちゃん(2番目の兄はみんなからこう呼ばれています)ありがとう♪
April 27, 2009
今日無事手術終わりました。術後、主治医からの説明を聞く為、2時間近く待たされました。8年前よりもちろん歳をとっているので、痛みがあったみたい。兄2人、叔父叔母も駆け付けてくれて…高総体で早く終わったお嬢もかけつけ、仙台の大学に来ている甥っ子も駆け付け…心強かったのでは?蓄膿症から両目の下に袋ができて、膿持った部分とカビができていた部分の切除。幸いなことに鼻の中からの手術で済みました。最悪口の中から切除も考えられていたので、それよりはよかったかも。。。ただ、目の上の部分は高いリスクが考えられるため、今後は術後の経過を見て薬で抑えることになりそうです。悪化した場合は、手術も。。。4度目となる手術。母にはいつまでも元気でいてもらいたい。痛み代わってあげたい。出血も口の中に流れ込む様で。。。その姿は痛々しいです。明日もまた、行って様子見ようと思います。まずは無事に終わってよかった。。。朝から夕方までに缶詰だったので、マイコもお疲れ~まだ、マイコの今日は終わらない。選抜の試合にぼく。が参加しているため、コレから、迎え。。。もうぼく。の出番は終わったかな。。。今日は応援に駆けつける元気もなく。。。大事な試合なのに。。。「ピッチにたったら、まず、そのピッチにいられることに感謝して、ココまで来るにはいろんなことがあったのだから、すべてに感謝して思いっきり自分のプレーしてね…ばーも頑張ったんだから、ぼく。も頑張れ」そのことだけ話した。どうかな。。。
April 27, 2009
映画の字幕って、ほとんど戸田奈津子さんがメインですよね~?あまりにも戸田さんが有名かつ優秀なため、下が育たないと言われていますが…ハリウッドスターから御指名があるほどの実力と信頼の厚い方です。最近出版された本が気になり、本屋さんへ。ありました♪ありました♪「スターと私のナイショ話」というのも気になって(^^;映画好きなマイコにはたまらない(><)この一冊
April 26, 2009
握手会に参加できた人は、このシールをただきましたよ~プルとお嬢は有名人お初だったため、うれしそう♪って、ぼく。に報告したら。。。「オレはデルピエ―ロだもんね」そっか~握手会って並んでたらね。おばあちゃんとお孫さんが割り込んできて…周りの人からもヒンシュクかっていたので、「ちゃんとならびましょう。せめて子供がいる場ではカッコイイ大人でいましょう」と注意おばあちゃんだからというのは違うと思います。席を譲ったりするくらいは当たり前ですが、みんなちゃんと並ぼうとしているのに脇から入ってくるのはいけません。注意をしたおばあちゃんは、だまってバツ悪そうにしてました。お孫さんもじっとおばあちゃんの顔を見てました。
April 25, 2009

母へのお誕生日プレゼントは。。。我が家からジェロのCDでござり♪富ジャスでCDを買うと握手券Get。そして今日はミニライブでしたの。から駆けつけたんだけど。。。凄い人!!だったし。。。「重力ピエロ」の舞台挨拶もあったんだよね・・・見えない見えないジェロのいないステージ(;;)握手終えた後のお嬢!!手がふわふわしてて、お肌もつやつやでかっこよかった~って。。。握手のチケット譲ってしまったマイコ…残念(><)撮影禁止と言われてこそっと撮ったけど。。。カメラ忘れて携帯からなので、遠い赤っぽい服着ているのがジェロ♪「は~い 下がってください」って係りの人(¬¬;どさくさにまぎれて腰触られたし「ギャー触られたーーーーーー」って言っちゃいましたよ~だってね。。。フツーじゃないよ|||(┳△┳)|||ショック|||||
April 25, 2009
マイコの母は今日で71歳。とてもそんなお歳とは見えないくらいなんですが(^^;でも背が縮まってきましたね…母は初めて自分の誕生日をで過ごすことになって「いつもなら、お兄ちゃんが御馳走してくれるんだけど…」って話してました。今日は朝からずっとで寒かったのですが、お見舞いと「おめでとう」を言いたくてプルと行ってきました♪母が大好きないつもテレが入って、贈れなかったけど。。。プルの選んだピンクのバラも入れてもらいました。その花屋さんの店員さんなんだけど、無愛想…(><)もっと楽しく仕事して欲しいわ(¬¬;こんな素敵なお花に囲まれているのに…ちょっとガックシお花達もかわいそう。。。何があったのか?知らないけどね…お客様は神様よ(¬¬;
April 25, 2009
お嬢が先日、マイコがダウンしていた時に買ってきてくれた喜久水庵の大福。お初だったので、ほうじ茶クリームの方を頂いたんですが…いまいちでした(^^;やっぱ、抹茶の方がおいしいかもあらら・・・・?すみません。食べ物ばっかですね(▼ω▼)ププッ
April 24, 2009

昨日頂いたケーキ♪体調はこの時よかったんですね(^^;手土産にシュークリームも頂いちゃいましたありがとう♪って、まだシュークリーム食べてない…マイコだけ… このイチゴのケーキはパイ地を使っているので、サクサクっておいしいんですよ♪ありがとう♪
April 24, 2009
石巻のEriがGetしたCD♪プルも欲しいと言っていたCDです♪日曜日に兄が来るので、早速聴かせてもらいます♪このアルバムには、ぷりぷりの「M」と言う曲が入ってますあとはこちらから↓チェックしてね~http://www.ponycanyon.co.jp/tsuruno/懐かしい杏里の「オリビアをききながら」浜省の「君に会うまでは」などが入っていますよ~それともっと嬉しいのが、マイコ青春時代にハマった?中村あゆみとのコラボ!!コレが早く聴きたい!!
April 24, 2009
母の入院手続きが終わって、無事入院。いつもなら一緒に帰る道を今日は1人で。。。蓄膿症の手術はコレで4回目。とはいえ心配です。歳も歳だし。。。この時ばかりは親孝行しなきゃね。。。午後からはプルの授業参観があったため、バタバタとを買いこみ、車の中でかっ込んで、慌ててガッコに向かいました(^^;1時30分からだったのですが、15分からと間違えてて…早く着いてしまいましたが、遅れるよりはいいっかまだ、「来てほしい」って思っているからね~プルは♪授業中にもかかわらず、隣にポジションとったマイコに話しかけてくるプル♪社会の授業で、家の近くについての発表でした。ガッコから帰宅してから、なかなか外で一緒に遊んであげられないし…それでも、近くの公園の桜のことを書いて発表してました。「・・・でも、もう散っているかも知れません」って(^^;宿題も自分からちゃんとやっているし、次の日の準備も終わっている。しっかりもの~って思っていたら、たま~に曜日間違えて持っていくこともあるみたい。それでも、言われる前に出すもの出してくれているし、こちらは助かりますね…もっとぼく。も見習ってほしいのですが(^^;
April 24, 2009
母お気に入りのラーメン屋さんでランチ♪母が明日から入院するので、しばらくは病院食です(^^;薄味です。濃い味が好きな母は、ちょっとね。。。ネギ味噌ラーメンは太麺で、辛(><)にんにくトッピングしようと思ったんですが…なんせ体調がね…控えました(^^;今日はね昨日と今日の朝と食欲がなかったので、食べれるかな~いえいえ。。。しっかり食べれました久しぶりに食べたココのラーメンはおいしかったです♪
April 23, 2009

明日母が入院します。なので、お迎えに石巻の兄宅へ。体調が心配でしたが、なんとか大丈夫(^^)石巻に入ったら、いつも気になっていた夢福太郎庵により、おまんじゅうを購入。母がお世話になっているので義姉におみやげ~♪ もちろん我が家にも!!もっちりしておいしかったです♪
April 23, 2009
コメント頂いてますが、体調不良のため後日お返事書きますね(><)持病ですので、心配はいりませんよ~家族もいつもの事っということで、しら~っとしています(^^;一日休めば、きっと明日には楽になると思います♪
April 22, 2009
ワンちゃん飼っている方、気になる映画じゃないかしら?面白そうな映画ですよ~動物もんの映画って、かわいいよね~?『マーリー…』も見たかった1本ですが、WOWOW登場まで待とうかな~♪たぶん地上波より早く登場するんじゃないかな~?あの『SATS』も早くWOWOW登場だよ~♪5月10日だったと思う!!まだご覧じゃない方。この機会にど~ぞドラマはまた再放送するって!前半は結構凄いんですが(マイコは途中から見たので(^^;)その部分じゃなくてね。。。女性の友情が描かれていますので、いいよ~人それぞれいいところも嫌な部分もありますが、それをすべて受け止めて友情が成り立っています。そして、何度も裏切られても本当の愛を見つけるキャリー(主人公)ラストは感動もんでした『チワワ』の事書こうと…失礼(><)『SATC』の間違い(><)コレまた失礼(><)
April 21, 2009
「重力ピエロ」岡田将生が舞台あいさつでこちらに来るらしい5月25日土曜日♪その日はジェロも富ジャスにやってくる日!!かぶるじゃんお嬢はジェロよりそっちに行きたいらしい(¬¬;こちら出身の鈴木京香も出演してます♪来るのかな~?こちら方面で撮影もあったらしく…って全く知らなかったんだけどね。
April 20, 2009
お嬢が予約した~!!って、いつよ(¬¬;ずいぶんたってんじゃない?ポスターが付いてくるらしく…今後も買い続けるらしい…ま~一緒に楽しめるし、お嬢のお小遣いだもんね
April 20, 2009
気分で…変えてみました♪いかがかしら?今日はくもり空です。昨日はハードでしたこれから描き描きします(^^)え?家事?終わったよ~丸掃除?(▼ω▼)ププッ
April 20, 2009

完全にプルに遊ばれているカカオ♪この後お嬢にシャンプーしてもらったってよかったね~ 1か月ぶり?マメに洗って欲しいな。。。だって、くちゃいんだもん コレって洗濯物籠なんですが。。。この籠を横にしてご飯あげたら。。。(▼ω▼)ププッハムスターの様に足バタバタさせて…ウケるぅ~食べれない。。。お遊びはそこまで(^^;この籠は、マイコの父が漁業用の網紐で取っ手をつけてくれた思い出の物です
April 19, 2009
映画観た後、サービスカウンターでチケットを頂き~マイコは銀だこの『ねぎだこ』ドリンク1杯無料チケット♪お嬢達はマック(¬¬; 残念ながらマックのチケットは食べたい物とは違ったので、使用しませんでした嬉しいことにミスドは全品20%Off♪このチケットの中で一番嬉しいかも~お嬢はブルーカード会員に登録!!この方がお得だしね洋画にもだいぶ興味出てきたし♪もちろんお小遣いの中から
April 19, 2009

プルが毎週毎週お留守番が続いていたので、映画を観に連れていくことに。夕方からトレセンの開講式に参加するため遠出できないし~って(^^;そ~したら、部活Offのお嬢も午後からクラブがあったぼく。までくっついてきて。。。みんなで朝寝坊して(^^;間に合いましたけどね空いた時間をバタバタ使うしかないんですね~上2人は。。。プルには飲み物を与えず…「途中トイレ~って言われても、連れていかないからね」って先に言われてしまって。。。そ~よね?途中退席って嫌よね?3人並んで鑑賞っていうのも、ホント久しぶりかなおかげでマイコは「コナン」を見ずに済みました他の映画を見たかったんですね~「コナン」と同じ時間帯に終わるのがコレしかなくて。。。でも観たい映画の1本でした!!「スラムドック$ミリオネア」がなぜアカデミー賞8部門獲得したのか???回想シーンと現在をうまく取り込んでいる。兄弟愛、裏切り、Love…その時代の背景、インドという国。。。コレは不正なのか? 実力なのか?運命なのか??? 今年のGWのWOWOWは去年アカデミー賞を獲得した「ノーカントリー」とか話題となった作品がたくさん?結構放送されますよ♪ 録画ばっかり溜まってしまいそう(^^;
April 19, 2009
ぼく。のイタリア遠征時のフォトがUPされていますhttp://ameblo.jp/acazzurrischool/もううるさいぼく。のコメント(^^;「ボディバランスいいでしょ?」とか「このキックの形とかいいでしょ?」「左足も結構いけてる」…(¬¬;ま~イタリアでは、自分の課題に積極的に取り組んでしたようで、、、熱弁ですε=('Д`;A )フゥ~今日夕方~夜にかけて・・・東北では宮城だけとか??県トレの開講式。お初に参加しました~♪ナショナルトレセンコーチの東北地区担当の安達さんの講演は、すごく面白い(って言ったら失礼かな?)楽しかったです。夢中で聞きましたたくさんいいお話しをしていただきました。どれくらい子供達の心に響いたのでしょうか???「勝つことは大事だけど、手段を選ばず勝ちに行くということはそれまでで終わってしまう」「今見つめるところ、目指すところは高いレベル。世界なんだ」と…「人のマネじゃなくて、他にはないことをした方がいい」「自由とは責任がつくものだ」普段の生活もそうですね。自由ということは責任が生じてきますよね?言葉でも言い方でも… 自由には責任が付いてくるんだって。うまく表現できなくてすみませんが。。。(^^;上を目指すことって。。。(↓余談ですが)いろいろ抱えている事とか悩みとか考えるところはあるんですが。。。ちっぽけなことに思えました(自分の事です)あまりそこのところに目線を置くのではなく、もっとレベル上げようと思いましたね~♪考え方のレベルの低さは自分自身も下げるということになります。あげないと! ポジティブに録音でもしたいくらい、惹きつけられた講演でしたよありがとうございました
April 19, 2009

今日は珍しく午後はみんなが揃ったので、TV観戦しながら、カカオと一緒に遊び~ってマイコはちょっと描き描き♪ 目線の先には、クッキーが一応ワンちゃん用です耳のところはウェ~ブかかっていますよ~Ringomama~ブラッシングすればもっときれいなのに…そろそろ、そろそろ…ってもう1ヵ月経っているよ~シャンプー(¬¬#明日お嬢がシャンプーするそうです。やっとだよ~ 部活がお休みって(><)
April 18, 2009
昨日は午後たっぷり中ガッコに時間取られ、すっかりプルの英会話の時間にぎりぎり(><)コンビニでパンを買って~っと言うよりも、近くにある『ミクドール』のパンがいいなぁ~って… 久々に行ってみてよかったですよ♪チーズパン♪ おいしかったよ~♪
April 18, 2009

桜並木はぼく。の迎えの時に通る道。すでに花びらが舞っていました満開の時だったら、もっと素敵なフォト撮れたかも知れません… 菜の花畑も見かけたので、フォトしました~暖かい一日でしたね~
April 18, 2009
中ガッコのの総会&懇談会がありまして~昨年度会計監査の仕事をしていたので、相違ないことを報告するため出席。ホント今日は、肌寒く冬服?どうしようかと思ったのですが…母の入院も控えていることだし、風邪引いてもいけないと思って、長ソックスにコーディロイのパンツ(▼ω▼)ププッカーディガンも着こんでカイロもペッタンでもね~こちらはそれくらい寒かったと思うPTA総会も無事終わったし…って自分の名前を言うだけなのに…なぜか旧姓が頭をよぎってしまったマイコでした(゜□゜;)ヒッ(言いかけたんですよ~ヤバいですよね~?会計監査の調査を確認して、名前間違ったら… たぶんね~母の事が離れないんだと思う)学年総会は修学旅行とやっぱ、お受験クラス懇談会は、なんと15,6名の参加者がいてびっくりだってね~去年は3人しか集まらなかったのよ~その中から役員2名なんて…もう監事ひきうけてしまった後でしたし…って、この時期のガッコの役員決めって、嫌~なムードから始まるのよね(¬¬;幸いなことに今年はすでに内定していたらしく、スムーズに決まったようです♪役員になられた方よろしくお願いします♪もうマイコはノルマはありません。小ガッコもなんだかんだ5回ぐらい役員ひきうけた様な…改革もしたし…(^^;中ガッコも2年間務めました(;;)断りきれなくて(><)プルが中ガッコに入るまで予定はないでしょう♪ホッとしました~毎年毎年はキツイです担任は、お嬢・中2から、教科担任でお世話になっていて、ぼく。の中1からの教科担任でして、3年間持ち上がりで見ていただいている先生です♪受験生ですのでビシバシ!!お願いしたいですね~ホント今日は寒かった(><)今日ご参加の方くれぐれも風邪などひかないようにね~♪
April 17, 2009

プルとだいぶ前から約束していた『とろけるプリン』を作りました♪牛乳と混ぜるだけなんだけど…トッピングのパウダーに魅力を感じたプル♪こんな風に楽しく作るのもいいかな~プルと一緒に寝てしまいました…(^^;
April 17, 2009
頭痛で…なんて言ってられませんよね?夕べも!ちゃんと?夕飯作りました~♪ッと言っても母が作ってくれたカレー(自分からのリクエスト)もあったし~♪パパさんとお嬢が好きな『なす入れ』とぼく。とプルが好きなもやしときゅうりのお浸し。何でも食べてくれますが、なすが苦手なプル(^^;お味噌汁のは食べれるんだけどね…
April 17, 2009
3日間通い詰めだった街に出て、帰宅すると夕方からひどいくしゃみ鼻水(>
April 16, 2009
今日はお誕生日でした~♪おめでとうございます直接会って言えたらな。。。夢でも見ようかな~
April 15, 2009

10円まんじゅうってもうないかと思っていました(^^;ありました~♪ゴマと黒糖milkといちごミルク大福、ツブあん大福を子供達のおやつについつい買ってしまう…(><) 一番喜んだのは、やっぱ、お嬢でした
April 15, 2009
地下鉄降りてから、セルバに寄って買い物。お腹もすいたので、久々にラーメンを。おいしかったのですが。。。以前より味が落ちたような…
April 15, 2009
去年プルが欲しいと言って買った終わりかけのスミレの苗が咲いてました♪自然の強さを感じますね。。。たぶん野山に咲いているスミレだと思います♪
April 15, 2009
田舎?のから紹介受けて、仙台のに通院してました(^^;先週来た時は、手術前の検査。心電図でひっかかり、今週は3日間通いました。はいつも混んでいます。乾燥していて、喉が渇きます。自分もなんか病気にでもかかっているようなカンジになります。帰宅すると疲れがどっと来ます予定通りのスケジュールです。心電図も心配ないようです。ただ、年1回のエコー検査は必要とのこと。少し体重落さないとダメだね。。。母も(><)まずは、一安心? 24日の入院を待つのみとなりました。
April 15, 2009
朝庭の畑に母とプル。ほったらかしのアスパラがなんと収穫~?よくぞココまで(^^;早速ひじき入れに参加したアスパラでした♪え?ホイップは~パンにつけて食べたい人がいたので、朝からホイップ作ったんですね~(¬¬;これ200ccに対して、いつもなら50gのきび砂糖今日は控えめにして、40g
April 14, 2009

ぼく。の中ガッコのサクラ坂。今年限りの見納め?
April 14, 2009

ぼく。を練習会へ送っていく途中。明日も晴れかな?って思っていたら、明日から天気が崩れるとか。。。桜も散っちゃうだろうな~
April 13, 2009
全103件 (103件中 1-50件目)