全91件 (91件中 1-50件目)

っと思って、こちらをカカとお留守番しているJKお嬢へ。納豆のにおいはするけど、しょっぱくって甘いカンジのお菓子。イルカせんべいは美味しいし、可愛い♪マイコは海に行けたので、満足ですぅ~にほんブログ村 ぽちっとよろしくね♪
September 30, 2009

すごい盛り上がり(^^;観戦するなら、名古屋のレプリカ着てくればよかったとぼく。残念(><)ちょっと浮いたカンジのファミリーでしたプルはサポと一緒に手拍子で応援楽しそうでした 楢様が怪我で出場なし。怪我さえなければ生で見れたのに…残念(;;)うっちーは…全くダメでしたね~ パスミスもトラップミスも相手のGOALにつながってしまった…曾ヶ端も… え?ッと言うミス。名古屋は前半序盤から向ってましたものね~TVで観戦した方が細かく見れたかもね。サポ席は遠い遠いそれでも楽しかったです。また、ココのスタジアム来たいな~それもまた、遠い遠い(><)ぽちっとよろしくね♪にほんブログ村にほんブログ村
September 29, 2009

お初ですぅ~♪立派です。デカイです。お金持ちの街って言うカンジ~スポンサーもたくさんついているのね~ うっちーのファンだけど…やっぱ、楢様がいなくても名古屋サポ席で観戦!応援ぽちよろしくね♪にほんブログ村にほんブログ村このスタジアムの名物なのか?焼き豚食べている方が…食べたくなって買ってしまった~(><)なかなかイケる風が冷たくなってきたので、つみれ汁を食べましたよ~プルが食べたがっていたしゃけのお握りもあったし~毛布とジャケット持って行ってよかった大きくてキレイなスタジアムでした♪帰る頃はこんなカンジ~ 近くには民間のがたくさんあって、には困らなかったよ500円の利用。すぐ近くのは800円~スタジアムまでおじさんが軽トラで送ってくれます。この情報はホテルの近くので店員さんに教えてもらったの。親切な方でしたよ~(^^) ありがとうございました。
September 29, 2009

プルまでがうっちー大好き?ストラップやシャープペンをGETJKお嬢へはミサンガマイコはタオルハンカチ♪ぼく。は。。。文房具とかストラップ。レプリカが欲しかったようですが…名古屋でかなり出費があったためか?控えた様です(^^; カフェではソフト&ポテトをこの後試合観戦なので、小腹に車の中で仮眠。帰りは遅くなるのでね~ガッツ応援にぽちっとよろしくね♪にほんブログ村にほんブログ村
September 29, 2009

記念にというか…ココまで来たならと欲が出て(^^;鹿島アントラーズのグッズがあるお店へ。 隣には練習グランドとカフェがありました♪ うっちーは銀行のイメージキャラクターらしい。。。かわいい♪最近イケてないうっちーに応援ぽちよろしくね♪にほんブログ村にほんブログ村
September 29, 2009

グランド脇のトイレが豪華!!なんとエントランスにグランドピアノが自動演奏おトイレもお綺麗でした~汚せないわよね~?こんな素敵なトイレだったら~ 本田のサイン見~っけジーコのサインもありましたよ~ とてもいい経験してきましたよ~ぽちっとよろしくね~♪にほんブログ村にほんブログ村
September 28, 2009

観光に行ったらやっぱ、これだねコレ↑はね~ 大洗水族館で。濃厚で美味しかったよ。↓は夕飯食べた後にコンビニで(^^;太るわ~って思いながら…でもね、そんなに甘くないよ~ ゼリーが甘酸っぱくってね。っといいわけ。。。(▼ω▼)ププッ誘惑に弱いマイコにぽちっとよろしくね♪にほんブログ村マイコはね~コスメポーチを一式忘れてしまって急遽、コンビニへ。安く済ませても3300円の出費痛いわ~
September 28, 2009

こちらのビジネスホテルを利用したのですが…楽天トラベルは格安だよ~部屋には、ポット、冷蔵庫はもちろんですが…マッサージチェア&空気清浄機もあり…マッサージチェアはいいね~♪我が家にも一台欲しいわ♪ 朝食は和食中心で、お米が新潟のコシヒカリ美味しかったですね~ こんなサービスがいいホテルにぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 28, 2009

ココまで来たのなら~っとチケットゲット。ビジネスホテルの目と鼻の先にコンビニ名古屋GK楢崎は怪我の為、出場はありませんが…名古屋サポ席で観戦します♪にほんブログ村にほんブログ村
September 28, 2009

タイミングでイルカのショーが見れました♪こういう水族館が好き~イルカのショーはいつ見ても楽しいし♪ 展望台からの眺めはいいよ~♪晴れた空と海♪ 一望できるだよ行ってみたい?行きたい?いいスポットだよ(^^) にほんブログ村
September 28, 2009

予定より?早く着いたので…プルの好きな水族館へ。ココは20年前ぐらいに一度来ておりますのそのころよりは、キレイに舗装されてるし、水族館も新しくなっているし…7年前に新しくなったそうです♪ 入館料hちょっとお高いのですが…こないだ行ったところよりは良かったです♪満足満足(^^)とってもきれいな館内でしたし、見方も楽しかったよ。餌付けのトークショーも楽しかったしね♪行ってみたくなった?ぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 28, 2009

途中、高萩でお昼を。「味一」というネーミングに惹かれ…マイコは味噌にんにくラーメン。他はワカメラーメン、大関ラーメンダシはいいけど、しょっぱさが…もうちょい欲しかったかな~(^^; ラーメン大好き♪ぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 28, 2009

いや~めっちゃ気持ちのいい日でした♪見て見てほらぁ~↓の海もすごくキレイだけど。空もキレイよ~(^^) 秋晴れにぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 28, 2009

秋晴れ秋の海&秋の空気持いい天気にぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 28, 2009

お出かけのお話は後ほど。。。今日は、父の12回目の命日。今年13回忌でした。母がこちらへ来ていたので、実家まで送ってきました。昨日の今日でかなり、疲労があったんだけど…。命日にこうしてお墓参りするって、初めてかも…ごめんね。。。じぃ~先日プルがじぃ宛てに書いた手紙を見てきました(^^;じぃ~ちゃんに会えたら、いっぱいいろんなことおはなしできたのに。学校のこととか生活のこととか。メールもできたねっていかにも現代ッ子だね。こんな文章を書いたんだ~ってちょっとウルってくるね~ 晴れた空にぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 27, 2009

夜中です(><)やっと着きました(^^;明日以降ブログUPしたいと思います疲れました~秋晴れに恵まれた週末でした。応援ぽちよろしくね♪にほんブログ村
September 26, 2009

今日も一日天気に恵まれいい一日を過ごすことができました♪明日の帰宅は遅くなりそうなので、帰宅したらいろいろお話したいと思います♪それでは皆さんにとって、笑顔の週末でありますように♪皆さんへもマイコへもぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 25, 2009

ちょこっと出かけてきます(^^;お天気に恵まれて~ なので明日以降のブログUPかな?ではでは、遠いので早めに出発します応援ぽちよろしくね♪にほんブログ村
September 25, 2009

W娘。JKお嬢とプルからのおやつのリクエスト。スィートポテトを作りました(^^;プルが風邪ひいてまして~どうやらうつった様です頭痛と鼻水が… 花粉症もあるのでどっちかな?って思ってたけど…コレは風邪かも(;;)ぼく。も何だか頭痛。。。朝番冷え込んで、日中は暑いからね~皆さんもお大事にしてね♪風邪気味マイコにぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 24, 2009

VS 勿来(なこそ)に2-6で負けてしまいました(;;)なんだか、パスもつながらないし… どうしちゃったんでしょう?メンタルかな…ぼく。の出番はなかったのですが…11月の入れ替え戦は確実。。。もう進路も決めなくてはいけないのに…実力テストだの~これから予定あるしね…とにかく勉強してもらわないと!!切り替え早くしてよねこれからはすこ~し勉強優先にしてもらわないと…困るよ~ どっこもイケないって。。。高校ぐらいはフツーにお願い(;;)サッカー小僧のぼく。に応援ぽちっとよろしくね♪にほんブログ村にほんブログ村
September 23, 2009

JKお嬢のお悩みの元。部分痩せ体重が減っても、部分的なところは痩せない…レッグマジックを試してみたい!!いやいや…お高いわ~でもね…腰痛持ちなので、以外とコレいいかもね?ってことで、レッグマジックもどき、レッグマシーンをネットでGet(これはお安いのよ)さ~今日から始まります。部分痩せと体のバランスを整える!!ためのエクササイズ!!無理なく続けて行くために、無理をせず、ちょっとずつね…ガッツ応援よろしくね♪にほんブログ村
September 22, 2009

ミニストップで50円引き!!では買わねばね…ってことで… 子供達が揃うとこのパワーというか誘惑というか…負けるね(><)美味しかったよ~食べて見たい人~ぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 21, 2009

今日も一日多忙でした(><)もちろん家事もありますし…ぼく。の送迎&試合観戦VS モンテディオ村山 1-1のDRAW後半1点先制され、ロスタイムにDF Ryotaのビューティフルゴール!!右サイドに決まったGOAL!!素晴らしかったよ~試合終わってから、母を実家に送りがてら父のお墓参りへ。父の13回忌の法事にも行けなかったマイコですが、先日父が夢に出てきたんですね…お線香あげてきました。ホッとしたってカンジですかね。。。プルが生まれる前になくなったので、父を知らない。その父に手紙を書いて置いてきたそう。。。「おじ~ちゃんに会ったことないけど、いつか会いたいな」って…夢に出てきてあげてその手紙を見つけた母が、嬉しくってばーの部屋で何か書きものしてたんだよね。。。プル。じ~ こんなに大きくなったよ。手を合わせに来たよ。ごめんね。。。なかなか来れなくて…ゆっくりできずとんぼ帰りだったけどね…片道1時間半の道のりだけど… 疲れたよ(;;)お疲れマイコにぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 21, 2009

ぼく。が作ったつまみ気が向くとこんな風に創作?するのよねごっちです♪結構作るの好きなぼく。にぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 20, 2009

一度見たかった~ってずっと思っていた「ターシャ・テューダー展」こんな風に歳を重ねていけたら…素敵だろうなでも、きっとマイコはガーデニングは無理かも~こんな綺麗に管理できないな。。。 マイコはね~暖炉の前に、ロッキングチェアに座って編み物しているおばあちゃんになりたいってずーーーーっと夢見ているのね。それがターシャと重なったわけコレにはびっくりってカンジ。プルにはココで絵本を♪ ご褒美です。思いがけないご褒美に本人もちょっとびっくり~英語で描かれた小さな絵本。ちょっとお高いな~っと思ったんですが(^^;それと日めくりカレンダー。ターシャのイラストと言葉が書かれています。日本で言えば… 相田みつを (たとえがちょっと…(><))そんなカンジと思ってOKかと ターシャ来仙にぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 20, 2009

プル(=次女)がピアノを始めたのが、小2になってから…我が家は基本、習いたいと本人からの言葉がなければ、無理やり習わせることはしません。プルが一番最初に習いたいと言ったのが、スイミング英会話は…コレはマイコの強制です。(2歳~3歳の間に始める)マイコが英語習いたかったから…というのと、絶対将来必要となるとずっと思っていたから。3人同じ教室に通わせました~プルのピアノデビューは、一般的には遅いかもしれないけど、本人が習いたいと言い出したのは去年でしたからね~やってみてダメだったら消去法だよね?JKお嬢は、スケート、英会話、絵画教室、ピアノと4つの習い事をしていました。習い始めるのも、やめるのも本人の意思。小5の時にを始めたら…ピアノをやめてしまった。ピアノは続けていればよかったと、いまさらなんだけど…言ってますね~結局残った習い事は英会話でしたね~中ガッコまでね。ぼく。は、スイミング、英会話、絵画教室、サッカー教室、スポ少絵画教室は長く続きませんでしたね(><)スイミングは4種すべて泳げるようになったし~サッカーで忙しくなってきたので、やめちゃったのよね~今でも英会話は通っていますあらら、、、話しがずれましたねって今日はプルのピアノ発表会でしたの。お辞儀もちゃんとできたし、完璧な演奏!!ノーミス!!クレッシェンド&デクレッシェンドがちゃんとできていたよ。っとJKお嬢プルは性格もそうですが、JKお嬢に似ている。間違っちゃいけないとか…マイコみたいにアバウトって言うのが許せない(^^;真面目タイプなのよね~ 頑張ったプルにぽちっとよろしくね♪にほんブログ村プルは下の段です♪
September 20, 2009

プルがばー様におねだりしたのが、かに「かに本家」でのランチ緊張もほぐれ、ランチは美味しく頂きました 太巻きはカニマヨが挟んであるので、マヨ抜きにしてもらいました(^^;プルはマヨが苦手(><)マイコが苦手だからなのよね~きっとちょっと鼻水が出てきたので、心配(><)風邪気味かな…プル、お疲れ様(^^)いつもおに~ばかりなので、今日はプルの一日だったね♪お疲れのプルにぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 20, 2009

兄が読み終わったからと貸してくれた「オシムの言葉」兄の感想は、、、「難しい」の一言だった。早速読み始めました(^^;長く続く本はなるべく読まないようにしているんですがね…読み終わらないから言葉の表現も面白いというか、興味があるというか…いつ読み終わるか?わからないけどね待ち時間の時に読もうかな。にほんブログ村にほんブログ村
September 19, 2009

イオンでアウトドアアートの展示会が!!もっとゆっくり見たいと横目で追いながら、携帯カメラでカシャっとおもしろいよね~?木の枝とか。、コンセントの部分を使ってのアートとか…まだ開催中なので、ゆっくり見に行こうかな~ ぽちっとよろしくね♪
September 19, 2009

いいのか~?今日は中ガッコの文化祭でした。夕方からの試合でしたが、UP時間を考えたら、間に合わない。試合時間に間に合ったとしても…無理。お初です。ガッコ早退しましたこないだのテストの結果も順位も悪く、進路を真剣に考え始めているようです。サッカーだけの人生ではいけないということ。たくさん将来へのツールを持っていた方がいいってこと。以前から言ってたじゃん自分の生きたいように行けばいいし。心の中で葛藤して自分で決めればいい。ガッツ応援はするよベガの人工芝Gから、お疲れさんの夕陽キレイな夕焼け空にぽちっとよろしくね♪にほんブログ村今日は5-2で負けてしまいました!!2点は取ったのね!! やったじゃん♪
September 19, 2009

明日プルの初めてのピアノ発表会なの~石巻の兄宅まできている母を迎えに行き→ぼく。中ガッコの文化祭の発表展示物を見に行き→母の買い物→試合の観戦→プルのピアノLesson…ε=('Д`;A )フゥ~結構しんどいっていうか、時間に追われて…って言うか…ハードだったよイオンでは土日って結構イベントしているだけど…4~5人だけか?と思ったら、1曲2曲と続いていくと~たくさんお客さんが集まってきましたたまにはゆっくり聞きたいな~と急ぎ足でパタパタ…お疲れさんの一日にぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 19, 2009

JKお嬢の誕生日って11月ですが。。。毎回出かける度に、バックのお店へみんなが持ち始めて、流行りに乗って持ち歩くのはイヤっと、どうしてもこのバックが欲しくて…パパに「誕生日プレゼントの前倒しで…」っといつもなら、自分のお小遣い貯めて買うんだけど…今度ばかりは待てないみたい。ぼく。やプルの様に、ガマンできないJKお嬢ではなかったのですが…ホント珍しいんですよ~Kitsonって…って思ってたけど、実際見て見るとかわいいし「Highschool Musical」っぽいヤバイ。プルも欲しいって言い出すしお年頃JKお嬢にぽちっとよろしくね♪って違うか?パパさんにかな(><)にほんブログ村
September 18, 2009

「ブレア・マリーナ」でランチ。マイコは、カプリチョーソのパスタ。くぅ~ちゃんは、ホタテのクリームパスタ。 3種類の生パスタから選べるんですよ~普通のパスタにしましたけど。。。 きしめんの様な平べったいパスタとかあるんだってこのボリューム1.5倍はあるよ~ すごくお腹いっぱいになりましたョ(><)お味もココ最近食べたパスタの中では1番かもランチセットは、4種類のパスタから選べるパスタランチとか、お肉のランチ、お魚ランチもあったかな~ 種類は豊富の様です♪サラダも美味しかった♪ ランチにサラダが付くのはうれしいマイコは生野菜が大好きなのよねガーリックトースト付き ケーキ付。入るのよね~コレが(>
September 18, 2009

なっつかしい~もう20年ぶりかな???この浜辺よく4人でココに遊びに来たんだよね~若い時仲良し4人組でね風もね~気持ちよかった~♪子供の事、私達の将来の事… 若い時にはしないよね~?こんな会話。大人になったんだよね…わ・た・し・た・ちって、今日はくぅ~ちゃんとドライブしてきたんだ♪あっという間だよね?楽しい時って。子供達がガッコに行っている間だけ…今年は4人では無理だよね?お受験あるからね~ってことで、来年だねって。ゆっくりまた会おうね大切なお友達にぽちっとよろしくね♪にほんブログ村 浜辺まで降りてみました~♪今日は風があったので波もちょっと高いね。にほんブログ村
September 18, 2009

届きました♪この2年間の証しです♪嬉しい気持ちと達成感と脱力感と(><)デザインパケットの物。下準備終わりました~何日かかるかな???にほんブログ村
September 18, 2009

皆さん知ってました~?10月1日って珈琲の日なんですって国際協定によって、新しい年が始まると定められています。コレに基づいて1983年に全日本コーヒー協会によって10月1日が「コーヒーの日」となった。 …そうです(^^;10月1日の「コーヒーの日」は仕事、勉強、家事、育児などいつも頑張っている人へ「応援しているよ!」の気持ちと一緒にコーヒーを贈りましょう♪大切な人を応援する日、それが「コーヒーの日」ってことで、カルディではギフトセットを格安で9月26日~10月1日まで、特別セールしてますよ♪行かなきゃマイコは自分へ贈ります頑張っている?マイコにぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 18, 2009

先日99円で購入したサツマイモ♪今年、サツマイモ植えなかったんだよね(><)子供達の今日のおやつは「大学芋」ほくほくしたサツマイモでしたよ~♪あっという間になくなってしまったう~んヘルシー♪ぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 17, 2009

滅多にこういうことはないんだけど…カカオとパパさんしっぽふりふり…(¬¬;何かくれると思っているのかもにほんブログ村にほんブログ村
September 17, 2009

1年半ぶりくらいかな?ランチしてきました~どんなふうに生きていても「それがあなたよね~」っと認め合える。あの時こう言ったの覚えてる?言った方は忘れているけど、受け取った言葉は忘れていないよ~とか(^^;地元が同じで、こんなに長く続いている同郷の友。今度は夜にしようね♪ ランチして、デザートもハーブのチーズケーキはほんのり酸味があって、すっきりとした甘さ♪美味しく頂きました~友達っていいね♪ ぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 16, 2009

JKお嬢を誘惑する秋のお菓子ダイエット…体重減っても、太ももは痩せない。って。。。以前から言ってたじゃんやっとわかったみたい(^^;遅頼るはレッグマジック?毎日毎日「レッグマジック~」って騒いでます(><)ストレッチは欠かさず、やっているんだよね~偉いと思うよ!腰痛持ちだからね(▼ω▼)ププッお陰で腰痛は、今のところ落ち着いているようです。がんばっているJKお嬢にぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 15, 2009

購読しているペイントクラフトが届きました♪表紙を飾っているのは、マキシン・トーマス。マイコの好きな作家さんの一人です。何年か前に通信講座で、2年かけて修了書頂きました(^^;冬と言えば…マキシン・トーマスって言うイメージなのよね~マイコの中でね(^^;今何描こうかな~?ってデザインブック眺めてました付録のカレンダー…(><)随分前のペイントクラフトからの作品達。懐かしいステキなデザインにぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 14, 2009

魅力が増す法則いつでも あなたが恋におちたものを買いなさい(って、このフレーズでこの本を買いました)「今 きれいでいよう」とすることが「五年後のきれい」の始まり仕事を楽しむ法則腕時計を四分間だけ進ませておきましょう五分進ませると、つい頭の中で五分間引き算してしまうからくりかえし同じ失敗をするより次には違う失敗するほうがいい夢をかなえる法則夢をかなえるコツ、それはかなったから感謝するのではなくまだ夢がやわらかく具体的な形をとって現われる前に感謝してしまうことです人生の喜びは手に入れるだけじゃありませんもっと深い喜びは手に入れてからずっと大切にすることたぶん失敗するだろうと予想して何もしなかったらそれが予想どおり「一番の失敗」です急いで夢をかなえようと焦る必要はありません夢までの一歩一歩こそ楽しみに満ちているのだからプラス思考の法則「どうせ」で始める自分と「どうせなら」で始める自分「どうせ」で始めると憂うつなことも「どうせなら」で始めれば面白くなるメモ帳のない生活はハンドルのない車のよう角が見えても曲がれない朝の光よく磨かれた鏡その中の自分に向かって今朝の始まりのひと言「大丈夫、必ずうまくいく!」この著者は、毎日の生活、朝のちょっとした時間に思いついた言葉を書き留めて一冊にまとめたものなんですって~以前マイコも詩(ポエム)なんぞ書いていたんですが…やっぱりふとした時に思いつき(^^;手に書いたり…そこらヘンに書いて…書いた場所も忘れて… ある日気づく。ってことありましたね(^^;自分もガッツになる様なフレーズ思いついたら、って書き留めておこうかな 参考になりましたか?ぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 14, 2009

先日購入した「朝一番、やる気が膨らむ100の言葉」を紹介しましたが…やっと読み終えました(^^;幸運を引き寄せる法則幸せな人生には二種類のメガネが必要ですひとつは人生の目標を眺めるため遠メガネもうひとつは日々の小さな喜びを見落とさないための虫メガネ待ち時間とは「待たされる時間」ではなく「使いながら待つ時間」人間関係の法則人間関係が豊かになるかどうかそれは取り出そうとするものではなく注ぎ込もうとするもので決まります気分転換の法則ストレスとは自分の外からやってくるものではなく自分が何をどう解釈するかで決まるもの反省も後悔も一度すれば充分自分を愛する・人を愛する法則自分を愛するということは自分の右手で自分の左手をしっかり握ってあげること悩む人は正直な人悩む自分を受け入れられる人は強い人『朝一番、やる気がふくらむ100の言葉』中山庸子著 三笠書房明日元気に朝が迎えられる!! そんな気持ちになって頂けたかしら?ぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 13, 2009
お昼は…プルはマックのプチパンケーキセット。マイコはね~レモンクリームパイ&残念。。。は薄かったパイは美味しかったよ~♪帰宅して、すぐ夕飯準備野菜スープを一鍋作りました~お留守番のJKお嬢に洗濯もン干してもらったからね(^^;アップルパイもお土産というか。。。おやつにぼく。?練習に仙台カップ観戦。知らんわ
September 13, 2009

プルと一緒に『ボルト』を観に行きました~♪ボルトは、あのNHK「オードリー」にも出演していた佐々木蔵之介猫のミトンズは、江角マキコ。英語バージョンは、ジョン・トラボルタ♪マイコが好きな俳優さん(^^;ミトンズは、プルの大好きなディズニーチャンネルの海外ドラマ「ハンナ・モンタナ」のマイリー・サイラスこの2人がデュエットしている曲もステキもちろん映画も、面白くって笑いがあり~ 最後はホロリ楽しかったよプルとの約束も果たせて良かった(^^; 映画観に行くと頂けるシネコン♪ヒュー・ジャックマンが表紙を飾っています♪かっこいいね~吹き替えじゃない『ボルト』も観てみたいな~♪プルはママをひとり占め~♪約束守ったマイコにぽちっとよろしくね(^^;にほんブログ村
September 13, 2009

クラブのママさん達と久々に試合前のひと時です(^^;進路に悩むね~(><)抹茶のムースケーキと美味しかったですよ♪なんか~久しぶりにゆっくり~♪ぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 12, 2009

3-0で負け。前回は4-1で負け。今日は失点しないように!!技ありシュートがネットを揺らす。パス回しがうまいよね~ 三角形でパス回し。そのスペースの取り方がうまいな~って思いました~前回より失点は防げたけど…相手は途中負傷退場した選手がいて、交代する選手もおらず、10人で戦ったのよね~1点でも欲しかったな~すっかり、ぼく。はお疲れで…ちょっとしたことから喧嘩になり…さすがのマイコも腹立ち…ブチギレったく。。。 あったまくる怒ったブログになってしまったけど。。。応援ぽちよろしくね♪にほんブログ村にほんブログ村揺れ動く受験生ならば、しっかり自分の事、将来の事、考えて欲しい中途半端が嫌だね
September 12, 2009

くまがいせんせいのデザイン本をGetしたんですが…まずチェックするのが、絵の具のNo.廃盤もあるし、新色もあるのでね~なかったら嫌かな~って(^^;やっぱり、ない色があったり…ラメラメの物とか…早くアンジュさんに会員登録せねば…ってまだしてないの~?急げーーーーーー!!ぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 12, 2009

また作っちゃいました~JKお嬢のリクエスト~土曜日だと言うのに、、、模試です。お弁当です(><)なので、クルミパンと野菜サラダにしました~頑張ったマイコにぽちっとよろしくね♪にほんブログ村
September 12, 2009

名古屋から、長野S.A 新潟のS.Aに寄り、休憩タイム。 お疲れさんだね。満月が奇麗な夜でした結局家に着いたのが夜中1時過ぎ月、火と期末テストのぼく。車で寝てきたから大丈夫と、朝の5時まで、勉強したけど。。。結果最悪パパさんもお疲れなのに朝まで付き合って、月曜日は午後から仕事で…お疲れさんの旅だったねバランス良くってかさ~ 両立できないかな…頼むよ!ぼく。に応援ぽちよろしくね~♪にほんブログ村にほんブログ村
September 12, 2009
全91件 (91件中 1-50件目)


![]()