全95件 (95件中 1-50件目)

JKお嬢がマネージャーを務めて3年目。現役のサッカー選手からマネージャーになって、勉強も前向きに頑張ってきた。昨日の試合は、ザーザー降る雨の中。これは点数が入るのか?ボールは動くのか?さすが高校サッカー。ガタイも中ガッコの選手とは違い、コンディションが悪い中でも勝利を手にした。2試合目の今日も雨の降る中の試合でした。結果1-0で負け。JKお嬢のマネ生活も幕を閉じることになった目を真っ赤に腫らして帰宅したJKお嬢。毎朝早く学校へ向かい、文化祭でダンスを踊る練習。夜遅くまでの部活。結構しんどそうだったので、甘いかな~っと思いつつ迎えに出ていました。夜道は怖いしね。。。凹んでいるJKお嬢。試合終わって学校に到着したころは、選手のみんなも笑顔だったらしい。いい試合だったと。負けた悔しさも、コレで高校サッカーが終わったとしても、すがすがしい気持ちになれるってことはやっぱ大人なのかな…(中ガッコのぼく。は愚痴ばっか)これから、進学について本気で悩んでいくんだろうな…昨日ぼく。のチームへ「たまこん」の差し入れ。もちろん手作りです(^^;今日は、JKお嬢の部活への差し入れは10円まんじゅう80個に手作りのドイツ風パン♪おいしく食べてくれただろうか?(10円饅頭といっても、カスタードとミルクチョコは少しお値段がUP(^^;) 中にアーモンド入りのチーズを入れたのですが、切れ目から飛び出てしまいしたちょっと形悪いね(><)味見しましたが、久しぶりに作ってみて、やっぱ、美味いわ
May 31, 2009
もう崖っぷちのぼく。のチーム。こんな試合ばかりは初めてで…歯車がうまくかみ合ってない内容というか…。自分達に今必要なこととか、やらなければならいこととか…自分達で考えなければならないこととか…それぞれ思うところがあると思う。チームワークの乱れもあるだろうし、なんとなくそれぞれがスランプで…ってあの輝き何処へ行ったか?と思うくらい今回はその輝きが全く見れなかった。きっと1人1人わかっていると思う4位トーナメント。まず今日は7-0で勝利!!みんなが前向いて、点を取る「俺もGOALしてぇ~」ってそんな気持ちが見えた試合でした。ぼく。もナイスセーブ!! 無失点で抑えられたことは良かった。ただ、反省点はうまくボールを蹴れず、ミスキックしてしまった。ことだそうだ。俺ならできる。お前ならできる。気持強く持て。 「 負けない心は 折れない気持ち 」東北大会は、岩手の安比私を安比に連れてって
May 31, 2009

試合の帰り道。あったかい食べに寄りました。こちらは柳生にあります『次男坊ラーメン』お昼時でお客さんはいっぱい。次から次とご主人拘りのスーププルはワカメマイコはネギ辛味噌ぼく。とパパさんは次男坊当店おススメともあって、この次男坊ラーメンには骨付きの豚肉がど~んと乗っかっています♪パパさん大好きなお味。お肉も柔らかくて美味かったって~♪ココはチームの子のお宅なんですね~パパさんはまだここのラーメン食べたことなかったので、連れていきたかったというか…マイコが食べたかった!残念(><)フォト忘れたーーーーーーチームのママさん達も初めてだったらしく…おいしく頂きました♪ マイコは辛~いのが大好きで(^^;前来た時はキムチラーメンでした!! これもまた美味いんですよ~♪ギョーザのサービスありがとうございましたいつもね~コスト考えて安いお店に行っちゃうんですが…いや~おいしいね~ プルもペロリ平らげ、ギョーザも(><)すみません。プルがほとんど食べてしまいまして(^^;皆さんもお近くに来た時やこのスープを食べたくなったら、是非食べて見て!!拘りスープが何とも言えませんよ~他の所よりメンのボリュームもあるかも~
May 30, 2009
ぼく。雨の中の試合。今大会は雨に当たるすっかり疲れて爆睡中あの~シートベルトが(^^;もうどうでもいい。。。寝させて~フルで出場。失点の悔しさ。次はどんな試合を見せてくれるのだろうか?今日の様な後半。また、見たいです。
May 30, 2009
今日の試合はの中でした前半2点決めたBut… ちょっと乱れて1点失点をしてしまった…後半に入り、やっとチームらしさが戻ってきたパスも回っている今までの試合は前半の様な動きで負けてしまったり、引き分けてきた。後半決めるところは決めてたし♪決定的な場面を外したところもあったし、バックパスの危険性もあったけど、終わってみれば9-1他のチームの勝敗で順位が決まる。。。。結果4位。初めてです。このような結果このままじゃいけない!!ぼく。もこの大会初めての失点9-1と勝ちはしたものの、失点しないと。。。勝った嬉しさよりも失点1が悔しい。東北大会に出場決めるために、4位トーナメント1位通過するしかない。崖っぷち。こんな試合は、ホント初めて。立て直しというか、今日の後半の様な試合を見たいものである。
May 30, 2009
っとチームの子達も頑張っていると思う。この大会はホントお天気も味方してくれませんね…先週雨予報が外れただけでした。今日でこの大会の結果が決まります。出場してもしなくても、腐るな!!っと送りだしました以前、スポ少のコーチが色紙に書いてくれた言葉を玄関先で「あおいくま」あ あせるな お おこるない いかるな く くさるなま まけるな
May 30, 2009
パパさんの趣味?ってか、ネットの方が安くてご購入ワンセグもあるらしいが、これにはないそうです。マイコにはさっぱりわからない世界ですルームミラータイプGPSレーダー探知機SR-770(株)セルオートの物ですが。。。どうなんでしょうかね?ちなみにマイコはスピード違反したことないですよ~
May 29, 2009
ぼく。がガッコから帰宅するなり、「『学年だより』見て~」珍しくガッコからのプリントを出してきた。タイトル「修学旅行の意味」ぼく。の書いた作文が印刷されていた。自ら修学旅行実行委員になり、苦労した分…「達成感」という目に見えないものが、自分の中に入ってきた。だから修学旅行は自分にとって「計画性」と「達成感」というものを意味していたと思う。準備したのは半年もではなく半年だけ。↑赤線のところは是非文章に加えたかったと思ったらしく。。。結局最後に足した形になったそうな。。。(^^;よく書けてたと思います♪まずは褒めて~あの~他のプリントあるはずだよね?6月の予定表とか… 中総体の事とか?箸セットも出してよね~? 月曜の朝に出すのはやめて
May 29, 2009
コレは結構前にガストで食べた皿うどんです(^^;そうです。ブログネタがないんですね(▼ω▼)ププッ唐揚げが乗っていました。その上にタルタルソースが乗っかってくるのですが…マイコはあまりマヨネーズが好きじゃないので、抜きにしてもらいました。ブロッコリーにめんつゆ(ヤマサ)+マヨネーズを付けては食べますがお浸しもこのタレで食べるとうまいのですが、あんまりしませんね~我が家はさ~って今夜は何にしようかな???
May 29, 2009

年末に兄から買ってもらったベット。とうとう…破壊半年もっただけでもいい方かな…(><)なので、ホームセンターに行って買ってきましたよ~ん♪でもね、すぐ壊そうとして…コレも時間の問題かな~ε=('Д`;A )フゥ~ 様子をうかがいながら(¬¬; 掘り掘りし始めたーーーーーー
May 28, 2009
この試合どっちかな~マンUはC・ロナウドいるしな~ ルーニ―もいるバルサは、アンリ、メッシ、エトー…立ち上がりはマンUペースだった。いやいや凄いわ~バルサ。トラップミスもない…パスがスパ~ンっと収まるそこに出すの?パス?っとそれも通ったりする。ボールを支配していたのはバルサ。どうした?マンU?ッと言うくらい、バルサペースだった。ぼく。の予想というか、こういう展開なら面白いって言ったのは・・・「引き分けして、延長戦して、PK」ま~面白い展開と言えば展開ですがね~ぼくは。後半から起きて見ていたらしい(¬¬;大丈夫か?これから、練習なんだけど。。。
May 28, 2009
今日の晩御飯はポトフ。医者から体を休めなさいとか、仕事はほどほどに。。。とか。。。主婦が休むって? できないよね~植えたスープパセリを♪カブもあまくておいしかった好評でしたね~っといってもね~「おいしい?」って聞かないと「おいしい」って言葉返ってこないのよ~(¬¬;もっとさ~ 「おいしい」って言って欲しいよね?
May 27, 2009
凄いね~4-0だよ~最年少浦和レッズの山田君♪ ナイスアシスト!!4点目!!本田の見事なGOALもちろん、GK楢様もナイスセーブ山田君は今後楽しみですね~うっちーがベンチ~?残念(><)さぁ~これから寝て、CL観戦朝の3:45 Kic kOffっといきたいところですが。。。マイコは無理できませんので寝ます
May 27, 2009
明日も晴れかな~どうせなら、土日てほしいのに。今週末はマーク高総体も始まります。JKお嬢の部応援しに行きたいな~サッカーが好きで、現役引退してマネさんなって…ホントは自分がしたいのにね。。。の日でもの日でも…マネさんも大変だよね?
May 26, 2009
検査結果を聞きに行きました。異常なしですよかった~先週頂いた乾燥肌用の薬も合っているし。。。でも、ひょっとしてまた、診察があるかな~?ッと思ってレースの付いた下着を(^^;女医先生「ひらひらのレースは今はやめといた方がいいでしょう」やっぱり~?診察の為にお出かけ用?を着ていったのがまずいよね(▼ω▼)ププッまさかよれよれのは来て行けないっしょ先週。。。「帯状疱疹のところがまだかゆにがあるんです」「治ってますね~」今日。。。「かゆみがまだ…」「ウィルスは撃退したと思います。神経にまだいたずらしているんでしょうね」え?先週は何も言われなかったけど…って、先週の担当した先生違ってたし(¬¬;「仕事は控えて、休むように…」結局ビタミン剤を2週間分だからマイコは薬嫌いなんだって薬局に行っても。。。2週間???飲まなきゃないの~駄々こねて…(><)M「サプリでは駄目?」Y「ビタミンは水溶性なので…」M「おしっこに出ちゃいますね」Y「はい。体から出るのが早いんです」仕方ないか… また、2週間後だわ。。。まだ治ってないなんて。。。 先週はなんだったの?
May 26, 2009

我が家の庭に作った畑で、先日も芽が出た~っとご報告しましたが。。。今日もね~新しく出ていましたよ~こちらはで心地よい風も吹いていましたよ~お陰で洗濯物が乾く乾く はつか大根♪ ↑人参かな~ ↑こちらは、いんげんかな。。。やっぱ、分けわかんなくなってるかも~元気に育て!! 太陽さんありがとう。雨さんありがとう。風さんありがとう。感謝感謝。収穫するころはもっと感激かな~♪
May 25, 2009

やっぱ、JKお嬢と買い物に行くんじゃないね(¬¬;誘惑に負ける。。。でもね~これすご~く、もっちりしてて(ネーミング通り)おいしかったですよ~♪切れてて食べやすいし~♪これじゃ全然痩せれない。。。抹茶好きにはたまらない(><)
May 25, 2009
勝つと思って、前日から準備して、試合前の朝のメニュー。結局勝つことができませんでした負けてもいないドローだけど…勝たなければ負けたと同じ…なの?一鍋作ったので、凄いボリュームです奥の方がぼく。の昼食用
May 25, 2009

ソファーでプルとくつろぐカカオ。今日はなんとちょっと留守したら。。。。 タオルの下にべっとりとした○ンチお仕置きだべ~ぼく。にシャンプーしてもらいました(¬¬;朝どっかりしたので、大丈夫かと思っていたのに。。。JKお嬢も疲れて帰宅してこうなんじゃ~怒りたくなるね(><) ↑は昨日子供達とくつろいでいた時のフォト。今日はとてもカシャっとできませんでしたね。。。みんな疲れて帰宅して。。。カカオにしてみれば「ぼく一人さみしかったんだもん」「ガマンできなかったんだもん」なんでしょうがね。。。カカオはトイレシートを鼻でたたむ?どかす?んですね~○ンチもタオルで隠したんだと思います。
May 24, 2009

1番取れなかったけど、団体戦は1位!!一生懸命頑張ったってことで、プルのリクエストチーズハンバーグ大好きなんですね~ JKお嬢とマイコはスープパスタとサラダ。ぼく。はもちろん肉・肉・肉珍しくチキン。パパさんはハンバーグプレート。プルはペロリとご飯も一皿食べます。バク食食べますね。。。少し減量しないとね。。。ご機嫌のプルでした♪
May 24, 2009
絶対負けられない!!そう思っていたのは、選手達だけではなかった試合。スコアレスドロー。。。前半は攻めでいい形に見えた。相手キーパーもナイスセーブ。なかなか点が入らない。後半焦ってくる?と蹴り合い。どうした?パスが繋がらない。セカンドボールが取れない。ジャッジに?どう見ても引っ張られ、バランス崩しシュートまで行けない場面があったし、アドバンテージでこちらのファウルを取られたりした。選手達は引っ張られてもバランスを崩してもファウルじゃないの?スライディング…こわ~(><)後ろから押す。これもファウルじゃないの?ファウルぎりぎりのプレー教えられているの?場面場面で見方も違うんでしょうが。。。やっぱ、荒いプレー。どんなことされてもバランスを崩さないよう鍛えるべきなんでしょね。ファウルをとって貰えないっと嘆くよりもね。。。先週「来週どっちに笛を吹こうかな」っという声が聞こえたそうです。コレには選手達は一生懸命プレーをしているのですから、コレは失言ですよね?今日の試合はそういうことだったのでしょうか?選手の親達は、いい試合が見たいんです。負けても勝ってもドローでも。負けは悔しいけど納得できるし。。。選手も納得のいく結果であればそれでいいと。ジャッジへの不満等は一切言ってはいけない。というルールがあるなら、恥じないジャッジを。。。と思うのは私だけではないと思います。ココで選手達は腐れるな!! 前を向け!!っといっても、まだ子供なんでね…怒りは収まらないですね。
May 24, 2009
コレが中3ですか~?マネしないでください(^^;ココは小学生以下の子供の遊び場です(><)閉店間際で誰もいなかったので。。。おバカなぼく。です(▼ω▼)ププッ
May 24, 2009

店長さんと担当の方に頂きましたもちろんJKお嬢の為に
May 24, 2009
運動会が終わり、午後はちょっとお出かけ。運動会が明日に流れてしまったら、パパさん仕事で見れなかったよ~去年見れなかったから、今年は張り切って?ビデオ撮ってました(^^;1位とったら、ぬいぐるみをリクエストしていたようですが・・・頑張ったということで、こちら→を。。。コレは以前から欲しいと言っていた本です。
May 23, 2009

何とか雨も降らず、お天気持ちました~ガッコまで遠い。けど、車では×ッと言う学区なので、子供のチャリを借りて、行ってきました~運動会久しぶりに乗るチャリは、プルのかけッこより緊張しました(・凹・;)ギョ ! ↑凄い生徒数でしょ?マンモス校ですプル学年団体競技↓ 4人で棒を横に持ちカラーコーンを回って、戻ってくるのですが、戻ってきてから、みんなの足元にその棒をくぐしながら走って、一番後ろに行ったら頭の上を通って次の走者に棒を渡すという、結構ハードな競技です。そういえばプルの年長さんの時の親のプログラムってこれだったよね(▼ω▼)ププッマイコ頑張っちゃって(^-^;確か1位とったのよね~プルのクラスのママさんパパさん♪ 一番緊張していたかけっこ… 4位でした「大丈夫ぬけるよ~」って声かけたら… (¬¬;プルこっち向くし遠慮したのか?譲ったのか?ってカンジで終わったかけっこ。もっと速く走りたいと思っているだろうな~少し鍛える?とってもかわいいプルでした~ どうして上の子の時ってこんな感じになれなかったのかな~1位絶対!!って親子で思ってましたからね…「勉強1番よりかけっこ1番」ってずっと言ってたし…自分がそうだったってこともあるかな。。。気持ちも負けずに走る。 精一杯頑張る!! 頑張っている子供達を見るとね~ 自分も頑張らなきゃって思います(^^;
May 23, 2009
雨かも~なんて思っていたら、どうやら明日はプル3年生の運動会。幼稚園の時までは、早かった足が…ウェイトが…ガッコも遠くて送迎しているしな。。。でも縄とびは得意なんですよね~マイコはお勉強が苦手でしたので、運動会は唯一頑張れる行事でしたJKお嬢もぼく。も、「中止になればいいのに…」と言葉を発したことないのですが、プルは。。。自信がなくて。。。元気に参加し、精一杯頑張ればいい秘かにご褒美を期待しているプルですが…少し鍛えればよかったかな?JKお嬢小ガッコ1年の時、よーいドン!っで、後ろに下がる子でしたので、下り坂で特訓。よ~いドン!ッと言って背中を押してあげる。そういうことしていたんだよね~プルには何もしてあげれなかったな…かわいいかわいいだけで(^^;運動が苦手なわけではないと思うんですが、体重が重いんだと思います本人も気にしているんですが…そのうち背に伸びるといいな。まずは明日早いので、寝ます!!早起きしなきゃないし(><)JKお嬢を部活に出し、午後から練習のぼく。に昼食の準備しておかなきゃないし~って、明日はぼく。の好きな五目御飯♪味付け終了してます♪炊き込みより白米が好きなプルの為に、炊き込みはやめ、混ぜて食べさせようかと(^^;同じ様に育ててきても食の違いはありますね~
May 22, 2009

ジュリア・ロバーツの『デュプリシティ』スパイ&スパイの企業存続謀報合戦。こちらは観てませんの~(^^;こちらでは夜1回の上映になっているので、そろそろ終わりかな。。。『天使と悪魔』演技派のトム・ハンクス主演。『ダヴィンチ・コード』の第2弾。WOWOWで観たんですが、なんかわからないまま終わった~最近もまた、TVで放送されていたので、また、観て見ようと思います。じっくり観ないとわからないかも(><)
May 22, 2009
シュワちゃんが『T3』まで出演していた映画。今回からはバトンタッチですね~ってね、シリーズもんってどうでしょうか?『ロッキー』『ダーティー・ハリー』『ダイ・ハード』…(今思い浮かぶもので言えば)『1』って話題性もあるし、やっぱ面白いですね~だから『2』も観たいとなる。『3』ぐらいになると。。。次はないでしょ?っとなる。みなさんはどう?
May 22, 2009
本年度アカデミー賞 最優秀主演女優賞受賞作品。ケイト・ウィンスレット。あの『タイタニック』ディカプリオと共演した女優さんです。かなり演技派のケイト。べストセラー小説『朗読者』の映画化で話題を呼んでます♪ストーリーに惹かれますね~観てみたいかも6月19日ろーどくのひ?ロードショー!!
May 22, 2009

夏に公開の映画!子供と一緒に行くなら何にする? 『アイス・エイジ』面白かったしな~『トランスフォマー』はね~WOWOWで今年放送していて観たんだよね~意外と面白かったよ~(こちらは6月20日からの公開)ハリー…はね、実はマイコなぜか観てないんです(^^;WOWOWで何回も放送しているって言うのに最近JKお嬢とばかり行っているので、プルと一緒に何観ようかな
May 22, 2009
皆さんから温かいお見舞いメッセージを頂き、ありがとうございました♪帯状疱疹治りました♪今朝までかゆみが多少残っていたのですが、今はないですね~今日は臓器の検査もしました。結果は来週聞きに来ます。何だか今日は物凄く混んでいて、3時間半かかりましたよ本を持参で行ったのですが、待合室は患者さんと付添の方でいっぱいコンビニに珈琲買いに行ったり、お水買ったり…のど渇きっぱなしでしたついでに乾燥肌でかゆみもあるので、処方してもらいました(^^;お歳を取るといろんなところに来ますね(><)帯状疱疹はホントに怖い病気らしいです。幸いマイコは軽かったのですが、皮膚の表面に出る場合は見た目でわかるのですが、中に出ると厄介らしいです。お気を付けくださいませ。午後は中ガッコの部活懇談があり、夕方からクラブの練習送迎。バタバタな一日。これからJKお嬢のお弁当の準備にシャツのアイロンがけ。。。スーパー主婦?マイコがんばりやす
May 21, 2009

クリント・イーストウッド出演作が最後では?と囁かれています。先日JKお嬢と観に行ってきました♪「帯状疱疹はストレスでなったんだから、大好きな映画観に行こう」と誘われ。。。ラスト。。。気付かないうちに頬を伝う涙が今までのクリント・イーストウッドのラストとは違いました。あえて伏せておきますが、感動作ですね。。。そしてね~エンディングにクリント・イーストウッド自ら歌を歌っているんですよ~曲が流れて、「あれ?この声は…?」字幕が流れるのを見ていたら、クリントの紹介がありました。JKお嬢は、英語を訳せたと言って、間違いないと。それくらい母でもわかるわい『グラン・トリノ』のパンフには、今までクリントが出演してきた略史が紹介されていました。やっぱ、これが最後の出演作なのかな。。?79歳になるクリント。シブい!!かっこいい!!ステキな男性ですね~若いころよりも、あの『ダーティーハリー』の時よりもかっこよく見えたな~『バーン・タフター・リーディング』を観た後の映画なので、余計感動したのかも(^^;
May 20, 2009
もったいない、もったいない。まだ使える子供達が描きたいと言う時に使えばいい…こんなに筆がたまっていた。。。まだまだ使えます♪マイコの大事な筆達です筆に癖がつくんですが、それがまた、いいんです!!その癖を利用して描く事も覚えました
May 20, 2009
帯状疱疹も落ち着き、今日はアトリエをキレイキレイしました物置状態になりがちなこのカントリーテーブル。やっとテーブルの上が片付きました(^^;壁に作品達を飾りたいのですが、以前よりもアトリエが小さいので、飾ってしまうと圧迫感季節ごとに飾り替えすればいいのでしょうが…午前中いっぱいかかりました~やっとホッと一息一杯目掃除機は明日にしようかな久々にカカオとお散歩に出かけたのでちとお疲れかも~(><)お歳?(▼ω▼)ププッ 病み上がりよ(¬¬;
May 20, 2009
も~描きっぱなしで、完成していない作品が…いつになったら?使える?早く仕上げて使おうと思っていますが…まだまだ、ハイライトとシェードを入れたいだいぶ前のペイントクラフトにあった、リフォームページのデザインです。ごめんなさい(^^; ペインターのお名前チェック漏れですマイコのデザインしたものではありませんの~
May 20, 2009
スイミングを終え、帰りの車の中。。。助手席のBOXに後ろから手を伸ばし、手に取ったブラシ。コレは以前どこかのShopで貰った物。そのまま入れていたんですね~髪をとかそうと思ったらしく(¬¬;「使ってもいい?」と声かけてくれたらいいのに。。。絡まったべそかいて車から降り。。。JKお嬢に散々笑われべそかいてしまったプル。コレを解くのに、濡れた髪をドライヤーで乾かしたり、ヘアスムーザーを使ってみたり…髪切ってしまおうか?とキレそうになりました夕飯時の忙しい時間に。。。30分ぐらいロスご機嫌ナナメのまま、夕飯(><)※JKお嬢撮影(^^;
May 19, 2009

今日はとても天気が良く心地よく風も吹いてるし~お洗濯日和でした♪パパさんはカカオのケージを洗ってくれました(^^;ダックスは、毛が抜けるんですよね~♪なので、結構たまりますね~しばらくこうしてお外に繋がれたまま…カカオはお散歩が終わると早く家に入りたがります。得に今日は暑かったし。。。29度!!今年初の夏日ですね~ お庭に水を撒いているパパさんが気になるようです。どんなに叱られてもね~ パパさん大好きなのよね~散歩途中「おとなしいね」と言われたそうです。「え?家ではとってもうるさいのにね?」ね?カカオかわいい♪親ばかです(^^;
May 19, 2009
世間のお騒がせニュース「新型インフルエンザ」季節性インフルエンザの症状とは変わりなく、ただ、免疫がないためにうつっていくらしいですね…っということは。。。新型とはいえ。。予防策は同じなんだ~!!インフルエンザの予防は、手洗い、うがいはもちろんですが、体の水分が大事です。口の中、鼻の中から菌が入っても、お腹の中で菌をやっつけてくれます。そういう力を持っているんですね~体が潤っていれば、大丈夫です!!我が家の子供達も、季節性インフルエンザの予防接種しておりません。うつらない、かからない今年はW受験なので、どうしようかな~?っと(^^;菌は乾燥した粘膜にくっつきますので、うがいもガラガラごっくん。のどの粘膜に水を流してくださいね♪ガラガラ、ぺっだけでは、のどの粘膜についた菌が流れていません。試してみて!!ガラガラごっくんは「え~?」って思う方いるかもしれませんが(^^;自分の物ですから、汚いと思わないで我が家の予防方法の一つですそれと、お米!!お米に含まれているセレンという栄養素。コレがいいそうです。含有量が定かではないため、いくら食べたから予防になるということはわかりません。やっぱ日本人。お米が大事ってことですかね。お米を食べましょう。。。なのかなみなさ~ん。お気をつけくださいませ~♪
May 19, 2009
以前も作って紹介した、あのフェルトで作ったケーキのニューバージョン見~っけもっと種類があったのですが…まずはこれだけ(^^;プルが早く作って~っと催促きっとぬいぐるみ達のおやつ~っと思い込んでいる。ホントは一緒に作りたいんだけど、、、針が怖いって時間見つけて誘って作ってみようかな…
May 18, 2009
ピアノの楽譜です。これって。。。見覚えある。マイコも小さい時エレクトーンをちょっぴっと習ってました。っと言えるほどではないんですが(^^;その時この楽譜?だったような?でもそんな昔からコレなかったかも。。。見たことあるんだけどな~JKお嬢が持っていた?いやいやコレってマイコもあったような。。。
May 18, 2009

以前『拳』と言うラーメン屋さんでしたが。。。『網地島屋』に変わっていました(^^;「網地島」と書いて、「あじしま」と読みます。(元牡鹿町現在は石巻に合併)網地島から、名づけたお店かな~このラーメン屋さんはきっと網地島出身かと。網地島はとても海がきれいなんだそうです。今年の夏行ってみようかしら? そうそう、今日はパパさんとラーメンでした(^^;
May 18, 2009

ピンクのかわいいお花が咲きました♪嬉しいですね♪かすみ草の芽もでましたよ~こちら↓は人参かな~ 植えたもの忘れてる。。。(▼ω▼)ププッ
May 18, 2009
ずっと以前から描きかけていた大好きなくまがいせんせいのビデオ講座の作品。未だに仕上がっていませんが(^^;もうちょいで出来上がります♪穴の空いてある部分には鏡が入ります。どこ行ったかな。。。引っ越しでごたごたした荷物の中にあると思いますカリキュラムも下準備完了!!コツコツですが、なんとか頑張っていますよ~♪
May 17, 2009
やっとGet!!ぼく。のチームメイトのママさんが見つけてくれました!!「今本屋さんに来てて、探していた本あるけど。。」って忙しい中連絡くれて早速頼んでしまいました(^^;ありがとうございます♪読みたい本がたまっております(^^;今おさぼり中のマイコ。この機会に読んじゃおうかな~ホント思い出してくれて、ありがとね♪
May 17, 2009

買い物に行ってつい誘惑に負けてしまいます(^^;『山田屋』の10円まんじゅう。っといっても、あんこはJKお嬢とマイコとパパさんは好きなんだけど、プルとぼくは苦手(^^;一つはキャラメルチョコレートにしました。あんこは洋菓子よりカロリー少ないよね? しっとりまんじゅうおいしかったです(^^;
May 17, 2009
今日は雨の中の試合となりましたもう後がないぼく。のチーム。前半いきなりシュートが。。。押されっぱなし(><)後半の途中で、メンバーチェンジ。中2のnoguchiくんが公式戦(中3のね)デビュー!!いきなり得点を決め、チームの雰囲気も変わり、その後すぐにkoseiが決め2-0!!kouも初出場だね~!!よかったね~♪kouは足の早い選手で、全国でもかなりいい成績を取っています。彼はシャイなんだけど、励ませば励ますほど、ポジティブ~(^^;今日のポジショニングはよかったとぼく。が言ってましたね~やっと勝ち点3!!これほど遠いと思っていなかった勝ち続けなければならない。。。ぼく。は絶対失点しない!!と強い気持ちで臨んでいます。今日はフル出場でした(^^)かなり疲れたし、雨に当たると頭痛もしますね~しっかりプロテイン持って行きましたよ~(^^;最近は抹茶味のプロテインに何も味のないプロティンを混ぜて、濃度濃くして与えてます。足痛て~とか、疲れる~とか。。。睡眠もとらねばね。。。それは自覚しているようですね。毎週試合なので、怪我せず、勝利掴んで欲しいですね~
May 17, 2009

JKお嬢はコンビニキラー?コレうまいよってダイエットとか言っているワリには(¬¬;太っていないんですよ~太ももの裏が痩せたい部分。サッカーをしていたせいか?裏ももの筋肉が落ち、今では。。。気になる部分になってしまっています(^^;誰か教えてください裏ももの痩せ方。。。
May 17, 2009
あのね。に行って診断された後・・・ そういえば、「家事は手抜きでいい」って言われたよね?「安静に」とも言われたよね?「ゆっくり休め」とも言われたよね?その言葉に甘えてしまった(^^;自分が病気になるなんて…ってショック受けていたんですが、何か食べれば元気になるとコンビニへ(^^;なかなかうまいんですね~滅多に買わないんですが(^^;でもね、買って食べてるうちに…コレって家に全部材料あるじゃんやっぱ、損した気になる
May 16, 2009
プルがスイミングスクールの企画で明日、キャンプへ。お天気予報ではの様ですカレーを作るそうです。何度か手伝ってくれたことあるんですが、復習?してみました。マイコが帯状疱疹と診断される前日に作りました。なので、このカレーで何日がしのぎまして~(^^;包丁は怖くて持てないじゃ~人参の皮むきね(¬¬;あ~してこ~してって結局自分じゃんまっいいか~学んでくるだろうし。。。最近は十五穀米です♪ジャガイモがなくてサツマイモいれて見ました。結構おいしいよ~ん
May 16, 2009
帯状疱疹って聞いてはいましたが。。。水ぼうそうのウィルスが長い間体内に潜んで、ウィルスに対する抵抗力が落ちてくると発症する病気です。母も昔かかりました。巷では「つつらご」っと言っていたそうです。小さな水ぶくれが起きる病気「ヘルペス」の一種で、この水ぶくれが体一周すると死に至ると言われていましたが、現在は医学も発達しているので大丈夫との事。皆さんもお気を付けくださいね♪症状が出た時の状況や症状を説明。見た目はあまりひどくはありませんが、お医者さんはすぐに「帯状疱疹」とわかったんですね~診察はそれほどかかりませんでしたが、薬代の高いこと高いこと8000円ちょいかかりましたよウィルスを撃退するためには、このお高いお薬なんだそうです薬嫌いのマイコ病気になった事が一番ショックだったのに。。。大嫌いなお薬もお高く。。。痛い出費になってしまいました帯状疱疹は、精神的、肉体的に疲れている時になるそうです。十分な栄養と睡眠が大事ですよ~安静に。。。っと言われても、家事を手抜きしていいと言われても。。。結局動いてしまいますね。。。掃除、洗濯etc。。。痛みはあまり感じなかったのですが、右利きなので、右の手を使って洗い物などしたら、痛みがジンジンやってきました。やっぱり、もうやめてやすもう。。。
May 15, 2009
全95件 (95件中 1-50件目)