全9件 (9件中 1-9件目)
1

今が旬!世界一大きな果物で最大級は40kgにもなる!
2010.12.20
コメント(0)

やっと慣れてくれました!実はこのカワウソくんは我がクルーズで昼食を食べる「湊茶屋かわせみ」のすぐ近い島に棲んでいます!時々水を飲みに来てます!
2010.12.18
コメント(0)

もうてっきり乾季と思っていたら、、、、、ここのところ毎日雨です!マングローブ樹たちも、そこに棲む生き物たちも面食らっているでしょう!
2010.12.11
コメント(0)

気候の変化?全くお構いなし!ムツゴロウとシオマネキは平常通り!
2010.12.10
コメント(0)

乾季を知らせてくれる渡り鳥!アカガシラサギとインドトサカケリ!
2010.12.08
コメント(0)

今朝の里山歩きで出会った「ハチクイ」です!
2010.12.06
コメント(0)

今年もまた元気な姿を現し始めました!リュウキュウガモは沖縄でもすでに幻の鴨とも言われ見られなくなっています! 当地では里山歩きで見られます!
2010.12.04
コメント(1)

乾季の訪れを無視、里山歩きを始めました!
2010.12.02
コメント(0)

グヌンラヤ(標高876m)に登り紅葉、雲海、ブッポウソウを観賞して来ましたが、今年の紅葉はまだありません!
2010.12.01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1