やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2022/03/27
XML
カテゴリ: 登山
昨日

朝は雨が残ったので、最初は座学と
トレーニング室でのビーコン操作の
おさらい。


11時前に外に出る。ビーコンを
雪の下に埋めての捜索訓練。

ファインサーチに慣れれば、
30cm四方のビーコン保護板を

なるぞ(おら、ここだけは巧い)。

ビーコンがしょぼいから、複数名
が埋まっていたらお手上げ。探す
方法はあるけれど、実際できるか
どうか。


訓練して言えることは、
練習あるのみ、ということ。

人のやっているのを見たり、
資料を見たりして分かった
つもりでやってみると、細かな
ことに課題が出る。


埋没者にヒットして、スコップで
掘り出す際に、自分のビーコンが
だらんと垂れ下がってしまった。

掘り出すことを優先して、ビーコン
の位置をおろそかにしてしまった


訓練で流れが分かっていても、この
モタモタなので、実際に仲間が
埋まってしまったら、かなり焦る
ことになるだろう。冷静なリーダー
が求められる。

今回やまやろうは引いて、若い
リーダーからの指示を仰いだ。

なんかもういいかなと。次世代に
バトンタッチしていきたい気分だ。

二日間にわたる講習会で、分からない
こと、できなかったことは多数あった。

それを悔しいと思うか、そんなもんか
と思うかで、今後が決まる。現時点は
後者の精神状態なので、良くないねー。

何もしないと、置いていかれてしまう。
G会にいられなくなってしまう。
コソ練して登攀レベルを上げていく
必要があるわ。

今回やった内容は、G会に持ち帰り、
講習会に参加しなかったメンバーに
伝えていくことになる。できるかな。
若い人にやってもらおう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/03/27 09:28:20 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: