全62件 (62件中 1-50件目)
天気予報で、この冬(12月~2月)は暖冬だった・・・と。12月と1月と暖かかったから。でも、2月の寒さのイメージで「今年の冬は寒かった」と思ったのに。光熱費が過去最大になってしまった。特に電気代は初の大台(一万円ではないですよ)突破にビックリ2月だけは本当に寒かった。しかし、暖冬?確かに、雪が今年は一度も積もっていない。例年、1度は積もっていたのに。この町に来て7回目の冬。こんなのははじめて。3月、いよいよ季節は春。馬場俊英さんとコブクロのお二人にお会いできる。そして、宮崎と横浜の旅行楽しみな1ヶ月になりそうです。
2008.02.29
ボーナス日4年に一度だけの2月29日。あっという間に2月も駆け足に「逃げて」しまいます。少しずつ春のにおいがしてきます。3月はスペシャルウィークが待っています。そう、もうじき新しい月、「3月」。今年のようなイベントの多い3月はもう来ないかもしれません。しっかり楽しんでおかないと。。。
2008.02.29
洗濯、掃除日和久しぶりに窓を開けてあぁ~気持ちいいこんな風にきちんとした生活が、最近できていない昨夜も寝たのが朝5時と、睡眠時間が2時間・・・
2008.02.28
いつの間にかこのブログをはじめてから400日目を迎えていた。1年前に比べて、少しでも成長できたのだろうか?この先、どうなるか分からないけど、一歩ずつ前に進めれば良い。
2008.02.28
・・・どんな空でも。気持ちの良い天気。なのに、ココロが晴れない。
2008.02.27
ひさしぶりの雨暖かい雨体の調子、ココロの調子は思わしくないけどゆっくりと・・・。
2008.02.26

謎ちゃん発見!!「なつかしいプリン」牛乳と卵と砂糖だけでつくられたプリン。ようやく全国発売になりました。コーヒーと一緒に至福の時間。
2008.02.25
ココロの葛藤が続くどうしたらいい?どうするべき?なんか、もう分からない。。。
2008.02.25
もう次はない。三度目。遠回りし過ぎ。本当はすごく苦しかった。まだ気持ちに整理が付きません。決めた道なのに、なかなか前に進めないもう覚悟はできています。------------いつもお世話になっている皆さんへいつもご迷惑ばかりかけてすみません…本当にありがとうm(__)mそして、今週1週間本当にありがとうございました。
2008.02.24
雪が舞っているうっすらと白い今、ココロの中が辛いこのままどうなってしまうのかいっそ、雪とともに消えてしまったほうがいいのかもしれない
2008.02.24

もしも 十年 時を戻せるのなら同じ道を選ぶだろうかどれだけこの唄を巻き戻したら何か聞こえてくるだろうか馬場俊英 「一瞬のトワイライト」より。馬場俊英さんの日めくりカレンダー「ババカレンダー」毎日1フレーズの歌詞が書いてある2月22日の歌詞もしも10年時を戻せるのなら、同じ道を選ぶのだろうか?それとも、違う道をえらぶのだろうか?もし、今の自分を知っていたらどの道を選ぶのだろう?
2008.02.23
もうあれから一年。一年前、毎晩のようにいっぱい泣いていた。悔しい思いもした。はやいもので、一年が過ぎようとしている。ひさしぶりに、一年前の日記を読み直した。
2008.02.23
すごく苦しい・・・自分の不安に押しつぶされそう映画「耳をすませば」を見ていただけなのに・・・
2008.02.22
馬場さんのブログで、今回のツアーのためだけ?の新曲「サクラサク」の歌詞を発表公開してくれました。「どんな答えがいちばんなんて 結局 わからないよ」 春はすぐそこまで来ているはずなのに、不安な壁がたくさんある。今、何に焦っているんだろう?結局、不安から逃げているのかな?
2008.02.22
今日、友達のブログで教えていただいたサイトです。「伝説の私」(http://legend.hanihoh.com)名前と生年月日を入力するだけで簡単に結果が出ます。さっそくやってみました。------まず、本名でやってみました。世界伝説全集を紐解くと、「○○」の伝説に関する記述を5箇所ほど見つけることができる。以下は「○○」に関する当該文献からの引用である。 ・ ・ ・◆伝説1ある友人Sは、○○が3人と殺り合った話を何回も聞かされた。(666ページ 16行目) ・ ・ ・◆伝説2○○は***を投げられてさえ「エンガチョしてるから大丈夫」と強がる。(366ページ 14行目) ・ ・ ・◆伝説3○○ですら関が原の合戦は止められなかった。(66ページ 15行目)←私って一体何歳?? ・ ・ ・◆伝説4○○が生まれた時代には、まだ人と妖精が一緒に暮らしていた。(266ページ 18行目)←ということは、かなりの数の方は妖精が暮らしていた生活を知っている?? ・ ・ ・◆伝説5○○は、「おまえはもう死んでいる」と言われてから回復したことがある。(666ページ 28行目)←ダメージはまったく受けていなかった? ・ ・ ・---------次に、ハンドルネーム「△△」でやってみると結果は・・・伝説が4箇所みつかることができる。以下は「△△」に関する当該文献からの引用である。 ・ ・ ・◆伝説1△△だけは、ふくらはぎを「細もも」と呼ぶ。(141ページ 16行目)←まさしくわたしのことです(笑) ・ ・ ・◆伝説2△△にしか装備できない武器がある。(41ページ 15行目)←一体どんな武器なんでしょう? ・ ・ ・◆伝説3△△が焼肉をおごってくれる場合、まず玉ねぎを大量に食べさせられる。(341ページ 23行目)←はい、大正解です・・・っておい!! ・ ・ ・◆伝説4△△は未来から来たから、歴史に干渉できないらしい。(941ページ 13行目)←これまたあたっているかもしれませんよ(笑) ・ ・ ・---------という結果でした。結局、私ってどんな人間??
2008.02.22
こんなきれいな青空あと何回見れるのだろう?ふとこんなことを考えてしまった。ココロの状況が下降気味なんだか辛い。疲れでも風邪でもないのに・・・
2008.02.21
あ、あ、あっ!大学の研究室の友人がテレビに出てるぅ~びっくりした明日、BSハイビジョンで放送ですって。・・・見れない。
2008.02.20

春のように、暖かいやさしい風が吹いている午後です。郵便局に寄ったついでに、バスまでの時間を本村散策で時間を潰していました。30分に1本の路線バス、せっかくだから・・・。この街に住んでもうじき8年、しかし、バス通り(県道)以外はほとんど立ち寄ったことのないところです。村の中心なんですけどね。長閑な農村の風景。都心とは全然違った顔です。そして、梅が咲いていました。ぶらぶら歩いていたら、結局、バスの始発地にたどりつき、そのままお買い物へ。今日はポイント5%デー^^
2008.02.20
馬場俊英さんのブログで今回のバンドツアーでは握手会とサイン会は中止という発表がありました。会場が大きくなり、大勢のファンの方が参加するようになり、会場の使用時間、トラブルなどを考慮したうえの決定だそうです。くわしく理由が書かれていました。馬場さんの気持ちが伝わってきました。今回行く神奈川県民ホールって本当に大きな会場です。3階席まで客席があります。こんな大きなホールだったら、トラブルになりかねるかもしれませんそんなことを思っての決定ですね。馬場さんの春のツアー、いよいよ今週末、神奈川県座間市の公演からスタート。明日あたり、グッズの発表でしょうか?--追記--今日は体調が戻りました。疲れが溜まっていたのだと思います。体調管理、引き続き気をつけないといけませんね。性格上、私はすぐ無理をしてしまいます。今日も自宅での作業が中心ですが、普段どおりいけそうです。
2008.02.20
寒い… お部屋が冷え切っている。 寒さで目を覚ましてしまった。 こんなこといままであまりなかったのに…… 身体が完全に弱ってしまったのかもしれない~
2008.02.20
今週は自分の仕事と自主勉強のためにお休みを頂いていたのですが、昨日から体調がおかしかった。今日も朝から重たい。熱は無いみたい(たぶん)まさかこの時期に体調を崩してしまうなんて、・・・情けない。
2008.02.19
いろいろ考えてしまう。いろいろな方向に、いろんなことが頭の中を駆け回る。
2008.02.19
触れて欲しくない部分・・・答えたくない部分も当然のように持っていて相手は興味があって聴いてくるけど、答えるのすっごく難しい。自分でも悩んで、まだ答えを出していないから・・・。ようやくひとつの方向性を見つけても、やっぱり悩みは付いてくる。
2008.02.18
どこかに遊びに行きたい~そんな風に思ってしまう雲ひとつ無い快晴。気持ちよい天気なのに、家での書類作成に追われています。ただいま印刷中午後からは製本するために福岡まで出かけてきます。なんとかして今日中に終わらせなければ・・・。
2008.02.18
3つ目の副業(もちろん有給!!)のお仕事が4月から始まるかもしれません。昨日、書類を(メールで)提出しました。まだ正式決定ではありませんが、(まだまだ決定までには長い道のりがあるようです)とある事務のお仕事。1週間に1回程度の予定とのこと。完全業務委託になるのかもしれません。この辺の話はまだ何も聞いていませんが・・・・。やっぱり先のことは不安だらけでも、決まったらやるだけ。頑張るしかないのです。
2008.02.17
布団から出たくない寒い朝あと10分・・・こんなことを繰り返してメールで届いてようやく重い体を起き上げた。カーテンを開けたら・・・・雪が舞っているまだまだ寒い日は続くみたいです。行ってきます。
2008.02.17
昨日はコブクロの関西公演一般発売日でした。突然思い立ったように、和歌山初日に挑戦しようと、二つのサイトを開けて待機してみました。 でも 開始5分前の時点で、 多数のユーザーが接続中です。しばらく経ってからのアクセスをお願いいたします。 (イープラスのサイトより) あぁ~もう駄目だぁ~(+_+) 10時の発売開始・・・ やっぱり、まったく繋がりませんね。 ・・・多数の人が Web サイトにアクセスしています。 (ローチケ.comサイトより) 皆さん欲しいですものね。 私は1分で諦めました(はやっ!) 1分以内で完売していたそうです。やっぱり一般発売はかなりの狭き門ですね(:_;)
2008.02.17
テレビ東京の「アド街ック天国」今日は東京駅を特集しているのですが、すっかり変わっているぅ~東京駅に寄ったのが去年の6月以来、テレビを見ているとすっかり変わってしまいました。そういえば、工事してたなぁ~来月下旬に横浜に行く予定そのときに寄って来ようと思います。九州にも「駅ナカ」が出来ればいいな~
2008.02.16
なんでこんなにはやいんだろうもう2月も後半こんなにはやく過ぎていくと自分のこれからの人生、不安だらけ。大丈夫だろうか?といつも感じ、考え、でも、なかなか行動につながらない自分に苛立ちも感じる。
2008.02.16
幸せですね。生チョコレート最高のひとときでございます。バレンタイン終わったのに、チョコレートを堪能しております。某コンビニで売っていた「生チョコレート」コーヒーと一緒に味わっています。あぁ~ しあわせ。
2008.02.15
馬場俊英さんの春ライブ「サクラサク」バンドツアーの一般発売も残すところ17日(日)発売の福岡公演のみとなりました。これまで発売されたところは、神奈川県民ホール(3階まで客席のある大きいホールみたいです)以外はすべて完売になりました。ほとんどあっという間に完売になったそうです。馬場さんライブツアースタートまで10日、参加まであと1ヶ月に迫ってきました。関東遠征旅行計画も出来上がりつつあり、楽しみです。何を歌ってくれるか、セットリストをいつも勝手に予想しちゃっています。ところで、5月のアコースティックサーキット私は長崎に参加したいのですが、開場が小さいらしく・・・・チケット取れるかが心配になってきました。宮崎や鹿児島では先行予約があるのですが、長崎は・・・?長崎ローカルではあるみたいですが・・・長崎は譲れません(笑)
2008.02.14
今日は朝からお店のお仕事でした。実は今朝寝坊した私、もう少しで遅刻するところでした。昨夜は変な寝方したから・・・本調子に戻らないまま終わってしまいました。今日は明るい時間に帰宅です。今日はバレンタイン・・私にとっては普通の木曜日。ただ、いつもお世話になっている方に感謝の気持ちをこめてプレゼント。しかし、その作戦・・・失敗しました。自滅です(笑)数日前から計画していたのに・・・。バレンタインって、女性から思いを男性に伝えるのもいいけど、いつもお世話になっている人にプレゼントする日でもいいと思っています。もちろん男性からでも・・・。そしたらもっと盛り上がるのではないのでしょうか?
2008.02.14
日付が変わってしまいました。今夜の夕食、いつも以上に入らず(量は普段と変わらないはずなのに・・・)、途中で残して明日に持ち越し。お腹に入る量が減ったような気もする・・・。そして、夕食後すぐに激しい睡魔に襲われ、食器の片付けもせずにこたつで眠ってしまった。気が付いたらまたこの時間。今夜はこのまま眠ろう。結局今日は何も出来なかった。朝起きるためのタイマーセット忘れずに・・・。
2008.02.14
カーテン開けたら白い世界は・・・この街はならなかったみたいです。同じ県内でも東部は大雪らしい。風向きでまったく違うところに動いてしまう今年はまったく「雪の降らない街」です。
2008.02.13
帰るとき雪が舞っていました・・・しかし、その後は降っていないみたいです。すっかり生活が崩れました。完全な昼夜逆転・・・ではありませんが、夜遅くまでおきている生活になってしまいました。どうしてもこの時間にやりたいことがあって・・・そろそろ寝なければいけない時間ですね。
2008.02.13
体が重く、ほとんど寝ていました。そろそろちゃんと起きなければ・・・。わかっています。一昨日までの体調が優れないまま、昨日長崎に行ったものだから・・・。睡眠時間不足なんですよね。普段ちゃんと寝なきゃ。どんどん寒くなってきました。しかし、今回も雪マークも期待できないみたい。小雪が舞って終わりそうです。今日のお仕事には自転車で出勤です。
2008.02.12

今日の北部九州は暖かかったです。 明日と明後日は雪だるまのマークが出ていたのですが、今度は信用していいのかな? さて、今日は休日でした。 昨日、ある雑誌を見ていたら急に長崎に行きたくなって・・・ 突然ながら・・・行ってきました。 長崎は3年ぶりの訪問です。 往路は高速バス、復路はJRにしました。驚いたことに行きの高速バス……お客さんのほとんどの方は嬉野温泉で降りてしまい長崎県に入ったときは誰もいません(^^ゞのんびりコブソン聴きながら、長崎に向かいました。長崎では今、「ランタンフェスティバル」が行われているのです(17日まで)。 以前から行って見たいと思っていたのですが、なかなか実現せず、ようやく見ることが出来ました。 本当は夜が一番いいみたいですが・・・歩き疲れたので夕方の明かりを見て帰ってきました。 あと、稲佐山に登って(まわりはカップルさんばかりでした)、ちゃんぽん食べて、角煮まん食べて、長崎の街をひさしぶりに思いっきり堪能してきました。 ↑これはパネルです(笑)移動のお供は最近買ったウォークマン。 コブクロ&馬場さんの歌を取り込んで、コブソン聴きながらの移動、これは本当に最高ですね。 今度・長崎へは5月10日(馬場さんのアコースティック・ライブ)に再び訪ねることが出来ればいいなと思います。 ・・・実は5月10日の下見も兼ねていたというのは、言うまでもありません。
2008.02.12
今日も冷え込みました。寒い朝です。寝たり起きたりの繰り返しで、体が重たいです。さあ、行ってきます。
2008.02.11
みずほはとあるコンビニでお仕事しています。もちろん副業ですが・・・それでも、お客さんによって収入を得ているため、手は抜きたくない。いつも本気で仕事に取り組もうって決めてやっています。昨日あった出来事・・・お店に面接に来られました。「今日、面接の約束で来ました」(本来はここで名乗るべきなのですが・・・)・・・・・・・・・・・・聞いてない話だったので本当に???の状態です。実は週明けに1名面接予定の方がいらっしゃって、その方が曜日を間違えたのかと思ったのですが・・・・違いました。完全にお店間違いです(・。・;常識では考えられないことと思っていましたが・・・ふつう、仕事をしたいお店って最低限、場所とか調べてから応募しますよね?もし、この事実を聞いて、私が採用する側であったならば、採用しません。
2008.02.11
福岡地区では26時15分から、先月放送された「プレミアム10」コブクロ「蕾から花へ」再放送みてます。何度見たのだろう?やっぱり二人の絆、スゴイよね。これを見るたびにはやくライブに行きたいと思います。もちろん、楽しみな曲は・・・新曲。・・・コブファミさん達が口をそろえてが注目していた、小渕さんのすね毛(笑)ちょうど今出ました。
2008.02.11
今日は暖かく、穏やかな一日一日中仕事でしたが・・・わたしは、朝からひどいくらいの体調不良お昼頃は一旦回復したものの、夕方ななるにつれて、どんどんきつくなってきました。きっと疲労だと思います。風邪ではないと思います。大丈夫、軽く寝たらきっと元に戻るでしょう。
2008.02.10
まだ起きています。朝6時半起床予定なのに・・・今日、2枚目のチケットが届きました。「3月28日 神奈川県民ホール」予想通り、1階席ではありませんでした。でもいいのです。いけるだけでありがたいのですから。今日、長崎の地元テレビ局で、5月10日のライブの先行予約があったそうです。情報を下さったのですが、残念ながら仕事中でした。長崎も行きたい公演のひとつですvさぁ、そろそろ寝ましょう。
2008.02.10
雨が降っています。そのうち雪に変わるのかな?今朝は予定の時間より少しはやく起きました。お出かけの準備は終わっているのですが・・・寒いお部屋の中、こたつに入ると眠気がやってきます少し寝てから出かけましょうか?
2008.02.09
なんでも知ってるつもりでも本当は知らないことがいっぱいあるんだよ金曜日の楽しみになりつつある「おでんくん」毎週1話、約5分の番組「天才テレビくん」という番組の1コーナーとしての放送のため、なかなかタイミングが難しく、最初から見ることができない来週は、総集編の放送チャンスは今週の4倍。見逃せません(笑)
2008.02.08
日付は変わっているから・・・昨日の話。昨日、生まれてはじめてブログで知り合った方とメルアドの交換をした。もちろん別のブログつながりで・・・もう、本当にドキドキ顔の見えないおつきあいだから、こんなこと今までありえないと思っていた。古い考えの人間だったから(笑)なんか、自分の中で変わってきたかもしれない4月に初対面の予定。イメージどおりの方かな?
2008.02.08
朝から体調が優れない。熱はないけど、からだの至るところが痛い夕方からは頭痛も・・・食欲もなくなっている。今日休みになって助かりました。
2008.02.07
帰りのバスの中、危うく乗り越しそうになるくらい、寝てしまった。今日、はじめて、「ウォークマン」(でしたよね?)デジタルオーディオプレーヤーを連れて行き、バスの中でコブソン聴いていたらすごく気持ちよくなってしまった。気が付いたら降りるバス停直前・・・そして、帰ってからも・・・かなりの疲れが一気に出てしまい、夕食終えたと同時に、こたつに横になってしまった。・・・気が付いたら、日付が変わっている。ここ数日、自分でもハードと感じている。時間が不規則なので余計にそう感じるのかもしれない。明日も代役要請が届いている。深夜なのでメールを返信することは出来ないが・・・明朝、お返事しよう。今、ほんとうにやらないといけないことがまったく進まない。この時間になって、ようやく体の調子が戻ってきた。今、少しでもやっておこう。
2008.02.07
おはようございます。今朝もまた冷え込みました。いい天気です。結局、3時間半しか眠れませんでした・・・・。
2008.02.06
ちょうど1年前(去年)の2月6日。1泊2日の日程で久しぶりに(2年ぶり)札幌に行った日。雨の中の「雪まつり」を見物して、中学以来の友人と久しぶりに再会した日。あれから一年が過ぎた。あっという間に過ぎた。彼女は結婚して、今、幸せいっぱいの日々を過ごしているんだろう。15年前の4月6日(4月6日は彼女の誕生日の日で、この日は小雪が舞っていた)に出会って以来、私の憧れの人。憧れは今も変わらない。今日のニュースで、「札幌雪まつり開幕」のニュースが流れた。今年は行けない。もしかしたら夏に学会で札幌に行くかもしれないが・・・年を重ねると感じる「距離」札幌と福岡航空機で2時間半。普通運賃だと片道約45,000円。私の人生で忘れたくない人のひとりです。元気かな?去年の2月6日に書いた日記(秘密日記)久しぶりに読んでみた。自分の思いと祝福の気持ちをストレートに気持ちを書いた文。あの日のことを思い出して、涙が出てきた。帰りの飛行機で、斎藤和義さんの「ウェディング・ソング」聴いて思わず泣いてしまったのですよね。あれから一年が経ちました。
2008.02.06
おはようございます。快晴の朝となりました。今朝はちょっと寝坊気味さあ活動開始です。その前に、布団干そう(^^)
2008.02.05
全62件 (62件中 1-50件目)