PR

Profile

kabokabokabocha

kabokabokabocha

Free Space

設定されていません。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ミリオン@ Re:父親のポジション(04/13) こんばんは。 納豆は美味しいですね。食べ…
ミリオン@ Re:ピアニスト(04/12) こんばんは。 ピアニストは素敵ですね。聴…
ミリオン@ Re:桜に思う(04/08) こんばんは。 綺麗な景色ですね。見るのが…
ミリオン@ Re:歌は世につれ(04/07) こんばんは。 テレビを見るのが楽しいです…
ミリオン@ Re:きょうのにっき(04/06) こんばんは。 タクシーに乗るのが楽しいで…
2005.09.02
XML
カテゴリ: よっさん徒然草
うむむ・・・サンテクジュペリかあ。
その昔、テレビマンガ(当時はアニメなどとは言わなかった)でもやってたよな。

そういえば、「星の王子さま」って、訳者である内藤濯さんのオリジナルタイトルなのよね。
著作権が切れるまでは、他の訳者版には原則として「星の王子さま」のタイトルをつけられなかったとか。
ホンモノは「Le petit prince」。直訳は「小さな王子様」。
そうかあ、「星の王子さま」かあ。うまいことタイトルつけたよなあ・・。


いやいや、今日はそんなことではなくって。

我が阪神タイガースの星野SDが巨人に狙われているというお話。
(あえて巨人と書くぞ。あそこの正式名称は「東京読売巨人軍」であって、ジャイアンツではないのだ。)


今年のメンバーなんて、とんでもない選手ばっかり。控えの選手だってよその球団行ったらレギュラーだぞ。
それであの成績・・・なんともったいない。

じゃあ、有能な首脳陣をまたよそから連れてこよ、ってなもんだろう。

ま、たしかに阪神も星野氏を招聘し、優勝に結びつけたわけなので、そんなに偉そうには言えないわけだけれどもね。

でも、生え抜き首脳陣でやってきた巨人がそういう行動に出たのには焦りのようすも感じる。
一連の報道を見ながら、ふと思うのだ。
「あのとき原をやめさせていなければ、巨人も強かったろうに。」

巨人ファンにいじめられ続けて三十余年。
こんなことを思える日が来るとは。

ああ。生きててよかったなあ。


あらららら。

せっかく「星の王子さま」を思い出してきれいな心になりかけていたのによお。


星の王子さまオリジナル版 おう!これこれ!
小さな王子さま あ!あった、他の訳者版。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.05 17:28:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: