全100件 (100件中 1-50件目)

おはようございまぁす!!今日の鹿児島は最高気温は29度になる予想です。久しぶりに夏日になる予想で、今日はとても暑くなりそうです。今日の花はおがたま。家の庭に植えた「おがたま」が、また咲きましたよ。季節はずれの開花ですが、とても香りが良い花です。庭先をプリンのような甘ぁい香りでいっぱいにしてくれますよ。今日で6月も終わりですね。鹿児島では、甲子園の予選が始まりました。いよいよ夏本番を迎えようと活気づいていますよ
2008.06.30
コメント(0)

今日は、1歳の誕生日を迎えたので、餅踏みをしましたよ。まずは、小さいわらじを履かせましたよ。小さい足に小さいわらじ。かわいいですねぇ!一生、食べ物に困らないように餅を踏ませましたよ。「よいしょ、よいしょ」の掛け声でドスン、ドスン続きましては、出走品の紹介です。今回は何でもありにしてみましたよ。左から順番に 笛 …音楽家ゴルフ…プロゴルファー 筆 …小説家計算機…商売人(そろばんの代わり) お金 …お金に困らないビール…のんべぇトイレ…健康、環境を大切にね。(おもらししないでねぇ) 靴 …オリンピック選手さぁ、どれに行くのかなぁ…と、思っていたら一目散にお金の方へ…お金のところでしゃがみましたぁ!!くるっと振り返ったら、お金は畳の上にそのまま残ってるぅ…あれ??なんで???お金の隣にあったビールを持ってましたぁ将来は、のんべぇですね…でもお酒は20歳からだよ~こんな感じで、1歳の誕生日祝いが終わりましたよ。すっごく笑いましたけど、ちょっぴりビールを並べてしまったことに後悔したタケでした…
2008.06.29
コメント(3)

おはようございまぁす。昨夜はほんと、暑かったですよ~。バラの挿し木は結局、1本だけが育っています。このまま順調に育ってくれたらいいなぁバラが1本だけになったので、少し華やかにするために、ハイビスカスを植えましたよこちらがハイビスカスのピンクそして、こちらがハイビスカスの黄色です今日の鹿児島はの予想です。ほんと蒸し暑い1日になりそうですよ。
2008.06.29
コメント(0)

こんばんはぁ!!今夜の鹿児島は熱帯夜ですよ~蒸し暑すぎて、いや~な汗をタラタラとかいてますよ。今日は、庭の草刈りに精を出して、キレイになりました…が、あれほど、楽しみにしていたスイカが無残な姿に…周りの草を刈ったために、スイカが目立ってしまったのか、カラスの餌食となってしまいましたぁ昨日の会社の飲み会でも、スイカがなってるんですよって、話をしていた矢先に…ショックすぎます。残酷だぁ
2008.06.28
コメント(3)

おはようございます。今日は、少し二日酔い気味です…今日の鹿児島はですよ。草刈をしようと思っていますが、雨が弱いうちにしようかなぁ…とかなり迷ってます。今日の花はこれにしました。黄色のカンナ家の近くに自生しているカンナです。黄色はあまり見る機会がないので、撮ってきました。カンナも花期は長くないので、その瞬間を逃すとすぐ枯れちゃうんですよねぇ。
2008.06.28
コメント(0)
今日は、楽しい飲み会でしたよ。今日の飲み会を開いた場所の居酒屋さんには、いろんな鹿児島の焼酎がありましたよ。中でも興味があったのは、宝山の種類。宝山、富乃宝山、吉兆宝山は知っていましたが、白天宝山は、知らなかったですねぇ…残念ながら飲むことはできませんでしたよ。その白天宝山があるって知ったのは残念ながら会計の時…時すでに遅しでした…また機会があれば、飲みにいこうかなぁと思います。店主の方に聞けば、白天宝山は、とても貴重なもので、裏出しの種類になるらしいですよ。ほんと幻の焼酎かもしれませんね。ほんと、知る人ぞ知る焼酎らしいです。明日は会社はお休み。今週もみなさん、ごくろうさまでした。明日は、家の庭の草刈りに精を出さないとと思っているところです。また、明日は2ヶ月に1度のペースでの散髪です。また短く切って、来週からの仕事をがんばりますかねぇ!!今日は、ほろ酔い気分というより、飲みすぎましたね。4人で1升の焼酎を飲みましたぁ…5種類の焼酎を飲んだんですけど…すべてロックだったので、記憶にありませんね…ということで、また明日、おやすみなさい…
2008.06.27
コメント(0)
幕之内一歩VSバカボンのパパ バカボンのパパが一歩を挑発しています と、すご~く、くだらない写真を撮ってみましたぁ( ̄~ ̄)ξ ジョージアに付いていたおまけ よしゅちゃんたちが見たら《何してんのけ~》って言っていると思います・・・ でもこんなくだらないことで笑うよしゅちゃんが想像できますね たぶん笑ってますよ(*^_^*) さて、気分転換もできたのでお昼からも頑張りますかぁ!
2008.06.27
コメント(1)
今日は錦江町で仕事です 今日はよしゅちゃん特製弁当を食べてますよ(^^)v 毎朝五時に起きて作ってくれています(^3^)/よしゅちゃんに感謝しておいしく頂いてますよ 久しぶりのお昼の更新です 写真はゆずのマスコット人形のゆずマンです ゆずの音楽は元気が出る曲が多いのですごく好きですねo(^-^)o
2008.06.27
コメント(0)

おはようございます!無事、体調が回復したタケです。昨夜はぐっすり眠りましたよ。久しぶりに10時間寝ましたぁちょっと、寝すぎましたかねぇ…今日の花はこちら!オリズルランですよ。この前、頂いた子株を水耕栽培して、芽を出している最中です。もう少ししたら、鉢植えにしようかなぁと考えているところ今日は、金曜日。今日の夜は、会社の交流会があるんですよ。半年振りぐらいの開催です。体調も回復してホント良かったぁ
2008.06.27
コメント(0)
![]()
こんばんは。おひさしぶりです、よしゅです昨日から体調不良のたけ。娘ちゃんと一緒に寝てしまってひとり静かな夜を過ごしています。今朝のたけの日記にもあるように、今日は娘ちゃんの1歳のお誕生日です。昨日から、ひとりで「あ~そうそう、去年の今頃陣痛が強くなって・・・」などとしみじみ振り返っていました。1年間、あっという間だったような、長かったような・・・でも、元気いっぱい今日を迎えることができて本当によかったなぁと思います。鼻水はしょっちゅうだけど、発熱知らずの娘ちゃん。お父ちゃんにもその元気を少し分けてあげなさ~いそりゃあもう、1年間大変なことのほうが多かったけど、娘ちゃんのおかげで、とっても充実した幸せな1年間でした。思い出すことは、不思議とうれしかったことや楽しかったことばかり。娘ちゃんのことで、たけともよくケンカ?をしたけれど、そのおかげで夫婦のきずなも、親の自覚??も深まった気がします。生まれる前はどんなお父ちゃんになるのか心配だったけど、今はとってもいいお父ちゃんです。娘ちゃんもお父ちゃん大好きっ子ですそのうち、とられてしまいそうです先日、父から絵本のプレゼントが届きました。かみさまからのおくりもの5人の赤ちゃんに、神様がそれぞれプレゼントを贈ってくれるお話です。たとえば、よく泣く赤ちゃんには「歌が好き」というプレゼントを贈るのです。うちの娘ちゃんにはどんなプレゼントを贈ってくれたのかなぁ。みんなで話をすることでした。ほんとに一時もじっとしていない娘ちゃん。いたづら大好き娘ちゃん。息が止まるほど泣き切る娘ちゃん。ほんとに困ったちゃんだけど、見方を変えれば元気な証拠。健康一番!!これからも、休みなくこの毎日が続いていきますように
2008.06.26
コメント(5)

おはようございまぁす!!今日6月26日は、我が娘の1歳の誕生日ですよちょうど1年前の今日、4時45分に3,288グラムで誕生しました。現在はやんちゃ盛りですよ。ちょうど生まれた時に、よしゅちゃんの友達が手作りで作ってくれた誕生記念です。かわいいでしょ~そしてこちらが、モチ!各地で風習が違いますが、鹿児島は1歳の誕生日に一升のモチを踏む「餅踏み」があります。一生(一升)食べ物に困らないように…と願いを込め行うしきたりです。餅踏みは今度の土曜日にしようかなぁと考えていますよ。今日は、お祝いということで、ケーキなどを準備してささやかな誕生日会をしようと計画中です。でもまだまだ1歳ですから、ケーキを食べるのはタケとよしゅちゃんだけですけどね
2008.06.26
コメント(2)
今日も一日ご苦労様でした。今日の夕方は曇り空でしたが、雨もやんだので、10日ぶりにランニングをしましたよ。久しぶりに走ったので、体がなまってましたねぇ…。とてもきつかったですよ明日、体中が痛かったらどうしようかなぁ…と思いつつ、ちょっぴりストレッチをしています。月日が過ぎるのは早いもので6月も、もう終盤ですね。来週からは7月に突入です。みなさんは、2008年の半年をどのようにすごされましたかぁ??タケはいろんなことを始めたし、経験をさせてもらった半年でしたねぇ。改めて多くのことを学んだ半年でしたよ。特にブログは初心者ですから、何にも知らない状態から、会社の人や本を読みながら試行錯誤を繰り返し、現在に至りましたよ。まだまだ初心者の域は抜けないですけどねぇ。日々勉強です。長く生きているわけじゃないけど、人生に知識の終着点はありませんね。知ろうとすれば、するほど、勉強の積み重ねですね。でもそれが、生きがいになったりして、楽しいのかもしれませんねでも、教科書だけの勉強じゃなくて、教科書と経験を通じて勉強をするのがタケ流です。教科書だけの勉強じゃ満足しない。何でもやってみないとわからない。いつの間にか、それが自分自身の生きる軸になったのかもしれませんね。
2008.06.25
コメント(1)

おはようございます鹿児島は今は曇っていますが、また雨が降る予想です。先日紹介したヒマワリですが、脇芽が成長して花が咲きました。こちらがその写真です。ちょっと小ぶりな花です。そんな小さな花を生け花にしましたよ。シンプル イズ ベスト です。家の中も少しは明るくなったように感じますね。ヒマワリのような太陽が空からのぞきこむのが待ち遠しいですね。
2008.06.25
コメント(2)
今日もお仕事ご苦労様でした。今日は、局地的に強い大雨でしたよ。道路の路肩などは水たまりがたくさん。走るたびに水が跳ね上がる状態でしたみなさんのところは、どうでしたか?こんな状況で台風がきたらどうなることやら…と心配していましたが、明日には熱帯低気圧に変わるみたいです。一安心といったところですが、まだまだ気は抜けないですねせっかく根付きかけていたバラ3本の成長が少し危うくなってきましたよ新芽が枯れ始めてきました…。挿し木したタイミングが悪かったですかねぇ…明日も鹿児島はの予想です。明日は、どんな1日になるのかなぁと思いながら静かな夜を過ごしていますよ。
2008.06.24
コメント(2)

おはようございます今日から鹿児島はです。かなり強く降っていますよ。今日の花はグラジオラスにしました。グラジオラスを上から撮った写真です。続きまして、下から撮った写真。グラジオラスを注意深く観察してみると新しい発見が!!グラジオラスの花粉はおしべの下側だけについているんですね。
2008.06.24
コメント(0)

こちらは、霧島市にあるチェコ村「バレルバレー」で購入した木の笛。このお店はチェコの民芸品を扱っている物産店のようなものです。鹿児島空港の近くですよ。鳥の形をしていて、とてもかわいいでしょ~この笛は、子供用に買ったもので、子供が真似をして息を吹き込むんですけど…「ふぅ~、ふぅ~」とうまく鳴らないけど、よろこんでいますよ。実は、吹き込む場所がお尻からじゃなくて、くちばしから吹き込むんですよね。まだまだ、笛の原理がわからないけど、真似をして喜んでいるようです。
2008.06.23
コメント(0)
今日は錦江町で仕事です 写真はお客さんが飼われている熱帯魚 やっぱり生きものって癒しを提供してくれますね
2008.06.23
コメント(0)

おはようございまぁす!今日の鹿児島は、ですよ。一昨日から降っていた強い雨がうそのように晴れ渡っていますよ。でもまた、明日からなんですけどね今日の花は、アジサイですよ。実家の近くにとても巨大なアジサイが咲いていました。花の直径が30センチもありましたよ。とても大きい!!昨日のYAHOOニュースで初めて知ったんですけど、アジサイって有毒なんですね~びっくりしましたよ~取扱いには十分に注意しないといけませんね。今日からまた新しい1週間の始まりです。今週もがんばりましょうね!!
2008.06.23
コメント(0)

無事、家に帰ってきましたよ。現在の鹿児島は雨がやみましたよ。鹿児島のお菓子といえば、やっぱりかるかんが代表的なものです。かるかんも販売店によって、全く味が違うんですよね。タケがお勧めするかるかんのお店は青柳。常に作りたてを置いているお店で、しっとり、モチモチしているんですよね。このかるかんを食べたら、やみつきになりますよ。
2008.06.22
コメント(2)
おはようございます 今日も鹿児島は大雨です 写真はさるのこしかけです 初めて見ました キノコみたいな木みたいな香りがほのかにしますよ
2008.06.21
コメント(0)
カンパチの刺身です 一匹買ってきましたよ 捕れたてを刺身にしましたぁ 鹿屋カンパチです 業者の方がさばいて販売しているんですよ 味はもちろんおいしぃ~です 身はコリコリ!最高です!
2008.06.21
コメント(0)
田植え終わりましたぁ 今から片付けをしていきますよ 収穫は10月中旬ぐらいですよ(^O^) それまではアゼを払ったり追肥をしたりしていきます
2008.06.21
コメント(0)
ただ今休憩中です。 機械がする仕事ですけど今2/3が終わったところです 実家の鉢に植えてあった木立性ベゴニア きれいな花が咲いてましたよ
2008.06.21
コメント(0)
田植えの講義中です 父の指導のもと、兄が田植え機械に乗って植え付け中
2008.06.21
コメント(0)
おはようございます 今日は実家の田植えです 三週間前に種をまいた苗は20センチに成長しましたよ。 今日一日かけて4反《約4000平米》の田植えをしますよ
2008.06.20
コメント(0)
ただ今、実家に帰っている途中です おなかすいたので、垂水フェリーのうどん食べました
2008.06.20
コメント(0)
家の庭にもストロベリーキャンドルが咲きました たった1本ですけどかわいらしくて、良い感じによしゅちゃんが飾ってくれましたよ
2008.06.20
コメント(0)

おはようございまぁす。今日の鹿児島はの予想です。今日からは、また雨が続きそうです。ところで、タケ第2農場からは、かぼちゃに続き、山芋まで芽が出てきて、成長してきましたよ。けっこう山芋って食べられるまで時間がかかるということで、どうしたものかと考え中ですよ。できれば、このまま成長させていきたいと思っていますが…山芋を育てたことがないので、わからないことばかりですが、このまま成長を見守ることとしましょうかねぇ…とりあえず、ツルが伸びるように対策をしないといけませんね。
2008.06.20
コメント(1)

今日は、とても蒸し暑かったですよ。汗をかいてベトベトですぅこんな暑い日はキンキンに冷やしたスイカが一番ですね。甘いスイカを食べて、また元気に動き回る。そんな理想を描いて植えたスイカです。形はスイカになってきましたが、理想のキンキンに冷えたスイカを食べられるのはまだまだ先のようですもちろん無農薬での栽培をしていますから、梅雨の時期に傷んでしまわないか心配しながら成長を見守っている状況ですよ
2008.06.19
コメント(2)
今日は鹿屋市で仕事していますよ 今日はお客さんからお弁当頂きました(^^)v とてもおいしく完食でしたよp(^^)q おいしく食べられるって幸せですね
2008.06.19
コメント(0)
今朝のうちごはん(^O^) 昨日採れたとうもろこしを使ったとうもろこしごはん いつもは1杯ですが、とてもおいしかったのでおかわりしましたぁp(^^)q
2008.06.19
コメント(0)

おはようございまぁす今朝も鹿児島はてますよ~。やっぱりヒマワリは太陽が似合いますねぇ!雨続きで、少し元気がなかったヒマワリも元気を取り戻すかなぁと思いながら写真をとりましたぁ上下の写真ともプランターで育てたヒマワリ。やっぱり地植えのほうが、成長がいいですね。
2008.06.19
コメント(2)

畑で採れた野菜です。まずは、とうもろこし。全部で15本収穫しましたよ。とうもろこしのおいしさを味わうには、塩ゆでしたものをそのまま食べること(タケ流)このとうもろこしは、ともて美味しかったですよ~!甘いッ続きましては、茄子とパプリカです。今年の夏は、畑の作物が楽しませてくれそうな予感です
2008.06.18
コメント(1)
クリエイトファームさんの割引券もらいました(^O^) 六白黒豚はおいしいと評判です(^^)vしかも生産地から直送らしいのでかなり魅力的ですね(^^)v 地方発送もしているそうです。
2008.06.18
コメント(0)

おはようございまぁす今日の鹿児島の天気はのちの予想です。久しぶりに天気が良くなりそうです。ようやく、家の裏庭に挿し木したアジサイの花が咲き始めました。でも、この前草払機で草刈りした時に誤ってアジサイまで刈ってしまったんですよねぇその誤って刈ってしまったアジサイの写真です。現在は、花瓶に入れて観賞していまぁす
2008.06.18
コメント(0)

最近の携帯電話ってすごいんですね。携帯なのにデジカメみたいに画素数が500万画素とかあるみたいですねブログを始めてから仕事の時は、携帯電話でのブログ更新でしたが…画像が良くなくて困っていたんですよ。D703を使用していたのですが、この携帯って130万画素しかなくて…どうしたものかと考えていた矢先、昔の携帯がでてきたんですよねこの携帯にFOMAカードを挿入すれば使えるようになるのか?実験してみたところ、何と普通に使えるではありませんか機種がP900なんですが早速、翌日DOCOMOショップに行って、電話帳をコピーしてもらい、携帯電話を古い機種へ変更しましたよ古い携帯から新しい携帯に換えることはあったけど、新しい(?)機種から古い機種への変更は初めてで、ちょっぴりはずかしいですねぇ200万画素なんですけど、最近の携帯からのブログ更新の画像がきれいになって満足していますお蔵入りの携帯を使ってブログ更新中です。今後ともよろしくお願いしまぁす
2008.06.17
コメント(0)

柴田亜衣選手の手形です。競泳の選手って手が大きいって言いますが、ほんとに大きいですよね。参考までによしゅちゃんの手と比較してみました。同じ女性ですが、全然違いますねぇタケの手とは一回り小さいぐらいですよ。参考までによしゅちゃんは152センチ、タケは182センチあります。
2008.06.17
コメント(2)
アニエスの腕時計10年経ちましたo(^-^)o 以外と長持ちするものですね。 小傷は多いんですけどね。
2008.06.17
コメント(0)

おはようございまぁす。今日の鹿児島はのちの予想です。一昨日から昨夜まで強く降っていた雨も、今日は一休みってところです。今日の花は、キョウチクトウにしました。キレイな花だなぁと思ってに撮って、家で調べました。この花って有毒らしいですよ。びっくりしましたぁ
2008.06.17
コメント(2)
かわいいマウス(^3^)/ ミッキーマウスですよ~(^O^) 耳のところがクリックボタンになってまぁす
2008.06.16
コメント(0)
今日は肌寒いですよ~(-.-")凸 今月からクールビズですが長袖着用です。 今からご飯です。昼からも頑張りましょう(^-^)v でも24時間は戦えないですねぇ(-.-;)y-~~~
2008.06.16
コメント(0)

おはようございまぁす。今日も鹿児島はですよ。最高気温は24℃と、ちょっと肌寒い一日になりそうです。4月上旬に切ったポインセチアは順調に大きくなっていますよ。もう少ししたら2度目の切り戻しをする予定です。このポインセチアも挿し木で増やせるそうなので楽しみですね
2008.06.16
コメント(0)

霧島市にある「モクレン」で注文していた椅子です。とっても頑丈に作ってありますよ。もちろん接着剤などの使用はありません。注文してから届くまで3カ月かかりました。良いものってホント時間がかかるものですよね。到着してうれしかったことは、我が娘のネーム入れがしてあったことこの椅子は、よしゅちゃんの両親が購入してくれたもので、よしゅちゃんの実家に置いてありますが、我が娘がおとなしく座っていられない…とってもかわいい「うさぎさん椅子」なのにねぇ…しっかり座ってくれるまではもうしばらく時間が必要です座面と脚の接着面。しっかりと入れこんであります。見てわかると思いますが、金具とか一切使っていないんですよね~。76kgの大人が乗ってもグラつかなかったですよ~。
2008.06.15
コメント(2)
鹿児島は今日も雨。結構強く降ってますよ~(-.-")凸 今日は久しぶりに筋肉痛です(-.-;)y-~~~ 昨日久しぶりに長く走ったからなぁ… 来年1月にフルマラソン初挑戦を目指して早半年経過しました。 今までの最長距離は21キロ。後半バテバテ。こんな感じで走れるのかなあ~って思ってますヽ(´ー`)ノ まぁ、気長にマイペースが一番ですね(^o^)
2008.06.15
コメント(0)
実家に飾られていたユリです 枝咲タイプで可愛い花がたくさん咲いていましたよ(^o^)
2008.06.15
コメント(0)
夕べはお祝いをしましたよ。 お母さんからよしゅちゃんに花束が贈られましたよヾ(^▽^)ノ カーネーションとバラが球面状に飾られていますよ~(・∀・) キレイですねぇ
2008.06.15
コメント(0)
結婚式でもらった花ですよ。 白いカーネーションです
2008.06.14
コメント(0)
懐かしいボージョボー人形! 購入して三年経ちましたヾ(^▽^)ノ 願い事が叶うということでいろんなポーズでそれぞれの願いを叶えますよ。 欲張りなタケは幸せになる願いを込めたポーズですo(^o^)o
2008.06.14
コメント(0)

椅子の肘かけと座席部分にはまって身動きがとれませぇ~ん何て、おドジな我が娘…
2008.06.14
コメント(0)
雨が降っていなかったので、久しぶりにランニングに行ってきましたよ約10kmぐらい走りましたが、後半はバテバテでしたぁでも久しぶりに汗をかいたので気持ちよかったですよ~
2008.06.14
コメント(0)
全100件 (100件中 1-50件目)


![]()