全2件 (2件中 1-2件目)
1
早めにっていうか、すぐにきちんと発表したほうがよかったね。でも、どれくらいの量が放出されて、どれくらい被爆したかを確定するのは、すぐには難しいですかねぇ。少なくとも「やっちまいました」ってことはすぐにでも言ったほうが良かったよ。結果的に作業員が浴びた量も、胸とか胃のレントゲン程度のものだったわけなので。ともあれ、原子力というか脱原発に関する世の中の議論っていうのは、もうすこし冷静に科学的な視点で評価してもらいたいものだが、やっぱり内容が高度すぎてマスコミや一般人では着いていけないんだよね。政治家なんかでも、????みたいなことを平気でしゃべって大衆やマスコミをミスリードしてるやつとかいっぱいいるし。個人的には、火力発電やゴミ焼却施設の排気の中の有害物質のほうが身近で恐ろしいし、改造車なんかが撒き散らす排気ガスなんて、はた迷惑以外の何者でもない。太陽電池がどうのこうの言っているけど、製造過程での廃棄物なんかは無視されてますよね。電池自体にも砒素やカドミウム使ってるものもあるから、壊れた時や廃棄する時のことを考えたほうがいいと思うのだが。
2013.05.26
コメント(0)
中日、やっと調子出てきたような、イマイチのような。今日もこれ書いている時点で広島と接戦だけど、朝倉もこのままだと来年残れるかどうかわからんなぁ。でも、クライマックスシリーズ制がない(即ち一位以外は日本シリーズの目がない)という状態だったら、もう野球見る気もしなかったよね。始まったばかりのこの時期に。データ的にみても最初に20敗したチームが優勝したケースってないもんね。戦力的にも、吉見と浅尾を欠いているわけなんで、優勝は難しいよやっぱり。せめてオールスターまでに5割に定着しておいて、後半で2か3位に残ればってところですね。本音は優勝してほしいけど、チーム状態と他のチームの戦力を冷静に比べると、かなり恵まれないと優勝は無理だよね。あ、結局6回表は逆転しきれなかった。。。。。このあたりがなぁ。。。。ピッチャーのやりくりが大変な時期だからこそ、こういうチャンスは点とらないと。1死2、3塁で大島なんだから、とりあえずバットに当てれば何かありそうなもんだったが、三振とは。。。。荒木も粘ったけど。。。。
2013.05.12
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


