2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1
今日からお仕事再開先週の金曜日に早退してしまったので、結構仕事が溜まってしまっていた。しかも今日は月末だい!!今車でENYAを聞いているおれんじは最近ずっとHARD ROCKをバリバリ聞いていたのだが、どうも今はそんな気分ではないのだ彼女が亡くなるときに流れていたのがENYAだったから聞いているのかも知れないが、おれんじはなんだか癒されたい気分なのだ頑張ろうって気力を振り絞ってみても、心のどこかがグッタリしていてなんだか無気力であるオフニャフニャフニャt.A.T.u.がミュージックステーションをドタキャンしたりつるべがアソコを電波にモロだししようがどうでもいい~(どうせフジテレビはそれを狙っていたんでしょ)しばらくは風に吹かれてルラルラルーそういえば、彼女が亡くなったということを全然連絡していなかった友達が電話をしてきたもちろん仲の良い中学時代の友達も連絡してきて一時期おれんじの携帯はメール&着信のラッシュだったあんた どっから聞いたの?って首を傾げてしまうような感じであるどこにでも情報通ってのがいるものだ~結局8時過ぎまで残業をして、その後 友達とモスを食べに行った久しぶりのモスであるhttp://www.mos.co.jp/index.html? 新商品のナン・タコス旨かったです注文してから気づいたのだが、午後6時から発売を開始するディナーセットはかなり美味しそうだおれんじの好きなニョッキが入っているのだニョッキニョッキニョッキまた今度試してみようっと今日はモスに元気をもらいました ありがとうだぬーん
2003年06月30日
コメント(0)
この日 おれんじ達は彼女の告別式に行きましたそうそう昨日友達が代表でお花の手配をしてくれてた昨日のお通夜には真っ白なお花の束を作ってもらった(フラワーアレンジメントみたいなかんじ)まだ若いのであえて菊を覗いてくれたそして今日は花輪みたいなものを用意してくれているらしい友達に感謝である ありがとうさて、起きて窓を開けるとものすごい熱風がきたものすごい暑い・・・天気予報をみた友達の話だと、今日はなんと30℃を越えるそうだ昨日は友達から借りた喪服で行ったのだが、冬服だったのでものすごく暑かった。激暑であるこんな天気で昨日の喪服を着たら、脱水症状で倒れちまうと思い。観念して喪服を購入することを決めたちょっと集合時間が押し迫っていたので、近くにある紳士服の店へ行った紳士服なんて看板に書かれていたので、女性用があるのか不安だったがきちんとコーナーがもうけられていた(良かった)色々種類があったので色々見ていたのだが・・・やっぱり目を付けた物は高い・・・4.5万位がやはり相場なのかな…今回おれんじが希望しているのはパンツワンピースでもなく、スカートでもなく、パンツスタイル工夫したらもしかしたらビジネススーツになるかもしれないと思ったからだ色々店員さんと話しながら試着をしてみたのだが、どうやらおれんじの体は特殊らしく、パンツはぴったりなのにジャケットが少しキツキツなのだ…逆にジャケットに合わせるとパンツがゆるい胸までパンツが上がってきちゃうのだしかもその中間のサイズがなくて、店員さんもおれんじも困惑キツキツでいくかブカブカでいくかさて、今日のご注文はどっち!?(おれんじは日本テレビの『どっちの料理ショ-』に出て、負けたら暴れて絶対に両方喰ってやる)結局、キツキツの方にしたブカブカの方はあまりにみっともないので止めたのだ急いで家に帰ると、もう友達が来ていた彼女と一番仲の良かった友達だ今回友達はかなり無理をしている友達は県外で看護婦の仕事をしている。昨日お通夜を7時半ごろ終えて、おれんじの家で夕飯を食べて帰っていった30分仮眠をとって12時から9時までの夜勤をして、その後一睡もしないでお葬式のためにおれんじの家に再び来たのだ亡くなった彼女が意識不明で倒れた火曜日から、今日まで彼女は毎日睡眠時間を削って高速を往復していたのだおれんじは毎回とても心配で、絶対に到着したらメールをもらっていた(だって彼女の顔は真っ白で、すごいクマだったのだ)出発してから3時間たっても『到着メール』が来ない場合は事故ったと判断して捜索願をだすと心配だったから脅していたからだその後、ぞくぞくと友達が集まったもう三日も彼女たちに会っている。こんなに連日に逢うなんて学生の頃以来だ…もっと違う理由で逢っているなら良かったのに…みんなで乗り合わせで告別式に行ったものすごい人数で椅子が足りなくて、同級生は立っていた本当に懐かしい人たちがたくさんにて、同窓会のようだったうわっあいつ あんなんになったんだ!!うひょーキレイになっちゃってすげー子供居るんだ・・・などなど驚くことばかりだった。でも当然のことだが、今回は告別式 全員涙涙である…チラッチラッと色々な人を見ながらも、話しかける余裕はなくただただ涙を流すばかりだった式が始まって後ろの方に居たのだが、おれんじ達は一番前の席に座らせてもらった仲の良かった友達が弔事を読むからだった友達が彼女への手紙を読んでいるときに、一緒におれんじたちも立たせてもらったまっすぐに彼女の祭壇を見つめるまだ信じられない。彼女が亡くなったなんて…あんなにいつも笑顔でニコニコしていた彼女が亡くなったなんて毎日泣いていても涙は出てくるただただ涙が止まらない友達も涙で言葉が出ないふと親族の方に目を向けると彼氏は親族の席に座っていたもう家族同然なんだねその後、お焼香をして親族の方と号泣しながら挨拶をして菊の花を一輪もらった菊の花を見てまた泣いた彼女が亡くなったことを思い知らされた気分だ早すぎる友達の死おれんじは受け入れられなくて苦しいですでも、みんなと頑張って生きていこうと誓いました彼女の分まで生きていこう毎年彼女の命日にはお墓参りに行こうと決めました絶対に忘れない
2003年06月29日
コメント(0)
おれんじは昨日家に帰ってから、しばらく寝られなかった彼女とは中学・高校が一緒だったので、彼女との思い出が深い寝られなかったので昔の部活の写真などを見たみんなとても笑顔で、とても楽しそう実際すごく楽しかった一緒にいろんな事をしたよな・・・おれんじが今までの人生の中で一番輝いていた時期に、一緒に過ごした友達。やっぱり最高の仲間であるそして朝ところでおれんじはとても重要な事に気がついて飛び起きたなんとおれんじは喪服を持っていないのだ社会人になってから今までお葬式に言った事がないのだ。もちろん知識もない学生の頃は制服と言う便利なものがあるから大丈夫だったけど・・・これはまずいと慌てて喪服を調達することにするええと、喪服はどこに売っているのでしょうか?一応母親の喪服を出してもらうが、なにせおれんじは巨大なのでサイズが合わない考えてみると、今日はかなりの懐かしい同級生に会うはずだおれんじは中学生などの時代よりかなり太っているので、正直恥ずかしい・・薬のせいでプヨプヨしているっていうのもあるがそんなに出会った人に一人ずつ説明するわけにもいかないしかしそんなことを言っている場合ではなかった今日は彼女のお通夜の日どんなんでもいいや、おれんじは彼女のお通夜にいければ良いのださて喪服を・・友達に売っている場所をアドバイスしてもらい30分くらい運転すると出てくるショッピングセンターへ向かう売ってはいるのだが・・・ものすごく高いし、なんといってもババくさい(すまん)53000円だとおーふざけんな(怒)おれんじはそんなに金がないんだぞう黒のブラウスと黒のパンツでもいいかな?って思うのだが自分の判断では危ないので友達に聞くやはり喪服は喪服の方がいいんだね・・その友達からマナーのアドレスをもらった。おれんじがあんまり無知なんで、送ってきてくれたのだろう観念して喪服を買おうと思ったのだが、他の友達から連絡をもらい喪服を何着か持っているので、参考までに見に来いと言ってもらった彼女の体系はおれんじに近いので、見せてもらって試着してもらったらちょっと大きかったのだが、持ち主の彼女はサイズが小さくて着られないそうなので貸してもらう事にしたしかし、秋に買ったそうで冬服なのだ暑い・・汗をかくと滑らなくなってしまう生地なので、動きづらいとても動きづらいああ、汗が出る。汗シミが出来る。暑い暑い友達が笑いながらおれんじの顔が赤いと言っているしかしやはり5万を支払うのに躊躇したんだ。我慢しよう5時ごろにおれんじの家に集まって、6時に彼女のお通夜へ向かうもう車も停められないくらいの大混雑で、大勢の人達が集まっていた彼女はとても人気だったから想像通りだったけど久しぶりに見る顔がたくさんあったけど、お互い涙で多くを語らなかったご焼香が終わってから、おれんじたちの陸上部の仲間は部屋にあげてもらい再び彼女に逢えた昨日お布団で寝ていた彼女は、少し笑顔だったのに棺に入れられてから悲しそうな顔に変わったそうだなんだか泣けてしまう彼女のアルバムなどをたくさん見せてもらったが、とても楽しそうだ彼女はとっても足が長くてナイスバディーだったので、妹さんと一緒にモデルなどをやっていたそうだ。その時の写真もいっぱい出てきたなんだかな・・いまだに信じられないや今でもすぐ彼女が起きて笑いながら話に参加をしてきそうだ
2003年06月28日
コメント(0)
おれんじは朝 妹さんにメールを送った行かなくてごめんなさいでした今日仕事を早めに終わらせて、病院によらせてもらいますのでよろしくね(はあと) おれんじ色々余計な事を考えて遠慮してしまったけど、遠慮していたけど、今日こそは彼女に会うぞ!逢うぞ逢うぞ!頑張れって直接いってあげるんだ!残業にならないように、目に付いた仕事は全部はじから叩き切って鼻息荒く仕事をこなしたそしてお昼急いで色々やったからあっという間のお昼やれやれお腹が空いたな今日のお弁当はおいなりさん。おれんじ家はおいなりさんに入れるご飯はワカメご飯なのだ!その方がすごく美味しいのじゃだからおいなりさんは家でつくるのが一番だねお弁当を開けておいなりさんを食べようとした瞬間一通のメールが届く彼女の妹さんからだった血圧測定不能になりました。離れずに居てくださいという事を言われました。おれんじ顔面蒼白今日お見舞いに行く予定だったのに、もう血圧が測れないって・・・これって一体どういうこと?今まで血圧を基準にして、血圧が下がらないようにしていたのに測れないなら何を基準にするの?急いで妊婦(元看護婦)の友達に電話をするこれってどういうこと?って友達に聞くと、もう長くないかもしれないという事だと聞かされるおれんじはこのメールをもらってどうしたらいいの?何も考えられない状態だが、いてもたっても居られなくなり開けたばかりのお弁当を片付けて、会社を早退してしまったしかし、車を運転しながらまたおれんじは悩んでしまったおれんじは行った方が良いの?それともメールにただ返事をして仕事を続けた方が良いの?わからないわからないどうしたほうがいいの?彼女と仲の良い友達は電話してもつかまらないどうしようどうしよう悩みながら、泣きながら病院へ向かうでも駐車場に車を停めてもまだ悩むそこまで行って、今行かないと絶対に後悔するよ!おれんじ!行ってきて!妹さんがおれんじにメールをおくって来たって事は逢いに来て欲しいんだよ!って電話をくれた(した)何人かの陸上部の仲間に背中を押されておれんじは決心をして彼女の病室へ行った病室の扉を開けると、機械からピッピッピッピと音がする(心拍数?だと思う)彼女は今も走りつづけているずっと心拍数135 お願いだからお願いだから死なないで欲しいでも彼女はもう7年間も脳腫瘍と戦ってきた三回の開頭手術をやってきていたもう十分頑張ってきたもう楽にしてあげたい気持ちもあったけどでも、出来るならもう一度元気になってほしい彼がいるんだから、家族も友達もみんな応援しているんだから神様お願い彼女を連れて行かないで時々彼女は体を激しく動かす。痙攣をしているのだ痙攣した後に笑いながら目を覚ましそうなのに・・・彼女の枕元には彼との写真彼はお仕事が抜けられなくてすぐに彼女の側に向かえないそうだ仲の良い友達も以前連絡が取れないお願いだから頑張って彼女の足を泣きながらさするまだ温かい、彼女はまだ生きているお願いだからせめて彼が来るまで頑張って彼女の右手に彼の名刺を握らせるずっと彼は彼女にプロポーズしていたのに、断固拒否していたね彼には未来があるから・・病気の私じゃ絶対無理本当はすごく結婚したがっていたんだってね左手には妹さんからの感謝状妹さんが泣きながら、感謝状を読み上げ渡していた頑張って頑張ってずっと彼女の手を触りながら、ただただ祈る事しか出来なかった本当ならこんな重要な場面に親族以外のおれんじが居るのは申し訳ないので、病室から出て行こうとするが私達は昨日の夜からいるからどうか顔を見てあげてそばに居てあげてとご家族の方から言われ、申し訳ないと思いながら側にいさせてもらったそして様態急変一気に心拍数が200まで上昇後、一気に80まで下がるそれを何度も繰り返すおい000!!しっかりしろ!!本当にしんじまうぞ!しっかりして!手をしっかり握り締めて彼女に向かって叫ぶも、彼女の顔色がどんどん変わっていく!お願い神様お願い!彼女を連れて行かないで!必死に泣き叫ぶお願いだから連れて行かないで!!!!!!!!!そして心臓停止肌の色がどんどん紫に変わっていってしまう、発狂しそうだった狂いそうだった。本当に夢なら覚めて欲しかった彼は間に合わなかったし、友達も間に合わなかった本当に長かった彼女の闘病生活が幕を閉じたこの3日間で何キロ走ったんだろうね・・?とっても苦しかったでしょう。辛かったでしょう。やっとその辛さから開放されたんだね・・・ご苦労様もう涙しか出ない。言葉も出ない。もっともっといっぱい思い出を一緒に作りたかった呆然としながら病院の外に出る友達に報告しなければ・・正面玄関には診察待ちなどをしている人がたくさんいたが、もうお構いなしで泣きじゃくりながら外へ行く連絡をした友達は電話の向こうで泣いているその後、親族の人達がいろいろ集まってきていたので、親族じゃないおれんじは遠慮して病院の駐車場の端っこで、友達の連絡を待ちながら一人で泣いていたとても良い風が吹いていて、なんだかとても気持ちの良い午後だった雲もほとんどないきれいな青い空彼女はどこかにいるのだろうかーーーーーーーーーーーーーーーその後、彼女はずっと帰りたかった自宅に戻っていったおれんじたちも同級生達を集めて、夜 お邪魔させてもらった(お父さんがぜひ来てくださいと言ってくれた)彼女は腫瘍の腫れも引いてきて、とても穏やかな顔をしていたもうたくさん涙を流したはずなのに、彼女の顔を見ると自然と涙が溢れてきたそして間に合わなかった彼女の仲の良い友達とも合流をしてつらかったでしょ。でも私としてはおれんじに側にいてもらえて良かったと思っている彼女の分もたくさん笑って、食べて、聞いて行こうねと言われる。おれんじはただただ泣くしかなかったその友達も看護婦なので、もう最後に立ち会うことは出来ないだろうと覚悟をしていたそうだ・・・
2003年06月27日
コメント(2)
普通に仕事に向かう・・この前病室に行ったときに、妹さんからメールと携帯番号を教えてください。姉に何かあったら連絡しますって言われたので、今は携帯がなるとどきどきする彼女に何かあったのではないかとどきどきするあんまりにも余計なメールで心臓が飛び出すくらいビックラするので、妹さんと友達の指定着メロを指定しておいた(早くやれよ)エルトン・ジョンのYOUR SONGおれんじはこの曲だ大すきっす(できればムーラン・ユージュのユアン・マクレガーの方がいいがね)仕事をしていても、ご飯を食べていても上の空彼女は大丈夫だろうか?メールがこないと言う事はとりあえず大丈夫なんだ・・お見舞いに行きたいって思うでもやはり親族さんといるのが普通かな?おれんじと友達が行っても迷惑かな?なんだか遠慮しまくっていて申し訳ないおれんじは一日中彼女の事を考えて仕事を終えて、お見舞いに行こうか悩む悩む。おれんじは今回はなんだか優柔不断子である残業をしたので終わった時間は午後8時・・今から行っては迷惑かな?どうしよう?友達に相談して、やっぱり今日もお見舞いを控える事にしたでもやっぱり悩むおれんじ悩む悩むそして夜、考えを変える今彼女が亡くなってしまったら絶対に後悔する今逢いたいって気持ちを大切にしたい一瞬でもいいやっぱり彼女に会いに行こう絶対に明日彼女に逢ってこよう
2003年06月26日
コメント(0)
昨日の続きおれんじは友達の家に泊めてもらったのだが、眠れないなんだか疲れているはずなのに眠れない横になったのは午前4時本当は休みたいけど、今日は仕事を投げ出してきてしまったので、明日は絶対に仕事に行かなくちゃいけない…睡眠時間3時間だ~おれんじは布団に入りながら、今までの自分の行動を悔やんだなんでもっと~しなかったのだろうなんでもっと~してあげられなかったのだろう後悔の思いがずっと頭の中をグルグル回っていたそういえば入院していることを黙っていてくれと彼女に頼まれていた友達は、昨日病室の外で泣きじゃくった私はみんなにもっと早く言うべきだったと身を縮こまらせて声を殺して泣いていた友達のせいじゃない。彼女がそう望んで、お願いしていたんだ。でも、彼女が入院していることを知ってからおれんじは会いに行っていなかった。友達が次ぎに逢いに行くときに一緒に行くつもりで(突然おれんじが行ったら悪いと思った)友達の連絡を待っていたり、その時に色々渡そうとしてメッセージボードを用意していたり、写真をプリントしていたりしたけど…まあ、どんな状況だったとしても行っていないのは事実だなんで彼女の意識のあるうちにもっと焦って逢いに行かなかったのだろうやはり頭のどこかで彼女が亡くなるなんて、信じられなかったので余裕くれていたのかもしれない…意識を失ってから、危篤になってから逢いに行ったなんて申し訳なくてツライ仕事をしているときに、友達から今日も彼女に会いに行くと連絡があったおれんじも一緒に行こうと誘われたでも、おれんじは正直後ろめたい…友達は彼女が倒れてからずっとお見舞いに来ていた倒れたときに彼女の妹が、友達に連絡をしてくれたそうだしかしおれんじは先月まで知らなかったし初めてのお見舞いが危篤の時、家族.親戚と彼氏の見守る中におれんじは居づらい…たとえそばにいてあげてくださいと言われても、うしろめたい今日もお見舞いに行っても良いものかものすごい悩んだ危険な状態の時はやはり家族だけにしてあげた方が良いと思うし友達も同席させるとしても、本当に深い友達だと思う悩んで他の友達にメールで相談した結果、行かなかった実際に行くって決めていたとしても、今日は8時過ぎまで残業をしなければならなかったから、無理だった行きたい気持ちはもちろんあったが、やはり行くべきではないと思ったからだ。(友達には病院へ行ってもらった)遠くからでも、充分想いは届くって信じている相談した友達(妊婦で動けない)の言葉をおれんじも信じて、おれんじも遠くからエールを送ろうと思う今日もお見舞いに行った友達からの連絡によると、彼女はまだ頑張っているって!力強く鼓動をうち続けているそうだ!頑張れ!どんな状態であれ、落ち着いたら逢いに行くぞ!一緒にお見舞いに行くはずだった友達も彼女に逢いたがっているが今は我慢すると言っているし…頑張れ!頑張れ!
2003年06月25日
コメント(2)
普通の朝を迎えて、普通に仕事をしていたおれんじの元に午前10時過ぎに友達から電話が来た仕事中だったので、普段なら出ないのだが(すまん)こんな時間に電話はめずらしいので、なんだか気になって電話に出てみた泣きじゃくる友達の声脳腫瘍で入院している友達が危篤状態になったとのこと電話を聞いておれんじは愕然としてしまったどうしよう。どうしよう。と泣いている友達をなだめ、おれんじも急いで病院へ駆けつける事にした。以前の日記にも書いたが、おれんじは彼女が入院していて、もう健康体で退院する事が出来ないと知ったのは先月のことであったみんなに心配をかけたくないから黙ってて欲しいと彼女は友達にお願いしていたのだおれんじ達は彼女の携帯が繋がらなかったことを、あんまり気にしてなかったので、先月の結婚式の余興の話をしたときに彼女の事を聞かされて衝撃だったなんで気がつかなかったんだろう…そして結婚式でみんなが集合したときに、事前におれんじが準備しておいた彼女への色紙にみんなにメッセージを書いてもらった大勢で押し掛けるのも悪いし、彼女がみんなに心配かけたくないといっている気持ちを尊重したかったので、仲の良い友達に持っていってもらうことにしていた(出来ればおれんじもついていくつもりだった)しかし結婚式に出席できなかった友達と、今回式をあげた友達にまだメッセージを書いてもらえてなかったので、まだ面会に行くことを控えていた実は、【結婚式に出られなかった友達は、二人目を妊娠中で体調を崩し病院へ入院中】で【結婚式をあげた友達も妊娠がわかった後に体調を崩し、先週まで入院していた】そんな時に、友達からの電話全員に書いてもらえなかったけど、今書いてある人だけでも良いからメッセージを伝えたいと友達と強く思い飛び出すようにして会社を早退し、一回自宅に帰って渡そうとしていた色紙とこの前の結婚式の写真をつかんで病院へ向かった連絡をくれた友達は先に病院へ向かってもらったしかし慌てて車を走らせるも、おれんじ慌てすぎて病院を聞いていなかったのだ!!!!うわーサザエさんかい!!あたしゃ!!!結婚式をあげた友達は、結婚の報告の為に彼女に会いに行っていたので、急いで彼女に電話をかけて道を教えてもらうみんなの代表で、みんなのメッセージを伝えてきて おれんじと泣きながら言われ胸が苦しくなる絶対に彼女が生きているうちに、私達のメッセージを届けなくちゃっっ!しかも明日は彼女の誕生日!一緒に迎えようよ!―――――――――――――――――午後1時すぎ病院について病室のドアを開けると、たくさんの人に見つめられて彼女がベットに寝ていた。友達は泣きながら彼女の手を触っていた友達に導かれて彼女のそばに近づいたとき一瞬息が出来なかったこれが○○○?嘘でしょ?彼女は既に自分で呼吸が出来ず、機械から出されている色々なコードが体についていた頭と顔は腫瘍のせいでゆがんでしまっていた。彼女は7年前(19歳)にも脳腫瘍で手術を受けており、その時に切った頭蓋骨を進行した腫瘍が押し上げられているのだ…左側の顔を触ると頭蓋骨の形が確認できる(そのおかげで普通の人よりはもっているのだ。彼女は再発するまでのこの半年間まで、完治していたと思っていたのだが家族が告知していなかったのだ)もう意識のない彼女に一生懸命みんなのメッセージと写真を見せた泣きながら見せた 頑張れと伝えた―――――――――――――――午後2時脳にもう血液が行ってないらしく…脳圧を下げる薬を中止して、血圧を上げる薬を始める←おれんじよくわからん家族が希望するなら人工呼吸器を中止すると先生からの説明があるその頃に彼女の彼氏が仕事を到着する彼女には7年付き合っている彼氏がいる。彼女の病気のことを承知して彼は彼女と付き合っていた。家族が彼に彼女の病気を説明して(彼女を忘れて、次の生活を歩んでもらおうと思った)のだが、彼が断固拒否したのだ。彼女が毎日つけていた日記の後ろのページには、震える字で○○○ ありがとうとたくさん書かれていた彼女の左手には彼からの指輪最初はダブダブだったのに、今はむくんでしまい抜けない彼は涙も流さず彼女の手をずっと握りしめるおれんじ達が後ろで泣いていた←邪魔であるしばらく席をはずす―――――――――――――――午後9時危険な状態には変わりないが、それでも少し横ばいになってきたので、家族だけにしてあげた方が良いだろうと思い、帰りの支度を始めた途端【血圧が80】を切り昇圧剤の量を増やす脈拍は135…おれんじが昨日エアロバイクをこいでいた頃と同じくらいだ。彼女は寝ながら走っているような状態だなんとか頑張って誕生日を迎えようと励ます彼女は長時間同じ体勢なので、何度かみんなで体勢を変える彼女の妹も友達も現役の看護婦なので、とてもテキパキしているおれんじは後ろでオロオロしている。看護婦はどこへ行っても看護婦なんだ なんだかものすごい尊敬をするおれんじは今の会社を辞めたって、他に通用するわけではない――――――――――――――午後10時すぎ?←曖昧再び血圧が下がってきたので昇圧剤の量を増やす彼女は元陸上部で800Mの選手!そう簡単に負けないはず頑張れ!親戚の人に彼女が持っていたアルバムを見せてもらう彼氏とのラブラブ写真と家族の写真に混ざって、おれんじ達の写真も入っていた。結婚式の写真だ。余興楽しかったよね…大切に持っていてくれていたんだね…――――――――――――――午前0時ラジオをつけて時報を聞くついに彼女は今日27歳の誕生日を迎えた!!!おめでとう!彼女を囲んで拍手をし、おれんじと友達が書いたバースデーケーキを渡す。良かった誕生日を迎えられた この調子で頑張れ!おいっ息をしろ彼女のお父さんが彼女の手を握りながら話しかけるそうだよ。頑張って一緒に生きよう早く元気にならなきゃダメだよ!元気なって彼と結婚しなよ。幸せになりなよ。式では余興をやらせてねおれんじは15分間おきに測定される血圧の結果をドキドキしながらみた。もうずっと血圧は80台友達の話ではもう回復の見込みは望めないそうだ…もういつまで心臓が保つかの戦いである。家族で過ごしてもらうため、おれんじ達は挨拶をして帰るまた来るね。頑張ってと彼女の顔をなでながら言ったが、心の奥でおれんじは彼女の暖かさを感じるのはこれで最後だろうと思った涙をこらえるため声が震える。ポタポタと流れるどこかで幽体離脱して浮かんでないか本気で探す←体に戻れと怒ってやるそして友達と別れ報告の為に、同じ部活だった友達の家に行って泊めてもらう(病院と家までかなり距離があるので泊めてもらった)泊めてくれた友達の結婚式の時も、おれんじ達と彼女は一緒に余興をやったのだ。彼女もポロポロ泣いていたお願いだからお願いだから死なないで頑張れ!本当に頑張って!
2003年06月24日
コメント(0)

昨日頑張っちゃったせいで、おれんじ全身筋肉痛あーうーでも次の日に筋肉痛がくるっていうのは、まだおれんじも若いわねフフンそして今日も仕事が早く終わったので、頑張って行って来ちゃいました!すごい筋肉痛だったから出来れば横たわってウダウダしていたかったのだが、筋肉痛の時こそ良く動けと以前言われたことがあるので、頑張るぜおれんじ!さっそく車をぶっ飛ばしてジムへGO GO-平日だから空いていると思っていたのだが、思ったより混んでるやはり夜なので若者が多いせっかく若者が居るのに、話し声 0どうせだから楽しくやりたいと感じてしまうが、みんな顔見知りじゃないので、黙々と己の体を鍛えるべし 鍛えるべしおれんじはまずアップをしてから、エアロバイクに挑戦昨日はあんまり長くしなかったので、今回は30分に挑戦前のテレビを見ながら黙々とこいでいるとみのもんた司会のテレビをやっていて【アルツハイマーの奥さんを持った男性の愛の奇蹟】みたいなのをやっていたおれんじはバイクをこぎながら、うかつにもそれを見て感動のあまりに号泣してしまった愛とはなんて素晴らしいのだろうはらしょーLove!泣いていても、声を出していないので周りには気づかれなかった目線を合わせないようにしている?からだろうなんだか安堵感と孤独感に襲われながらも、なんとか30分終了思ったよりも汗をかかなかったんだけど、その後も適度にマシーンを何個か使い今日は終了いやー良い運動した!ちなみに明日と明後日はジムがお休みらしいちえ~せっかくやる気を出したのに、なんだか拍子抜けである――――――――――――――――――――中国出張のおみやげコアラのマーチ中国バージョン ↓ そういえばオーストラリアへ行くときは、コアラのマーチをおみやげにすると良いらしい(珍しがられる)
2003年06月23日
コメント(0)

うお~今日からやっとジムに行けるぞ~!!今日は日曜日!おれんじやっと今日ジムに行くことが出来るよかったね~ ありがとね~昨日の夜に握ったおにぎりが食べたくて!?朝9時に起床鉄腕アトムが始まる時間に合わせて朝食の準備おにぎりはどうやらそのまま残っていた。良かったああ、夢にまでみた(嘘)おにぎり~逢いたかったよタイビーフンスープとおにぎりを用意して、テレビを見ながら朝食を食べる 幸せじゃ新しいアトムは嫌いじゃないのだが、どうも違和感があるなんでだろう?おれんじはアトムがいい人過ぎてむかついているのかな?純粋すぎておれんじには厳しいよふへへ…すっかりおれんじの心も汚れちまったようだぜ おやっさん……さて、部屋は昨日の続きで荷物が散らばっていて汚いものであるこのつくづくおれんじは整頓が出来ない女だと落ち込むジムは1時からなので、その時間まで整理整頓に励む洋服とマンガ本とディズニーの缶は本当にどうにかしたいな~ってウダウダ片づけていたら、あっという間に12時40分うひょ~と叫んで慌ててジムへ向かう13時から初回の人の為の講習会があるのだ!急げ~もうジムに到着したときはぐったり。駐車場から全力疾走して事務所のある3階まで駆け上がったのだ くるじい~息も整わない状態で支度をして、ヨロヨロと集合場所に行く今回の講習会を受ける人はおれんじを入れて3人少ないぜ!でも間に合って良かったと喜んでいると、笑顔のインストラクターさんからじゃあ、まず血圧を測ってくださいとの事…おれんじはまだハアハアしていて、とても正常値が出る気がしない。久しぶりに汗まで出てきているのである笑顔のインストラクターにやり方を教えてもらい測定したらなんと結果は170 !!!↓証拠 インストラクター共々ぶったまげる数値だったおれんじは先週くらいに血圧を測ったが、その時は最高でも120位だったのに、170!!!!!!!!!?!?!?!?!?!? すげー新記録であるおれんじさん!!少し時間をおいて、もう少し休みましょうと言われたので次の人へバトンタッチ次ぎに血圧を測った人は細めの女性だったのだが、最高血圧148がでてビックらこいていた結局はかる角度が悪かったみたいだ…そして機具の説明を一通りしてもらった後にその後はエアロバイクをこいで筋肉トレーニングをして終了2時間30分たっぷり体を動かすことが出来たこれからちょくちょく通って健康体になるぞ~オオォォォ~!―――――――――――――――――ジムで運動してからお買い物♪実は今日気がついたのだが、トレーニング中に履いていた靴が重くて動きにくいのだそれなので新しいフィットネスシューズを買いに行ったぐ~友達と待ち合わせしている頃からお腹が鳴る朝食べたおにぎり以降口にしていないから当たり前なのかもしれないなあ~待ち合わせてすぐに耐えきれずにパン屋さんへよるおれんじが大好きなパン屋さんで、近くに来たときは必ず寄るようにしているのだ。店内で食べられるし、しかも安いおまけになんと6時以降は全品半額なのだ。(チェックに抜かりはなくてよ)フルーツパイ中華風あげぱんターキー&ハーブサンド(2個)サルサドックタコスパンガーリックラスクなどなどを買う(これだけ買っても550円!かなりスゴイね!)それとレタススープ!そうこのお店は液体好きのおれんじにはたまらないスープを売っているのである(って前にも書いたな)あんまりの空腹に耐えきれずスープを飲み干してしまったそして夕飯を食べるのでそれ以外に手を出すことを我慢してお買い物をした安い室内シューズを買って、運動用のTシャツを買って夕飯にパスタを食べて帰宅(失敗 美味しくない)ふう~充実した一日だった…あ~パンが食べたいよ~おいしそう~また眠れない夜をすごすおれんじ
2003年06月22日
コメント(0)

昨日遅く帰ったせいか今日は遅めの9時半に起床今日の予定はありましぇん今週は色々動き回ったのでなんだか疲れたので、一日ゆっくりウダウダ過ごすことを心に誓ったのだ基本的におれんじは1人遊びが好きである別に誰かがそばにいないと寂しいとは思わないし寂しいと感じると死んじゃうウサギではないお部屋の片付けをしたり、掃除をしたり、洗濯をしたり買ったけど読んでない本を読んだり、ゲームをしたりお買い物をしたり色々1人でフラフラして楽しんでしまう方なのださて、今日はお部屋を片づけますか…会社が売られてしまい、これからどうなるのかわからないので一人暮らしも怪しい感じであるおれんじリストラされるかもしれないしね ガクガクガクとにかく整理整頓して損はないから、いっちょ気合いを入れて片付けを開始なのだ!やれやれ片づけながらいつも思うのだが、おれんじは物が多すぎるしかも【捨てられない】のだ最近おれんじが特に思うのはディズニーの缶!!おれんじは思うのだが、ディズニーの缶が一つもない家ってあるのかな?本当にあるのかな?一応色々な物に利用しているのだが、本当に量が多くて困る缶だけで小さめのダンボール3箱これはかなり邪魔であるでも限定ものが多いので捨てるに捨てられないあ~う~それとマンガ本最近は全然買っていないのだが、昔はよく集めていたそれ以外にもろくに読めもしないのに、集めた洋書ダンボールが4.5箱デカイ…それとUFOキャッチャー関係の景品巨大なケースに詰め替えても溢れる勢い大学生の頃からいつの間にか集まったルパン三世グッズ(最近はワンピースまで増えてきた)これは売りに出したらかなりのレアものが入っていると思われるがもったいないのでイヤだぴょ~んああ、それと洋楽雑誌!やっぱり好きな人が出ている雑誌は捨てられない~それと昔卒論に洋楽関係の事を書いたので資料がいっぱいYoung guiter 1998年3月号の表紙なんだか写りが悪いな…もう5年も前のものなんだなあ~ もう上記の物だけで、押入が溢れてしまう ひえぇぇ~~でももったいなくて捨てられないよ~洋服も最近増えてきたし、ボード用品も増えてきた!パソコンもタワーを作ってから増えてきたし、そのパソコンが入っていた箱を捨てて良い物かも悩む荷物があふれる~かなりダンボールとかクリアケースなどを利用して整頓しているつもりなのだが足りない~整理整頓って難しいっ――――――――――――――――最近おれんじは夕食後に余ったご飯で、おにぎりを作るのがブームになっている。今日もワカメご飯の小さいおにぎりを2つ作りました えへへしかし毎回思うのだが、やはりおにぎりなどを作ってしまうと後で無性に食べたくなるのであるテレビを見ながら、パソコンしながら、本を読みながら~etc片手におにぎりを持ってしまえばすぐに食べられるそれって素晴らしいああ、台所にはおれんじの握ったおにぎりが横たわっている食べたい。。。でもダイエット中おにぎりなんか作らなければ良かった気になって眠れないよ~
2003年06月21日
コメント(0)
なになにベッカムが来ているの?なんで?なんで?試合でもあるの?テレビを見るとスゴイ報道のされ方であるおれんじは彼に関して特にこれといって興味はないのだが(おれんじはフィーゴの方が好きである)おれんじは奥さんのヴィクトリアの方を凝視してしまう今は活動しているのかは知らないけど、彼女がいたSPICE GIRLSがデビューした頃、おれんじは洋楽関係の仕事に就きたくてもがいていた。勉強のためにと端から洋楽雑誌を買いまくっていたのだデビューした頃の初々しい彼女を見ていたので、今の彼女を見ると立派になったもんだ…と思ってしまう同じ時期に妊娠・出産したSCARY SPICEのメラニーBとは大違いだ…(離婚したんだってね)そういえば、どうしても朝フジテレビのめざましテレビでベッカムの話題をするときにBGMでかかっている曲が気に入らない(怒)へ~いへ~いへ~い♪とかいう曲が気に入らないなんでだろう?すごく気になるけっ!ベッカムなんてどこがいいのじゃな~んて思っていても、絶対にベッカムが近くに来たらおれんじは見に行くだろう…野次馬根性であるミーハーだね遠出してまで見に行く元気はないが、近くなら見に行くねベッカムじゃなくてヨネスケ(となりの晩ご飯)でも、近くなら見に行ってしまうだろう。ヨネスケが持っている特大しゃもじを探して町を徘徊するかもしれないミーハーだねとにかく今ベッカム夫婦は日本に居るんだなーせっかくだから日本で子供作って、名前を「ROPPNNGI」「ODAIBA」「ASAKUSA」ってつけてほしいなぁ…注…ベッカムの長男の名前は「ブルックリン」 確かブルックリンで出来た子供だからブルックリンと付けたはず!?で、結局ベッカムはなんで来ているの?――――――――――――――――――――――――そういえば今日体重を久しぶりに量ったら-2キロ減っていたでも、先月末から今月にかけてドスンと太ったから、2キロくらい減ったってまだまだダメなのだしかしなんで痩せたのかな?たまにやるマラソンのおかげ?それともお風呂を長めにはいるようになったから?最近おれんじはとても泡が好きだからしずかちゃんほどではないけど、お風呂が大好きだからアライグマほどではないけど、食器洗いも大好き泡をたててバブル天国なのである風呂釜がボロイので泡風呂なんてブルジョワなことは出来ないけどスポンジで泡立てて、この腐った体を洗うのが好き汚れと一緒に脂肪もそぎ落ちればいいのにな~泡大好き♪ ブクブクブク
2003年06月19日
コメント(0)
今日おれんじは目標を持っている メラメラ今日は仕事を早めに終わらせてジムに行こうと思う メラメラ終業時間が来るまで必死になって仕事を叩き斬って、チャイムを待つまだかなまだかな~♪♪♪←終業ベルおうっ!さあ今日は定時上がりだ!ジムに行くぞ!パソコンの電源を切る前に、最後の送受信ボタンを押すとなんだかおも~いメールを受信し始めた嫌な予感は的中…狙いは彼女うぅぅぅ~♪(by UNICORN ヒゲとボイン)じゃなくて、思った通り大量の書類が送られてきてしまった~最後の送受信ボタンを押さなければ何事もなく帰れたのに、ちえっしかも内容は結構急ぎ おれんじ残業時間に突入でございますああ、上司とかおばさんは定時で帰っていく…おれんじもジムに~ジムに行きたいのよーみゅ~みゅ~←子猫の鳴きマネ(なんだか自分でやるとキモイな)結局 必死にかたづけて仕事を終わらせたのは6時半慌てて車を走らせて自宅へ戻る21:00までやっているところなので7時過ぎに行っても十分運動できる!今回おれんじが行こうと思っているのは、隣町の健康センターである。町で経営をしているところなので、300円の入会金を払えば平日・休日問わず運動できるのだ(はらしょー)ちなみにおれんじの母親が通っている所なのである予定よりかなり送れてしまったので、慌てて支度をして母親に場所などを確認しババンババンバン ヴァームを一気に飲み干してレッツラ GO-!脂肪を燃やすのじゃ~汗をかくのじゃ~もしかしたら薬の関係で痩せないかもしれないけど、せめて代謝は良くなりたいのじゃセンターへ着いたときはもう汗が出てきて、疲れてしまった超マッハスピードで慌てて来たのだから仕方がない初めてと言うことで、受付場がわからなくてかなり迷うあ~う~相変わらず方向音痴なおれんじであるしかしついに受付みっけ!着いたときはもうクタクタ階段を上り下りいっぱいしたからそれだけでも良い運動になった受付に着いたときはもう帰りたい気分だった受付 こんばんはおれんじ こんばんは。今日が初めてです エヘッ受付 え、初めての方は初期講習を受けなければなりません。講習会は毎日13:00.14:00.15:00.16:00と行っています。本日はもう終了しましたので、またその時に来てくださいおれんじ (がぁ~ん)は、はい只今の時間19:20 今日の初期講習はもう終了している…おれんじビックリ!そんな講習があるなんて知らなかったなんてこったい おかあちゃん!教えてくれよ~行けばすぐに使わせてくれるって言ってたじゃん!しかも講習会は仕事をしているから平日は講習受けられないや…休日しかないねガックリ肩を落として帰宅し、このこと母親にそのことを話すとあら~忘れてたぁ ごめんなさいね~と一言運動は出来なかったけど、この怒りで今日は脂肪を燃やすことにした。さっき飲んだヴァームがムダにならないようにそして夜、なんだかくやしさが残っていたので狂ったように腕立てをするふがっふがっふがっああ、少しやっただけなのにすぐバテてしまうもう筋肉痛だ今週土曜日は休みだそうだから、早くても講習受けられるのは日曜日か…
2003年06月18日
コメント(0)
家に着いて玄関を開けたら、おれんじ宛のハガキがあった…『○○中学同窓会のお知らせ』はぁ…なんでよりによってこんなにブヨブヨ時期に同窓会…いけないや…こんなにみっともない姿を見せられないガックリ肩を落とすおれんじ最近はストレスの過食と薬のせいで体重がかなり増量中薬を服用する際に、先生から太ると思うよって言われて覚悟していたけど、こんなに太るとは…体質?運動を始めたから少しはこれから痩せるのかな?ああ、でもなんだか懐かしいな~実はおれんじは中学生時代に好きだった先生がいた(同級生じゃなくて先生って所がませてるね ハハン♪)今思うと、なんであんなに好きだったのかわかりましぇんおれんじの中では彼は永遠の王子様ものすごい美化しているから、出来ればもう逢いたくないだっておれんじの頭の中では、先生は白いモッコリタイツを履いて白馬に乗っているんだもん今先生に逢ってしまって、老けた姿を見たくないのである(先生にとってはかなり迷惑な話である)成人式の時の同窓会の時には先生は来ていたけど、久しぶりで超緊張して一言かろうじて言葉を交わせたくらいである(そういえば先生と写真取ったよな?誰のカメラだっけな?)おれんじはその同窓会が終わって帰るとき、本当に後悔したなんでもっと話しかけなかったのだろうと…まだ今ほど美化していない頃だったのだから、ガンガン話しかければ良かった。携帯番号でもゲットしてしまえば良かった。そして思い詰めたおれんじが取った行動は、手紙で気持ちを伝えたのだ。好きでしたってね(キャー!!!)おれんじ人生初の告白でございますしかし、先生からの返事はナシしかもおれんじは手紙を出してすぐ引っ越してしまった。でも、絶対に返事は出してないと思う。最初はおれんじも心臓が口から出るくらい緊張して返事を待っていたけど、すぐに熱が冷めて他に好きな人が出来ました。ワハハむしろ手紙を送ってしまったことを後悔した なんてこったい!!葬りたい過去である前回23歳の時の同窓会では、酒の力を借りて笑い話にしてもらおうと思ったのだが、その先生は来ていなかったそして今回の同窓会の案内を見るまで、すっかり忘れていた正直もうこの件に関してはどうでも良くなっているみたい今のおれんじはオデブで醜いし、特にスペシャル会いたい人もいないし仲の良い友達はみんな忙しいと思うし、あ!友達の出産予定日の近くじゃん!好きな友達にはいつでも逢えるしおれんじは欠席でいいや
2003年06月16日
コメント(0)
今日は父の日でやんすおれんじはこの日のために楽天を使って、お酒を買いました父親の名前をラベルに貼ってくれるのだお父さんありがとう○○←名前2003.6.15なかなかでしょ!兄弟3人でお金を出し合って購入しました やっほう!いつも父親とおれんじは食事のタイミングをズラしていたのだが今日はプレゼントがあるので、少し送れたが父親と一緒に席に着いたはい。父の日のプレゼント 兄弟から箱に入ったお酒を渡すああ、ありがとう…………。箱を開けてくれない。受け取って椅子の所に置いて終わりおれんじ【不満】母親がプレゼントの中身を知っていたので、父親に箱を開けろと催促する父親はこの一升瓶を誰かにあげようと考えていたので拒否まったくいっつもそうである。おれんじが修学旅行に買ってきたおみやげのネクタイとかも開けないで、親戚のおじさんにあげてしまうのだバレンタインデーにチョコをあげたときも、一応喜んではくれたが後で部屋に行ってみると、脱いだ靴下がそのチョコの上に乗っている状態で放置されている やりがいのない人だ無理矢理開けさせてラベルを見てもらったのだが、反応はイマイチこれくらいだったら5000円くらいか?お金の話。なんだかな~おれんじは本当に父親の娘なのか?って思ってしまうほどテンションが低いのである仕方ないのかな?ずっとおれんじと父親はぎこちない父親に出て行きなさいと言われてから結構月日が経っているのにおれんじはまだのほほんと家に住みついているからな~早々に夕ご飯を終わらせて、部屋に行ってしまう父親ラベル見ただけでお酒飲んでくれなかった…がっくりしていると母親が口を開いた考えてみれば、お父さんが子供達と話し合うって事ないわね。お父さんはいつも子供の意見を聞かないから、何を言ってもムダなのよね…いつも怒って終わりなんだか悲しくなった大切にはしてもらっている筈なのに、ムカツクという気持ちしか出てこないやっぱり少し距離をとりたいおれんじは恵まれすぎていて、ありがたみや父親の偉大さも鈍感になって居るんだ―――――――――――――――――――――がっくりしていたら友達から連絡がきたなんと!その友達が車を売り払う事を決めたベンツまだ買って2年も経っていないまだ支払だって終わっていないでも仕事を辞めて、新しい仕事が見つからない今ベンツはただの金食い虫になってしまったそうだ…維持費、保険、車検などなどがかなり痛いらしいおれんじはこの車が大好きだった少しレトロな感じで、とても雰囲気がいい左ハンドルなので、おれんじはいつも右側の助手席に座っていたなんだかとても得した気分になるのだ(危ないからと運転はさせてもらえなかった ちっ)おれんじがこの車をとても好きだったのを友達は知っているので最後のドライブに行った‥突然の別れ…おれんじ悲しくて受け入れられません…でも、代わりにおれんじが買ってあげることもできましぇん本当は売り払わなくても良いようにお金を少し貸そうかとも考えたのだが、これから友達関係に金銭問題が生じるとやっかいだし友達も決して「貸して」とか言ってこなかったから、黙っていた名残惜しそうに車をなでるううう…好きだったよ…友達はその車を売って、まだ返済の分を返すらしいそしてバイクか、激安の車を買うそうだおれんじの車も今回の休みで総走行距離98,000キロを越えたおれんじのカロちゃんもボロボロだやっぱり車…買おうかな~でも買うとなると親がいちいち出てきてうるさいからやっぱり一人暮らししてからかな…出費がかさむな~ドライブをした後、夕飯を食べに行った家で夕飯食べないで良かった(がっくりしていて食べていなかった)昨日と違って今日のレストランはスゴク美味しかったまたイタリアンだったけどね~
2003年06月15日
コメント(0)
おれんじは今日は不動産巡りの日今回は新しいお店に行ってみようと思います えへしっかし思うのだが、不動産屋の中には営業時間 9:00~17:30土日・祝日定休って言うところがあるのだが、これって大丈夫なのかな?行けないじゃん おれんじ有給取らなきゃ行けないじゃんヘイヘイこんな営業時間でいいのかい?よくわからないな…ちなみに近くの美味しいと噂のラーメン屋さんの営業時間も変わっている営業時間 9:00~19:00土日・祝日定休こんなので利益はあるのだろうか?このラーメン屋さんに行くとしてもおれんじ有給取らなくちゃだよでもそこはパパイヤ鈴木と石塚が金曜日の夜に放送している『でぶや』テレビ東京が取材に来たこともあるお店なのだ二人は絶賛していたらしいが、美味しいのかな?んまあ、いいや。とにかく今日は新しい不動産を回った思ったより安くていい感じの物件を何点か見つけたぜ ブイ来週は実際に物件を見て回って決めようかな~えへへ 自立への第一歩かな…新しい物件のコピーを片手にホクホク帰宅した後母親とケンカをする母親の言う自立とは結婚することおれんじの自立とは自分で稼いだお金で、自力で生きること今おれんじが一人暮らしすることは、ただのワガママだと言われたはぁ~結婚して初めて自立するって言うのはどうなのかな?じゃあ結婚していない人は自立していないって言うの?親に頼ってばかり居るから自分で生活してみるっていうのがなんでワガママになるの?疲れるしかも相変わらず父親はおれんじを避けて居るみたいだし(父親はおれんじが台所に居るのを見ると、用も済ませないで部屋に戻ってしまう。おれんじの作ったカレーを食べない)おれんじ前途多難だよなんだか気分が悪いので、友達と夕飯を食べに行ったしかしおれんじより、友達の方が深刻な悩みを持っていたので結局友達の相談を受けた あははしっかし今日始めていったレストラン最悪おれんじの好きなバジル料理ジェノベーゼピザを注文したのだが、バジルソースが全然ない全然緑色じゃないおれんじマジでむかつきましたただピザの生地(モチモチ)を食べていたので、すぐに飽きてしまったデザートのアイスも全然美味しくない(ブルーチーズアイス)もう二度と行かないかんね!!!ちっ気分の悪い日だ
2003年06月14日
コメント(0)

さて、今日はおれんじ有給でございますみなさん 働いてくださいな~おれんじはお布団の中で『ワンピース』を読んでます グヘヘ今日の予定は何もナシあ、何もナシじゃなかった病院に行かなくちゃ病院へ向かって車を走らせているときに、毎回思うことがある病院へ行く途中の道のことなのだが…右折禁止の道があるのだが、右折すれば病院はすぐなのだ病院へ向かうたびにいつも迷う右折しちゃおうかな…だって毎回右折しないで通り過ぎて、近くのスーパーとかのスペースを探してUターンするのはめんどくさい警察だって居たことないし、道だっていつもガラガラ右折したって誰にも迷惑かけないでしょ家から出てすぐその右折について悩んだまがっちゃおうかな まがっちゃおうかな病院へドンドン近づいてくる(病院まで片道1時間以上)悪魔右折しちゃえよ おれんじやっちゃえよ おれんじ天使ばか!たとえ誰も居なくても交通規則は守りなさい おれんじ右折禁止なのよ おれんじむむむ~天使と悪魔がおれんじの中でささやいているどうしようええい!決めた!いつもめんどくさいUターンは止めて右折してしまおう汗が出てくるおれんじ(今日は良い天気)ついに覚悟を決めるおれんじ生まれて初めての交通違反確信犯ドキドキドキ道へ近づくどんどん近づくそれっ今だあ、まって やっぱり ちょっと……結局おれんじは右折できませんでした肩に乗っていた「おれんじ悪魔」が舌打ちしながら根性なしと一言つぶやき飛んでいきましたわかっているさ、自分の根性なしくらいしぶしぶUターンをして、左折をして行きたかった道へ車を走らせたその時!初めて気がついた!!!!!!!!!!!!なんと平日にも関わらず、警察が居たのだ警察が右折車を取り締まっていたのだ!!!!うひょ~おれんじラッキ~!おれんじ天使がささやいているあなたはよく我慢しましたと…頑張りましたおれんじガッツだぜおれんじもう二度と確信犯的に交通規則を破りません感動の涙で前が見づらくなりながらも(嘘)診察を受けて薬を処方してもらいましたその後、家によろよろ帰ったら母親が居たのでお昼を食べに行って、お買い物をして近くのガラスパークにも行ってきた平日だからガラガラだねん↓これ買いました 4つで1,000円 一つ一つ拡大して撮ってみました携帯カメラだから?なんだかぼやけてるな↓超うまそー ハンバーグ ↓でも食べられないのねん アイス ↓いい仕事してますね~ ホットドック ↓これ一つ一つ包装されているのだ 技が細かい! キャンディ
2003年06月13日
コメント(0)
明日会社を休むことにしたなぜなら常用している薬が、明日で切れてしまうのだ毎日服用しているので、切れるとまずいのだ本当は土曜日に病院に行きたかったのだが、今日薬が切れてしまうので金曜日に飲むものがないのじゃ あじゃぱ~でも、会社から配布されている有給カードを改めてみてみるとおれんじは本当に会社を休んでいない(注 心配で休めない)海外の会社と本社を繋ぐお仕事をしているから、何が起こるかわからないのだ。しかもしつこいようだがおれんじの所属している課は3人しか居なくて、おれんじしか英語が出来ないのだ(出来ると言っても、他の人よりはマシ程度である えへっ)前回まともに有給をとったのは4ヶ月前おれんじは真面目だな…おれんじの勤めている会社は「半日休」とか「時間休」とかそんなしゃれた物はなく朝 一分一秒でも遅刻したら有給を取るのだ遅刻届って言うのは一応あるのだが、総務がチェックしている正勤・全勤の部門に引っかかり毎月真面目に無遅刻・無欠席の場合のみ貰える手当5000円が貰えなくなっちゃうのだだから有給を取った方がよっぽどお得なのだ遅刻して、有給とっても、突然なので仕事が立て込んでいて帰れない~うわぁ~!最悪残業をしなくちゃいけないから最悪なのじゃ!おれんじはまだ今年9月に切れる有給があと一週間くらい残っているのだ。去年は3日もムダにしちゃった絶対に今回は期限切れになる前に消費してやるってな訳で明日は休むのじゃしかし休むと決まるといちいちその他の部署とか、海外に連絡するのがめんどくさいぴょんおばさんも子供の関係でいつ突然休むかわからないから頼りにならないし(もし何かあったら手順書見てくださいな)おれんじが休みだからって絶対に俺に電話をかけてこないように向こうに言っておけなんて相変わらず英語が必要な部署で英語を毛嫌いする上司にグッタリしながらまたまたフロアにおれんじ1人で残業するのであった誰も居ないのねたまに ぱしっぴしっって聞こえる音はなんじゃらほい絶対に明日は休んでやる
2003年06月12日
コメント(2)
今朝は起きてみんなで朝ご飯&お弁当を作ったのだおれんじは厚焼き卵を作りました!うまくできたよん!あーなんだか寮生活に戻ってみたいで変な感じ!懐かしいのかな?そして出勤なのだ眠い…昨日はいつもより遅くまで起きていたので睡眠不足パソコンに向かっていてもいつの間にか白目をむく始末眠くて仕事がはかどらない~忙しければ良かったのだがのう…友達達も眠そうだ!しかし、そんなトロトロな目をさます事が起きた会社が売られましたドナドナドーナドーナー♪おれんじの勤めている会社が経営不振の為、大手企業に売られました…ひゅるり~会社の経営が危ないような話は聞いていた大手会社が会社の株を買い占めだしているってことも聞いていたしかし会社の株を第三者に買われないように、会社を乗っ取られないように「持ち株会」と言うのを会社内で結成して、社員達が株を買っていて戦っていたのだが(おれんじは持ってません)、今回その持株会の代表者の社長が大手企業に売りさばいてしまったのだ。ウギャ~先陣きってうっぱらっちまった(社長はたしか会社創立者の孫 3代目だっけな…やっぱり3代目ってダメなのかな?)そんなわけでおれんじの勤める会社は、上部がガラリと変わることになった。その連絡が今日社員に発表されたのだ社長顧問監査役取締役などなどが大手企業からの人にガラリと変わるらしい以前の人はごくろうさま~噂では職制上なども大規模な改造があるそうだ。人員削減などが出てくるらしいし…でも、前から気になっていた親戚関係の関係がなくなるのは嬉しいな~この人は○○さんの親戚だからリストラ対象外能力がないのに、偉い人の親戚だから会社に居残る能力があるのに、親戚の人に気に入られないのでリストラ以前おれんじの同期の子は海外に留学していて英語がペラペラだったのだ。海外営業部で彼女はバリバリ仕事をしていたのだが、なぜか突然60歳で定年を迎えるおばさんの仕事に配属されたのだ(倉庫、英語は全く使わない部署)彼女は耐えきれずに会社を辞めたこんな事が普通に起こってしまっていた田舎の会社だから、大手企業が入ってきてむしろ良かったのかもしれない彼女の話は本当にむかつく出来事だったどう考えても、誰が考えても今回のことはひどいおりゃーだれかどうにかしろーこんにゃろーおれんじは別に首を切られても構わないッス切るならズバッとやっちゃってくださいな!
2003年06月10日
コメント(0)
今日はゲッツ!!月曜日(頑張れダンディー板野!応援しているぞ!CDは買わんがな)今日は急遽!?金曜日に泊まりに行けなかった友達の家に行った旦那さんは只今四日市市へ出張だそうで、新婚半年の彼女は寂しいそうなのだでも旦那さんはいいよな~3.4日だけど全国を渡り歩けるのだから!この前は青森だったそうだ!おれんじはずっと一つの場所に勤務しているから羨ましいよ!そんなわけであんまり忙しくないので、仕事を定時で終わらせ今度こそ食べようとスイカを買いに行った。それと明日のお弁当のおかず!あと、彼女が夕飯を作ってくれるそうなのだが、おれんじも簡単な一品料理を作ろうと思って食材を購入した準備したのはメキシコ料理(料理の名前は知らない)アボガド春雨タケノコマッシュルーム挽き肉トマトシーズニングトルティア挽き肉を使った簡単な料理です!^^いそいそと食材を買って彼女のアパートに行った彼女のアパートは会社から車で5分!近いって素晴らしい!!やっぱりおれんじも近場に住もうかな…彼女は「ナスのそぼろ炒め」を作っていた…おうっ挽き肉料理!!ダブルブッキング!!しかも味見させてもらったら超美味しい~!負け犬おれんじは自分が料理しようとしていたことは彼女に告げずこっそりと冷蔵庫に食材を入れさせてもらった…でもせっかくなので、アボガド・玉ネギを細かく切ってトルティアにつけるアボガドディップを急遽作りましたぬほほ~美味しいなんだか友達と料理を作るのは楽しいな~みんなで案を考えて、臨機応変に色々な料理を作るのじゃご飯オニオンスープ挽き肉と野菜炒めサラダトルティアチップスオクラ納豆これがおれんじたちの作った料理美味しかったけど、味見をし過ぎてもう席に着いたときはお腹がイッパイだったそして愉快な夕食会を終えて後かたづけ!実はおれんじは後かたづけが大好き~!泡が好き。 あわわわわ~♪汚れたお皿やコップをきれいに洗って、食器棚に戻すのが大好きご飯も作るの好きだし食べるのも好きだし後かたづけも好きだしおれんじが太っている理由がわかるよ まったくしばらくまったりした後、家に帰ろうと思ったら泊まっていきなよ~って言ってくれたので、先輩と遠慮なく泊まることにしましたお酒を買うついでにコンビニにパンツとか、靴下とかを買って、その後酒盛りするもおれんじはすぐ全身真っ赤になって就寝うげー全身が真っ赤だー明日へつづく
2003年06月09日
コメント(0)
おおっと勘違いしないでくだせえ友達同士で行ったのじゃおおっとさらに勘違いしないでくださええ女の子と行ったのじゃおおっとますます勘違いしないでくだせえおれんじはノーマルです男好きです ぐへへへへ~雄~←やりすぎおれんじは今日ブティックホテルに行っちゃいました友達と逢ってご飯を食べたのだが、1人の友達が極度の睡眠不足で気持ちが悪いと言い出した帰る話も出たのだが、その時にブティックホテルの話になりいっちょ行ってみよう!って事になったのだ今回初めて知ったのだが、ブティックホテル(ラブホテル)は店によって大人数で、女同士で入れる所もあるのだ場所によってはビリアードもあるし、プールもあるしカラオケもテレビもベットもお風呂もトイレもゲームもあるお菓子とかご飯は持ち込みでOKそうそうその時に食べたミニストップのカレーすごく美味しかった名前は忘れてしまったのだが、海賊みたいな絵が書いてあった美味しかったな~料金は3時間で4500円(休日だったから高い)3人だったら1人1500円でこの部屋を独り占めにできるのだ考えてみれば便利なところだ友達がビリアード、カラオケで遊んでいるときに、おれんじは巨大なベットを満喫していたフカフカの布団に大満足していたのだが、ふと他の部屋ではよかならぬ○●○←自粛 が行われていると思うと、なんだかとっても恥ずかしくなって早くココから出たくなった(小心者)ああ…恥ずかしっ!と、とにかくおれんじ達は満喫した3時間を送ることが出来ましたしかしおれんじはこういう可愛い部屋に住みたいな~壁紙も可愛いし、大きい洗面所もあるしなかなか良いでしょ!住むとしたら家賃はどれくらいになるのかな?でも住居がホテルの一室ってやっぱやだな~あ!大切な事を忘れていた!キッチンがないじゃん!!!!!!!やめやめ~
2003年06月08日
コメント(0)
むむむ~今日仕事中に外国人の友達からメールが来た彼女はおれんじの勤務している会社が持っている子会社の子なのだ彼女は日本人スタッフからも、慕われていて仕事も出来るし可愛い子(年は確か27?28歳くらい)実際におれんじが海外出張したときに逢ったことがあるがとても静かでやさしいお姉さんって感じ!頭も良さそうそんな彼女からのメール…内容は実は私は○○さんが好きですひゅ~~~~~どっかぁぁぁぁぁぁ~~ん!!!うひゃぁぁぁぁ!彼女の言葉にぶっ飛んでしまった○○さんとはおれんじの勤めている会社の人で(日本人)Auditの関係でしょっちゅう子会社へ海外出張しているのだ彼の説明独身40過ぎ少しハゲ少し身体障害を持っている結婚・離婚歴なしこう文字にしてしまうとイマイチっぽいが(失礼)本当はスゴイいい人!おれんじは彼がすごく好き(でも申し訳ないがおれんじのストライクゾーンには入っておりません)すごく優しいし、すごく明るい超いい人!!!おれんじはこの会社に入社してから今まで、彼が独身だとは知らなかった。結婚していると思っていたので最初はせつないな~彼女の恋を応援するのはツライな…なんて思っていたのだが、友達から彼が独身だと言うことを聞いてびっくり!さて、どうしますか…【彼が居ると私は常に笑顔でいられるの】【いつも彼のことを考えているの】【彼が日本に帰ってしまうの、悲しくて悲しくて耐えられない】彼女の恋 どうなるかわからないけど応援してみよう――――――――――――――――――――――――今日は友達の旦那さんが出張で居ないため、おれんじは友達の家に泊まりに行くはずだった…ばぁっと彼女は旦那さんの方の親に呼ばれたしく、急遽彼女は旦那の家に泊まりに行かなくてはいけなくなってしまったなんだか大変ですな残念だけど又の機会にいたしやすお姑さんと頑張ってくだせえさて、おれんじ暇になりました泊まりグッズを片手にフラフラするおれんじメールを友達に入れてもみんな仕事やら、会社の飲み会とかで端から断られてしまいました トホホ久しぶりにゆっくり自宅で過ごしますかね…家に帰ってワンピースのビデオを見るぜ
2003年06月06日
コメント(0)
昨日発狂して探していたブレスレットありましたえへっ 1人で騒いでしまったベットの壁際の下に落ちていました! しかし、その後またなくしましたえへっすぐ箱に入れれば良かった。また探さなくては!! ええいっしっかりしろ! パチッ!!↑自分を殴っている 今日は残業…本当は今日こそ近くのスポーツジムに行こうとやる気満々だったのにな ちえ~っ なんだか友達の結婚式が終わってから暇だな…仕事以外で何かもっと趣味を持たなくてはいけないな! 一人暮らしの物件も毎日チェックしているわりには全然良いのを見つけられないしねえ… 一人暮らししたら使おうと思っている荷物が溜まってきちゃって参っちゃうよ~電子レンジとか買っちゃったしね最近忙しかったせいで、ほぼ毎晩夕飯を食べるの10時過ぎだし、ブクブク太ったさらに今は暇だから間食してしまっているおれんじは今気が抜けちゃっているんだねはあ~ため息をつきながら帰路についているとおれんじの前に巨大なトラックらしき車が2台結構大きくてしかもナンバーが東京地域よく見ると後ろには東映もびっくりな荒れ狂う波の絵が書かれていたそして真っ赤な字で大入りの文字が書いてある…さらによく見ると『○○一座』と書いてあるおお!これってよく日曜日の午後2時にフジテレビで放送しているノンフィクションとかでよくやっている旅一座では!!!旅一座の子供は転校が多くて、短いときは一つの学校に1週間くらいしか居られないのだあの梅沢富夫の『夢芝居』とかをBGMにして、まだ16歳くらいの男の子が切ない視線で踊るのだおれんじも化粧してみたぁ~い!まっしろい白粉をしてみた~い!一万円で作られた輪をかけて貰っちゃったりして!もっとすごく小さい子は『ちび玉3兄弟』とか言っちゃって使えなくてもとりあえず舞台に上げておくのだここでおれんじは思ったもしこのままこのトラックについていったらおれんじはどうなるのだろうか?トラックが止まったときに仲間に入れてくださいって言って、もし受け入れられたらおれんじの人生がらりと変わるだろう…おれんじはもう20歳をとっくにすぎてしまったおなごなので、舞台に上がるのは無理かも知れないけど旅芸人として全国を回るのだ全国の美味しい物をイッパイ食べるのだ(都合のいいことしか想像しかしてません)勝手に妄想を一通りして、おれんじはトラックを見送ったがんばれ ちび玉3兄弟…(いるのかよ!)
2003年06月05日
コメント(0)
やっと気がついたナイナイナイナイ!!!!おれんじの大切なブレスレットがない!!!!どこに行った?!おれんじの命の次に大切な(嘘)ブレスレットがない!!!!どこに行ってしまったのだろう?結婚式の朝に付けていたのは覚えている式場内でも触った覚えがあるでも今 ないうぎゃ~これは困った!とっても困った!なくなるなんて絶対に許さないそのブレスレットは岩手県にある久慈琥珀で買ったのだ100%琥珀で出来ていて、色は地味なのだがとてもお気に入りここ数年色々あったおれんじの人生の酸いも甘いも見守ってきてくれたブレスレットしかもちょっと高かったんだよ~!!子供に、いや孫にと代々受け継いでいって貰おうなんて思ったりしちゃうくらいの大切なおれんじのブレスレットえーん。極度の睡眠不足なのに会場でお酒なんか飲むんじゃなかった(だって鏡割り目の前でしていて、勢いで飲んじゃったんだもん!)(余興の緊張から逃れたかったんだもん)(うまい日本酒だったんだもん)は…もしかして結婚式後に入ったお風呂に置いてきてしまったのかな…覚えていない、お風呂にはいるときにおれんじはブレスレットを外したのだろうか?その後にちゃんと付けたのか?ちょっと覚えてないんだけど今日は急いで家に戻り、部屋の中を探す探す探す!!!!有りそうな所をすべてひっくり返して探す探す!!だれかお願い。おれんじのブレスを探して(号泣)必死になってひっくり返していたら、巨大クモがおれんじの手に付いて途中は輪をかけてパニックだったやっぱりない…家にはないのだろうか…お願い~おれんじのブレスを誰か探してあんまりのショックに放心状態大切な物だったのだから、箱から出さなければ良かったドラえも~ん 助けて~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄そういえば、友達の同級生が捕まったなんでも図書館で勉強していた女子高校生に、己の下半身をさらけだしたそうだなにやってんだあんた…
2003年06月04日
コメント(0)
やれやれ~友達の結婚式の余興を無事に終えて、おれんじはふぬけ侍でござる フガフガ先週の金曜日までは残業をやって、速攻家に帰って余興の支度を夜中までやっていたしかしその生活から突然解放されたのだしかも月末の関係の仕事も一段落付いたので、仕事もそんなに遅くまで残業をしなくても良いのだ。早く家に帰れるのだ。さてさて、早く家に帰ったのは良いが…何をしようか?なんだか時間がたっぷりあってなんだか暇だ…友達から借りているビデオをみなくちゃこの前買った本を読まなくちゃ荷物の整理をしなくちゃ裁縫しなくちゃなどなど色々考えていたのだが結局おれんじがとった行動はプレイステーション2をスイッチオンそうゲームである本当は音楽でもかけてお部屋の荷物整理をしようと思っていたのだが、起動したときの音を聞いたら無性にゲームがやりたくなってしまったのだもう最後にやったのはいつ?って思うくらい久しぶりである去年の冬にプレゼントで貰った『ルパン三世 魔術王の遺産』(予約特典のフィギア付)http://www.lupin-game.com/ ↑ちなみに公式HP実はまだ封も開けていない状態なのだ ごめんよ~さっそくディスクを入れてゲームスタート!!!いえ~いん?なんだどうやるのだ?んが!見つかった!どうやったらいいの?うわ~打ってきた!ゲームオーバー (その後1時間同じ所を繰り返し)ちっ!やり方に慣れなくて一向に進まない…おれんじのやり方が悪いのに、段々むかついてきて結局一ヶ所目のセーブポイントにすら到着できず終了ギギギギー!!!!!!グヤジイイ今回のルパンは一応RPG!おれんじはRPGが大好きなのだそれ以外はあんまり得意じゃない…だって昔持っていたファミリーコンピューターの『プーヤン』は未だにエンディングを見たことがないし『スパルタンX』も『うる星やつら』も『グラディウス』もそうだ『ポートピア連続殺人事件』なんか小学校2年生に買って、エンディングを初めてみたのが大学2年生…(まあその間やっていたわけじゃないけどね)プレステ、プレステ2になってからも『クラッシュバンデクー』『サルゲッチュ』未だにクリア出来ないのだ!RPGはイッパイやったけどねんちなみにファミコンのリモコンにはおれんじの歯形がついている悔しさのあまり噛みついたらしい…RPGはそんなに時間に追われないのでゆっくり出来る手の込んだものならばストーリーは下手な映画より何倍も楽しめるのだ!!!エンディングなんか迎えられた日には号泣で画面が見えなくなるくらいであるそんなおれんじはファイナルファンタジーシリーズは結構好きで色々クリアした!しかしシリーズ7作目の後ろはまだゴールしていない…ってなわけでおれんじはルパンを止めて、ファイナルファンタジー10をやりました。もう最終決戦まで来ているのだ。あとちょっと~ユウナの着物は実用性悪いよな…着物の袖いらないでしょ?しかももう新作が出たみたいだね~この勢いでエンディングいっちゃいましょう!GO GO GO!その時 結婚式を挙げた友達からお礼のメールがきた『おれんじ ありがとうね式を盛り上げてもらって、私も楽しませていただきました~~省略~~おれんじにも素敵な出会いがあることを祈っています』そかそか喜んでくれたみたいで本当に良かった幸せな新婚生活を送って下さいなさておれんじは細々とゲームの続きを…………………。なんだかむなしい夜の11時半(へい おれんじの愛しのダーリン今いずこ)
2003年06月03日
コメント(0)
今回のおれんじが出席した友達の結婚式での話おれんじ達の同級生(同じ部活)の子彼女は昔から変わっていたが、今もワガママだここ2.3年おれんじの同級生では結婚をバタバタしているもちろん式をあげる友達は彼女を招待するしかし、締め切りを過ぎても彼女からの出欠席の返事が来ないいつまで経っても彼女からの返事がないので、友達は必死になって彼女に連絡する。やっと連絡がとれたら私も結婚するから忙しいの人様の結婚式に出る余裕がないのとの返事当然のごとく友達は泣きながらご立腹(おれんじはなだめ係)その後、またすぐ他の友達が式をあげたのだがその友達にも同じ対応せめて出欠席のカードは出せよっって思うがのう…んまあ、おれんじは直接関係ないけど招待してくれた子に何か一言言ってやっても良いんじゃないのかねえ…その後、彼女は結婚式を無事にあげたらしいが、呼ばれたのは同級生の中で2人。結婚式に招待してくれた友達は呼ばれなかった(遠方だったから仕方がないのかな?)そして今回今回の友達は、彼女の結婚式には呼ばれていなかったのだが彼女を招待したそうだ(絶対に断られると思って出したそうだ。一応招待は形だけでもしようと思ったんだって)そして予感は的中、今回もやっぱり彼女は出欠席の返事がなかったそうだ返事がないので、連絡したら二人目を妊娠中だから行かないとのこと(だったら前もって言え)以前の二人の話を聞いていたので、友達は怒りもせずにおれんじたちにこの事を話していたいいよ~うちらだけでも精一杯祝福するヨンとなっていたのだが…その友達の所に式の直前に彼女から電話が来たそうだその日辺りに実家に帰るから式に出てやってもいいよ~だそうだ。友達はビックリするも(彼女の言い方にムカツキながらも)祝福してくれるならと快く招待したそうだその後、また彼女から電話が来て一歳の子供を連れて行きたいのだけどいいよね?椅子くらい用意してくれるよね?それくらいは普通してもらうのが当然だって言われたんだけどだそうだ。友達はブチギレて彼女に断ろうと思ったらしいのだが、優しい故に承諾したそうだこっちから電話すると出なくて向こうから電話が来ると出ないと怒るこの繰り返しで、友達もイヤになってきたみたいでおれんじ達に愚痴っていた。そりゃそうだ。おれんじだってそうされたら気分悪いな…来なくていいっておれんじだったら言っちゃうだろうな~そして当日、彼女は結局子供を連れてこなかった(なんじゃいそりゃ!!)むなしくおれんじ達のテーブルにはお子さま用の椅子と料理が置いてあるのであった…しかも、彼女も披露宴が始まってすぐ乾杯をした後に帰ると言い出したおれんじ達はビックリしたけど、もういいや~と思い笑顔で彼女を見送ったのだった友達は絶対に彼女は引き留めて貰いたかったんだよって言っていたがもう誰も彼女を引き留めなかったもしかしたら余興に参加しないってわかったから帰ったのかな?おれんじは彼女が余興に参加するとも聞いてないし、彼女もそのことに触れていなかったからメンバーに入れていなかったでも、彼女が出席するっていう時点で入れるべきだったのかな?彼女と、子供のために準備してくれた席をみるとなんだかむなしい限りである後から聞いた話なのだが、子供が出来なくて不妊治療に通っている友達に彼女は状況を知っていながらも(他の友達から子供の話をしないように注意を受けていた)子供が出来ないなんて可哀相だね。うちの子は超可愛いよ。二人もいるし結婚している意味ないね。別れちゃえば?と言い放っていたらしい…友達はトイレで泣いていたらしい(後でおれんじ達に泣きながら話してくれた)最低だその場に居たら怒ってやるのに!!出席した友達の結婚式は本当に良かったでも、彼女には参ったもう彼女がおれんじ達の式に呼ばれることはないのだろうな~もう二人のお母さんなんだからもうちょっと大人になって欲しいな…しっかりしろよ お母さん高校生の頃のワガママ娘のままじゃんかよ~
2003年06月02日
コメント(0)
たっぷり寝た…化粧も落とさず、服も着替えずに泥のように寝たおれんじ完全復活!うおーさっそくラフな格好に着替えて、化粧を落としてシャワーを浴びてうーん。頭が痛いやはりまだ睡眠不足みたいであるそれと昨日は台風の影響で大雨だった。傘も持たずに車へ走ったりしていたから少し風邪を引いてしまったのかも知れない…最近ずっと心に引っかかっていた友達の余興も喜んでもらえて無事に終えたので、気が抜けてしまったのかも知れない…最近友達にワンピースをダビングして貰った(テレビシリーズ全巻してもらうんだぜ!イヒヒヒヒ~)余裕が出来たので、やっと楽しみにしていた『チョッパー登場 冬島編』を見ることにするわーい 嬉しいな♪ずっと楽しみにしていたんだい!!しかし見始めて一話も見ないうちにうたた寝開始途中で気が付いて巻き戻して見始めるけど、またすぐ熟睡やっぱり体が疲れているみたいだ…あ~チョッパーだ… グーグー結局それを何時間も繰り返していた。疲れて居るんだねおれんじその時に友達から電話おれんじご苦労様~って事で焼き肉を食べに行こうっとのこと本当はまだ眠いし、頭も痛かったんだけど焼き肉と聞いてしまったからには我慢できない!バファリンを久しぶりに飲んで、お出かけしましたおれんじは普段常用している薬があるので、それ以外の薬は飲まない。なんて言うのか…おれんじは自然治癒派なのだ!出来るだけ薬に頼りたくないおれんじの会社にジャンキー(薬中毒者)がいる言葉が悪いかな?超虚弱体質の女の人で、薬がないと生きていけないと豪語する人少し頭が痛ければすぐ薬、お腹が痛くてもすぐ薬すぐ病院へ駆け込む感じである喉にポリープがあって一年中花粉症で足のツメが異常で胃が悪くて などなどなどなど…彼女は一日に何種類の薬を飲んでいるのだろうか?毎日毎日薬薬 一錠も飲まない日はないと自慢をしているが…これって自慢?体調が悪いの繰り返しなので、周りの人も呆れ気味おれんじは思う、彼女は薬の効果どうこうよりも、彼女は薬を飲んでいる自分に酔っている。体が悪いと無理矢理しているみたいだもうバファリンとかは通常の量じゃ足りないとか言って人の倍の量を飲んでいるのだこんなんでいいのかな?おれんじはなるべく薬を飲みたくない人だから、彼女をみるととても尋常じゃない感じがするたまに考えるもし、彼女が今妊娠したらどうするんだろう?毎日浴びるように薬を飲んで、やめられるのだろうか?彼女の口癖とりあえず薬を飲んだから大丈夫ですその言葉を聞くたびに、少し心配!って言うか体調悪いなら帰れ!話が思いっきりずれてしまったが、そういわけでおれんじは夕飯に焼き肉をたっぷり食べて、栄養をばっちりつけたのでした!
2003年06月01日
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()

