全4件 (4件中 1-4件目)
1

家で仕事をするようになったので、休みの日くらい出かけたいなという気になり、てんま天神梅まつりに行ってみました。梅はまだまだだったんですが、猿回しを見ることができました。三助くん、頑張ってました。目があっても威嚇してくるようなことはまったくなく、見つめ返してくるような感じです。ほとんど人間。その後は天神橋筋商店街を北上して大阪くらしの今昔館へ。浪花の大ひな祭り 上方の雛御殿と雛道具600体のひなによる大ひな壇には圧倒されました。小学生の頃、友達の家に遊びに行ったら、段飾りではなくお屋敷つきの雛人形が緋毛氈を広げたところに並べてあって、びっくりした記憶がありますが、これは「御殿飾り」という上方の雛飾りだったんですね。
2018.02.25
コメント(0)

うめだ阪急のレストラン街にあります。平日とはいえまさにお昼時、エレベーターを降りるなりあちこち行列。なのにこちらはすっと入れました。なぜなら、回転が早いんですね。2月の限定品 親子丼「雪の桜島」このビジュアルに惹かれて頼んでしまいました。が、見た目に負けてはいません。まず、最初に2〜3口食べ、黄身をくずして食べ、薬味を混ぜたりして楽しんでくださいとのこと。ふわふわのメレンゲの下には普通に玉子でとじた地鶏が載ってるんですが、この地鶏がコリコリ!ふわふわとコリコリの食感が絶妙です。ここに黄身のとろとろが加わって・・・。バランスのいいお出汁は控えめで山椒の佃煮やミツバがいきてます。こちらは夫が頼んだそぼろ丼。普通に美味しいですが、今日のところは雪の桜島に軍配!吹上舎 阪急うめだ本店 (鳥料理 / 梅田駅(大阪市営)、梅田駅(阪神)、東梅田駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.2
2018.02.15
コメント(0)
自分の仕事用に買いました。普通の椅子だと背もたれにクッションを置かないとどうしても隙間があいてしまうので、ふと思いついて子供用のを買ってみたらぴったり。幅もコンパクトで100cmの机に対してもストレスなく使えます。リクライニングはありませんが背もたれが動くだけで十分です。さすがに足置きが少し高いのと、出入りするたびに回転してしまうのが残念。 【ポイント10倍 2/5 20:00~23:59】新色追加【1年保証付き/ホワイト樹脂製】昇降式 学習チェア STEP(ステップ) 17色対応
2018.02.13
コメント(0)

エドガー・モロー チェロリサイタル 兵庫県立芸術文化センター 大ホール と〜っても軽やかでした。超絶技巧曲をいとも簡単に楽しそうに弾きこなしてました。 スバラシイ!
2018.02.12
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1