ブログ
2015年7月26日 15時48分59秒 (Sun)
映画「トラ・トラ・トラ」渥美清と松山英太郎演じる炊事兵のシーンをご存じですか。
渥美清と松山英太郎演じる炊事兵のシーンをご存じですか。
覚えてますか。
日米合作の戦争映画「トラ・トラ・トラ」での
日本公開のみにあった
渥美清と松山英太郎演じる炊事兵の有名なシーン。
渥美清の寅さん流の話方は面白いです。
すでに両名優とも渥美清氏(1996年)、
松山英太郎氏(1991年)に死去しており貴重な出演です。
松山英太郎の言っている事も一理合っているのがよいです。
米国版の「トラトラトラ」のDVDでは、
このシーンがなくて 日本公開版だけだったのです。
さすがトラさん、戦争映画の中で冗談をきかせます。
なるほどな・・・昨日の敵に今日の弾は当たらんか。
1972年に初めてテレビ放送された時は、
しっかりこの場面が入ってました。
緊張の続くシーンの中、不意に現れたこの場面に、
渥美清さんが登場しただけで、
映画館内からくすくすと笑い声が聞こえてきたとのことです。
何れにせよ180度線を挟んで
戦争しない事です。
2015年7月25日 11時33分12秒 (Sat)
『なつかしき笛や太鼓』木下恵介が製作・脚本・監督を務めた、木下プロ第一回作品を知ってますか。ご存じでしたか。
2015年7月24日 22時11分42秒 (Fri)
日本がもし普通の国であれば軍事衝突が起きてもおかしくないレベルです。
日本がもし普通の国であれば軍事衝突が起きてもおかしくないレベルです。
ヘイトです。 「日本だけは地球上で必ず絶滅させなければならない、 唯一の人種である」と大々的に韓国メディアが指摘。 韓国デイリー・ジャーナルのコラムで 以前も秋篠宮家の次女、佳子さまについて 「慰安婦にするしかない」などと暴言を書いた韓国記者が、 「筆者は日本だけは地球上で必ず絶滅させなければならない、 唯一の人種であると再確認している」コラムに掲載した。 コラムを書いたのは、デイリー・ジャーナル編集委員のチョン・ジェハク。 これまでも日本へ批判的なコラムを書き続けてきた人物だ。 15年5月には佳子さまについて、 「もし機会が来れば私たちも日本王室の佳子王女を慰安婦に送るしかない」 などと主張して物議をかもした。 12年8月にも、東日本大震災に続いて「近いうちに富士山を中心に、 必ずもう一度天罰は下る」などと書いていた。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 一国への重大な侮辱です。 とんでもない内容だけれどTV報道はいつでしょうか。 なぜ、全く日本のマスコミに取り上げられないのでしょうか。 こういうのをメディアは大々的に放送しないと。 これでも仲良くしたいと思いますか? こんなことを記事にする記者がいて、 そして何も咎められないのが韓国の現状です。 佳子様への発言で、何の罰則も無かったのでしょうか。 これを掲載許可してる韓国メディア… こういう記事見てももう驚かなくなってしまった人も多いと思います。 富士山や震災は自然災害でいつかは起こってしまうことなので、 人の力ではどうしようもありません。 でもセウォル号やmarsは違います。 天罰が下っているのは自分の国だと認めないと。 そろそろ 取り返しのつかないところまで来たんじゃないでしょうか。 ぜひ世界に発信して欲しいニュースです! 別に嫌韓を煽る訳ではありませんが、 事実は報道するべきです。
2015年7月24日 14時36分59秒 (Fri)
韓国人の日本で広まった「嫌韓」対する意識が笑える。
2015年7月23日 15時09分10秒 (Thu)
元祖『プロポーズ大作戦』をご存じですか。横山やすし・西川きよしが司会を務めた公開収録番組でした。
公開収録番組をご存じですか。覚えてますか。
プロポーズ大作戦は、
1973年4月2日から1985年3月26日まで 朝日放送(ABCテレビ)で
放映された公開恋愛バラエティ番組 です。
司会を横山やすし・西川きよし、桂きん枝が務めた。
大阪朝日放送のABCホールでの公開収録でした。
テーマ曲を歌うキャンディーズが解散してしまったあとも、
番組終了までずっと彼女たちの歌を
テーマ曲として使い続けてくれた番組です。
今見てもおもしろいですね。
前半「ご対面」コーナー
やすしの「神の御前にて身を委ねたる、○○殿の願いを叶えたまえ〜」
という台詞が有名 でした。
「恋の相手」ばかりでなく、「生き別れた父親に会いたい」などという、
純然たる「人探し」の依頼もありました。
ある回では桂三枝(現・6代目文枝)がゲストとして登場したため、
きよしは「なんでオッサンが出てくるんや!?」と発言した回もありました。
後半「フィーリングカップル5vs5」
大学生が学校対抗形式で、
それぞれ男性チーム・女性チームに分かれて5人ずつ登場し、
集団お見合いをさせるというコーナーでした。
大学対抗がメインですが、
1980年(昭和55年)の年末に放送された内容では、
男子は大学生で女子は
芸能人選抜チーム ( 松田聖子、柏原芳恵、河合奈保子、浜田朱里、研ナオコ )が
出演したことがありました。
前ふりもしっかりしてるし、
さすがに間の取り方もすべて安心して見れます。
時代でもあっただろうけど、やすきよも若かったからかなあ。
音楽も構成もいいです。 「安心して見れるおもしろさ」。
そんな番組は、今はもうありません。
最近の記事一覧
最近のコメント
アーカイブ
- 2018年11月(31)
- 2018年10月(19)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(3)
- 2018年7月(12)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(13)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(4)
- 2018年2月(9)
- 2018年1月(12)
- 2017年12月(19)
- 2017年11月(26)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(5)
- 2017年8月(9)
- 2017年7月(28)
- 2017年6月(26)
- 2017年5月(28)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(15)
- 2017年2月(14)
- 2017年1月(9)
- 2016年12月(13)
- 2016年11月(23)
- 2016年10月(23)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(17)
- 2016年7月(35)
- 2016年6月(45)
- 2016年5月(40)
- 2016年4月(32)
- 2016年3月(39)
- 2016年2月(36)
- 2016年1月(19)
- 2015年12月(2)
- 2015年9月(15)
- 2015年8月(28)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(1)
- アクセス数
- ページビュー数