この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年05月11日
【バリ島旅行】奥平亜美衣さんがブログで紹介していたコールドプレスジュースとおいしっくすくらぶ入会♪
こんにちは
春休みにせっかくバリ島に行ってきたのに、機内食のことしか書いてませんでした
いつも観光地とかには行かないのであまり書くことがないと言えばないのですが、亜美衣さんがブログで紹介していたデトックスジュースがすごく気になっていました。
で、 「今度バリ島に行った時には飲みたい!!」 と思っていてそれも実行してきました。
せっかくなので紹介したいと思います。
同じ時期に奥平亜美衣さんのバリ島ツアーも開催
今回、ニュピがちょうど春休み中だったので、 「こんなチャンスなかなかない!!」 と思い切って行ってきました。
ちょうど亜美衣さんもバリ島でツアーをされていましたね。
パワースポットのカジュマルの木で瞑想とか今回もとても素敵な内容でした。
でも子連れにはちょっと・・・と思いつつ、
でも「あ〜ぁ・・・今ツアー中なんだなぁ〜」と思いつつ、
亜美衣さんのブログにアップされた星空を見て二度感動していました。
ニュピの夜に見た星空・・・
私は生まれて初めて見ました、
あの星の数・・・
誰かと共有したいけど、私のスマフォには写らないもどかしさ・・・
いつもは賑やかな通りが静かな一日、
真っ暗闇の中働くホテルスタッフ、
いつもとは違う少し不便な生活をした後のあの星空・・・
「あ〜ぁ〜、来れてよかったぁ〜!!」
と心からそう思いました。
コールドプレスジュース、注文方法
前置きが長くなりましたが、
じゃん!!
まずはじめに・SINGLE JUICE PACKを注文しました。
NO SUGER/WATER ADDED です。
バリ島の野菜やフルーツがたっぷりと入っています。
この後LIGHT JUICE CLEANSEの4DAYSも注文したのですが、そちらの写真は撮ってません
味は好き好きがあるとは思います。
くせがあるといえば、くせがあるのですが、自然の恵みがた〜っぷりと含まれていて私は美味しく頂きました。
一番右の緑のはケール、きゅうりとかが入ってます。
でも青汁のように粉々しくなく栄養た〜っぷりなのを感じながら飲みました。
注文はこちらのお店のHPから→ http://remixjuicebali.com/
?@こちらからセットや単品を選んでカートにいれます。
?A名前、E-mailアドレス、住所&電話番号(滞在先のホテルでOK)、希望配達日時などを入力→支払い方法を選択
するだけで希望日時にホテルまで届けてくれます。
残念ながらバリ島滞在中しか注文できません。
そして添加物とかも入ってないので、賞味期限が72時間(3日間)くらいしかありません。
なので、日本に持って帰ることも難しいです。
でも、それもまたいいのかもしれませんね。
日本でコールドプレスジュースを探してみました。
いろいろあるのですが、なかなか「これ!!」と感じず。
おためしセットを注文した Oisix(おいしっくす) からのメールを見ていたら気になる写真が・・・
んん後ろのほうに写っているジュースは何だ
調べてみました。
【牛乳の飲み放題】にもなっている【Vege Color(ベジカラー)】これってコールドプレスジュースと同じなんじやない
原産国が台湾
(日本は農薬の基準は意外とが緩い)
そしておためしセットを注文した人限定で入会費&年会費無料の
で【Vege Color(ベジカラー)】以外にも北海道や木次バチャライズ牛乳など3品選べます。
せっかくなので【おいしっくすくらぶ】に入会しました。
関連記事→ オイシックス【牛乳飲み放題】がお得すぎる件
2017年03月04日
海外旅行、航空券とホテルのおすすめ予約サイト
「今年の春休みはニュピを体験しにバリ島へ行く」
と決めました。
次はツアーにするか
個人旅行にするか
決めないといけません。
ツアー旅行のおすすめはHIS
お得に海外旅行のツアーならおすすめはやっぱり H.I.S. バリ島旅行
価格重視のツアーや
憧れのヴィラにお値打ちに宿泊できます。
ただし、5泊や6泊が多く直行便でもフライトに6時間くらいかかるので、現地滞在時間はどうしても短くなってしまいます。
日数も滞在先も自由に決めたい人には個人旅行がおすすめ
せっかく行くのに、5泊や6泊では短過ぎる
滞在する場所も予算に合わせて自由に決めたい
そんな私は個人旅行。
ただし、何でも自由に決めれるのは良いことでもあり、大変でもあります。
航空券比較サイト、おすすめはスカイスキャナー
私が航空券を探す時には スカイスキャナー で検索して比較します。
そして、時間や値段などトータルで判断して利用する航空会社を選びます。
そして、その航空会社の公式ホームページものぞいてみます。
なぜなら、スカイスキャナーの検索には出てこなかったフライトがあったり、
公式ホームページではキャンペーン中だったり、セールをやっていたりすることもあるからです。
そして、公式ホームページだと、席を指定したり、機内食を予約できたりするので私は金額があまり変わらないようだったら公式サイトから予約します。
今回も スカイスキャナー で検索して中国東方航空にしてみようかなと思って
公式ホームページで検索したらスカイスキャナーには出てこなかったフライトがあって、
そっちのほうが乗継ぎの時間を短縮できて
行きは出発時間が遅く、
帰りは到着時間が早くなったので、
公式ホームページから予約しました
ホテル比較サイト、おすすめはトリバコとExpedia
航空券が決まったら、
次は宿泊先。
同じホテルでも予約サイトによって金額が違います。
どうせなら安くお得に滞在したいですよね。
予約サイトをひとつひとつチェックするのは大変です。
そんな時は トリバゴ
楽天トラベルや、JTB、るるぶトラベル、エクスペディアなど国内外250社以上の旅行サイトが提供する80万軒以上のホテル宿泊プランを一度に比較、最安値の宿泊プランを検索できます。
エクスペディア が最安値のことが多いのとポイントが貯まるので、私はだいたい エクスペディア でホテルの予約をします。
シンガポールの会社ですが、日本支社(東京)に問合せできるのも心強いです。
エクスペディアの バリ島の人気ホテルが毎日値下げ・バーゲンハンター を覗くだけでもワクワクします
大変だけど、ひとつひとつ決めて予約するのも個人旅行の醍醐味かもしれませんね。
2016年08月09日
ベモ(サヌール)での料金は?
バリ島の交通手段のベモ。
料金の表示がされていないので、果たしていくらなのか?
気になる人もいるかもしれません。
今年もベモに乗ってみました。
去年は親子3人でRp.5000でした。
さて、今年はどうなることでしょうか。
まず最初に乗った時に
「berapa?」
と聞いて(しまいました)
「tiga puluh ribu」
と言われ、
「Rp.3000ならいいかっ」
と乗ったのですが、
「あれ?
ひょっとしてRp.3000じゃなくて30000じゃない?
300円弱って事は高いじゃん」
と思ったものの、
1度「OK」と言ってしまったからには今さら値切るわけにもいかず。
そのまま払いました。
で、ホテルに日本人も滞在していたので聞いてみたら
「地元人以外は1人Rp.5000って聞いたから、いくらか聞かず、それだけしか払わないよ。」
と教えてもらいました。
で、次からはいくらか聞かず3人乗るので降車時にRp.15000払って
「OK?」
と聞いたらOK〜OK〜といった感じの運転手さんがほとんどでしたが、
中にはそれ以上を請求される事もありました。
(それでも最高でRp.30000でした)
が、地元の人の足のベモを観光客の私達が利用させてもらってることだし、
日本円で数十円〜数百円のことで怒ったり、値切ったり、お互い嫌な思いもしたくないので、
「これだったらタクシー乗った方が良かったかもなぁ〜」
と思いつつ、お支払いしました。
バリ島のベモの料金は運転手さんによりますね。
まぁ、ベモに限らず、地元人価格、観光客価格があります。
全くインドネシア語がしゃべれない状態で行くと「何も知らないな」と思われて損することも多いかもしれません。
少しでもインドネシア語が話せると向こうの反応も少し変わってきて損することが少ないかもしれません。
まぁ、この交渉というか、運転手さんとのやり取りも含めベモを利用する醍醐味かもしれませんね。
↓インドネシア(バリ島)に旅行に行く時にオススメです。
タグ: ベモ
2016年08月07日
トランス・サルバギタ(Trans Sarbagita)に乗ってみたよin Bali
バリ島サヌールでトランス・サルバギタ(Trans Sarbagita)に乗ってみました。
この青いバス。
ネットで調べてみても公式HPを見付けることは出来ず。
バス停は場所によって多少の違いがあります。
見てすぐにバス停と分かる立派なのもあれば、
写真のように頼りない木の台の物も。
中央入り口から乗車して
運転手さん横の出口から降車します。
時刻表などはありません。
混雑する時間帯には待ってもなかなか来ない時もあると思えば、
続けて2台来たりする時もあります。
なので、急ぎの予定のある人向きではありません。
せっかくバリ島に来たのだから、
バリ時間やバリ島らしさを楽しみたい人向きかもしれません。
乗ったら、運転手さん以外に集金をしてくれるスタッフの人がいて集金に来てくれますので、
料金のRp.3500を支払い、
行き先(降車バス停)を伝えます。
室内はクーラーも効いていて快適です。
料金はどれだけ乗っても一律Rp.3500
(ちなみに私は息子達と乗りましたが、Rp.3500しか払いませんでしたので、行きたい場所の近くにバス停があれば料金ははっきりしているし、クーラーも効いているし、ベモよりもお得です)
私はこれでヌサドゥアのビーチ(終点)やロッテマートに行きました。
2016年08月05日
バリ島での交通手段は?
バリ島での交通手段はどんな方法があるのでしょうか?
まとめてみました。
ベモ(Bemo)
公共のミニバス。
アンコンやミクロレッとも呼ばれる。
ルート内ならどこでも乗り降り自由。
→バリ島の移動【ベモ】
https://fanblogs.jp/akilog/archive/6/0
→ベモ(サヌール)の料金は?
https://fanblogs.jp/akilog/archive/49/0?1470714765
トランス・サルバギタ(Trans Sarbagita)
2011年よりバリ島南部を運行するエアコン付きの新しい市バス。
クタ〜ヌサドゥア〜サヌール〜バトゥブラン間などを走っている。
料金はRp3,000〜Rp3,500で、毎日5:00〜21:00頃まで15〜20分間隔で運行している。
→トランス・サルバギタ(Trans Sarbagita)に乗ってみたよin Bali
https://fanblogs.jp/akilog/archive/48/0
クラクラバス(Kura-Kura Bus)
2014年から運行開始した旅行者向けのツーリストバス。
クタのDFSを起点しとて南部リゾートエリア各地やウブドなどを毎日8時30分〜22時まで運行している。
フリーwifiとエアコン完備。
運賃はRp.10,000〜
タクシー(Taxi)
比較的簡単安心して利用できるタクシー会社はブルーバードタクシー。
水色の車で、青い鳥のマークが付いています。
ブルーバードタクシーは必ずメーター制なので安心して利用できます。
ウブドでは流しのタクシーを見つけることは困難なので、ドライバー付きの車をチャーターしたほうが効率的に観光地めぐりが出来そうです。
チャーター車(Chater Car)
ウプドではタクシーは走行していないみたいです。
クラクラバスは走行してますが、2時間に一本。
チャーター車を予約したほうが安心して観光出来るかもしれません。
レンタカー、レンタルバイク、レンタルサイクル
中にはタクシーのメーターを使ってくれなかったり、
ベモの料金はよく分からなくて、運転手さんによってまちまちです。
日本とは違って戸惑うこともあるかもしれません。
でも、それも旅行の醍醐味です。
それらの交通手段を上手に使ってバリ島旅行が楽しいものとなりますように。
2016年02月17日
インドネシア(バリ島)の公用語は?旅行で言語はどうする?
インドネシアは5,110kmと東西に非常に長く、
国自体も正確な数は把握出来ていないくらいの世界最多の大小の島によって構成されています。
島によって話す言葉も違うみたいです。
バリ島では地元の人々はバリ語を使用しています。
公用語として、インドネシア語。
観光地であれば
・英語も通じますし、
・日本語を話せる人もみかけます。
でも、屋台や安飯屋さんではそれらはあまり通じません。
せっかくバリ島に行くのならば、少しでもインドネシア語を覚えて現地の人と交流をしたい。
そう思い、私は 旅の指さし会話帳 インドネシア語 を購入しました。
インドネシア語は覚えやすい、
と言われているようです。
jalan-jalan ジャランジャラン ・・・・・散歩(する)
oleh-oleh オレーオレー・・・・・お土産
など、
「可愛いなぁ〜」
と思う単語もたくさんあります。
私はバリ島に行く時には 旅の指さし会話帳 インドネシア語 を持って行ってます。
楽しい海外旅行、現地語をほんの少しでも話せるだけでより楽しい思い出になります。
国自体も正確な数は把握出来ていないくらいの世界最多の大小の島によって構成されています。
島によって話す言葉も違うみたいです。
バリ島旅行、言語は?何語?
バリ島では地元の人々はバリ語を使用しています。
公用語として、インドネシア語。
観光地であれば
・英語も通じますし、
・日本語を話せる人もみかけます。
でも、屋台や安飯屋さんではそれらはあまり通じません。
せっかくバリ島に行くのならば、少しでもインドネシア語を覚えて現地の人と交流をしたい。
そう思い、私は 旅の指さし会話帳 インドネシア語 を購入しました。
インドネシア語は覚えやすい、
と言われているようです。
jalan-jalan ジャランジャラン ・・・・・散歩(する)
oleh-oleh オレーオレー・・・・・お土産
など、
「可愛いなぁ〜」
と思う単語もたくさんあります。
私はバリ島に行く時には 旅の指さし会話帳 インドネシア語 を持って行ってます。
楽しい海外旅行、現地語をほんの少しでも話せるだけでより楽しい思い出になります。
2015年08月29日
バリ島の移動【ベモ】
バリ島での移動といえば、
・タクシー
・ベモ(乗り合いバス)
・バス
などいろいろありますが、
せっかくなのでベモに乗ってみました
旅行誌などを見てみると
「地元民価格と旅行者価格がある」
「berapa?(ぶらぱ)
(いくらですか?)」
と聞くと高い値段を言われるので他の人が支払うのを見てから支払え
などいろいろ書いてあるのでドキドキ
クーラーなどの冷房はありませんが、
出入口は開いたままですが、
乗り心地は悪くなく、いがいと快適でした
私達が乗ったベモはバックのガラス部分に
「Rp2500/hari」
一回Rp2500?
一人Rp2500?
と親切に書いてありました。
「乗り合いバス」
というので、数人で乗り合わせるのかな?
と思ってましたが、私達が乗って行きたい場所を書いた紙を見せたら貸切りでそこまで乗せて行ってくれました。
私と息子2人でいくらなのかな?
と思いつつ、試しにRp2000札を2枚(Rp4000)支払うと…
「5(Five)」(Rp5000)
と言われました。
Rp2000札を3枚(Rp6000)支払うとちゃんとお釣りもくれました。
日本にいると1円まできちんとお釣りを貰えるのが当たり前になってますが、別の日にタクシーに乗った時は
「お釣りがない」と言われたので(とは言ってもRp数千なので日本円にして数十円ですが)
少し感動してしまいました。
日本にいるとそれ程感じの悪い運転手さんに会う事はまれですが、海外に行くと
「よくそれでお客さん相手していられるなぁ〜」
と思うような運転手さんに会う事も多々あります。
逆にいい運転手さんにも会える事もあり
(日本でいうと普通レベルですが…)
まぁ、これも旅行の醍醐味ですなぁ〜
・タクシー
・ベモ(乗り合いバス)
・バス
などいろいろありますが、
せっかくなのでベモに乗ってみました
旅行誌などを見てみると
「地元民価格と旅行者価格がある」
「berapa?(ぶらぱ)
(いくらですか?)」
と聞くと高い値段を言われるので他の人が支払うのを見てから支払え
などいろいろ書いてあるのでドキドキ
クーラーなどの冷房はありませんが、
出入口は開いたままですが、
乗り心地は悪くなく、いがいと快適でした
私達が乗ったベモはバックのガラス部分に
「Rp2500/hari」
一回Rp2500?
一人Rp2500?
と親切に書いてありました。
「乗り合いバス」
というので、数人で乗り合わせるのかな?
と思ってましたが、私達が乗って行きたい場所を書いた紙を見せたら貸切りでそこまで乗せて行ってくれました。
私と息子2人でいくらなのかな?
と思いつつ、試しにRp2000札を2枚(Rp4000)支払うと…
「5(Five)」(Rp5000)
と言われました。
Rp2000札を3枚(Rp6000)支払うとちゃんとお釣りもくれました。
日本にいると1円まできちんとお釣りを貰えるのが当たり前になってますが、別の日にタクシーに乗った時は
「お釣りがない」と言われたので(とは言ってもRp数千なので日本円にして数十円ですが)
少し感動してしまいました。
日本にいるとそれ程感じの悪い運転手さんに会う事はまれですが、海外に行くと
「よくそれでお客さん相手していられるなぁ〜」
と思うような運転手さんに会う事も多々あります。
逆にいい運転手さんにも会える事もあり
(日本でいうと普通レベルですが…)
まぁ、これも旅行の醍醐味ですなぁ〜
2015年08月18日
バリ島の万能薬【ボカシオイル】
【ボカシオイル】って知ってますか?
バリ島では一家に一本はあると言われている万能薬。
ボカシオイルの効能は?
・湿疹、皮膚炎、かぶれ、かゆみ、虫刺されなどのお肌のトラブルから、除菌抗菌、消炎、血液循環促進、肩こり、腰痛、筋肉痛、神経痛・関節痛の改善、精力向上、消臭、体内に蓄積された脂肪の除去、快適な便通と幅広い。
ボカシオイルの使用方法は?
・湿疹、皮膚炎、かぶれ、かゆみなどの皮膚疾患には、その部分にオイルを直接肌に塗る。
・肩こり、腰痛、筋肉痛などの身体の痛みには、その部分にオイルを塗りながら、軽くマッサージをする。
・消臭には、気になる部分にオイルを塗る。
・咳、腹痛、胃痛、下痢にはコップ1杯の水に、オイルを2、3滴垂らしたものを飲用する。
・このほか、数滴をバスタブに入れて入浴し、リラックス効果を得ることもできる。
ボカシオイルの成分は?
・Oleum Cocos 60%(ココナツ・オイル)
・Oleum Cajuputi 4%(カユプティ・オイル)
・Oleum Citronellae 4%(シトロネラ・オイル)
・Oleum Eugenol 4%(クローブ・オイル)
・Oleum Foeniculi 2%(フェンネル・オイル)
・Oleum Cinnamomi 2%(シナモン・オイル)
・Oleum Pepermint 2%(ペパーミント・オイル)
・Bahan-bahan lainnya sanpai 100%(その他の材料が100%まで)
すごいですよね。
全部自然の成分です。
ふたを開けるとオイルの何ともいえない香りがします。
好きは人には大丈夫だと思いますが、苦手な人にはダメな香りだと思います。
肌につけると、ペパーミントのすーっとした感覚が。
これらの天然成分100%に日本人の琉球大学農学部の比嘉教授が開発したEMの技術を使って作られたオイルです。
バリ島の自然と日本のEM技術によってうまれたボカシオイル。
私も使っています。
タイのヤードムもおすすめです♪
タイのヤードムって知ってる?成分は?効果は?
https://fanblogs.jp/akilog/archive/120/0
2015年08月08日
インドネシアルピア両替
バリ島へ行くのに、
・関空で両替するか?
・デンバサール空港で両替するか?
悩みましたが、日本のほうが言葉も通じるし、安心かな?と関空で両替することにしました。
私が出発した日のレートは115円でした。
1万円分にしようかも思ったのですが、係りの人が計算してくれてきりのいい10350円を払ってRp900000もらいました。
デンバサール空港について両替所を見たら105円だったので、こっちだったら1万円払ってRp1050000になったからこっち両替した方が良かったなぁ〜と後悔しました。
サヌールにHardy'sと言う大型スーパーがあるのですが、
私はサヌール滞在中はHardy'sの道向かいの両替店
こちらレートが107円で、空いていて、定員さんの感じも良かったです。
Hardy'sから少し離れたこのお店
こちらは少しレートが良くて108.4円。
お客さんが数人いて少し待ちました。
両替する時はレートもですか必ず
(手数料なし)と書いてあるところにしています。
せっかくレートが良くても手数料を取られてしまっては元も子もないですから。