インスタントや缶コーヒーでも美味しいですが、豆をその場で挽いて飲む珈琲は別次元です!
今回は私が愛用しているコーヒーミルを紹介します。
![IMG_20190519_051914.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/IMG_20190519_051914-thumbnail2.jpg)
国産メーカーで大阪にあるポーレックスから発売されているセラミック コーヒーミル ミニ です。
ミニじゃないのもあるのですが、山で使うことも考えるとこのサイズがいいですね。
ボディがメタリックでシンプルなデザインをしていてかっこいいです。
![IMG_20190519_052037.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/IMG_20190519_052037-thumbnail2.jpg)
コーヒー豆を・・・
![IMG_20190519_052102.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/IMG_20190519_052102-thumbnail2.jpg)
丈夫の蓋を開けた部分に入れて・・・
![IMG_20190519_052138.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/IMG_20190519_052138-thumbnail2.jpg)
蓋をしたら廻すだけ。小型ですが、持ちやすくとてもハンドルを回しやすいです。
自宅用に使用しているミルは卓上タイプのものなのですが、それより廻しやすい気がします(笑)
![IMG_20190519_052326.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/IMG_20190519_052326-thumbnail2.jpg)
ハンドルが軽くなったら終了で、こんな感じに豆が挽けています。
![IMG_20190519_052119.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/IMG_20190519_052119-thumbnail2.jpg)
豆の挽き加減はここをクルクル廻すことで、粗挽き〜細挽きまで自由に設定可能です。
セラミック製の刃を採用しているので、風味や香りを損なうこともなく、メンテナンス性にも優れています。
軽量コンパクトで見た目もかっこいいポーレックスのコーヒーミル、なかなか所有感も満たしてくれて
おすすめです!
ポーレックス コーヒーミル ミニ [ 70007 ] 手動 アウトドア用品 手挽き 手引き
価格: 6,264円
(2019/6/13 09:55時点)
感想(3件)
【特典付】ポーレックスセラミック コーヒーミル ミニ NEW 【選べるおまけ付/送料無料/あす楽】【RCP】【ZK】【NY】
価格: 6,264円
(2019/6/13 09:56時点)
感想(89件)
![]() |
---|
新品価格 |