広告
posted by fanblog
2015年07月05日
鎌倉報国寺
鎌倉は何度も行ったことがあるのですが(そして当ブログでも既に3回くらい書いてるような)、実は八幡宮より西側はそこそこ行ったのですが、東側はそれほど行っていなかったりします。という事で駅より報国寺方面へと歩き始めます。
今回は報国寺方面へ向かうので小町大路方面から、大巧寺→蛭子神社→日蓮上人辻説法跡→妙隆寺→宝戒寺→報国寺→浄妙寺→杉本寺→鎌倉宮→絵柄天神→東御門→頼朝の墓→西御門→八幡宮という流れになりました。建長寺から天園ハイキングコースを通り報国寺方面に向かうという計画もあるにはあったのですが、時間の目安がわからなかったのでやめました。
北鎌倉に寄り道
鎌倉駅に着く前に北鎌倉で降りています、電車から謎の洞窟らしきものが見えたのでそこを少し確認してから行こうかと思いまして、しかしその洞窟、好々亭という懐石料理店の入口だったらしく、現在は閉店しています、うーむ残念。せっかくなので近くにある八雲神社へと向かいます、そして駅に戻るのですが駅につながるトンネルは現在閉鎖中、という事で回り道して戻ります。何しに降りたんだろうか。
現在は近道として使われている模様
鎌倉に到着
まあ気を取り直して鎌倉駅へ、しかしどこも人が多い、さすが鎌倉というべきか。早速小町大路に向かいますが、まず道が狭く車が多くここも人が多いです。
大巧寺
まずは一番駅に近い大巧寺へと向かいます、ここは駅から徒歩2分くらいのところにあります。おんめさまと呼ばれ安産祈願をする寺として知られているようです。ここから小町大路へ。
蛭子神社
小町大路を八幡宮方面に進むと割とすぐにあるのがここです、小さい神社なので割とあっさりめ。
日蓮上人辻説法跡
そのまま小町大路を進んだところにあります、ちょっとかく前に調べたのですが、どうもこことはちょっと違う場所が正しいという説がある模様。
妙隆寺
小町大路の途中にある寺。御家人千葉胤貞が自分の屋敷のそばに立てさせた寺です。ちなみに鎌倉江ノ島七福神の一つ(寿老人)でもあります。
宝戒寺
ここからは大きめの寺が続きます、宝戒寺は拝観料100円。北条高時の慰霊のための寺のようです。ここにも江ノ島鎌倉七福神(毘沙門天)があります。鎌倉三十三箇所の一つでもあるそうです。
報国寺
宝戒寺を出たら一路報国寺へ、宝戒寺からはかなり距離があるのでそれなりに時間はかかります、20分位でしょうか歩いた場合。
報国時は拝観料自体はなく、竹林の入場料が200円、抹茶込みで700円です。竹林は有名なだけあって立派な竹に覆われさすがといったところですが、その知名度故に広さの割に人はたくさん居ます。竹林そのものの大きさは家数軒分くらいなので、割とすぐに見終わってしまいました。ちなみにここも鎌倉三十三箇所に含まれるそうです。
この看板、ここに来るまでに立ち寄ってきたほぼすべての場所に設置されていました。
有名な竹林です、私の下手な写真だと今一つ雰囲気が伝わりませんが小さいながらに絵に書いたような雰囲気があります。
置いてある地図を確認すると、釈迦堂切通が通行止めとあります。今回向かう予定はそもそもなかったのですが、何かと通行止めによく出会います。
浄妙寺
報国時へ向かう通りの反対側、徒歩3分くらいのところにある寺、鎌倉三十三箇所に含まれる他、鎌倉五山の第五位だそうです。ちなみに一位は前に行った建長寺のようです。境内には石窯ガーデンテラスなるレストランがあって割と有名だったり。
杉本寺
鎌倉で一番古い寺と言われているのがこの杉本寺、斜面に建っており階段を上ることになります。拝観券の形が宝戒寺と同じ形をしていました。ここもまた鎌倉三十三箇所に当たるそうです。このあたりになると結構疲れてきました。
名物苔の階段は現在通行止めで、横にある階段から上がる事になります。奥の方へ向かう道がありますが、行き止まりで向こう側に出ることはできない模様です。
鎌倉宮
杉本寺を出たあと10分弱歩いたくらいのところにあります。護良親王をお祭りする神社で、護良親王が幽閉された土牢がある場所でもあります。拝観料は300円です、入った奥には土牢、宝物殿などがあります。
かわらけ投げもできます、私のコントロールでは石にしっかり当たりませんでした。
荏柄天神社
読みはえがらてんじん、鎌倉宮からは数分程の距離、菅原道真を祀っている神社です。それだけに受験生の参拝が多い模様。規模はそこまで大きくはないので、人も少なく住宅地にひっそりと佇んているといった印象。
東御門
大倉幕府、つまり最初の鎌倉幕府の東門の跡です。
源頼朝の墓
有名な源の頼朝の墓です、ちなみに墓自体は階段を上がった奥にあります。
西御門
こちらは西門跡、現在はここ一帯の地名になっており、東御門も西御門になっています。
八幡宮
最後は八幡宮、いつ来ても人が多いです、有名テーマパーク並の人の数、さすがというかなんというか。比較的人の多かった報国寺でもここと比べれば過疎、それくらい人が多い。疲れたのでベンチに座って休憩、ベンチはところどころ鳩の糞が・・・。ベンチ周辺も人が多い。
喉が渇いて持ってきたお茶は大体飲んでしまったので、買ったのが鎌倉江ノ島サイダー、それから鎌倉壱番屋にて半ぬれせんべいも購入。鎌倉ビールや鎌倉江ノ島サイダー等、ここは鎌倉○○というお土産は相当数ありますね。
そんなこんなで鎌倉駅に到着。割と歩いたので疲れました。
注意点、ポイント
鎌倉は何度も行ってるので、わざわざここ注意しろって言うような状況も少ないです。しかし本当に人も車も多いですね、これは何度来ても思います。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3875442
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック