この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2023年10月29日
Youtube登録者150人達成〜ありがとうございました。
今年の3/30に Youtube に登録してから約7か月(213日)経ちました。
そして今日めでたく登録者が150人になりました。
登録して頂いた方々に本当に感謝をしたいと思います。
ありがとうございました。
これからも有益な動画を発信していこうと思いますので、引き続きよろしくお願い致します。
私は何かを調べたい時にいつもYoutubeを使っています。
つまりそこには知りたい情報やノウハウががあるからです。
自分の動画にその情報やノウハウがあるだろうかと考えた時に、その結果は動画再生数に明確に反映されています。
まだ29本の動画しかアップしていませんが、再生数を比較してみるといろんなことが見えてきます。
この情報は視聴者が必要としていなかったものなんだなとか、必要な情報が上手く表現できていなかった等々反省点が見えてきます。
私はバイク系Youtuber(かっこ良過ぎる表現だな〜)なので、今バイクに乗っている人やこれからバイクに乗ろうとしている人に、必要な情報やノウハウを上手く動画で表現できれば良いなと思っています。
口で言うのは簡単ですが、そこにはたくさんのリサーチや自らの体験も必要になってくるので、とても大変なことです。
またバイク系Youtuberは激戦区であまたの人たちが目指しています。
それを定年まじかのおやじが目指そうとしているのだから、もはやずうずうしいのかも知れません。
でも私としてみれば定年後ははせめて自分のしたい仕事でこずかいくらいは稼ぎたいなと思っています。
年金で生活して、SNS( ブログ やYoutube)で稼いだお金で趣味を充実できたら最高だなと思います。
今はフルタイムで働いているので、Youtuberとして動画をアップするのは1回/週程度ですが、頑張って続けたいと思います。
これからも引き続きよろしくお願い致します。
話は全然違いますが、今朝チビーターの1頭で姫路セントラルパークにいた「チューマ」が永眠したことを知って久しぶりに涙が出ました。
→ インスタグラム も見て下さい。
2023年07月01日
Youtuberを目指すことにしました。
副業はSNSで稼ぐことを目標に60歳を過ぎてから準備を進めてきました。
その結果ブログが下記の4本運営中です。
?@僕ん家の猫子供ちゃん
?A1959年生まれのライダー
?B1959年生まれのおやじ
?C60歳からの資産作り〜老後100歳までの資金計画
またインスタグラムが下記の3本運営中です。
?D猫のインスタグラム
?E千葉市動物公園の動物のインスタグラム
?Fツーリングに行った時のバイクや風景などのインスタグラム
好きなジャンルを手探りであれもこれも始めた結果、どれも中途半端な状態になってしまいました。
またこんな状況で頻繁に情報を更新できないため読者やフォロアーはちっとも増えません。
退職すれば本業となるのでもっと時間を割けることができるのですが、このまま手広くやっていたのではSNSで稼ぐことは難しそうです。
また更に最近バイクを買い替えて、表題に有った通りYouTuberになろうとしているなんてクレイジーそのものですね。
自分でも飽きれてしまいますが、この欲張りな性格はなかなか治らないようです。
…と諦める訳にもいかないし、諦めるつもりもないので今後は優先順位を付けて頑張ろうと思います。
そこであまり悩まず優先順位を付けた結果、一番目はバイクのYoutuberになることです。
実はこれが一番やりたかったことなんです。
ただしYouTuberになることは誰にでもできます。
しかしYouTubeで収益を上げるためには最低でも1000人以上のフォロアーが必要となるため、今の私では相当高いハードルであることは間違いありません。
→ 1959年生まれのライダー(YouTube)
因みにYouTubeを始めて約3ヶ月経ちます。
10本のビデオをアップしてフォロアーは40人です。
40人の皆さんフォローして頂きまして本当にありがとうございます。
これを励みにして先ずはフォロアー1000人越を目指して頑張りたいと思います。
バイクのYouTube、ブログ、インスタグラム、更にはツイッターの力も借りてフォロアーの獲得に努めたいと思います。
その次に猫ブログと猫のインスタグラムでしょうか?
個人的には、千葉市動物公園の動物のインスタグラムが好きなのですが…
またまたここで欲張ってはいけませんね。
とにかく夢はあきらめず追い続けたいと思います。
いばらの道であるYouTuberへの道は随時このブログでも報告したいと思っていますので、よろしくお願い致します。
最後まで読んで頂きましてありがとうございました。