アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年12月03日

漢方の町で冬になると混み合うお店※閲覧注意



そんなわけで、漢方本場の町の人達が
寒くなると食べる物があるのですが、
それは、なんと。。。

です!

※後ほど蛇料理の写真が出てきますので閲覧ご注意下さい。

蛇は
●低カロリー
●タンパク質や栄養が豊富
●血行が良くなる
●滋養強壮
●腰を強くする
●美顔効果がある
などが謳われていまして
秋に食べればその冬は風邪をひかないとか。。。
(エビデンス探しましたが見つけられず。。。)

蛇料理のお店は冬がやってくると混み合うお店になります。

蛇をどうやって食べるのか?ですが、
この辺りで代表的なのが「蛇スープ」です。
【蛇羹】と【蛇湯】の2種類があります。

蛇羹はとろみの付いたスープで
鶏肉、きくらげ、椎茸、生姜、陳皮、等の
具材がたっぷり入っています。
5種類の蛇で作っているお店が多いそうですが3種類のお店もあるそう。

鶏肉に混ざって蛇肉が入ってますが
よく見るとちゃんと蛇の模様をしています。。。
syphebi.jpg
蛇湯は生姜のきいたさらさら具なしスープで
チキンスープベースで飲みやすいです。
生姜のおかげか蛇のおかげかほんのり温まれる気が。。。


wchebi.jpg

hebi.jpg
今年はまだ蛇スープを食べていなかったので
先日蛇料理店へ行ってきましたが
混んでいたので持ち帰りにしてきました。
hebifoods.jpg
蛇皮とご飯。。。
左が蛇羹で右が蛇湯です。

本場の町と言っても蛇を食べる習慣があるのは
南方の広東省や香港の人達だそうです。


蛇の生き血を飲ませるお店がありましたが
流石に挑戦できなかったのを思い出しました。。。
なので、台湾でも食べるのでしょうか?)


ただ、この辺りで食べられている蛇の多くは、
タイ、ベトナム等の東南アジアやインドから輸入されているそうで
材料の高騰や家賃の高騰を受け
値上げや廃業を余儀なくされているそうです。

「いまや蛇料理は高級料理だよ」と友人が言ってました。
昔はもっと気軽に食べられていたみたいです。

いつになれば自由に旅行できるかわかりませんが
いつか機会があればあたたまりに来てください。。。是非。。。

ブログランキングに参加しています。
ポチっとご協力頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ
にほんブログ村
プロフィール
メイさんの画像
メイ
ご訪問ありがとうございます!私は寒がり高じて中国の南方にある町へ引っ越し、そこで中医学に出会い、薬膳の勉強を始めました。冷えで困っている方のあたためのきっかけになれば。と私がこれまで試してみた事や、現地の薬膳情報などを発信していきたいと思っています。宜しくお願いします♪
▼関連記事探しはこちらから▼
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
写真ギャラリー
◆免責事項◆ 当ブログは細心の注意を払って可能な限り正確な情報を掲載する努力を心掛けておりますが、個人の視点に基づく記述等含まれ、正確性及び完全性、最新性を保証するものではありません。 当ブログに含まれる情報、内容によって生じた損失、損害等の一切の責任を負いかねます。 また、当ブログは予告なしに掲載されている情報を変更、削除する事があります。 当ブログはアフィリエイトプログラムにより商品やサービスを紹介する事があります。アフィリエイトプログラムとは、商品やサービスの提供元と提携を結びそれらを紹介するシステムです。直接の販売は行っておりません。 当ブログのリンクやバナーによって他のサイトへ移動された場合、移動先で提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 商品やサービスのご購入に関する最終的な判断はご自身の責任で行って頂きますようお願い申し上げます。 当サイトの自然災害、ウイルスや第三者による妨害行為等の不可抗力によって利用者に生じた損害についても責任は負いかねますのでご了承下さい。 ◆著作権◆ 当ブログで掲載している文章・画像等につきましては無断転載を禁止させて頂きます。 当ブログは著作権や肖像権の侵害を目的とはしておりません。細心の注意は払っておりますが、著作権や肖像権に関して問題がございましたらコメント欄よりご連絡ください。 ◆プライバシーポリシー◆ 当ブログのコメント欄へコメントを残して頂く際にIPアドレスを収集しています。 これはブログの標準機能としてサポートされているもので、スパムや荒らしへの対応以外には使用しません。 当ブログは健全な運営を目指しており、全てのコメントは管理人が事前に内容を確認し、承認した上での掲載となります。誹謗中傷的内容、わいせつ的な内容、その他公序良俗に反する内容は削除させて頂く事があります。あらかじめご了承ください。 当ブログではアフィリエイプログラムを利用しているため一部クッキーを利用しております。 このクッキーは個人情報を特定するものではありません。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: