その意味は、国から、経済産業省から補助金をもらいましたという実績.
今後事業を展開して行く際に、銀行などにこうしたPRができるからだ.
一方で、国の配る補助金の審査はどんどん簡便になってきている.
国から補助金をもらっても信用できる企業などではないことも多いのだが、こうした国の補助金実績頼みで融資をするのが時代遅れの銀行なのだ.
実は無駄な補助金の先には、信用ならないこうした補助金を受けた事業者へのいいかげんな銀行の融資で焦げ付き最終的に銀行救済の税金が投入される恐れがあるということが大きな問題だ.
Yahoo!より.
保育園「補助金100万円」にたかる業者の実態
東洋経済オンライン 5/16(火) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170516-00171222-toyo-bus_all
記事より、
複数のパソコンを接続する中継装置、スイッチングハブも購入し、請求書には単価6万円と記されていた。ところが、納品された商品に記されていた品番をメーカーのウェブサイトで確認してみると、「希望小売価格4万9800円(税抜き)」と書かれていた。さらに、一般の販売サイトでは、最安値1万3303円で売られていた・・・
まあ、100万円補助金が入るのだから、いくらかは業者が抜くのは当たり前だ.
そもそも補助金とはそういうもので、補助金を申請する時点で、おなじ類とみなされる.
最初から補助金などというものをあてにして何かをしようとするなら、もっと悪にならなければダメだろう.
バレない形でキックバックを求めればよいのだ.
F-Secure インターネット セキュリティ 2014 (新規用パッケージ/3PC3年版) 新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image