奈良県の気候・地理・動植物に関することがらについて、 最も適当なものを選びなさい。
(1)奈良盆地の北端、京都府との境に横たわる標高100メートル程度の丘陵はどれか。
ア.春日山丘陵
イ.西ノ京丘陵
ウ.矢田丘陵
エ.奈良山丘陵
答え
エ
(2)吉野郡や五條市を流れる吉野川は下流では名前が何に変わるか。
ア.十津川
イ.紀ノ川
ウ.熊野川
エ.北山川
答え
イ
(3)吉野熊野国立公園を代表する景勝地はどれか。
ア.瀞八丁
イ.みたらい渓谷
ウ.竜鎮渓谷
エ.和佐又谷
答え
ア
(4)奈良観光の象徴的な存在で、中秋の名月の日に行われる采女祭りで有名な池はどれか。
ア.あやめ池
イ.猿沢池
ウ.蛙股池
エ.くろんど池
答え
イ
(5)北方領土を除き、日本で最大の面積を誇る行政単位としての村はどれか。
ア.曽爾村
イ.上北山村
ウ.天川村
エ.十津川村
答え
エ
(6)春先にスズランに似た花を咲かせ、奈良公園でもよく見かける、鹿が嫌うという樹木はどれか。
ア.レンギョウ
イ.アセビ
ウ.サザンカ
エ.ハナズオウ
答え
イ
(7)吉野山のサクラの種類で最も多いのはどれか。
ア.ソメイヨシノ
イ.シダレザクラ
ウ.カスミザクラ
エ.シロヤマザクラ
答え
エ
(8)葛城山・若草山などで秋にみごとな群生風景を見せる植物はどれか。
ア. ススキ
イ.馬酔木
ウ.萩
エ.オミナエシ
答え
ア
(9)御所市の船宿寺は何の花で名高いか。
ア.アジサイ
イ.ツツジ
ウ.コスモス
エ.フジ
答え
イ
By やまと まほろば通信
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image