http://www.mochikoubou.jp/home
年末行きたかったんだけど行けず。
今日を楽しみにしてました!!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
ヤギさんたちも元気そうでよかったw
午後1時過ぎにおじゃましたのですが、駐車場はいっぱい!
沢山の方がいらしてました。
誘導の方も明るくご挨拶してくれるので、いい感じ!
晴れてても風はちょっと強めで寒かったけど、屋外では小野リサが流れてて、陽気な雰囲気♪
手描きのボードがかわいいですね?
ドリンクコーナーには、親切にひざ掛けが置いてありました!!
トイレにナプキンサービスのカードもあったりするのよ。
温かい心遣いがほんと嬉しいわね〜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
このFOOD関係も見てみたいんだけど、いつ出会えるかしら・・・
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
寒いのでさっそくお店の中へ行ってみよう!!
あら? 何この貼り紙・・・
あられちゃん家に来る一番のお楽しみの試食の食べ放題がノロの影響でできないのねっ!!!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a29.png)
まあそういうわけじゃ、企業としても看過&放置できないわよね・・・
お客さん思いのしっかりした社長さんなんでしょうね・・・
店内にはいつものようにキレイに商品が並べられていましたよ!
またお土産も買いたいし・・・どうしようかなーと店内をぐるぐる・・・
先にポイポイっと買ってソフトクリームの券も持っていたSちゃんが、
試食はソフトのところでできるんだよ、行こうよ!と。
中にいるソフトクリーム担当の絞り出し名人さんに試食したいんですが・・・と声をかけると、
手袋を付け替えて、私たちの手のひらに少しづつ置いてくれました。
「これは〇〇で、これが◎◎で・・・」
かわいいあられがいろいろw どれも相変わらずおいしいわね〜?
かりかりのしみせんもイケるっ!!
びわ子、一度だけノロわれて、あの時は絶望的だったわ〜w
冬はしっかり食べてよく眠るに限るわね!
レジ前にこんなかわいいヤギたちが・・・
そしてソフトを買いました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
今回はSちゃんがスプーンで食べられるおはぎを購入!!
寒いので車内で食べることにしました。
銀座江戸一・・・はて?それはあられちゃん家とどのような関係なの?
スタッフさんに聞いて来ればよかったんだけど・・・
銀座江戸一さんのピーセンとやらは、三真さん関係で開発されたものなのかしら?
詳しいことは今度聞いてみるわね〜
榮太樓總本鋪 東京ピーセン http://www.peasen.jp/history.php
木のスプーンがかわいい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
Sちゃんが上手にフタをカットしてお皿を作って、分けて食べました!
スプーン、アクシデントを想定して1つ余分に入れてくれたのかなあ・・・
あんこはいい炊き具合、甘さもどんぴしゃ! きっといい小豆を使ってるんだろうなあ・・・
そしてモチご飯もちょうどいい柔らかさ。粒もいい感じに残ってます。
絶妙のハーモニーね!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
あられちゃん家は何を買ってもハズレなしw
おいしいおはぎを食べていたら、出荷作業が始まりました。
たくさんの商品が全国に運ばれていくのねー
あられちゃん家に行ける距離に住んでてよかった!
タグ: 食
【このカテゴリーの最新記事】