アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年04月15日

TODAのインナーシムキットで高回転も安心




 初代ロードスターNAのバルブには、HLAといわれる油圧式のリフターが付いています。
これはカムとのクリアランスを油圧で常に0に保つようにしてくれるもので、摩耗等により勝手にクリアランスが
拡がったりしないので、メカニカルノイズも少なく、一般走行においては非常に優れたものですね。
 社外品のハイカムには、このHLAに対応したものと、この機構をなくしたソリッド化したリフターに対応したものが
あります。
 私の初号機NA6に最初に組んだハイカムはマルハモータースのポンカムで、HLA対応のものでした。
このHLAのへたり(エアを噛んだりして動作がイマイチになる)をなくすのに、こんなことをしました。
img_013.jpg
img_14.jpg
分解して洗浄して再組み付け。油まみれでなかなか大変でしたね・・・
 このマルハのカム、256°の作用角で下もトルクがあり、なかなか良かったのですが、レブリミットを少々あげて
使っていた私の初号機、ある時、高回転でドリフト中、ピストンとバルブがあたりエンジンブロー!!
 おそらく、高回転のため、このHLAが追従しきれず、バルブサージングを起こしバルブが突き出た状態で
ピストンが上がってきたためと考察されます。
 よって、2代目のエンジンを組んだときは、TODAのカムを使い、HLAを廃止して、インナーシム式のソリッドリフターを
導入しました。
 このインナーシム、とにかく調整が面倒くさい!!
img_2.jpg
カムとシムリフターとのクリアランスを測定し
img_3.jpg
記録し
img_12.jpg
カムを取り外してからリフターとシムもとって
img_011.jpg
各パーツとシムの組み合わせを考えて、合わないところはシムを削って調整。
 そしてまた組付け、再測定。これを繰り返し(笑)
ほんと気が遠くなる作業ですね・・・・
 しかし、これの調整がうまくいったエンジンはとても気持ちよく回ってくれました。
定期的な調整は必要ですが、トラブルも減るし安心してぶん回せるので、おすすめのチューニングです。
 なお、現在乗っているNBに関しては、純正でアウターシム式のソリッドリフターなので、なにも手を入れて
おりません。 コストダウンのためにこの方式がとられたそうですが、私は大歓迎です(笑)







NA8はこちら








2016年04月14日

ファイバースコープ




 エンジンセッティング時にとても役に立つものでこんなものがあります。
SnapCrab_NoName_2016-4-14_8-58-29_No-00.png
怪しいですねぇ(笑) これ、エンジンの燃焼室内をファイバースコープで覗いているところです。
 これで、ピストンや燃焼室がノッキングでダメージを受けてないか確認できるわけです。
点火時期を詰め過ぎると、ノッキングが発生してピストン、燃焼室が溶けてくるのですが、このノッキング、かなり
厄介で、起きているかどうかの判別が難しいんです。
 低回転時に起こすカリカリってやつはわかりやすいからいいんですが、問題は高回転時。
エンジン音はうるさいし、負荷がかかっている全開時なんかだとなかなか冷静に聞けない。
 しかも、微妙なノッキング気味くらいの場合だと、音は聞こえないけどダメージがじわじわ蓄積する・・・・・
よって、本当のところはヘッドを開けてみないとわからなかったりするんです。そんなにしょっちゅうヘッドを開ける
わけにもいかないので、こんなものを使ってプラグホールから覗いてやると、なんとなくはわかります。
 NA6初号機の時はかなり点火時期を詰めたので、こんなことをやっていましたね。
今の2号機はノーマルなのでまったく見ておりません(笑)
 ファイバースコープ、セッティングを詰めたい人や、ダメージがでかいターボエンジンのオーナーは
持っているといいかもしれませんよ。昔と違って今はかなり安く手に入るのでおすすめです。










【アストロプロダクツ】AP ファイバースコープ 2.4TFT

新品価格
¥10,584 から
(2016/4/14 09:17時点)





posted by roadsterdrift at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 工具

2016年04月13日

BELLの4輪用ヘルメット




 今日は私の使用しているヘルメットを紹介したいと思います。
img_011.jpg
BELLの4輪用ヘルメット!!高級品です!
じつはこれ、奥様から誕生日プレゼントとして頂いたものなんです。
 2輪用のヘルメットと違って4輪用ってやたら高いですよね。需要が少ないからしょうがないのでしょうが・・・
公認競技でもないかぎり、たいていは2輪用のヘルメットを使っている方がほとんどだと思います。
 私のように、ゆるくドリフトを楽しんでいるくらいなら、 こんな高価なヘルメットの必要性はまったくありません(笑) でも、この4輪用、しかも海外製・・・・かっこよくないですか?! 使っている理由はそれだけ!
 このBELLというメーカー、この映画を見て知りました。
ba-to2.jpg

世界最速のインディアン [ アンソニー・ホプキンス ]

価格: 1,000円
(2016/4/13 09:23時点)
感想(17件)




"世界最速のインディアン"という実話をもとにした映画です。この主人公がかぶっているんですよ。
 2輪の映画なんですけどね(笑)
そんなこんなで、このヘルメットを愛用しております。
img_2.jpg
無駄にレーシー でいい感じです。

【BELL】SPORTS SPORT5 ベル ヘルメット スポーツシリーズ スポーツ5

価格: 55,556円
(2016/4/13 09:20時点)
感想(0件)




BELL ベルヘルメット SPORTS5 SNELL SA2010公認

価格: 63,610円
(2016/4/13 09:21時点)
感想(0件)







posted by roadsterdrift at 09:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 用具

2016年04月12日

フェンダーの爪折り加工




 車高を落としても、ここが決まらないとかっこ悪いところ!!それは・・・タイヤとフェンダーの面イチ!!
ここ攻めないとかっこ悪いですよね〜
 しかし、無加工のフェンダーって、鉄板を折って爪があるので、あまりタイヤを近づけると、そこに当たってしまいます。
ドレスアップ目的なら、それほどGがかからなくていいですが、ドリフトなんかしちゃうと、当然激しくGがかかり、
当たりやすい・・・タイヤは傷だらけになるは、最悪フェンダーはめくれるわで悲惨です。かといって安パイにしておくと
爪の分、タイヤが引っ込むので、実にかっこ悪いです。
 そこで、この爪を折ることを推奨しますが、これ、板金屋さんに頼むと結構費用がかかります。そこで・・・・
img_13.jpg
ハイ、自分でやってしまいましょう!! これなら工具代でタダです。塗装を割らないよう、ヒートガンで暖めながら少しずつ慎重に作業していきます。
 これ、かなり力を必要とするので、ある程度思い切りも大事です。
この作業、爪を折ると同時に、少しフェンダーを広げることも可能なので、若干ブリスターフェンダー気味に
することができるんですね〜
 ただし、 いっぱいフェンダーを出そうとして、欲張ってはいけません! 欲張りすぎると・・・・
img_2.jpg
フェンダーがへんなふうに折れます(悲)  欲張らず、慎重に作業をすることを推奨します。 できれば友人の車等で練習してからがいいと思います(笑)







ヒートガン&フェンダー爪折り機セット ホットガン フェンダーベンディング

新品価格
¥10,500 から
(2016/4/12 09:56時点)






posted by roadsterdrift at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 工具

2016年04月08日

シートクリーパー




シートクリーパー・・・・あまり聞かない名前ですがこれのことです。

img_3.jpg

トレー付の椅子ですね。これ実はとても便利なんです。車の作業、特に足廻り関係の作業って、結構長時間に
なってしまいますよね。ブレーキやサスペンションのメンテはそれなり頻度が多いですし。
 その間ずっと地面に座っていたり、中腰での作業は疲れます。そんな時この椅子の高さが絶妙なんですよ!
そして、車は4輪あるので、工具ごと移動するのも楽にできます。下にあるトレー部分は結構大きいので、
足廻りでたくさん使う工具も全部載せれるし、重量も重くなっても台車で楽々移動可能です。
 これがあるとだいぶ作業効率が変わりますよ!
また、長時間作業での腰の負担も減るので、おっさんにも安心(笑)実際、プロのメカニックも腰痛を患っている方も
多いので、これは軽視できません。
 ASTRO PRODUCTSからでているものは、値段も安いのでおすすめです!!




シートクリーパー 2003000002201 アストロプロダクツ

価格: 3,424円
(2016/4/8 09:32時点)
感想(0件)




AP シートクリーパー

新品価格
¥3,218 から
(2016/4/8 09:32時点)





posted by roadsterdrift at 09:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 工具

2016年04月07日

空燃比計を使用したセッティング




 初号機NA6は、コンピュータにフリーダムを使用してセッティングしていました。
ここで、燃料調整をするのに使用した計器が空燃比計です!
 はるか昔は一部の本職の方くらいしか買えなかったらしいですね。値段は100万くらいで、すぐ狂うので校正をかけないといけなかったらしいです。
 その後、純正メーカーがBOSSのセンサーを使用して、フィードバック制御による燃料調整をするようになってから
精度があり、校正がいらなくて安い空燃比計がでまわり始めました。
 それでも、私が初号機を作ったころは、イノベートとPLXくらいしか簡単には入手できず、それほど選択の余地は
ありませんでした。
 はじめ、イノベートのものを使用したのですが、とにかくエラー多く、使いものにならなかったので、PLXのものを
使用していました。これはノントラブルで優れものでしたね。

img_11.jpg

こんな感じでメーターパネルの右端に埋め込んでありました。
 フリーダムには空燃比連動機能があり、空燃比計と連動させて自己学習させることができるので、
とても楽にセッティングができます。しかし、この空燃比計がエラーを起こすと、その数値から学習してしまうので
とんでもないことになってしまいます(笑) 
 今はいろいろなメーカーから安く入手しやすい空燃比計が発売されているので、いい時代になりましたね〜
現在の2号機はノーマルなので、こういうものを使う機会もなく、頭を悩ませることもないのですが、NA6を
苦労してセッティングした頃がちょっといい懐かしい気もします。
 社外コンピュータを使用している人は、せっかく燃調をいじれるんだから、空燃比計を使って積極的に
燃調セッティングしてみると良いと思いますよ!これがあれば、以外に簡単です!!点火時期は難しいですが・・・

ピーエルエックス 空燃比メーターセット SM-AFR DM-100 OBD

価格: 68,867円
(2016/4/7 14:50時点)
感想(0件)




ピーエルエックス 空燃比メーターセット SM-AFR DM-200

価格: 52,520円
(2016/4/7 14:50時点)
感想(0件)




ピーエルエックス 空燃比メーターセット SM-AFR DM-100 OBD

価格: 68,867円
(2016/4/7 14:50時点)
感想(0件)




ピーエルエックス 空燃比メーターセット SM-AFR DM-200 OBD

価格: 54,589円
(2016/4/7 14:51時点)
感想(0件)




PLX DM-6 GEN4 空燃比計 【並行輸入品】

新品価格
¥39,900 から
(2016/4/7 14:52時点)





2016年04月05日

YOKOHAMA S.drive




 みなさん、フロントのタイヤどうしてますか?
私は、以前はずっとフロントにヨコハマのADVAN NEOVA AD07を履いていました。

YOKOHAMA タイヤ ADVAN NEOVA AD07 185/60R14 185/60-14 185-60-14インチ

価格: 9,990円
(2016/4/5 09:05時点)
感想(0件)




たまにグリップも走るので、リヤにも履かして、ドリフト走行時はリヤだけ履き替える感じですね。
なんでAD07か?っていうと、14インチには08とかないんですよ(笑)ずっと旧タイプで185/60rR14は売られています・・・
 これ履かせてドリフトしていると、強力なグリップで、ブレーキも効くし、舵もきくので安心感はとてもあるのですが、
角度つけたりすると、どうしてもフロントを巻き込み、スピンしやすくなります。当然フロントも飛ばしてやるようなラインの
走りは厳しいです。
 そこで、タイヤが減り尽くした機会に、ヨコハマのS.driveの同サイズに変えてみました。

img_0.jpg

 奥に写っているのが、使い終わったタイヤです。とてもフロントに使ったと思えないくらいの減りようですね(笑)
 危ないです・・・
このS.drive、おとなしめのそこそこのスポーツタイヤっていう感じの位置づけですかね?価格もNEOVAより安いのが助かります。
 さっそくサーキットで走ってみると・・・・・
いいじゃん!! ブレーキングもハンドリングも犠牲にならずにフロントが絶妙に逃げてくれるので、車を飛ばして
あげることが楽になりました!リヤにローグリップタイヤを履かせるなら、このくらいのバランスがいいですね!
 当面はこのタイヤで走ってみたいと思います〜








2016年04月01日

KENDA KAISER KR20 185/60R14




 今日はタイヤのレビューです。廃タイヤメインにしている私ですが、以下の理由でこのタイヤを買ったことが
ありました。
img_0.jpg
 KENDA KAISER KR20 185/60R14 新品です。
車検があって、通す為のホイールに履かせるためにタイヤを用意する必要があり、ついでに試してみるかと思い、
購入しました。
ネット上の情報では、とにかく滑る、食わない、減らないといわれていたので、パワーがないロードスターでも
大丈夫だろうと思い、純正サイズにしました。
img_3_m.jpg
ホイールがしょぼいのは、車検のままなので勘弁してください(笑)
 試した結果・・・・・・・・・・グリップし過ぎ!!(笑) ぜんぜん扱えない(爆)
中速コーナー以上ではパワーを食われドリフトを維持しにくいです。なにより、なぜかハンドルが異常に重くなり、
数周すると握力がなくなり、危険です。これはうちの車が重ステなのもあるので、パワステ車では問題ないのかも
しれませんが。
 とにかくコントロールしずらく、私のレベルではぜんぜんダメでした。
試してはいませんが、リヤタイヤがローグリップなら、前輪にはいてちょうど良いくらいのタイヤかもしれません。
 結論としては、ロードスター ノーマル程度の馬力で、重ステ車の中級車程度ではいまのところイマイチでした。
ただ、低速コーナーオンリーの練習ではぜんぜん減らなくていいとは思います。
img_4_m.jpg
3回くらい走ってもこの程度の摩耗です。
 これ、馬力を上げた86やロードスターでうまい人だったら楽しめるのかなぁ?
もったいないので、今履いてる前輪のS driveがなくなったらフロントに試してみよっと〜




【新品】KENDA ケンダ KR20 185/60R14 82H 1本

価格: 4,050円
(2016/4/1 10:26時点)
感想(0件)




新品タイヤ KENDA ケンダ KR20 185/60R14 185/60-14インチ

価格: 4,240円
(2016/4/1 10:27時点)
感想(0件)




KENDA(ケンダ) カイザー KR-20 185/60R14 82H

新品価格
¥4,240 から
(2016/4/1 10:27時点)





×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: