やる気が出ない時の対策






勉強したくない

トレーニングしたくない

誰しもやらなきゃって思いつつも、やる気が出ない時ってありますよね〜

だって人間だもの(誰かのセリフ笑)

そういう時は思い切って休んじゃえば良いと思います!

やらなきゃ!って思っている時点で根は真面目と考えられる為、1日くらい休んだところでサボり癖はつかないと思います。



むしろ思い切って休む事で、心身共にリフレッシュ出来、翌日からより一層頑張れたりする事もあったりします。

但し、休む頻度には気をつけた方が良いと思います。

いくら真面目な人でも頻繁に休んでいたら、休む事に抵抗がなくなってしまい、休み癖(サボり癖)がついてしまう可能性があるからです。

休むのは月に1,2回程度に抑えるようにしましょう。

私はというと「仕事したくない」「トレーニングしたくない」って思った時は娯楽を考えるようにしています。

娯楽を考えると「楽しい旅行に行く為に今は仕事頑張ろう!」とか「外食で美味しい物食べる為に今はトレーニングを頑張ろう!」といった気持ちが湧いてきます。

あくまで私の場合ですので、参考にはならないかも知れませんが。。。笑






【ポイント最大14倍】GronG(グロング) ホエイプロテイン100 ベーシック 風味付き 1kg


ふるさと納税なら「ふるさと納税ニッポン」







よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
tankabu at 05:16 | 日記
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: