この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2021年11月08日
非常食にカップ麺は・・・
いざというときのための非常食。
どんなものを置いておこうか、結構悩ましいですね
その中で、カップ麺がストック候補に挙がることは少なくないと思います。
お湯さえ用意できれば手軽に食べられるので、非常時以外にも重宝します。
しかし、気になるのは塩分
大体1つ5g以上。大盛サイズだと7g近いものもあります。(スープまで飲み干した場合)
日本人の食事摂取基準(2020年版)によると、塩分の1日の摂取目標は男性7.5g、女性6.5gです。
たまに1食くらいカップ麺を食べて塩分を摂りすぎてもそこまで問題はないですが、
連日となると、カラダにやさしくありません。
ただこれは大人の話です。
子どもが食べるとなると話は別です。
小学生くらいになると、一人で1つ食べきれるようになってきます。
うっかりスープまで飲んでしまったら、かなり塩分摂りすぎです。
しかし、どうしても頼らざるを得ない時もありますよね。
塩分が気になるからといってミニサイズだと食べ足りない!
でも、普通サイズだと塩分が・・・。
最近、一般社団法人 日本即席食品工業協会では、塩分控えめの即席めんの開発に
力を入れているそうなのですが、技術的になかなか難しいところもあるようで。
でも、減塩カップ麺があればいいですよね!
まぁ、粉末スープがついているタイプであれば粉末スープを全部入れないで、調整することもできますが、つい全部入れちゃいますものね。
先日、減塩どん兵衛きつねうどんがちょっとお得価格で売っていたのでまとめ買いしました。
ふつうのどん兵衛きつねうどんは塩分が5gくらいですが、
この減塩どん兵衛は30%オフの3.5g!
これなら、子どもに食べさせる時も安心度がちょっと高まります。
ちなみに、カップヌードルも減塩のものが出ています。
こちらも塩分30%オフで普通のよりも1.7g少ない3.2gです。
お味はどちらも物足りなさもなく、いつもの味です。
これから我が家はカップヌードルときつねうどんはソルトオフにします
どんなものを置いておこうか、結構悩ましいですね
その中で、カップ麺がストック候補に挙がることは少なくないと思います。
お湯さえ用意できれば手軽に食べられるので、非常時以外にも重宝します。
しかし、気になるのは塩分
大体1つ5g以上。大盛サイズだと7g近いものもあります。(スープまで飲み干した場合)
日本人の食事摂取基準(2020年版)によると、塩分の1日の摂取目標は男性7.5g、女性6.5gです。
たまに1食くらいカップ麺を食べて塩分を摂りすぎてもそこまで問題はないですが、
連日となると、カラダにやさしくありません。
ただこれは大人の話です。
子どもが食べるとなると話は別です。
小学生くらいになると、一人で1つ食べきれるようになってきます。
うっかりスープまで飲んでしまったら、かなり塩分摂りすぎです。
しかし、どうしても頼らざるを得ない時もありますよね。
塩分が気になるからといってミニサイズだと食べ足りない!
でも、普通サイズだと塩分が・・・。
最近、一般社団法人 日本即席食品工業協会では、塩分控えめの即席めんの開発に
力を入れているそうなのですが、技術的になかなか難しいところもあるようで。
でも、減塩カップ麺があればいいですよね!
まぁ、粉末スープがついているタイプであれば粉末スープを全部入れないで、調整することもできますが、つい全部入れちゃいますものね。
先日、減塩どん兵衛きつねうどんがちょっとお得価格で売っていたのでまとめ買いしました。
ふつうのどん兵衛きつねうどんは塩分が5gくらいですが、
この減塩どん兵衛は30%オフの3.5g!
これなら、子どもに食べさせる時も安心度がちょっと高まります。
ちなみに、カップヌードルも減塩のものが出ています。
こちらも塩分30%オフで普通のよりも1.7g少ない3.2gです。
お味はどちらも物足りなさもなく、いつもの味です。
これから我が家はカップヌードルときつねうどんはソルトオフにします
日清のどん兵衛 きつねうどんソルトオフ ケース(96g*12個入)【日清のどん兵衛】
価格: 2,190円
(2021/11/8 15:00時点)
感想(1件)
日清 カップヌードル ソルトオフ(79g*12食入)【カップヌードル】
価格: 2,003円
(2021/11/8 15:01時点)
感想(3件)
2021年11月06日
接触事故
朝、中央線のない道路を歩いて資源ごみを捨てに行った帰り、
車と接触しました
後ろから来た車のサイドミラーが肩から腕あたりにあたりました。
怪我にはつながらずに済んだのですが、多少の痛みはありました。
私も、ちょっとだからと、左側を歩いていたので、それも良くなかったです
「災害」というと、地震や大雨などの自然災害を思い浮かべることが多いと思いますが、
交通事故も災害のひとつです。人為災害です。
自然災害は防ぎようがない部分がありますが、人為災害は防ごうと思えば防げるものが多いように思います。
今回の接触事故も、お互いが交通ルール、交通マナーをきちんと守っていれば起こらなかったと思います。
歩行者である私が右側通行をしていたら、前からくる車を確認出来て避けられたかもしれません。
また、接触した時、車同士がすれ違うところでした。
無理にすれ違おうとせず、すれ違った後に追いこしていけば余裕を持って避けられるので
減速をするという選択肢もあったのではないのかなと思います。
テレビのニュースを見るたびに、痛ましい交通事故の報道がされています。
そのほとんどが防ごうと思ったら防げたものです。
人為災害のひとつの交通事故に対しても、「防災」という意識が高まることを願います。
私も、より一層、気を付けます。
2021年11月05日
信念ブレブレな私・・・。
長らくご無沙汰しておりました。
コロナで大変、とか、も、ありましたが、
ちょっと浮気をしておりまして・・・
料理研究家へのあこがれは失っていませんが、私にはハードルが高すぎるな、と思いました。
そして、テレビなどメディアでもよく取り上げられるようになった防災に興味を持ちまして、
防災士の資格を取りました。
幸いなことに、これまで大きな災害にあった事がなく、(あったとしても東日本大震災の時の計画停電くらい。)
だからと言って今後も災害に遭わないというわけではないので、
少しずつ生活の中で防災ができているか、見直そうと思いました。
テレビのニュースで被災地の映像が映ると、子ども達は関心を示すだけでなく、
自分の身に起こるかもしれない、こんなになってしまったらどうしようと不安を抱きます
ただ、川の近くでなければ、堤防決壊での水害に合う可能性はないし、
山や崖の近くでなければ土砂崩れの可能性もない。
正しく知れば和らぐ不安もあるし、不安を軽減させるためにできる対策もある。
資格を取ったからといっても、そこがゴールではなく、
ここからがその専門知識を深めていくスタートになるので、
その知識をここに少しずつためていけたらいいな、と思っています
コロナで大変、とか、も、ありましたが、
ちょっと浮気をしておりまして・・・
料理研究家へのあこがれは失っていませんが、私にはハードルが高すぎるな、と思いました。
そして、テレビなどメディアでもよく取り上げられるようになった防災に興味を持ちまして、
防災士の資格を取りました。
幸いなことに、これまで大きな災害にあった事がなく、(あったとしても東日本大震災の時の計画停電くらい。)
だからと言って今後も災害に遭わないというわけではないので、
少しずつ生活の中で防災ができているか、見直そうと思いました。
テレビのニュースで被災地の映像が映ると、子ども達は関心を示すだけでなく、
自分の身に起こるかもしれない、こんなになってしまったらどうしようと不安を抱きます
ただ、川の近くでなければ、堤防決壊での水害に合う可能性はないし、
山や崖の近くでなければ土砂崩れの可能性もない。
正しく知れば和らぐ不安もあるし、不安を軽減させるためにできる対策もある。
資格を取ったからといっても、そこがゴールではなく、
ここからがその専門知識を深めていくスタートになるので、
その知識をここに少しずつためていけたらいいな、と思っています