![artes-de-cuba-kennedy-center.jpg](https://fanblogs.jp/vivacuba/file/artes-de-cuba-kennedy-center-thumbnail2.jpg)
キューバ文化省のフェルナンド・ロハス副大臣は3月28日、ハバナ市内で会見し、米国のワシントンで5月8日から6月3日まで開催される文化フェスティバルに出演のため、同国のアーティスト200人以上が訪米すると発表した。
ロハス副大臣は会見で、文化とは善意の全人類、とりわけ両国の国民による平和を希求する表現である、という思想をこの種の交流は支えるものである、と述べた。
「キューバの芸術」と題したこのイベントには、音楽・ダンス・演劇・ビジュアル・デザイン・ファッション・料理といった伝統的ならびに現代的な表現手段で幅広いキューバ文化を代表するキューバ国内外の人びとが終結する。
同イベントは、キューバのポピュラー音楽界の代表的人物のひとり、オマーラ・ポルトゥオンドの公演と、キューバ国立バレエ団(BNC)、イレーネ・ロドリゲス・カンパニー、マルパソ・ダンス・カンパニーによるダンス公演で開幕する。
ロハス副大臣は、出演者全員の高いレベルを強調し、彼らの共通項は、キューバの無料の芸術教育システムのなかで育ち、国際的な実績を残していることである、と語った。
同フェスティバルはワシントンのジョン・F・ケネディ・センターで開催される。ロハス副大臣は、敬意とプロフェッショナリズムを持って各ステージのコーディネイトを共におこなってくれた同センターの運営本部に対して感謝を表明した。
![fernando-rojas.jpg](https://fanblogs.jp/vivacuba/file/fernando-rojas-thumbnail2.jpg)
会見するフェルナンド・ロハス文化副大臣
![alicia-alonso.jpg](https://fanblogs.jp/vivacuba/file/alicia-alonso-51621-thumbnail2.jpg)
キューバ国立バレエ団(中央にアリシア・アロンソ)
![omara-portuondo.jpg](https://fanblogs.jp/vivacuba/file/omara-portuondo-thumbnail2.jpg)
オマーラ・ポルトゥオンド
Artistas de Cuba protagonizarán festival cultural en EE.UU.
http://www.radiohc.cu/noticias/cultura/158603-artistas-de-cuba-protagonizaran-festival-cultural-en-eeuu