ブエナ・フェ キューバ音楽大賞を受賞

buena fe.jpg



キューバ国内のすぐれた音楽作品に与えられる今年のクーバディスコ大賞2017にブエナ・フェのアルバム「ソブレビビエンテ」が決まった。

グループのリーダー、イスラエル・ロハスは首都ハバナのアストラル劇場で、受賞に感謝を表明するとともに、昨晩心臓発作で急死したバンドのギタリスト、ダイロン・ロドリゲスにこの受賞を捧げた。

「私たちにとって今回の受賞は大きな喜びである。しかしきょうはとても長く、悲しい一日でもあった。ダイロンにこの賞をささげる。」、とロハスは語った。

ブエナ・フェのアルバム「ソブレビビエンテ」は、フュージョン部門と、音響部門でも、最優秀賞を受賞した(後者は音響担当のアドルフォ・マルティネスが受賞)。

ヌエバ・トローバと、シンド・ガライに捧げられた今回のコンクールでは、パブロ・ミラネスが特別賞を受賞した。

一方、ピアニストのフランク・フェルナンデスは、アルバム「アルマ・コン・アルマ」で最優秀芸術賞を受賞した。

セプテート・アバネーロはアルバム「エスクエラ・デ・ソネーロス」で最優秀ルーツ音楽賞を、またウィリアム・ボレーゴは「アセルカ・エル・オイード」で最優秀トラディショナル・ポピュラー音楽賞を受賞した。

ドラマーで作曲家のジッシ・ガルシアは「ウルティマ・ノティシア」で最優秀女性オペラ賞、グループのレアル・プロジェクトは最優秀ジャズ・アンサンブル賞、エミリオ・マルティーニは「ノータス・アル・ビエント」で最優秀インストゥルメンタル賞、ベアトリス・マルケスは「ミス・ドゥエトス」で最優秀シンガー賞を受賞した。

ボビー・カルカセスはアルバム「ブルース・コン・モントゥーノ」でジャズ・ソロ奏者部門、リウバ・マリア・エビアは「リウバ・カンタ・ア・マリア・エレーナ・ワルシュ」で子供向け音楽部門を制した。

このほか、エンリケ・プラ、ビセンテ・フェリウ、パンチョ・アマ、児童劇団「ラ・コルメニータ」らが特別賞を受賞した。

Grupo cubano Buena Fe recibe Gran Premio Cubadisco 2017
http://cubasi.cu/cubasi-noticias-cuba-mundo-ultima-hora/item/63749-grupo-cubano-buena-fe-recibe-gran-premio-cubadisco-2017



posted by vivacuba at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | cuba

2017年05月14日

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6266672
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
cuba (1753)
Santiago de Cuba (70)
beisbol (1472)
mundo (5)
venezuela (55)
podemos (1)
Japon (36)
colombia (5)
Brasil (4)
Puerto Rico (1)
Estados Unidos (15)
Bolivia (23)
Arabe (1)
Ecuador (2)
Deportes (169)
México (24)
Chile (2)
España (2)
Argentina (2)
Rusia (1)
タグクラウド
<< 2025年02月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
写真ギャラリー
ファン
最新コメント
プロフィール
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: