検索
最新記事
記事ランキング
カテゴリーアーカイブ
<< 2023年12月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
日別アーカイブ
プロフィール
Gorosanさんの画像
Gorosan
コロナ禍を経て、在宅での仕事のしやすさ、ワーケーションに目覚めました。これからも好きなところで生きていくため、リモートワークで収入を得る道を模索中です。
ポイントサイトのポイントインカム 賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

2023年12月30日

【12月】ポイ活でいくら稼げた?(1年間の集計結果)


money_chokin_seikou_man.png



【12月】ポイ活でいくら稼げた?


CrowdWorks、PayPayポイント、楽天ポイント、モッピー、その他の12月の収益をまとめてみました。

全てを合計すると ¥9,176 になりました!
12月のポイント獲得数2.png




いろいろあって空白時間ができたので、 CrowdWorks で少しお小遣い稼ぎをしました。

いろいろあった理由は・・・


普段暇な時にタスク形式の仕事などは行っていましたが、今後リモートで働く時間を増やしていくために実績づくりも兼ねて、プロジェクト形式や時給制の案件にも応募してみました。

コチラの記事もオススメです!


年末とあり、仕事の種類は少なく感じましたが、この時期は単価が高めの大学や大学院関連の案件が増えるため、副収入にオススメです。


これまでのポイント獲得履歴



12月のポイント獲得履歴2.png




飽きっぽい私でも、1年間ポイ活を続けることができました。
去年の12月中旬にポイ活を始めてから、 これまでに獲得した総額は 170,349円 でした!

来年も地道にやっていこうかと思います。


年末年始の時間がある方は、この機会にポイントサイトのゲームアプリ案件がオススメです。

オススメのゲームアプリ案件はコチラ↓

【三國志 真戦】

30日以内に勢力15,000達成( モッピー ポイントインカム
1703914700850.jpg
1703914712627.jpg


【パーレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者】

30日以内に要塞レベル20達成( モッピー ポイントインカム
1703914719043.jpg
1703914724937.jpg



同じアプリ案件でも、ポイントサイトによって得られるポイントは異なります。
複数のポイ活サイトで比較しながら、条件の良い方でポイント獲得がオススメです!

特にオススメはこちらの「 モッピー 」と「 ポイントインカム 」です。
アプリゲームのポイントが他サイトより高いことが多いです。

モッピー紹介コード 】:HaftA15c
ポイントインカム紹介コード 】:rbf882689281



ぜひ 「ポイ活」始めてみて下さい!

ポイントサイトのポイントインカム


2023年12月24日

突然の業務終了、休業手当は補償されるのか?

business_kubi_haken.png





突然の業務終了



年末にお小遣い稼ぎをしようと、派遣会社を通して2ヵ月間の仕事をすることになりました。
契約上社会保険の加入も必要なく、雇用保険料の支払いのみで済むため、短期の仕事としては好条件でした。

事務系の仕事ですが、納期が年内と決められており、残業、休日出勤する日々。
この辺りから派遣先の担当者の管理能力の酷さが確信に変わっていったのですが、ついに予想通りの展開に。

一生懸命働いた結果、仕事が進みすぎて契約期間残り3週間残して業務終了。

残業をストップした時点から、必死にゆっくり仕事したものの 伸びてせいぜい2日

同じ職場の派遣の方々は、業務終了前に早々に辞めて別の派遣先へシフトチェンジ。
10人いたスタッフは最後には4人だけになりました。

この4人は、派遣会社に紹介された次の派遣先に納得がいかない面々です。

勤務地が遠くなったり、給料に納得がいかなかったり。


そこで争点は「休業手当」が補償されるかどうかになりました。


派遣の休業手当とは?



派遣先都合により雇用契約満了前に休業になったり、業務終了した場合、 派遣社員でも少なくとも平均賃金の6割を休業手当として支払う義務があります。(労働基準法第26条)


但し、派遣会社は別の派遣先での雇用を確保する必要があり、 雇用を確保できなかった場合(この辺の条件が派遣会社によって異なる) に休業手当が支払われるという流れになります。

また、この場合派遣会社に非があるわけではないため、派遣先から支払われない限りは賃金の全額補償はかなり厳しい条件になります。


【支払い期間】
休業日から契約期間満了まで、または次の派遣先での就労開始まで

【休業手当の計算方法】
(小数点以下50銭未満切捨て、50銭以上切上げ)

1)直近3ヵ月間賃金総額(基本給、残業、手当含む)÷ 3ヵ月間の総暦日数 × 60% × 休業日数

2)直近3ヵ月間賃金総額(時間給、残業、手当含む)÷ 3ヵ月間の労働日数 × 60% × 休業日数

 【手続き方法】
派遣社員自身が申請手続きをする必要はなく、一般的には給料の支払いと同様にまとめて支払われます。


休業手当の支払い拒否



本来派遣先が補償すべきところですが、派遣先はこれを拒否。
残業手当の時間区分など、お金にはケチな印象が既にあったのですが、これまた確信に変わりました。

この派遣先の補償拒否によって、派遣会社も休業手当を支払わない方針となりました。

派遣会社の言い分としては、就業規則にのっとり、それに該当するため派遣会社に支払いの義務はないとのこと。

日本では「派遣法」というものができたとこの時に知ったのですが、結局のところ、 この派遣会社では休業手当という法律で守られるべき制度は就業規則によって無いものにできるということでした。


【派遣先の言い分】

派遣先と派遣会社との話合いで決定済とのことで、休業手当の支払いを拒否。

そもそも残業や休日出勤をさせたり、進捗状況をきちんと管理できていないことが問題ですが、こちらから管理者との話し合いができる場はありませんでした。

結局納期前に仕事を早く終わらせることができ、人件費も削減できたので、この会社にとっては得しかありません。


【派遣会社の言い分】

”派遣スタッフ就業規則”に明記の通り、「業務の都合上、派遣先及び就業場所の変更を命ずることがある。これを派遣スタッフが拒否した場合は自己都合退職として扱う」 とのこと。

初めての派遣だったため、この規則に驚きました。
まさか短期バイトのつもりで来ていた仕事でこの規則が適用されるとは。

派遣スタッフが別の派遣先の仕事内容が嫌だったり、賃金に納得できなくても、この規則の範疇であれば異動命令ができるという内容。

正社員の異動であればあり得る話ですが、派遣スタッフにも異動があることに驚きでした。
こちとら短期バイトのつもりで行っていましたので・・・


日本は労働者の立場が弱いのだと感じた日でした。


労働基準監督署へ相談



業務終了前日に休業手当が支払われないことを通告されたことと、別の派遣会社から出向していたスタッフは休業手当が支払われることを聞いたこともあり、管轄の労働基準監督署(労基)へ相談に行きました。

事前準備としては、雇用契約書や経緯、口頭でのやりとりもメール化して、証拠として残るようにしました。

別の派遣スタッフの方は、電話相談をしたようで、こちらは夕方以降や週末、祝日の時間帯で対応してくれます。
厚生労働省「労働条件相談ホットライン」


労基の方は親身になって話を聞いてくれますが、派遣法などの法律については詳しくなく、別の部署の派遣法に詳しい方を紹介してくれました。

結論として、この派遣会社は法律上違法ではない判断となりましたが、最終的には労基の判断となり、派遣会社に「休業手当請求の申請」という流れになりました。


相談後の流れ


1)労基でもらった申請書のフォーマットを参考に、自身で派遣会社宛の請求書を作成します。

2)請求日から7日後を目安に振り込み締め切りを設定し 簡易書留で派遣会社に送付します。(配達記録が残るため、領収書は大切に保管)

3)期限までに振込がされなかった場合、再度労基へ。(就業規則などの資料を印刷して提出)

4)弁護士などの第三者仲介の「あっせん」申請へ。 (個人で弁護士相談となると有料がほとんどですが、この制度は無料で行えます)

当事者は別室で待機し、弁護士などの仲介者が代理となって話し合いで解決へと導きます。

5)あっせんで解決しない場合は、労働審判、労働裁判の流れとなりますが、裁判まで行くと費用が高額になるため、今回の件ではあまり現実的ではありません。






posted by Gorosan at 16:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 労働問題

2023年12月18日

久高島1泊2日の旅


1702870644394.jpg





「神の島」と言われる久高島


久高島は、沖縄本島東南端に位置する知念岬の東海上5.3kmにある、人口250人もいない小さな島です。
琉球神話聖地の島として知られ、現在も多くの場所が聖域とされており、集落も昔ながらの雰囲気が残っています。

スクリーンショット 2023-12-18 130706.png
(Google mapより参照)



久高島は神の島として古くからの信仰が守られている所です。マリンスポーツやビーチで遊ぶこともできますが、他の離島ではあまり感じることがない独特の雰囲気を味わうのがオススメです。

また、人懐っこい猫もたくさんいます。


久高島への行き方


那覇からの場合、バスまたはレンタカーで 安座真港 へ向かい、南城市の 安座真港 から高速船またはフェリーで行けます。

高速船だと15分、フェリーでは25分と近いため、日帰りで訪れる人も多くいます。
安座真港から世界遺産の 斎場御嶽 も近いため、セットで観光もオススメです。

【バス】
那覇バスターミナル から一日数本、 38番の志喜屋行きまたは 338番の斎場御嶽入口行のバスに乗り、 あざまサンサンビーチ前 下車徒歩5分。(バス停から信号を右に曲がり港の方へ向かいます)

所要約1時間、790円

東陽バスホームページ運賃・時刻表


【高速船】
所要時間:15分
料金:
大人:770円(片道)/1,480円(往復)
子供:390円(片道)/750円(往復)

【フェリー】
所要時間:25分
料金:
大人:680円(片道)/1,300円(往復)
子供:340円(片道)/650円(往復)


【時刻表】2023/12/18時点
スクリーンショット 2023-12-18 132626.png

久高島定期船ホームページ


行きがフェリーであれば、フェリー往復で購入し、もし帰りが高速船であっても差額追加で乗船できるため、往復購入がお得です。
(高速船往復券の場合は、帰りがフェリーであっても差額の返金はありません)


17028743494542.jpg

フェリー


1702874333549.jpg

安座真港待合室の猫


久高島の宿泊


ホテルはなく、民宿での素泊まりがほとんどです。

数に限りがあり、島の行事の際は埋まってしまうことがあるため、予約していくのがおススメです。

今回は「 小やど SAWA 」さんにお世話になりました。

4畳半個室、1人4,000円
素泊まり、バス・トイレ共同(シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー)
室内にはテレビ、ミニテーブル、ハンガー、電気ポット、マグカップ、水がありました。

共同スペースも清潔でした。
隣の部屋の音が筒抜けでしたが、夜遅くまで騒がないなどマナーを守れば快適に過ごせるかと思います。

部屋のすぐ前がお庭で、テーブルとイスがあり外でものんびりできます。
庭が猫の通り道に使われていて癒されました。


島内移動


集落内は徒歩でゆっくりまわるのがオススメですが、各見どころを見てまわるなら自転車か三輪バイクのTukTukが良いです。(舗装されていない道も多いです)

時間が十分にあれば徒歩でも可能です。(私たちはゆっくり歩いて周りました)

自転車レンタルは港着いてすぐの所と、坂を上ったところに集まっています。
見てすぐに分かるので、自転車の状態を見て借りるお店を選んでも良いかもしれません。

1702877635025.jpg

久高島のトゥクトゥク



オススメの見どころ


1.  久高島集落

昔ながらの雰囲気が残る集落はゆっくり歩いて散策するのがおススメです。
大里家(うぷらとぅ) は敷地内も見学できます。

1702878364273.jpg

大里家(うぷらとぅ)


2.  ファシギャー

昔の水くみ場として使われていた場所です。看板等はありませんでしたが、島の西側を新川(ミガー)方面に歩いていく途中にあります。

洞窟の中に入っていくような感覚で結構深いです。

1702878450883.jpg



3.  ミガー ヤグルガー

こちらも昔の水くみ場として使われていた場所ですが、ファシギャーと異なって海に面して階段があるため、天気の良い日は階段からの景色がとても良いです。

1702878265936.jpg

新川(ミガー)



4.  久高島ロマンスロード

緑のトンネルを抜けたり、海沿いを通ったり、景色を楽しみながら通れる道です。途中に東屋もあるのでのんびり休憩もできます。

1702880733162.jpg



久高島の食事


食事できるお店が数件あります。但し、不定休であったり営業時間が短かったりするので注意が必要です。
特に夜は営業しているお店が限られます。

【食事処】

1.  軽食はましむ

こじんまりとしたお店で、お昼は沖縄そば(900円)、チャンプルー定食など(900〜950円)があります。
お酒は自分で冷蔵庫から取るスタイルです。
地元の方々が呑んでいて、おしゃべりも楽しいお店です。

1702882362381.jpg



2.  お食事処とくじん

港から坂を上がってすぐのお店です。店内は広く座敷もあるので家族連れにも良いです。
券売機で食券を買うスタイルです。
天ぷら(900円)に生ビール(700円)、美味しかったです。ご飯と味噌汁(各150円)も個別で購入できるので、自分で天ぷら定食も作れます。

1702870443838.jpg

天ぷら(モズク、イモ、魚)


その他、 RUMI's CAFE (ルミズカフェ) では氷ぜんざいやサーターアンダギーなどを販売していました。

朝ごはん用やおやつに良さそうです。


【商店】

朝ごはんを買うのに利用しました。パンやお菓子など売ってます。

1.  内間商店(ナサー屋)

2.  内新商店


【番外編】南城市観光


安座真港から徒歩20分くらいの所に世界遺産の 斎場御嶽 知念岬 があります。(港近くから斎場御嶽前を通る市内循環バスも走っています。バス所要時間約5分)

時間があれば久高島とセットで観光がオススメです。


1.  斎場御嶽(せーふぁうたき)

首里城跡などとともに「琉球王国のグスク及び関連遺産群」としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されています。
琉球王国最高の聖地とされ、現在も多くの人から崇拝されている場所です。
落石を理由に現在は三庫理内部は立ち入り禁止になっていますが、周辺の森林浴も楽しめます。

【入場料】
大人:300円
子供:150円(6歳以下無料)

入場券は坂の下の駐車所横の 券売所 で購入です。

【開館時間】
3月〜10月:9:00-18:00
11月〜2月:9:00-17:30

※旧暦5月1日〜3日、旧暦10月1日〜3日の間は入れません。詳しくは 斎場御嶽ホームページ へ。

1702946481511.jpg

三庫理(さんぐぅい)



2.  知念岬

久高島やコマカ島を一望できる絶景スポットです。
斎場御嶽から徒歩10分なので一緒に観光がオススメです。(駐車場からは徒歩2分)

1702946494319.jpg

知念岬公園



【食事処】

イーストキッチンあがりすむ

ランチに立ち寄りました。
テラス席は気持ちが良く、定食がおいしいです。

1702946471394.jpg

みそ汁、コーヒーorさんぴん茶付き(900円)




⇒飛行機とホテルのお得なセット! 沖縄リゾートを気軽に検索!エアトリ国内ツアー




posted by Gorosan at 12:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄移住

2023年12月03日

【11月】ポイ活でいくら稼げた?


money_chokin_seikou_man.png



【11月】ポイ活でいくら稼げた?


CrowdWorks、PayPayポイント、楽天ポイント、モッピー、その他の11月の収益をまとめてみました。

全てを合計すると ¥5,993 になりました!


11月は忙しくほとんどポイ活はしていませんが、 ポイントインカム のアプリゲームをなんとか期限内にレベル20達成できたので、3,000円ほどゲットできました。

なかなか時間のかかるゲームだったため、朝昼の各1時間程度、夜3時間以上、寝る時間も削ってギリギリ34日で達成できました。

現在は価格も2,500円に下がっているうえに、35日以内にレベル21と、ハードルが更に上がっているためオススメしません。

1701582285237.jpg


レベル達成時はすぐにポイント反映されませんでしたが、アプリ保証対象案件だったため、問い合わせると1週間ほどでポイント反映されました。

ゲームとしてはおもしろく現在も続けていますが、最近広告の時間が30秒以上と長くなってきているため、遊ぶ頻度としては減ってきています。


また、 ポイントインカム モッピー などのポイントサイトでは、ECサイトでのショッピングでもポイントが還元されます。

年末年始のネットショッピングが増える時期に、ポイントサイト経由でポイント2重取りがオススメです!

スクリーンショット 2023-12-03 145740.png

ポイントサイト「 モッピー 」より参照


この機会にぜひ利用してみて下さい。


これまでのポイント獲得履歴



11月のポイント獲得履歴.png


もはやポイ活とは言えないレベルになってきていますが、これからも空いた時間があればチマチマとやっていきたいと思います。


現在のプチお得情報は、 PayPayでダイソークーポンを獲得後、PayPayで支払うと最大5%のポイントが還元されます。 700円以上のお買い物で適用されるので、年末のお掃除グッズなどのまとめ買いがオススメです。

1701583919859.jpg



ポイントサイトのポイントインカム

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: