アフィリエイト広告を利用しています
★管理人詳細(プロフィール)★
トコマさんの画像
トコマ
健康ネタを以前は書いていましたが、 最近はアメブロの方で書いて います。当ブログでは更新頻度は控えめ、 お塩も控えめでがんばっていきます。 記事内容な色々なまぜまぜ記事です。
★新しい記事★
▼カテゴリ〜多くてごめんなさい▼



にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

広告

posted by fanblog

2015年10月20日

怖くない!?高所平気症・予防は?


o0481031913460008072.jpg






トコマです。






自分はけっこう、高く所が

それほど得意ではないので、

高所恐怖症かもと思います。





見晴らしが良いはずの

観覧車とか展望台も、



景色を眺めるよりは、

高さのコトのほうが

気になってしまいます。





しかし、近ごろは

高さへの怖さが全くないという

子供が増えているようですね。





高所が平気なので、

高所平気症です。




生まれた時からずっと

高層マンションなどの高い所で

過ごす時間が多い等の理由で、

高所平気症になる子が多いとのことです。





高さへの怖さがないのは

一見、良いことに見えて、

そうでもないのです。





ベランダから身を乗り出しても、

怖いと思わないので、



高所平気症による子が

転落するケースが増えて

いるのです。




子供を部屋に置いて、

1階の駐車場へ行く、

ということもあると思いますが、





この時、ベダンダへ通じる扉が

開いていれば、

高所恐怖症のお子様は、




1階の親の様子が気になり、

べダンダから

身を乗り出すことが考えられます。



o0481032113460008071.jpg




高所恐怖症の子の

安全の確保のためには、




部屋から離れる時は、

どんな時でも

ベダンダへ通じる扉の鍵を

閉めることが大切ですね。



要施錠です。




高所平気症ではない

お子様の場合でも、

このようにすることが

安全だと思います。





高い所への怖さというのは、

ある程度は、必要といえます。




そのためには、

小さな時から、

高さのある遊具で遊ばせて、

落ちたら危ないということを

知ってもらうことも

大切といえます。




○まとめる




高所平気症の子が

ベランダから落ちることが

起きていますが、




高所平気症の子は

住まい以外の高い場所でも、



こういったコトが

起こり得ることが

考えられます。




高い所の危険さを

お子様にしっかりと

教えてあげることが

現在ではさらに

求められるコトかもしれません。





本日もありがとうございます。








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4312727
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: