広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年07月10日

スケートボード ベアリングのメンテナンス 3





取り外したベアリングを洗浄します。用意した道具はこれ。

IMG_20200705_190218.jpg

BONESのベアリングボトルです。

IMG_20200705_190250.jpg

蓋を開けると、シャフトとスペーサーがついています。

IMG_20200705_190454.jpg

ベアリングをこのように装着します。

IMG_20200705_190525.jpg

洗浄液には燃料用アルコールを用意しました。薬局なんかで簡単に入手できます。灯油やジッポ用オイルを
使う人もいるようですが、臭いや価格を考えると、燃料用アルコールがいいようです。

IMG_20200705_190706.jpg

ボトルにアルコールを入れ、ベアリングが付いた蓋を戻し、ひたすらシェイク!!

IMG_20200705_191222.jpg

気が済むまで振ったら、蓋をあけてベアリングを取り出します。

IMG_20200705_191235.jpg

 洗浄後のアルコールです。あまり汚れていませんでした。薄っすら黒いかな?ってくらい。

IMG_20200705_191630.jpg

シャフトからベアリングを外して、乾かします。じゅうぶん乾いたら・・・

IMG_20200705_192641.jpg

 今回用意したベアリングオイルはBRONSONです。これを

IMG_20200705_192942.jpg

2滴注油していきます。

IMG_20200705_193411.jpg

あとはシールを戻して、ベアリングのオーバーホールは終了です。

IMG_20200705_194138.jpg
IMG_20200705_194157.jpg
IMG_20200705_194207.jpg
IMG_20200705_194221.jpg

再び、NINJAのベアリングプレスを使い、ウィールにベアリングを装着していきます。
専用ツールを使うと、簡単すぎて・・・

IMG_20200705_194405.jpg

一瞬で終了〜。あとは・・・

IMG_20200705_195158.jpg
IMG_20200705_195232.jpg

トラックにウィールを戻して・・・

IMG_20200705_195736.jpg

はい完成!!思った以上に簡単でした! さっそく昨日乗ってみましたが・・・

特に変化なし!!(笑)

まぁ、メンテ前とメンテ後のフィーイングが激変するくらい、ベアリングを放置しちゃダメってことで
良しとしましょう!!
 状態にかかわらず、期間を決めて定期的にメンテすると、ベアリングの性能維持にもいいんじゃないかな
と思います!メカ好きな人には特におすすめな作業ですよ〜







Bones Bearing Cleaning Unit by Bones Bearings

新品価格
¥4,357 から
(2020/7/10 10:05時点)










ブロンソンベアリング (BRONSONBEARING) BRONSON HIGH SPEED CERAMIC OIL スケボー ベアリング スケートボード オイル

新品価格
¥1,727 から
(2020/7/10 10:06時点)







2020年07月08日

スケートボード ベアリングのメンテナンス 2




続いて、ウィールからベアリングを外します。ちょっと大袈裟ですが・・・

IMG_20200705_184613.jpg

NINJAのベアリング プレスです。アクセルシャフトや簡易ツールに引っ掛けたりして、外す方法もありますが、 なにぶんド素人なので
チカラ技でベアリングぶっ壊すのもイヤなので、買っちゃいました。そんなに高くないです。
っていうかそこそこのベアリングより安いです。
 良心的なニンジャ。さすが日本製!

IMG_20200705_184819.jpg

早速作業開始。爪をベアリングの内側にかけて、レバーを引くだけ。間違いようありません。超簡単。

IMG_20200705_185237.jpg

内側+外側×4で計8個。あっという間に取り外せました。

IMG_20200705_185941.jpg

次にベアリングシールを外していきます。これは小さいカッターでじゅうぶん。これも簡単に外れます。

IMG_20200705_185959.jpg

こんな感じでベアリングのボールが露出します。

IMG_20200705_190150.jpg

これで、洗浄準備完了です!道具が揃っていれば簡単ですね。昔、ミニランプやって頃は、併設されている
ショップで、ベアリングやウィールの交換をしていたので、このベアリングプレスは必要ないなと
思っていたのですが、自分でメンテするなら、かなり重宝しますね。ベアリングに負担をかけないのが
素晴らしいです。何よりメカメカしくてかっこいいです(笑)

 次回は洗浄〜










NINJA ベアリングプレス機

新品価格
¥4,540 から
(2020/7/8 15:40時点)





2020年07月07日

スケートボード ベアリングのメンテナンス 1




5月くらいから一生懸命練習してきたスケートボード、その1台のベアリングをメンテナンスして
みたいと思います。
 乗り始めてから、2ヶ月近いですが、別に転がりが悪くなってきたとかは感じないんですけど、
1〜2ヶ月に一度はメンテすると、寿命や性能も維持できるのかな?と思います。

IMG_20200705_183336.jpg

車のタイヤと一緒で、ウィールもローテーションさせたほうが良いと考え、マジックで、左右、前後の
マーキングをしました。

IMG_20200705_183048.jpg

結構埃など汚れがついているので、キッチンペーパーで、ふき取っておきます。

IMG_20200705_183349.jpg

ウィールの脱着にはこれを用意しました。NINJAのT TOOL、PERFECT Xです!スケートボードの
部品の規格はインチサイズなので、T ツールタイプの工具はスケーターなら持っていると思いますが、
その中でもニンジャのパーフェクト Xは、多機能なものですね。金属むき出し感が無骨でかっこいいです。
 樹脂のものより重いですが、頑丈なのもハードに使えていいです。

IMG_20200705_183357.jpg

このPERFECT X、センター部分にネジ切りが付いています。シャフトが潰れてアクセルナットの脱着が
困難になった時に使う優れものです。

 まぁ、トリックできない自分には関係ありませんが!(笑)



IMG_20200705_183528.jpg

アクセルナットを外して・・・

IMG_20200705_183938.jpg

はい、ウィールが外れました! ワッシャをなくさないように気をつけましょう。

 次回はベアリングを外します〜











2020年06月18日

SRW skates LINN




自分で改造したオールドスクールデッキがやはり調子イマイチで、かつSRWのGAINが良過ぎて
思わず・・・

IMG_20200616_160253.jpg

SRW skatesのサーフスケートモデル LINNを買ってしまった(笑)
スライドやバンクでサーフライクに乗るために組みました。これで

IMG_20200616_160335.jpg

SRW 2台体制。これ以上はないでしょう(笑)

IMG_20200616_160347.jpg

GAINとLINNを比べてみました。デッキはGAINのほうが小さいですが、ホイールベースが全然違います。
逆にGAINのほうが長い。

IMG_20200616_160434.jpg

当然キックがまったくないGAINと、相当しっかりしたキックがあるLINN。

IMG_20200616_160409.jpg

LINNに搭載されてきたトラックは前後ともGullwing Charger でRKP(リバースキングピン)タイプです。

IMG_20200616_160418.jpg

ウィールもGAINのものより小径(といってもでかめ)で、幅もないSEKKAを搭載。

IMG_20200616_160506.jpg

デッキはどちらもSRW十八番の360°コンケーブで、グリップは抜群です。LINNにはGAINのような
トーションを使いやすいための腰のくびれはありません。

 こうしてみると、GAINに比べれば、LINNは一般的なスケートボードよりだと言えるでしょう。
逆に、いかにGAINが特殊なのかが良くわかりますね。
さっそくLINNを乗ってみました。

まず、フラットでポンピングしつつクルージングしてみると、もの凄い小回りが利きます!
これは、ガルウィングのトラックによる効果が大きいと思うのですが、GAINに慣れていると
「スラスターか?!」と思うほど。その旋回性の高さ故に、不安定さを感じ、GAINと同じように踏み込んで加速させることができません。
 まぁ、これは慣れによるところも大きいと思います。
 そして、蹴り込みやすいテールキック、スライドさせやすいウィールの恩恵を受けようと
スライドさせましたが・・・・

 スライドのテクニックがしょぼすぎて良くわかりません!!

今まで使っていた板よりは、やりやすいですが、そもそもできない技はできませんね。当たり前か(笑)

 それでも、スライドする時のスムースさや、コンケーブデッキによる姿勢の安定は、十分感じることが
できました。
 全くできなかったスタンディングのフロントパワースライドも微妙に滑ってきたし。
スライド初心者なりに、気持ちいい感覚を得られるボードです。

 GAINとの差別化はとてもはっきりしています。スノーボードを意識したカービングの感覚は
GAINのほうが、とても良く感じます。良くこれをスケートボードで再現したなぁと感心します。
 LINNのほうは、幅広く遊べる感じですね。テールキックもあるので、オーリーを使ったトリックなんかも
できます。
 僕はオーリーできないので、関係ありませんが(笑)

この2台を手樽公園に持っていって、フラットでスラロームしてスノーボード、バンクを使いスライド
してサーフィンを表現・・・・・できたらいいなぁ・・・と思います・・(願望)

要練習です!!

誰か教えて(助)


2020年06月08日

頭をソフトに保護しよう!





 ゲレンデではかなりのスノーボーダーがヘルメットを着用していますね。海はリーフでもない限り、
ヘルメットを着用するサーファーはみないでしょう。私は海外で頭カチ割ってますが・・・(笑)
 スケートボードはどうでしょうか?コンクリートやアスファルトを滑る
スケーターは、転倒して頭を固いところにぶつけるリスクは一番高いのではないでしょうか?
しかし、パーク以外でヘルメットを着用しているスケーターはほとんど見かけたことはありません。
 なんとなく、そのへんの海浜公園や駐車場でヘルメットまで着用するというのは、周りの目を気にして
気がひける人が多いのではないでしょうか? これは、どのジャンルでもそうですが、一番必要性が高い
初心者のほうが、「たいしたこともできないのに、自分なんかが・・・」と感じて、プロテクター類を
着用することに恥ずかしさを感じているケースが多いと感じます。まして廻りが誰も着用していなければ、
猶更ですね。
 私も、海浜公園なんかだと、仲間がいっぱいいて、パイロンとか立てて本格的にやっているときは
気後れしませんが、フラッと一人で立ち寄って軽く滑るときなんかは、ちょっと散歩なんかしている人が
いると、恥ずかしく感じたりします。自分、所詮凡人ですね(笑)
 そこで、こんなものを使っています。

IMG_20200530_215719.jpg

キャンプやニット帽の下に着用できるプロテクターです。

IMG_20200530_220156.jpg

単体でかぶるとこんな感じで、後頭部をプロテクターが保護してくれます。

IMG_20200530_220106.jpg

上にキャップを被ったところです。キャップは浅いので、プロテクターがはみ出ますが、そこまで
見た目気になる感じはしませんね。

IMG_20200530_220137.jpg

ニットだと、すべて帽子で覆われるので、プロテクターの着用はわかりません。

 これなら、気恥ずかしさなしに着用できるのではないでしょうか?
ちょっとしたミスでも転倒しやすいスケートボード、頭からダイレクトにいくことはあまりないですが、
肩や背中を打った時、重い頭を首が支えきらず、しなって地面に頭をヒットさせてしまうことは
良くみかけます。
 これなら手間なく被っていけるので、ちょい滑りでも面倒くさがらず、大事な頭を保護できます。
ほんと些細な転倒でも大惨事になってしまうし、アスファルトやコンクリートで転ぶのは超痛い!!
怪我をしなくても、痛すぎて滑りが消極的になり、最悪変な癖がついて悪影響になってしまうかも
しれません。しっかり、プロテクター(頭以外にも)を装着して、余計な心配なく全開でトライできると
上達も早く、とても効率的だと思います。

もちろん、このプロテクターは後頭部だけの保護なので、理想は常時ヘルメット着用なのですけど、
スケートに関してはちょっとハードルが高いですね・・・

 まぁ、しばらくはこれで滑って、「あいつ、あんなにアグレッシブならヘルメットは必要だな!」と
思わせるくらい上達したら、ヘルメットにしようかな?(笑)













2020年06月05日

バートスライドをやりたい! スライドグローブ購入!





 これがやりたくて・・・

maxresdefault.jpg
tumblr_lpkvlpcXcH1qd200oo1_500.jpg
maxresdefault2.jpg
alva_ditch.jpg
hqdefaultS7BTUINP.jpg

バートスライド、バートルマンスライドとか呼ばれているオールドスクールテクニックです!
かっこいい!サーフィンやスノーボードのニュアンスが強烈!

そこで、こんなものを用意!!

IMG_20200526_154207.jpg
IMG_20200526_154213.jpg

ダウンヒル用のスライドグローブです。親指部分にもプロテクターがついているのですが、ものが
掴めず不便なので、とりあえず外しています。
硬質プラスチックで摩擦にも強いです。遊びに行っている手樽公園はアスファルトなので、素手はきつい。
 ツルツルのコンクリート面ならいらないのかな?

 早速チャレンジ!!・・・・・

LINE_MOVIE_1590910225059_1591324322567_0.jpg

まぁ、こうなるわな(笑)

1591338905045.jpg

ズボンにも穴開きます(泣)

 要練習ということですね!かっこいいので、なんとかものにできるようがんばります!!

ちなみにこのスライドグローブ、最高に遊べます。躊躇なく地面に手を着けにいけるので、
スライド初心者の人は絶対あったほうが楽しいですよ!(手をついていると低い姿勢、かつ支点が増えて
ソフトウィールでもスライドしやすい)
 おすすめです!!
















2020年06月01日

スケートボード 復活!!




 最近めちゃめちゃハマってます!!

IMG_20200601_083116.jpg

スケートボードで攻めています!場所は以前紹介した 手樽海浜公園

IMG_20200526_154139.jpg

こんな感じでバンクがあり、最高の環境です。

IMG_20200526_154158.jpg

ボードは、スノーボードのイメージで滑れるSRW GAINと、バンクを使ったり、
スライドでサーフスケート用にオールドスクールデッキにインディのトラックをつけたボード。
楽しみの幅を持たせるために2台持っていきます。

IMG_20200522_164701.jpg

なかなか入手できないSRW skatesです。

IMG_20200522_164718.jpg
IMG_20200522_164726.jpg

フロントにBENNETT、リアにRANDALを使用したセッティングがかなり素晴らしい!
BENNETT VECTORの厳つさがたまりませんね。
同じGAINのワイドタイプで、高級トラックSURFROZを搭載したモデルを、友人が持っていたので、
昨日ちょこっと乗ってみましたが、これでも十分だと感じました。乗り込んだら印象が変わるかもしれません。

IMG_20200522_164746.jpg

デッキ形状がもの凄く3Dで360°コンケーブになっています。足のフィット感がとても良く、ずれる感じが
皆無です。

IMG_20200521_205310.jpg

もうひとつのやつ。昔使っていたやつを改造しました。

IMG_20200521_205654.jpg

IMG_20200526_154150.jpg







アングルライザーパッドでフロントのトラックの角度を変えたり

IMG_20200524_194613.jpg

ブッシュをフル交換して曲がりやすくセッティング。しかし幅10インチを超えて、トラックもマニアックな
indyの215のせいか、いまいち気持ちよくポンピングできません。技術のせいかもしれませんが。

スライドしまっくって、ウィールがすり減って交換する頃まで上達したら、またSRWさんにサーフスケート
モデルを頼んでしまいそうです。

 ぶっちゃけGAINのほうがスライド具合も、バンクでの操作性も良いのですが、ウィールがもったいない。

スケートボードとしては高額なSRWですが、残念なことに値段だけのことはあります。

今まで、CARVER、スラスター、INTROなども乗ってみましたが、SRWが抜群にいいわ〜

 ということで、最近スケートボードが楽しくてしかたないのですが、震災直後でサーフィンができない
頃、ミニランプやボウルでスケートをやりこんでいた時期がありました。

IMG_0639.JPG
IMG_0052.JPG
IMG_0046.JPG
IMG_0312.JPG

 もう8〜9年くらい前なのかな・・・コンクリートと闘う勇姿(笑)

上達するにつれて、技の難易度も上がっていき、怪我と恐怖に苦しみ、テンションも下がっていきました。

だんだん、震災の復興も進み、海に戻ったのもあり、足が遠のいてしまいましたね。

この頃は、このコンクリートのミニランプ、BOWL ONLYだったので、煮詰まってしまったのもあります。

フラットやバンクで遊んだり、あまり痛くない木製のランプを探したりして、滑りの幅を増やしていれば

辞めることもなかったのかなと、今なら思いますが、当時はひたすら向き合うことしかできませんでした。

スケートボードはとても難しく、怪我もしやすいので、辞めてしまう人も多いと思いますが

今度は、いい意味で逃げを作って、ゆる〜く、楽しく続けていこうと思っています!!

 また、木製のミニランプでも見つけて滑ってみようかな?なんて考えていますが

IMG_0118.JPG

ランプ、ボウル用のお気に入りの板、もうやることないと思って、売ってしまってた・・・(泣)

 パウエルのオールドスクールなでかいデッキで、かっこよかったのになぁ・・・







2019年05月07日

手樽海浜公園でスケート!

GW中に松島にある手樽海浜公園でスケートボードをしてきました。

IMG_20190502_130855.jpg
IMG_20190502_130905.jpg

海に面して質のいいアスファルトと片側に広大なバンクが広がっています。サーフスケートには最高ですね!

IMG_20190502_130928.jpg

すぐ海なのですが・・・

IMG_20190502_130949.jpg

水辺までこんな感じで砕石が積んであるので、よほど勢いよく板が飛んでいかなければ、板が海に落ちること
はありません。娘のボードも一度突っ込んでいきましたが、大丈夫でした。

IMG_20190502_131004.jpg

娘のスプーンライダーと自分のはwoody press。どちらもフロントトラックが大きく動くスラスターシステムを搭載しているモデルです。平地でもプッシュすることなく進めて楽しい!

IMG_20190502_131852.jpg

娘も満喫中。

爆風で一方向はウィンドサーフィン状態で勝手に進むけど、反対方向はプッシュしても進まない(笑)
でも坂道だと思い片側だけ楽しみました。

IMG_20190502_135415.jpg

この場所は珍しくスケートボードOKになっています。とても貴重ですね!マナーに気をつけて末永く
開放してもらえるようにしたいものです。

IMG_20190502_135605.jpg

バンクの反対側はこんな感じでちょっとしたアスレチック公園風になっています。

いい場所見つけたので、また家族で来てみたいと思います!!

















Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: