広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年06月19日

キャンプの労力削減化計画 5 テントの代わりに車中泊  in 吹上高原





先週末、吹上高原に行ってきました。今年3回目のキャンプです。

2017_0617_16293100.jpg

天気は曇りときどき晴れで、気温は涼しくいい感じでしたが、ちょっと風が強くなってしまいました。

2017_0618_09270200.jpg

GWの混雑ぶりが嘘のようで、ごらんのとおり人も少なく、とても過ごしやすい感じ。

2017_0618_09081800.jpg

娘っ子も人や車を気にすることなく、自由に散策でき、とてもよかったですね。

2017_0617_16185800.jpg

今回燻製は、スモークチーズをいつもと違ってカマンベール、前回失敗した枝豆のリベンジ、コーンビーフ、
煮卵、マカダミアナッツといつもと違う趣向でやってみました!

メインの夜料理は・・・・

2017_0617_17393300.jpg

サムギョプサルに挑戦!前日から仕込みを行き、おいしく頂きました。

イワタニ 炉ばた焼器 炙りや CB-ABR-1

新品価格
¥5,400 から
(2017/6/19 12:59時点)




2017_0617_18181200.jpg

厚切りの牛たんも最高!鉄板の上で直接切り分けるところがアウトドア感でていい感じです(笑)




2017_0617_20062500.jpg

夜は、日中作った燻製で一杯。今回の燻製は大成功!お酒が進みます。

OPINEL(オピネル) ステンレススチール #8 41438 正規品 【国内正規代理店 ハイマウント】

新品価格
¥1,175 から
(2017/6/19 13:04時点)




翌日の朝は・・・・

2017_0618_08000900.jpg

ダッチオーブンでピザを焼き

2017_0618_08000000.jpg

前日に作って冷やしておいたローストビーフです。安定してローストビーフがおいしく作れるようになってきました。

さて、今回は新たな試みとして、タープだけを設営し、ハイエースをテントの代わりにしてみました。

サイトはこんな感じでとてもシンプル。

2017_0617_15311400.jpg

デイキャンプのようです(笑)ヘキサタープなので、あっという間に設営完了〜寝床は・・・・

2017_0617_16321600.jpg

ベッドが組んであるので、スペースを開ければもう寝れます。ちょっとごちゃごちゃしていますが・・・

後部座席の背もたれを前に倒すと、更にスペースは広くなるうえに、ベッドへの乗り降りが超楽になります。

2017_0617_19513200.jpg

後部座席にはチャイルドシートが設置してあるので、今までは倒すことができなかったのですが、今回は面倒臭がらず
やってみたら、最高にくつろげました。もっと前からやっておけば良かった。改めてハイエースの広大さが
身に染みました(笑)  
いつものように2ルームを設営するのに比べ、大幅な時間と労力が削減できました。
設営時はテンションが上がってるのでいいのですが、翌日巨大な2ルームを二日酔いの中撤収するのは結構
つらいです。今回は撤収もあっという間に終わり、ほんと楽でした。
 車中泊禁止のキャンプ場では使えない技ですが、これはかなりおすすめです!
一泊二日で、パっとキャンプしたいときなんかはこれでいきたいですね!!





2017年06月06日

SOTO いぶし処 お手軽香房 ST-124 でベーコン作り




うちではキャンプで燻製作りをしているのですが、手軽に熱燻で作るときは SOTOのスモークポット を使っています。
しかし、今回ベーコン作りにチャレンジしたのですが、ベーコンのスモークは温燻で作る必要があります。
 そこでひさしぶりにこれを使うことに。

2017_0520_16301100.jpg

SOTO いぶし処 お手軽香房 ST-124です。キャンプを始めた頃すぐ買ったもので、最初の頃はこれをメインで
使っていたのですが、最近はお手軽なスモークポットを使った熱燻ばかりでした。
 スモークポッドで温燻は難しいので、今回はこれの出番です!
さっそく仕込み終わったベーコンをフックにかけて設置。
2017_0520_15412800.jpg
 温燻なので、チップではなくスモークウッドに着火してスモーク開始です!
2017_0520_17273700.jpg
蓋を閉め、温度計をまめに確認しつつ、燻します。その間ビールを飲みながら待機(笑)
2017_0520_16491900.jpg
 1時間以上モクモクモク・・・・・・ビールもだいぶ進みます。この出来上がりを想像して待っている間のビールタイムは最高ですよ!
2017_0520_18131800.jpg
 完成!!いい色がついています!!
2017_0520_18160000.jpg
 美味しそうに出来上がりました。一日置いて落ち着かせたら・・・・
2017_0521_18133300.jpg
 カットしてみました。外はしっかりスモークされ、中は美味しそうな肉の色!!
2017_0521_18263400.jpg
スキレッドでカリカリに炒め、食べてみると・・・・・超おいしい!!市販のベーコンと全然違う!
 手間をかけただけありました!
いつもはスモークポットを使って熱燻で作るチーズやかまぼこも・・・
IMG_20160716_180730.jpg
温燻で作れば、また別の味わいが楽しめます。
SOTOのスモークポット で熱燻は短時間ででき、手軽でいいのですが、たまに温燻でじっくり時間をかけながら
(飲みながら)スモークタイムを楽しむのも、キャンプを満喫できますね!
スモークウッドもいろいろな種類があるので、それぞれの味、香りの違いを試してみるのも面白いですよ。
 この燻製器、折りたためばコンパクトになるし、低価格なので是非キャンプ道具の中に忍ばせていくといいと
思います!!







ソト(SOTO) いぶし処 スモークスターターキット ST-124SK

新品価格
¥3,800 から
(2017/6/6 09:29時点)






2017年06月02日

イワタニ カセットガス スモークレス焼肉グリル "やきまる"




みなさん、キャンプで強風&雨のWパンチなんて目にあったことありますか?
うちは幸いにして、そこまでひどい目にあったことがありません。
 もし、その日のごはんを、BBQで考えていた場合はどうしますか?
雨ではタープ下でやることになると思いますが、風まで吹いてきてはヘキサやレクタのタープではひどいです。
2ルームのテントやスクリーンタープ内での食事になると思いますが、当然炭火は危険です。
 導入した炉端大将ならカセットガスなので、換気に気をつければ大丈夫だと思いましたが、盲点がありました・・・
焼いたときの煙、どうすんの?
 自宅で炉端大将使ったことがある人はわかると思いますけど、焼き肉なんかした日には室内がすごいことに
なってしまいます。 牛ホルモンなんて焼いたら火災報知器がなるレベルです(笑)
これ、家よりせまい2ルームテントやスクリーンタープで使ったらやばいでしょ・・・
 でも、どうしてもBBQにしたい!!準備もしてしまっているし今さらメニューを変更したくない!

考えた結果、こんなものを入手しました!
2017_0525_19320100.jpg
イワタニ カセットガス スモークレス焼肉グリル "やきまる"です!!
"煙の発生を少なく抑え、室内で手軽に焼き肉が楽しめる"というコンセプトの商品なのですが、これは悪天候下での
キャンプでのBBQにぴったりだと思います。
さっそく開けてみましょう。
2017_0525_19343800.jpg
このように、本体とプレート、水が入る油受け皿のシンプルな構造です。
さっそくセットしてみました。
2017_0525_19382000.jpg
水を忘れずに入れ・・・
2017_0525_19385100.jpg
準備完了!!イワタニらしく簡単です。ガスの脱着も圧力感知安全装置のマグネット式なのでワンタッチです。
 さっそく自宅で焼き肉をしてみました。
2017_0525_19583800.jpg
いろいろスーパーで買ってきたお肉です。
 この焼きまる、全開の状態で210〜250℃の温度をキープするようにできています。250℃以上になると
肉の油が煙になるそうで、210℃より下になると、おいしく焼けないとのこと。それを自動でやってくれるのは
素晴らしい!全開じゃすぐガスなくなるんじゃない?と思いますが、すごい省エネ設計で、全開でガスは217分も
持つそうです。すごいですね!!
さっそく焼いてみました!
2017_0525_19583200.jpg
2017_0525_20111200.jpg
省エネ設計なので、火力が弱いのかと思ったら、まったくそんなことはありませんでした。
肉を置いた瞬間からジュ〜!!といい感じで焼けていきます!
 ガスの火口とプレートに大空間があるため、空気が熱くなってその空間を暖めるので、プレートの端のほうでも
均一に熱くなっており、焼きムラがありません。
2017_0525_20253800.jpg
極厚な肉も焼いてみましたが、火力に問題なし!おいしく中はジューシー、外はカリっと焼けました!
 肝心の煙ですが、水蒸気はあがりますが、煙は本当に少なく、室内に雲ができるようなこともありません。
これはすごいかも!!同じことを炉端大将でやっていたら大変なことになっていると思います(笑)
翌日の朝も気になる匂いはあまりありませんでした。今までは室内で焼き肉をすると、2〜3日匂いが残っていたの
ですが、翌日の朝には気になる匂いはあまりありませんでした。
 もちろんまったく煙がでないわけではないので、このへんは参考程度にしてくださいね。
残念なところは本体が意外とでかいとこですかね。これは温度を一定にするための構造上の問題なのでしかたない
ですが・・・あとはプレートをアルミじゃなく、鋳鉄製にしてほしかったですね。まぁ、アルミのフッ素加工なので
2017_0525_20322200.jpg
このように使用後も焦げつきませんが。スポンジで洗うだけで簡単に汚れを落とせます。
 でもオプションでいいから、鋳鉄製プレートだしてくれるといいですよね。

ということで、自宅テストしてみましたが、非常に優れたアイテムでした。キャンプに行くとき一緒に積んでいけば、
万が一の悪天候時もBBQは可能になります。やっぱり肉、焼きたいですもんね!!







岩谷産業 スモークレス焼肉グリル やきまる CB-SLG-1

新品価格
¥5,101 から
(2017/6/2 10:52時点)





2017年05月23日

ロゴスのロープライトを購入!試してみました!





 GWの吹上高原にいったときに使っている人がいて、気になったものがあったので、買ってみました。
IMG_20170519_152931.jpg
LOGOSのロープライトです!ボタン電池で発光するLEDで、テントサイトに張り巡るガイドロープに装着することで
見えないロープにひっかかったりして転倒することを防げるものです。
 テントロープは夜間ほんと見えないですよね。特に子供は顔の位置も低いので、大怪我につながることも考えられます。なんらかの対策をしないといけないなぁとは以前から考えていました。 
 以前紹介した ガーランド も良いとは思うのですが、夜間より視認しやすいこの商品を選びました。
さっそくあけてみます。
IMG_20170519_153046.jpg
 柔らかい樹脂に覆われているので、防水性も多少あるようです。雨天でも大丈夫そうです。
指で両脇をぐいっと押すと
IMG_20170519_154245.jpg
こんな感じに割れてくるので
IMG_20170519_153711.jpg
中を取り出してみました。
IMG_20170519_153725.jpg
基盤についたLEDがはまっているだけでほんと簡単な作りです。
 電池は・・・
IMG_20170519_153809.jpg
こんな感じに3方のツメに囲まれてはまっているので
IMG_20170519_153820.jpg
ツメのないところからスライドさせれば簡単に交換できます。
 点灯&消灯はケースの上から真ん中を押すだけでOKです。1回押すことに、早い点滅→点滅→常時点灯→消灯
となります。点滅は2種類とも早いと思います。もっとゆっくりにしてくれればいいのに・・・というのが正直な
ところなので、うちでは常時点灯で使用すると思います。じゃないとかなりうざいと思います(笑)
メーカーのHPを見ると常時点灯で24時間持つようなので、じゅうぶんな性能だと思います。
 点灯テストしてみると・・・・
IMG_20170519_154444.jpg
とてもきれいですね。
 実際のキャンプに持ち込んで試してみました。
2017_0520_15414800.jpg
明るいうちに、ロープに取付します。本体からでているC字状のアタッチメントにロープをかけるだけで簡単につきます。
 夜になると・・・・
2017_0520_19185500.jpg
かなり明るいです。
2017_0520_19182500.jpg
こんな感じで、ロープのあるところが明確にわかるので、効果絶大です!!
 うちの場合、2ルームテントを使用しているので、日中キャノピーを上げているところを就寝時クローズすると、
キャノピーを張っているロープのペグ単体だけが地面に取り残された状態になっています。これがトイレに行くときなんかひっかかって危ないんですよね。そこでこのペグ単体に装着もしました。
 これなら、寝ぼけながら夜トイレに行くときも、ひっかかることはないと思います。
視認性を高めるなら点滅にしておいたほうが良いのですが、かなりチカチカして落ち着きません。
 自分達がスクリーンタープやテントに入ってしまえば気にならないと思いますが、周囲のキャンパーが外にいた
場合、視界に入ると結構迷惑な気がするので、常時点灯で使用されたほうが良い気がします。
 ひとつひとつが独立したLEDなので、使い勝手がかなり良く、おすすめなアイテムです!!
子供だけでなく、大人でも酔っ払っていると危ないガイドロープ、怪我をさせたりしてからでは遅いです。
 早期対策をしましょう!!

2018/5月 追記:

種山高原 星座の森キャンプ場で使ってきました。
前回のレビュー時のキャンプ場は街頭が明るく、それほどこのロープライトのありがたみがわかりづらかった
のですが、今回はかなり暗かったので、これには助かりました。

2018_0512_20332100[1].jpg

張り縄にはこんな感じで。

2018_0512_20330200[1].jpg

単体で刺してある待機ペグにはこんな感じで。

2018_0512_20313800[1].jpg

全体でみるとこんな感じです。夜中も安全にトイレに行けました。
また、使っている人はうちだけだったので、トイレから帰るとき、暗闇の中でもうちのサイトがわかり
易かったです。まだ子供がひとりでトイレに行ける歳ではないですが、その時が来たらより重宝しそう
ですね!







ロゴス ロープライト(4pcs) 点滅スロー点滅点灯3モード 74176001

新品価格
¥1,728 から
(2017/5/23 11:45時点)






2017年05月22日

キャンプの労力削減化計画 4  イワタニ 炉ばた大将+極厚鉄板!!





今年のキャンプから我が家ではこれを導入しています!
2017_0520_17243400.jpg
イワタニ 炉ばた焼器 炙りやです!!カセットガスのコンロで、網焼きや串焼きが簡単にできる優れもの。愛用者も
かなり多いですよね。これ、もうすでに3代目(2016年8月に3代目登場)で、かなりの人気を誇っています。
直接火をあてるわけではなく、輻射板を熱して炙るという方法をとっているので、炭にも劣らずおいしく焼けるのが
最大の特徴ですね。
 うちでは今までは炭を使ってBBQをしてきました。炭火の焚付けはそれなりに時間がかかるし、何より片付けが面倒くさくて時間がかかります。そこでこのCB缶を使用した焼き器に注目してみました。
 そしてうちでは、更にこんなものを購入!!
2017_0520_17244500.jpg
鉄板広場から発売されている、炙りや専用極厚鉄板6mmです!本体より高いです(笑)
2017_0520_17245400.jpg
すごい厚み!!蓄熱量がハンパないです!
2017_0520_17383200.jpg
2017_0520_17315100.jpg
肉がほんとおいしく焼けます!!もうこの炙りやと極厚鉄板があればお店並みの焼き肉が食べられます!!
ちなみに、この炙りや、網を外して付属のステーをたてれば焼き鳥もおいしく焼けます!これまた店並み!
 使用後の片付けも簡単で、本体、水の入る受け皿、網の載る枠と輻射板があっという間にバラバラになるので
洗うのも簡単です。
また使用後の鉄板は・・・
2017_0521_08021400.jpg
こんな感じに焦げ付きますが、網と違って付属のステーやケレンで表面をごしごし削りとれるので、簡単に
焦げを落とせます。
 去年まで「BBQは炭でしょ!」とこだわってやってきましたが、点火も片付けも簡単でここまでおいしいなら
この炙り大将でじゅうぶんだと思います。いい仕事いてるなぁ イワタニ!!

2018 5月追記:

おいしそうに焼き焼きしている写真を追加。

2018_0512_19364900[1].jpg
2018_0512_19235400[1].jpg










鉄板は絶対厚い6mmがおすすめです!目の入り方は好みでいろいろあります。














登米森林公園キャンプ場にいってきました!





 先週末、ここにいってきました!
2017_0521_08042800.jpg
 登米森林公園キャンプ場です。オートサイトでも1500円という激安!さっそく受付をして場所選び・・・
2017_0521_08013200.jpg
 なんだ、この木製の台は? オートサイトの区画は15あるのですが、そのうちの10か所くらいはこのステージが
あります。うちのような2ルームはどうするんだろ?今回は到着時誰もいなかったので、一番奥の台がない広い場所に
したので、問題ありませんでしたが・・・小型のドームテントの人でもあれは賛否両論だろうな〜
IMG_20170520_145627.jpg
とりあえずさくっと設営。近くを散策してみます。トイレと炊事場にいくには・・・
2017_0521_08032800.jpg
オートサイトからはこんな感じの急な階段を下りていけます。ちょっと遠いけど、私的には許容範囲ですね。
2017_0521_08553500.jpg
炊事場はこんな感じでかなりきれいで整備されています。水をくむと白く濁って見えますが、注意書きがあり
空気を含んでそう見えるだけで問題ありませんと丁寧に書いてありました。
2017_0521_08554200.jpg
最近は使用する人も少ないでしょうが、炊事場にはかまどもあります。
2017_0521_08464600.jpg
キャンプ場の周囲には遊歩道がたくさんあり
2017_0521_08025000.jpg
進んでいくと、かなり大きいアスレチックが!!
娘っ子は大喜びで遊んでいました。子供がいる家族連れにはかなりポイントが高いです。
 天気も良く5月とは思えないくらい暑い!風もありません。
 ひといきついたところで・・・
2017_0520_17045000.jpg
夜のおつまみ、スモークチーズを作り
2017_0520_16301100.jpg
2017_0520_17273700.jpg
今回はベーコンづくりにもチャレンジ!!1週間前から仕込んでいきました。
2017_0520_18315200.jpg
夜の準備も万全です。
夕ご飯は・・・・
2017_0520_17383200.jpg
和牛の焼き肉!!もうビールが止まりません!
2017_0520_19412700.jpg
 夜はこんな感じでまったり。風もなく寒くもなく、星空が見え雰囲気は最高でした。
2017_0521_08474000.jpg
翌日も天気が良く、撤収も楽でした。娘も朝から周囲を散策。自然を満喫でした様子。
 オートサイトもフリーサイトも人が少なく、とてもゆっくり過ごせたキャンプになりました。
管理人さんも気さくな方で親切ですし、設備全般きれいでとても良いキャンプ場です。アスレチック等子供を遊ばせる
のも安心でした。ただ、オートサイトのあの木製のステージが・・・混雑時にステージがないところが選べないと
2ルームテントの設営はまずそうです・・・・フリーサイトも良さそうなのでそちらを選んだほうがいいかもしれません。
 以上週末のキャンプでした!!


2017年05月12日

キャンプの労力削減化計画 3 コーヒーをインスタント化





キャンプ場の朝、朝日を浴びながら珈琲豆をミルで挽いて飲む一杯・・・・最高の一時ですね!
しかし!!持っていく道具は・・・
IMG_0095.JPG
コーヒーミル
ドリッパー
サーバー
コーヒーケトル
補充が必要なペーパードリップ
そして2週間程度しか持たない珈琲豆
 そんな中、早朝からはしゃぎだす娘っ子を相手に、迫りくる撤収時間、と同時に朝食づくりと大変!
せっかく優雅に豆を挽くはずが、鬼の形相でミルを全開回しすることもしばしば・・・・
 飲み終わっても、ドリッパー、サーバーは洗浄が必要。
更に、子供ができてからは平日の朝は忙しく、朝豆を挽いてコーヒーを煎れることは無理で、キャンプのために
買った豆は知らないうちに賞味期限切れになることもしばしば・・・・
 そんな思いまでして、ドリップコーヒーにこだわる必要あるの??という疑問に最近気づきました。
しかも、キャンプ場に着いてから日中と夜はだいたいお酒を飲んでしまうので、コーヒーを飲むのは、最終日の
朝くらい・・・・
 そこでだした結論は・・・・

2017_0504_13424600.jpg

インスタントコーヒーです!!
 今のハイグレードなインスタントコーヒーはかなりおいしくなっています。もちろんドリップコーヒーに比べれば
差はありますが、上記のような手間を考えるとこれで十分かなと。直接比較しなければ気にならないレベルです。
 空気の澄んだキャンプ場で飲む一杯は、インスタントでもとてもおいしい!!技術の進歩に乾杯です(笑)

インスタントコーヒーは、スプレードライ製法とフリーズドライ製法がありますが、値段が高くてもフリーズドライ製法の
ものを選ぶと香りや風味もいいですし、味も美味しいと思います。バリエーションも豊かなので、自分の好みの一杯を探すのも楽しいですね。

更に、インスタントコーヒーをいれるときは、最初にスプーン1杯の水(お湯ではない)で練ってからお湯をいれると
おいしいです!!簡単な裏ワザなので是非試してみてください!お湯の温度も少し冷ますと苦みが少ないですよ。

 インスタントコーヒーでもちょっとした手を加えることと種類を選ぶことで、とてもおいしい珈琲が飲めます。
ドリップバッグタイプも考えましたが、微妙に中途半端な気がするので、まずは一番手間のかからないインスタント
にしてみました。結果うちはこれで十分です。しかも、賞味期限も開封後は1か月程度持つので、自宅でも
飲めば美味しく使いきれるし、手間もかからないので、手軽にパっと飲めるでしょう。

2017_0505_07162900.jpg

これで忙しく慌ただしいキャンプ場の朝もだいじょうぶです!!

ちなみにうちが選んだインスタントコーヒーはこれ。

ネスカフェ 香味焙煎 丸み 65g

新品価格
¥698 から
(2017/5/12 11:33時点)




次は同シリーズのこれを試そうかと。

コーヒー 香味焙煎 深み 65g

新品価格
¥698 から
(2017/5/12 11:34時点)




 ちなみにいろいろ調べましたが、一番人気はこれのようですよ!

ネスカフェ ゴールドブレンド 90g

新品価格
¥649 から
(2017/5/12 13:25時点)




是非自分好みの一杯を見つけてください!!




UNIFLAME ハンディガスヒーター ワームII ブラック を使ってみました!





キャンプの夜にこんなもので、暖を採ってみました。

2017_0504_18403700.jpg

ユニフレームのハンディガスヒーター ワームIIです。CB缶使用のガス式の小型ストーブでキャンプにはぴったりですね。
ゴールデンウィークとはいえ、東北の山はまだまだ寒い! ってことで買って持っていきました。
カセットガス2本使用で最大火力で 10時間の燃焼が可能 なのと 氷点下-5℃でも使える という素晴らしい性能です。

2017_0503_20132800.jpg

小型のヒーターなのですが、これがあるのとないのでは結構違いますね〜
 ガス式なので、セットも着火も消火も簡単にできるため、使い勝手がとてもいいです。
ちなみにこのヒーター、レギュラーガスしか使えないので、そこは注意です。 ミアムガスは圧力上昇による
爆発の危険がある
ので、絶対使わないようにしましょう!
 特にガス式のツーバーナーやランタンを使っている方で、プレミアムガスを持っていっている方は注意です。
家族に設置やガス交換を頼むと間違われることもあるかと思うので、周知徹底するようにするといいと思います。
  このヒーター、冷えに弱い女性の方にはかなり好評だと思います。うちの奥様にも喜ばれました。
キャンプ場の夜は冷え込むことが多いので、真夏以外は持参で行こうと思います!!
 釣り人の方もこれを愛用しているが多いらしいのですが、サーフィンにもいいかもしれませんね!
冬場の着替えや海上がりの団欒の時なんか使ったらよくないですか?
 ハイエースに常時搭載しておこうかなと思います!







ユニフレーム ハンディガスヒーター ワームII ブラック 630037

新品価格
¥11,780 から
(2017/5/12 09:31時点)






2017年05月11日

驚異の保冷力!KRクールBOX! このクーラーボックス凄すぎ!





すごいものを見つけました!

hiehie02.jpg

オンリースタイルさんから発売されているクーラーボックス"KR クールBOX"+ "保冷剤 メカクール"の
最強 冷え冷えセットです!
なにがすごいって・・・・

hiehie05a.jpg

普通のクーラーボックスの 約42倍の保冷能力!? 本当ですか??(驚)
先日のキャンプでもうちのクーラーボックス内では板氷がどんどん溶けていきました。
 うちは飲み物用と食料用に2つのクーラーボックスを使っていて、朝コンビニで板氷を2個ずつ、計4個買うのですが
この時期でも2泊3日で危なかったですね。あと一日いたら追加の氷が必要なところでした。
 また、ウィスキー用に買ったバラの氷は2日目の朝にはすっかり溶けて水になっていました。
氷も結構いい値段するので、ポンポン買いたくないですよね。
 しかし、このクーラーボックスなら、真夏でもかなり役に立ってくれるのではないでしょうか?

hiehie09a.jpg

3日間以上10℃以下をキープ?! これなら氷の心配なくいつでも キンキンに冷えたビールが飲めます!!
これ、キャンピングカーやハイエースでの車中泊にも相当よさそうですね!
 車に冷蔵庫を搭載すると、相当の電力対策が必要になってしまいますが、これなら電気はいりません。
保冷剤を凍らせたり、追加で氷をいれる手間は必要ですが、コスト効果を考えるとかなり良いと思います。
 本体も金属に覆われ、耐久性も高そうですね。
かなり高額ですが、ここまで高性能なら納得です。キャンプ用のクーラーボックスというより、
車用の冷蔵庫 と考えれば、この価格も納得です。本気で欲しくなってしまいました!!







コールマンのランタンケース/LをミレニアLEDキャンプサイトランタン用に買いました





うちで使っているLEDランタン  colemanのミレニア 用にランタンケースを買いました。

IMG_20170429_153503.jpg

このミレニアなんですが、結構でかくてかさばります。何かホームセンターあたりでいい入れ物はないか?と
思いつつも見つけられず、そのままビニール袋をかけただけで保管&移動していましたが、いい加減ホヤのアクリルに
傷がつきそうなので、あきらめて購入。
 キャンプ用品のこの手の専用ケースって、値段も高くて何か代用できないかっていつも思うんですが、結局
メーカー純正のケースが機能的にも優れていてそれが一番良かったなんてことが良くあります。
あきらめつくように、最初からケース付属で売ってくれと思います(笑)

IMG_20170429_153525.jpg

ミレニアにはリフレクター(反射板)が付属しているのですが、このケースならそれも一緒に収納できるので
コンパクトにできます。EVAフォームが使われているので、衝撃にも強そうですね。

IMG_20170429_153649.jpg

これですっきり大型LEDランタンを収納できるようになりました。最初っからこのケース買っておけばよかったです(笑)




コールマン Coleman ランタンケース レッド /L2000010389

価格: 2,138円
(2017/5/11 14:36時点)
感想(1件)




コールマン ランタンケース/L レッド 2000010389

新品価格
¥1,752 から
(2017/5/11 14:37時点)






Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: