記事ランキング
    ファン
    検索
    << 2024年11月 >>
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    最新記事
    写真ギャラリー
    タグクラウド
    カテゴリアーカイブ
    プロフィール
    QRコード

    2023年01月29日

    WifiAX(Wifi6)パワーを試したくてXiaomi Mi 11 Lite 5Gを買ってきた話

    Xiaomi Redmi Note 9SのAndroid 12ベースのMIUI 13がOTAアップデートでやってきた話
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/749/0


    前回はこれです。











    前回は、Redmi Note 9SのリージョンをエジプトにしてMIUI 13にアップデート、という回でした。


    今回は、WifiAX(Wifi6)パワーをXiaomi Mi 11 Lite 5Gで試してみる話です。









    ブートローダーアンロック申請して放置し、リージョンをエジプトにしてMIUI 13にアップデートしたRedmi Note 9Sですが・・・

    結局そのままファクトリーリセットして業者に売りました。

    そのお金で、今回の原動力にはなったかな。

    買ってよかったもの2021 前編その1 Redmi Note 9Tx3

    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/706/0


    ここでも書いた通り、現在のメイン機はRedmi Note 9T3台で、半導体の不足やスマホの性能の伸びの鈍化などもあって、2,3年はこのまま行く気だったので、騒がれてる機種があってもまったく気にしてなかったんですよね。

    タイトルにあるXiaomi Mi 11 Lite 5Gにしても、話には聞いてたけどスルーしてて・・・

    で、いつだったかうちの家族用のWifi親機を、バッファローのWSR-3200AX4Sに変えたんです。


    別に誰かが最新機種使ってるとかではなく、ファームウェアに不具合があって割と長く放置され、最近やっと治ったファームが出たらしく、それまでに返品されたやつが安く出てたというだけでした。

    私は既にまともになったファームウェアが出た後から使ってるので、普通だなという印象しかないですが・・・

    まあそのWSR-3200AX4Sが、型番にもある通りWifiのAX(Wifi6)対応なんです。

    かんたん解説 Wi-Fi 6とは? 高速Wi-Fi規格 - バッファロー
    https://www.buffalo.jp/contents/topics/knowledge/wi-fi6/


    wifi6666.jpg

    この図、もっと早く見とけばよかったな・・・

    まあスピード的にはAC(Wifi5)の1.5倍くらいのようです。

    もっと早くなると思ってたな・・・


    で、AX対応のWifi親機があるなら、つないでみるかと、




    こういうAX210のPCI-Eカードを買ってきて、ノートPCに取り付けて何かやった記憶はあるのですが、すっかり忘れて、時間が経っていたようです。

    ここで記事にもしてないな・・・

    それでまた最近、WifiAX(Wifi6)熱がぶり返してきまして・・・

    そろそろWifiAX(Wifi6)対応したスマホがうじゃうじゃあって、手ごろな値段で買えるんじゃないかと思い、調べてみると・・・

    国内スマートフォンのWi-Fi 6/6E対応状況【2023年1月】

    https://24wireless.info/list-of-11ax-smartphone-in-japan


    なんだかんだでここが一番具体的だったかな。

    WifiAX(Wifi6)対応したスマホリストを見てみると・・・

    意外に今でも対応してるスマホは少なくて。

    Xiaomiだけだと4機種、インド向けのPocophone入れても5機種のみです。



    それもハイエンド機だらけでお高いのばかりです。

    自分が知ってる限りで、そこそこ安いのでAX対応は、Mi 11 Lite 5GとiPhone SE (第2世代)あたりくらいでしょうか。

    iPhone SE (第2世代)も全然値段知らないけど、第3世代がすでに出てるしなんとなく安そうな気がしました。

    Mi 11 Lite 5Gは、OCNモバイルワンでMNPなら割とお安く手に入るのは知ってましたが、気にしてなかったのもあり、現在では品切れになっています。

    しょうがないので、中古で買ってきました。

    s-1674922708557.jpg

    中古でもまだ2万以上するので、ジャンク気味のやつにしました。

    無線通信関連には異常ないので、まあOKではないでしょうか。

    んで早速、純粋にWifiのスピード計測ではないですが、Ooklaのインターネットスピードテストをやってみました。

    _Screenshot_20tgnoo.android.speedtest.JPG

    こういう結果です。

    あとで気づきましたが、

    _Screerrnshot_20tgnoo.android.speedtest.jpg

    矢印のとこに6って出てるの、Wifi6でつながってるってことでいいんですかね。

    Screenshot_202naiom.android.settings.jpg

    すべての仕様のとこの内部ストレージをタップしまくってデバイス情報を開き・・・

    Screenshot_20wifim.android.settings.jpg

    Wifi Informationをタップし・・・

    Screenshot_202staom.android.settings.jpg

    Wifi Statusをタップし・・

    Screenshot_202spe.android.settings.jpg

    表示されたここの値を見て、AXでつながってんのかな、程度に思ってました。

    で、現在メインで使ってる、RedmiNote9T(Wifi5まで対応)でOoklaのインターネットスピードテストをやってみますと・・・

    _Screenshot_20rf_org.zwanoo.android.speedtest.JPG

    こういう値が出ました。

    testtttt.jpg

    並べてみるとこんな感じです。

    ダウンロードは倍行かないくらい、アップロードは1.5倍くらいですかね。

    速くはなっているけど・・・わざわざAX対応スマホ買ってくるほどではないかな・・・




    それでもMi 11 Lite 5Gにはいいところもありまして・・・

    RedmiNote9Tより持った時に軽いというところです。

    これはほんとにいいです。

    もうちょっと待って、Mi 11 Lite 5Gの3台態勢にすればよかったかも。

    まあRedmiNote9Tは発売直後に、オークションとかフリマで1万円くらいで未開封品やキャリアで購入したばかりのものがザラに買えたというのが大きかったかな。

    Mi 11 Lite 5Gは発売からしばらく経っても、2,3万してますよね。



    あれ、もうちょっとお高いかな?

    2台態勢ならなんとかなったかもな、とは思いますが。

    Redmi Note 9Tは、重いとこだけがネックなんですよね・・・あの重さのせいで1万円で買えたと思うしかないかな。







    次回に続きます。









    にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 通販ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
    にほんブログ村


    人気ブログランキングへ
















    posted by hotrod at 03:10 | Comment(0) | モバイル

    2022年10月17日

    Xiaomi Redmi Note 9SのAndroid 12ベースのMIUI 13がOTAアップデートでやってきた話

    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その5 ブートローダーアンロックしてXiaomi.EUのROMを入れたい 後編
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/661/0


    前回はこれです。











    前回は、ブートローダーアンロック申請して一週間は時間があるので、カスタムROM入れるかどうか考えるか、でもめんどくさくなってきたな、という回でした。


    今回は、そのRedmiNote9SのOTAアップデートの話です。









    前回から一週間考えて、申請はしたもののなんかブートローダーアンロックするのもめんどくさくなってきたので、そのまま放置してました。

    s-1666007447690.jpg



    ブートローダーアンロックやってた頃って、そもそも日本語ロケールがないとかの本気で困る時代だったので・・・

    今は普通に日本語が使えて、まあプリインスコされてるXiaomiの使わないシステムアプリが邪魔、という程度になってきました。

    もうそのままでいい時代がやってきたと、思うことにしました。

    そういや楽天モバイルからも転出したな・・・

    買ってよかったもの2021 前編その1 Redmi Note 9Tx3

    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/706/0


    ここでも書いた通り、現在のメイン機はRedmi Note 9T3台で、RedmiNote9SはSMS受信専用な感じで、あまり電源を入れてませんでした。

    Xiaomi シャオミ Redmi Note 9T SoftBank SIMフリー [Nightfall Black]

    中古価格
    ¥11,780 から
    (2022/10/17 22:27時点)





    電源入れた時に、OTAアップデートが来てたらやって、アプリ類もアップデートする感じで、最終的にはMIUI12.5くらいが最終アップデートかなと思っていたのですが・・・

    ちなみにOTAアップデートとは、OnTheAirアップデート、Wifiとかモバイルデータでアップデートがやってくる、というものです。



    Redmi Note 9Tのほうは先に、MIUI13のアップデートが普通に来まして・・・

    Redmi Note 9Sは世代的にそんなに変わらないのに12.5で終了なのかなと思っていました。

    そこに、ちょっと前に、RedmiNote9SにもMIUI13のアップデートがFastboot用などでオフィシャルで来たという話を目にしました。

    それなら待ってればOTAアップデートも来るだろう、とのんきに考えてたら半年くらいが過ぎ・・・

    あの話どうなったんだろうとググってみますと・・・

    がとらぼ

    Redmi Note 9S向けにAndroid 12ベースのMIUI 13がリリースとシステムアプリ消し

    https://gato.intaa.net/archives/49805


    ここが引っかかりました。


    まあ現在はSMS受信用にしか使ってないし、面白そうなのでやってみるかという気になりました。

    普通にアップデートをチェック、でやっても、OTAアップデートは見つかりません最新です、みたいな表示が出るので・・・

    1665973532178.jpg

    読んだがとらぼさんの説明通り、設定画面の追加設定をタップし・・・

    1665973532168.jpg

    現在は日本になってる、地域のところをタップし・・・

    1665973532143.jpg

    何故かエジプトに変更します。

    るるぶエジプト(2019年版) (るるぶ情報版(海外))

    新品価格
    ¥1,283 から
    (2022/10/17 22:32時点)




    エジプトは既にOTAアップデートが来てるとかって話のようです。

    1665973532151.jpg

    地域がエジプトに変更されるのを少し待って・・・

    いったん再起動します。

    起動したら、設定のデバイス情報から、MIUIバージョンをタップし、アップデートをチェック、をタップすると・・・

    1665973532136.jpg

    うお、本当にOTAアップデートが来てる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    s-1665973532129.jpg

    変更点はこんな感じのようです。

    s-1665973532122.jpg

    ダウンロードが終わったので、今すぐ再起動、のところをタップしますと・・・

    s-1665973715487.jpg

    こういう真っ黒な画面になり・・・

    Screenshot_2022-10-58-785_com.miui.home.jpg

    再起動してきたのでしばらく待つと、アップデートは終わったようで・・・

    s-Screenshot_2022-10-11-71_com.android.settings.jpg

    デバイス情報を見ると、MIUI13.0.2になってました。


    このあと、本来ならファクトリーリセットかキャッシュクリアくらいはやった方が良いようですが、まあSMS受信にしか使ってないので、古いキャッシュが消えるのを待つことにしました。




    ちょっと使ってみましたが、MIUI12.5だと多少もっさりしてたのがマシになったような気はしたかな。

    現在ガチでメインでRedmiNote9S使ってる方はもう少し待ったほうがいいかもしれませんが、サブくらいの扱いの人なら地域をエジプトにするだけなのでやってみてもいいかも。







    WifiAX(Wifi6)パワーを試したくてXiaomi Mi 11 Lite 5Gを買ってきた話  に続きます。









    にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 通販ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
    にほんブログ村


    人気ブログランキングへ
















    posted by hotrod at 22:35 | Comment(0) | モバイル

    2021年04月17日

    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その5 ブートローダーアンロックしてXiaomi.EUのROMを入れたい 後編

    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その5 ブートローダーアンロックしてXiaomi.EUのROMを入れたい 前編
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/660/0


    前回はこれです。











    前回は、ブートローダーアンロックしてカスタムROM入れるかな、と思い始めた回でした。


    今回は、その後半です。










    PCのほうで、アンロックツールを起動し、PCとFastboot状態(音量下げボタンと電源ボタンを長押しで起動)にしたRedmiNote9SをUSBケーブルでつなぐと・・・

    アンロック 陰謀のコード [Blu-ray]

    中古価格
    ¥2,580 から
    (2021/4/16 01:34時点)




    RedmiNote9Sのほうは・・・

    _IMG_202ki53852.JPG

    こういう画面のはずです。

    blul.jpg

    PCのほうはこういう画面になります。



    この状態で、左下のSign Inから、Xiaomiアカウントで既にログインする作業はしてあったのですが、しばらくこの状態で・・・

    一回再起動したかなんかで、左下部分はこう変わり、

    blulfail.jpg

    ついでにUnlock(F6)のとこもクリックし、アンロックやってみましたが、開発者オプションのMiUnlockStatusをどうにかしろ、というエラーメッセージが出ています。

    なんかあったっけ、と見てみると・・・

    s-1618211186850.jpg

    この項目をいじるのを忘れていたようです。

    s-1618211186856.jpg

    タップした先には、こういう脅し文句が並んだページになっていて・・・構わずアカウントとデバイスを追加、をタップします。

    その後またPCでアンロックツールのUnlock(F6)のとこをクリックし、アンロックやってみると・・・

    168l8er.jpg

    記憶が蘇りました・・・

    さっきのアカウントとデバイスを追加、をやったあと・・・

    168時間後(一週間後)に、ブートローダーアンロックができるようになるんでした・・・

    28日後... (吹替版)

    新品価格
    ¥300 から
    (2021/4/16 01:35時点)




    こういうとこは4年経っても変わらないんだなとつくづく思わされました。

    ついでに、もう一回アンロック申請したりしたら最初からやり直し(168時間後にアンロック可能)だからな、という恫喝までされています。




    というわけで、この話は一週間停止、ということになりました。

    なんかブートローダーアンロックするのもめんどくさくなってきたな・・・

    要らないアプリはアンインストールすればいい気もするし・・・


    まあ一週間考えます。





    Xiaomi Redmi Note 9SのAndroid 12ベースのMIUI 13がOTAアップデートでやってきた話  に続きます。









    にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 通販ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
    にほんブログ村


    人気ブログランキングへ












    posted by hotrod at 00:00 | Comment(0) | モバイル

    2021年04月16日

    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その5 ブートローダーアンロックしてXiaomi.EUのROMを入れたい 前編

    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その4 接続確認とだれでも5,000ポイントプレゼントゲットのためのRakutenLinkアプリ導入
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/659/0


    前回はこれです。











    前回は、5000ポイントもらえるのを確実にした感じでした。


    今回は、ブートローダーアンロックしてカスタムROM入れるかな、と思い始めた回です。







    前回5000ポイント確定したような気がして、もうこのへんで一段落したということでいいかな・・・とも思い始めましたが・・・

    国内でXiaomi Redmi Note 4X買ってみた その3 ブートローダーアンロック
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/237/0


    海外サイトからスマホ買ってみた その13 ブートローダーアンロック前編
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/195/0



    ブートローダーアンロックをやると、製品の保障がなくなります。注意してください。何が起こっても自己責任でお願いします。



    このへんで書いたブートローダーアンロックをやって、カスタムROM入れ放題にしたくなってきました。

    なんか妙なゲームがインストールされてるのが目に入っちゃったんですよね・・・



    あとでアンインストール可能なのはわかりましたが、なんかいらないアプリが入ってるのは許されない感じがあり・・・

    最近何かと情報統制イメージが強い中國製というのもあり、そのまま使うのはなんだか抵抗がありました。


    元々、中国国内向けの端末に入ってた、中華アプリを排除したい人向けに、Xiaomi.EUのROMは存在していた気もしますし、そういう方向で行くことにしました。

    ポコフォンはXiaomi製ではありますが、インド市場向けということで、中華アプリは入ってなかったから特に何もしませんでしたが・・・



    そのおかげで、何年かブランクができてしまいました。

    最初のブートローダーアンロックは、2017年02月ごろということで、4年が経っており・・・

    割とやり方を忘れてきていました。

    とりあえず、ブートローダーアンロックしたとして、リカバリツールがないと、ROM入れたりが面倒です。

    RedmiNote9S用のTWRPがあるのかどうかをググりますと・・・

    TeamWin製のはなさそうだけど、TWRPが存在しないということはなさそうです。




    ROMの方は・・・

    Xiaomi.eu Multilang MIUI ROMs

    https://sourceforge.net/projects/xiaomi-eu-multilang-miui-roms/files/xiaomi.eu/MIUI-STABLE-RELEASES/MIUIv12/


    のxiaomi.eu_multi_HMNote9Pro_HMNote9S_V12.0.1.0.RJWMIXM_v12-11.zip 2021-02-02 2.9 GB


    ってやつがそうかな。




    ブートローダーアンロック後のだいたいの目星がついたので早速ブートローダーアンロックに取り掛かりますが・・・

    どうやるんだっけ・・・

    4年でもう忘れています。

    自分の記事読み返すのもアレだしな・・・とか思いながら、思い出しながらやることにしました。



    海外サイトからスマホ買ってみた その13 ブートローダーアンロック前編
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/195/0


    今これを読んだら、2017年時点ではブートローダーアンロック申請で文章書いたりってのがあったんですね・・・

    読まなくてよかった・・・余計混乱してたんじゃないかな・・・



    実際は、記憶に頼り、なんかRedmiNote9Sのブラウザでググってたら、

    s-Screenshot_2021-04-12-15-02-23-250_com.android.chrome.jpg


    https://en.miui.com/unlock/download_en.html

    ここにたどり着き・・・

    よく読んだら、これはPCでダウンロードしないといけないアンロックツールということがわかり、PCでURL直打ちでこのページを開き、ダウンロードしました。

    s-Screenshot_2021-04-12-15-02-07-902_com.android.chrome.jpg

    これは間違えてRedmiNote9Sのほうでアンロックツールをダウンロードしたときのスクショです。


    RedmiNote9Sのほうでは、

    Screenshot_2021-04-12-14-51-45-246_com.android.settings.jpg

    デバイス情報から、MIUIバージョンかAndroidバージョンのところを10連打くらいして、開発者オプションの項目を出し・・・

    s-Screenshot_2021-04-12-14-52-13-592_android.jpg

    タップしすぎるとこういうメッセージが出ます。

    s-Screenshot_2021-04-12-14-54-35-676_com.android.settings.jpg

    出現した開発者オプションに入り、、この状態から赤丸のところをタップして・・・

    s-Screenshot_2021-04-12-14-55-16-993_com.android.settings.jpg

    許可し・・・

    s-Screenshot_2021-04-12-14-55-51-373_com.android.settings.jpg

    この状態にしただけだったような気がします。







    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その5 ブートローダーアンロックしてXiaomi.EUのROMを入れたい 後編  に続きます。









    にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 通販ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
    にほんブログ村


    人気ブログランキングへ












    posted by hotrod at 01:20 | Comment(0) | モバイル

    2021年04月15日

    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その4 接続確認とだれでも5,000ポイントプレゼントゲットのためのRakutenLinkアプリ導入

    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その3 楽天モバイルsim入れとMNP転入手続き
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/658/0


    前回はこれです。











    前回は、MNP転入手続きを済ませたら、なんとなく楽天回線につながった感じではありました。


    今回は、もうちょっと確実につながったと思えるくらいの何かを探していきます。




    _Screenshot_2021-04-12-14-43-41-285_com.android.phone.jpg

    高度な設定、のところを見ていると、モバイルネットワーク診断という、今の私にピッタリな項目があったのでタップすると・・・

    s-1618206257144.jpg

    こんな画面になりました。

    ここに来ると、勝手にWifiが無効になるのか、もしくは手動でWifi切ったかは思い出せませんが・・・

    _s-1618206257144.jpg

    VoLTEマークが出現していました。

    4G VoLTE Browser

    新品価格
    ¥0 から
    (2021/4/15 00:56時点)




    1618206257138.jpg

    診断する、のところをタップすると・・・この画面になりました。

    速度とかを判定する奴ではなく、単純に回線状態が問題ないかどうかを診断するもののようです。

    s-1618206391251.jpg

    ついでに、ちゃんとネットにつながってるのかどうかのテストとして、このホームページを見てみました。

    正直モバイル用ページってほとんど見たことがないんですが・・・

    小顔の広告も、Googleさんが勝手に入れてます。

    Google Pixel 5 128 GB、Sorta Sage、SIM フリー

    中古価格
    ¥71,800 から
    (2021/4/15 00:57時点)




    貼るの忘れてましたが・・・

    Screenshot_2021-04-14-05-28-38-453_jp.co.rakuten.mobile.ecare.jpg

    平日の17時半ごろの楽天回線のスピード測定です。

    地味にフルスピード?出てるような?






    回線はつながり、Webも見れるということが分かったので・・・

    my楽天モバイルアプリを入れ、ログインしたところ・・・

    s-Screenshot_2021-04-12-15-32-32-664_jp.co.rakuten.mobile.ecare.jpg

    MNP転入した初日はずっとこの、前のMNP転出した違う番号のデータがずっと表示されてたな・・・

    s-Screenshot_2021-04-15-00-13-48-685_jp.co.rakuten.mobile.ecare.jpg

    現在はちゃんと今の契約が表示されています。

    ですが・・・

    楽天回線エリア接続中、と書いてあるような・・・

    完全にうちの家はパートナー回線エリア(AUエリア)だと思ってたんですが・・・

    サービスエリア情報から、うちのあたりを見てみると・・・

    いつの間にか楽天の電波が来てるエリアになってました・・・

    Rakuten UN-LIMIT Vの頃なら、データ回線使い放題だったんですが。

    使い放題 tenderness

    新品価格
    ¥250 から
    (2021/4/15 00:58時点)




    今はAU回線使っても楽天回線使っても、1GB使った時点で料金が発生します。

    なのでまあ、どっちでもいいかな。

    ちょっと家から離れた場所に行くと、もう楽天の電波はなくなる場所でもあります。



    さて次は、その1で書いた気がする、(RakutenLinkアプリでSMS送ったりどこかに10秒以上電話かけたら5000ポイントもらえる)を済ませ、5000ポイントを確定しておく作業に入ります。

    https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/

    ここの、誰でも、のほうのやつです。

    RakutenLinkアプリをインスコし、本人確認でSMSを受信し、パスコードを入れる必要があるのですが・・・

    楽天UN-LIMITに楽天回線対応モデルを買わずに申し込んでみる その3
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/592/0


    以前ここで、ポコフォン持って遠い楽天エリアの公園まで行って、SMS受けたやつです。



    今回は家も楽天エリアになったし、端末もポコフォンみたいにAUエリア非対応ではないので、家でやりましたが・・・

    とりあえず、インスコして一度再起動しないと、妙なエラーが出て本人確認が済まない、ということがありました。

    RakutenLinkアプリ入れたら、一度再起動した方が良いです。


    再起動したら、さっきまでのは何だったんだというくらい本人確認はすぐに済み・・・

    RakutenLinkアプリからSMS送っても、電話かけても、どちらも無料なので、SMSは以前書いたワイモバのSMS付きデータSimに送り、電話は自宅の家の電話に掛けました。

    家の電話の横で電話をかけ、自分で受話器を取るという、異常者のような行動をしました。



    これでおそらく5000ポイント確定です。


    これで割とやりきった気持ちになっていたのですが・・・







    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その5 ブートローダーアンロックしてXiaomi.EUのROMを入れたい  に続きます。









    にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 通販ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
    にほんブログ村


    人気ブログランキングへ












    posted by hotrod at 01:00 | Comment(0) | モバイル

    2021年04月14日

    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その3 楽天モバイルsim入れとMNP転入手続き

    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その2 二つ目の要因
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/657/0


    前回はこれです。











    前回は、SD寄りがプライマリsimスロットということがわかり、そのようにしてsim入れたけど、電源は入れずに終了でした。

    というわけで電源入れていきます。

    s-_IMG_202ju42118.jpg

    たぶんこれが、sim入れて電源入れて一発目に見る画面です。

    上の方は室内が映りこみすぎてて切ってあります。

    s-_IMG_202hu42124.jpg

    その次はMIUIロゴでした。

    s-IMG_202ny42135.jpg

    そしてロック画面に来ました。

    sim入れずに、Wifiの設定はしてあるので右上にWifiのアンテナマークは出ています。

    他のMVNOから 楽天モバイル
    にMNP転入するので、楽天モバイルのsimが入ってても、左上部分には通信サービスはありませんと出ます。

    s-IMG_20210413_171045.jpg

    というわけで、このMNP転入手続きをやっていきます。

    私はこういうのは出来る限りPCでやる派です。

    s-rakumoba.jpg

    楽天モバイル
    のホームページに行き、my楽天モバイルのところをクリックし・・・

    mnpppp.jpg

    楽天IDとパスワードを入力し、入った先のページでこの丸の辺りをクリックし・・・

    mnppp2.jpg

    こんな感じの画面に来るんじゃないかと思います。

    転入を開始する、をクリックしますと・・・

    mnppp3.jpg

    すぐかどうかは忘れましたが、開通済みの表示になりました。

    Screenshot_20210412-143321.png

    割とすぐに、転出元のドコモ回線はつながらなくなり・・・

    s-Screenshot_2021-04-12-14-36-30-673_com.miui.home.jpg

    一方、MNP転入先の楽天モバイルのほうは、まだ少し時間がかかるようで、すぐにはアンテナが立ちません。




    Screenshot_2021-04-12-14-40-37-045_com.android.phone.jpg

    5分くらい後には、アンテナが立ってました。

    Screenshot_2021-04-12-14-41-12-033_com.android.settings.jpg

    APNのところを見ると、自動的に楽天のAPNが入ってました。

    楽天対応モデルではありますが、楽天ではないところから送られてきたRedmiNote9Sなので、元々書き込まれてたわけではないと思います。

    Screenshot_2021-04-12-14-41-47-346_com.android.phone.jpg

    VoLTEも自動的にオンになってました。

    UMIDIGI A5Pro とは一味違う感じがありました。

    楽天UN-LIMITに楽天回線対応モデルを買わずに申し込んでみる その5 敗北を認めUMIDIGI A5 Proを購入しSIM入れ
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/595/0


    UMIDIGI A5Pro との格闘はこのへんから見てください。




    A5Proはもう売ってないのかな・・・







    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その4 接続確認とだれでも5,000ポイントプレゼントゲットのためのRakutenLinkアプリ導入  に続きます。









    にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 通販ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
    にほんブログ村


    人気ブログランキングへ












    posted by hotrod at 00:00 | Comment(0) | モバイル

    2021年04月13日

    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その2 二つ目の要因

    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その1 一つ目の要因
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/656/0


    前回はこれです。








    前回は、楽天モバイルに復帰する一つ目の要因(私向きのプラン、契約事務手数料無料、RakutenLinkアプリでSMS送ったりどこかに10秒以上電話かけたら5000ポイントもらえる)に関する話でした。

    今回は、二つ目の要因の話です。




    元々楽天モバイルにいた私が、別のMVNOに転出したのは・・・

    以前から Xiaomi 好きの私が、Amazonとか海外通販サイトを使う必要もなく、XiaomiのRedmiNote9Sが普通にそのへんのMVNOで扱いがある、買えるというのがかなりの衝撃だったんです。



    一時期そこら中で売ってましたよね・・・

    単純に、RedmiNote9Sが欲しくて他のMVNOに転出したんです。

    _s-DSC_0070.JPG

    ですが、転出先のMVNOはドコモ回線で、ドコモの旧機種使ってれば十分だったんです。

    なので、RedmiNote9Sは開封すらせずにとってありました。

    そういう状況で、Rakuten UN-LIMIT VI発表があり、ちょっと対応機種を調べると・・・

    楽天モバイルでもRedmiNote9Sは対応機種になってたんですよね・・・



    まあ国内キャリアのバンドにだいたい全部対応してる、というのがRedmiNote9Sのウリではありましたので、まあそうですよねとしか言いようがないですが。

    楽天モバイル対応機種ということは、UMIDIGI A5Proのように、電源切ったらいちいちダイヤラから妙な番号に電話してVoLTE設定しなくていいということでもあります。

    まあ前回のRakuten UN-LIMIT加入時の状況が特殊過ぎたのかもしれません。

    対応機種なんてほとんどない手探りの状態でしたしね・・・

    とりあえず、楽天モバイルのsimが届く前に開封していました。

    s-_DSC_0071.jpg

    箱を開け、白い小さい箱をどけると端末です。

    s-_DSC_0072.jpg

    どけた箱の中には、シリコンケースとsim抜き用のピン、ガイドなどが入ってました。

    s-_DSC_0075.jpg

    色はなんたらブルーです。(覚えてない)

    s-_DSC_0076.jpg

    とりあえず電源入れてみます。

    s-_DSC_0077.jpg

    このときはまだsimは来ておらず・・・

    s-_DSC_0078.jpg

    simなしで設定して、システムアップデートしたら、MIUI12になったような気がします。



    s-_IMG_202mi41244.jpg

    そして急にsimが届いた後の画像になりますが・・・




    前回UMIDIGI A5Proでセカンダリsimスロットにsim入れてうまくいかなかったのを思い出し、どっちがプライマリなんだといろいろチェックしましたが・・・

    矢印のとこには、この面を液晶側に向けて入れろ、としか書いてありません。

    ___DSC_0075.JPG

    カメラすぐ下のフィルムにも・・・simスロットとSDスロットの違いしか分からず・・・

    薄い紙のユーザーガイドにも載ってなかった気がします。

    結局PCでググって・・・

    SIMカードの挿入方法 : Redmi 9T/Redmi Note 9S
    https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12772


    ここを見て、SD寄りがプライマリということがわかりました。

    最初の写真の置き方で合ってました・・・

    s-IMG_202no41635.jpg

    sim入れたから、もうシリコンカバーつけていいかと思い、付けた後に、IMEIとか書いてあるシールの剥がし忘れに気付いたり、というのもありました。





    次回は電源入れていこうと思います。


    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その3 楽天モバイルsim入れとMNP転入手続き  に続きます。







    にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 通販ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
    にほんブログ村


    人気ブログランキングへ












    posted by hotrod at 00:00 | Comment(0) | モバイル

    2021年04月12日

    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その1 一つ目の要因

    GoToキャンペーンを使ってバイク置かせてくれる宿に泊まり、八昌でお好み焼きを食べ、楽天回線チェックしてきた話 その4
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/628/0


    前回はこれです。








    直接の前回に当たるのは、

    楽天UN-LIMITに楽天回線対応モデルを買わずに申し込んでみる その8 UMIDIGI A5 ProでエンジニアモードとSIM1で大勝利
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/598/0


    ですかね。

    このときは楽天モバイルの契約がありましたが、何か月か後に、1年無料が終わる前に他のMVNOに転出していました。


    UMIDIGI A5Proの電源切ったらいちいちVoLTE設定しなおしになるのが面倒なのと、単純にメイン回線ではなかったのでなんでもよかったというのがありました。




    ですが、この三木谷さんのツイートを見かけまして・・・

    んんんん?????1GBまでは月額0円って 0sim の倍くらい使えて無料なの?

    0 SIMの衝撃的なプランと、楽天モバイル・DMMモバイルの解約方法
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/92/0


    0simに関してはこのへん見てください。

    月500MBまでのLTE通信なら、無料っていうサービスが昔あったんですよね。

    でも、0simはデータ通信simだったので・・・

    音声もつけられますが、それだと月額が発生したんですよね。

    なので音声通話付でも1GBまでは月額0円となると大きく話が変わってきます。





    ↑の画像にもありますが、音声通話付でも1GBまでは月額0円、こちらから電話しなければ特に料金も発生しないようです。

    これは、待ち受けの電話に最高のプランなのではないか・・・・

    と確信した私は、さっそくメイン回線を楽天モバイルに移すべく動き始めました。

    お仕事用に、かかってくる用の電話が一回線必要で、維持には金をかけたくないんですよね・・・

    ついでに家からそれほど出ないので、データもWifi経由が多く、それほど使わない。

    そういう用途にはもう最高に向いているのではないでしょうか。

    要するに個人事業主には最高のプランになっています。



    MNP予約番号を発行し、 楽天モバイルのホームページ
    から今回はMNPでsimのみの申し込みにしました。

    今回は使ってない端末があることもあり、simのみにしましたが・・・割と割引が凄いのを知って、あとでちょっと後悔しました。

    mnppp2.jpg

    この画像の通り、4月8日に申し込み、4月12日にsimが届きました。

    4月11日には佐川の営業所に荷物は来てたようですが、日曜は荷物の配達やめたとかで来なかっただけなので、普通は3日くらいで届くのではないでしょうか。

    s-IMG_202ny40619.jpg

    荷物の中身はこんな感じで・・・

    s-IMG_202nu41111.jpg

    simはこんな感じでした。

    楽天UN-LIMITに楽天回線対応モデルを買わずに申し込んでみる その1
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/590/0


    この記事から1年経ってませんが、ほぼ見た目同じですかね。






    ↑にあるとおり、契約事務手数料も無料、RakutenLinkアプリでSMS送ったりどこかに10秒以上電話かけたら5000ポイントもらえる、というのも大きな要因ではありました。


    【楽天銀行会員様限定】エントリー後Rakuten UN-LIMIT VI オンラインお申し込みでもれなく1,400ポイントプレゼントキャンペーン

    https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/bank/


    というのもありましたので、楽天銀行に口座がある方はこちらもエントリーしておくといいですね。

    私は、回線開通後に気付いたので手遅れでしたが・・・

    まあそのくらい、Rakuten UN-LIMIT VIのプランが衝撃的だったということで。









    Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その2 二つ目の要因  に続きます。







    にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 通販ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
    にほんブログ村


    人気ブログランキングへ












    posted by hotrod at 21:31 | Comment(0) | モバイル

    2020年11月08日

    GoToキャンペーンを使ってバイク置かせてくれる宿に泊まり、八昌でお好み焼きを食べ、楽天回線チェックしてきた話 その4

    GoToキャンペーンを使ってバイク置かせてくれる宿に泊まり、八昌でお好み焼きを食べ、楽天回線チェックしてきた話 その3
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/627/0


    前回はこれです。







    GoToキャンペーンを使ってバイク置かせてくれる宿に泊まり、八昌でお好み焼きを食べ、楽天回線チェックしてきた話

    ↑で今回のこの話は1から全部見られます。






    前回は予約した宿から歩きで開店前の八昌に並び、すぐ入れて食べてきた、という感じでした。


    今回は、その続きです。






    八昌 の近くに宿を取り、チェックインし、お好み焼きも食べ、あとは寝て帰ってくるだけとなりました。








    これはもう11月の記事ですが、10月中旬くらいにこの話を耳にしまして、 ヴィアイン広島銀山町 は楽天モバイルのサービス圏内だったので、ついでに軽くチェックしてみるかと思ってはいました。

    s-Screenshot_20bmk44.jpg

    たぶんこれ、 八昌 行く前に、チェックインして部屋でスクショしたんじゃないかな。

    楽天の電波が飛んでるはずなのですが・・・

    持って行ったのがUMIDIGI A5Proだったので、楽天回線のB3と、パートナー回線のKDDIのB18を掴めるんですよね。



    結論から言うと、滞在中ずっとパートナー回線のKDDIのB18しか掴みませんでした。

    どっちの電波も飛んでる地域だと、KDDIのB18を掴みがち、という話を聞いてはいましたが・・・

    B3しか掴めない、ポコフォンも持ってくればよかったな・・・

    s-Screenshot (202ny0_16).jpg

    飛んでる電波はこんな感じでした。

    s-Screenshot (202muy_55).jpg

    アプリの回線チェッカー使っても、やはりB18を掴んでるようで・・・

    s-Screenshot (202byu_14).jpg

    LTE Discoveryも使ってみました。

    s-Screenshot (20nytu9_45).jpg

    これ確か、夜中に目が覚めて、今ならもしかしたら楽天回線のB3掴んでるかも、と思い見てみたらやっぱりB18だった、という画像です。


    正直、楽天回線も掴まないし、よくわからないぼんやりとした結果となりました。

    とりあえずこのときはまだパートナー回線使えたし、これ書いてる現在も使えてるからまあいいか、ということにしました。

    メインで使ってはないから危機感が薄いな・・・




    とりあえず何やっても今は無料っぽいので、1回線作って、いつかどこかにMNPする用に準備しておく、という感じが一番いいかも。

    AU回線につながっても、月5GBは無料というのもあります。



    まさか、楽天向けにわざわざ買ったUMIDIGI A5Proで、楽天回線のB3掴むのに苦労するとは意外でした。

    B3しか掴めないのが良いほうに出ることがあるなんて思いもしませんでした・・・





    GoToキャンペーンを使ってバイク置かせてくれる宿に泊まり、八昌でお好み焼きを食べ、楽天回線チェックしてきた話 その5終  に続きます。


    モバイル分野の続きは、 Rakuten UN-LIMIT VI発表で楽天モバイルに即復帰を決めた話 その1 一つ目の要因  です。









    にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 通販ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
    にほんブログ村


    人気ブログランキングへ












    posted by hotrod at 21:15 | Comment(0) | モバイル

    2020年05月02日

    楽天UN-LIMITに楽天回線対応モデルを買わずに申し込んでみる その8 UMIDIGI A5 ProでエンジニアモードとSIM1で大勝利

    海外スマホと相性のいいワイモバイル回線

    楽天UN-LIMITに楽天回線対応モデルを買わずに申し込んでみる その7 UMIDIGI A5 Proでエンジニアモード
    https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/597/0

    前回はこれです。


    RedmiNote4Xの記事は、以下のタグから読めます。
    RedmiNote4X

    RedmiNote4の記事は、以下のタグから読めます。
    RedmiNote4

    今回の、楽天UN-LIMITに楽天回線対応モデルを買わずに申し込んでみる も

    楽天UN-LIMITに楽天回線対応モデルを買わずに申し込んでみる





    前回は、エンジニアモードでいろいろ設定するもまだSMSは来ず、という感じでした。

    今回は大勝利の回です。




    前回はやるべきことはやったはずなんだけど、未だSMSが来ない状態で、一体これは何だろうと考えていました。

    やったことはほぼ全部ここに書いてるはずなので、見直しておりますと・・・

    s-Screenshot (2020_04_24 20_08_52).jpg

    この画像が目に留まりました。

    一時期、Googleの方針だかなんだかわかりませんが、一斉にSDカードスロットがなくなり、SDはウイルスを運んでくる悪者、みたいな扱いになった時期ってありませんでしたっけ?



    そういう空気は割とすぐに消え、SDスロットは復活するものの、SIMスロット2かSDかの排他使用になってたりして・・・

    RedmiNote4とかRedmiNote4Xがそうだったこともあり、UMIDIGI A5 ProのSIMスロット出したら、3つスロットがあり、ひとつはSD専用で、おお時代は変わったんだなと感じた記憶が思い出され・・・

    個人的に珍しいSIMスロット2の方に、楽天SIM入れてたな、と思い当たりました。

    あと私だけかもしれませんが、コンピューター業界の使うプライマリ・セカンダリには、1,2番というだけではなく、優先・劣後くらいの強めの意味合いがあるような気がしています。

    速攻で電源を落とし、SIMスロット1のほうにSIMを入れます。

    テストモードでやる設定には、確かSIMどっちかという感じの設定はなかった気がしたので飛ばし・・・

    エンジニアモードに入り、IMSの設定と、MISC Feature ConfigからhVoLTEの文字をタップしますと・・・

    _Screenshot (202nyy38_25).jpg

    こんな感じで、下の方に一瞬だけSet Successfulの表示が出ます。


    そんなことよりも・・・

    ____Screenshot (202nyy38_25).JPG

    ここにVoLTEマークが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111



    出現!!!!!!!!!!!!!!!!!11111

    即楽天LINKアプリを立ち上げ・・・

    Screenshot (2020_04_29 14_32_12).png

    SMS認証用のSMS送信ボタンタップしたら即SMSが来て、数字は勝手に入力されたのか、このチャット画面になりました。

    VoLTEマークが出たときはテンション上がりすぎてスクショ忘れてたので、画面の時間が前後しています。

    取り乱してしまいましたね・・・

    ポコフォン持って楽天エリア行って、開通とアクティベーションは済んでたので多少気楽ではありましたが、ここまで来るのは結構長い道のりでした。

    開通以前も、書いた以上のデバイスを試しましたし・・・

    懐かしのNexus5とかもSIM入れてみたものです。

    NEXUS5 LG-D821 ホワイト emobile SIMフリー 32G

    中古価格
    ¥7,980 から
    (2020/5/2 01:13時点)




    ドコモショップとかで端末買うとお任せで開通作業やってくれるの、正直ありがた迷惑くらいに思ってましたが(勝手にアプリ入れられたりするし)、自分でやると手間なのがよくわかりました。


    あと一回電源切ると・・・

    s-Screenshot (2020_04_24 19_08_47).jpg

    VoLTEマークは消え、AU回線とデータ通信は出来るが、SMSの送受信ができない状態に戻りますので・・・

    _s-Screenshot (20mx_47).jpg

    SMS送受信や音声通話をしたい場合は、正式名称を知らない、このアプリ履歴ボタン?をタップし・・・

    s-Screenshot (20nyi_50).jpg

    履歴からエンジニアモードに入り、MISC Feature ConfigからhVoLTEの文字をタップしてください。

    またVoLTEマークが点灯し、SMS送受信ができるようになります。

    *#*#3646633#*#*

    ダイヤラからこれ入れてもいいですけど覚えてられないですよね。

    ※ ワイヤレスアップデート(OSアップデート)をやると、アプリ履歴が消え、ダイヤラからやらないといけなくなります。
    私もそうなったので、ここにコマンド見に来ました・・・









    UMIDIGI A5 Proで楽天回線(パートナーのAU回線も)使うには・・・

    ・必ずSIMスロット1にSIMを入れる

    ・APN設定を楽天のとIMSのと2つやる

    ・テストモード(*#*#4636#*#*)に入り、LTE Onlyの設定

    ・エンジニアモード(*#*#3646633#*#*)に入り、IMSの設定と、MISC Feature ConfigからhVoLTEの文字をタップ

    ・VoLTEマークが出たら大勝利


    という感じですかね。



    特選タイムセール: ¥12,775
    終了まで 22時間 44分 43秒

    クーポン
    10% OFFクーポンの適用 詳細


    現在タイムセールかつ10%オフクーポンまであるな・・・

    買い時おもいっきり間違えたかも。





    楽天回線専用モデルは、電源入れたらいちいちVoLTEオンにしなくていいのかな・・・

    あのへん固定にするやり方があるといいんですけどね。

    まあこういうめんどくさいのがイヤな人は、素直に楽天回線専用モデルをSIMと一緒に買ったほうがよさそうです。


    UMIDIGI A5 Pro自体も、ツイッターで上下に多めにスクロールするとガクガクなるし、ポコフォンみたいなハイスペック機を持ってる人には不満が出るかも。

    ポケモンGOもやらなくなったので、ツイッターやペイペイくらいしかやることがなくなってきました・・・

    s-Screenshot (20mn50_30).jpg

    そういえばAUパートナーエリアの私の家での、21時近くの通信速度測定結果がありました。

    ydfghikaku.jpg

    日にちも時間帯も計測機種も全部違うので参考にならないかもしれませんが・・・

    左がポコフォン・楽天エリア・午前10時の屋外で、右がUMIDIGI A5 Pro・AUパートナーエリア・午後9時の屋内での計測結果です。

    こう書くと何から何まで逆だな・・・





    そういや0sim、気づかないうちに3か月通信量0で解約になってたけど、サービス終了とのことでお疲れ様でした。

    面白い発想だったな。







    GoToキャンペーンを使ってバイク置かせてくれる宿に泊まり、八昌でお好み焼きを食べ、楽天回線チェックしてきた話 その4  に続きます。








    にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 通販ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
    にほんブログ村


    人気ブログランキングへ












    posted by hotrod at 01:12 | Comment(0) | モバイル
    Build a Mobile Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: