2023年10月22日
20231021 明治安田生命J1リーグ 第30節 サンフレッチェ広島対セレッソ大阪
20230319 明治安田生命J1リーグ 第5節 サンフレッチェ広島対柏レイソル
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/788/0
前回はこれです。
今日はこれです。
微妙なのでもう一枚
これもかなりアレですが・・・
久しぶりだったので、いつもより30分遅めに家を出て、スタジアムに向かいました。
波出石交差点は多少混んでいたので、裏道通ってなんとかしつつ・・・
裏道を行け ディストピア世界をHACKする (講談社現代新書)
新品価格
¥979 から
(2023/10/22 17:00時点)
駐輪場に着いたのは15時15分頃でした。
![s-1697901529540.jpg](https://fanblogs.jp/hotrodhigh/file/s-1697901529540-thumbnail2.jpg)
人出はかなり多めで、駐輪場の照明の下(道路と反対側)はぎっちりバイクが隙間なく並んでおり、照明なくて自分がなにやってるのかわからなくなる道路側の、奥の方に停めました。
![s-1697901529529.jpg](https://fanblogs.jp/hotrodhigh/file/s-1697901529529-thumbnail2.jpg)
この日はお子様の集団を割と見かけたような・・・
残りホーム試合は、あと1試合のみとなりました。
今回はサッカーについてではなく、エディスタで見た事象の方をメインで書きます。
今回は出るのが遅く、スタグル買う時間的余裕もなく、ガチャガチャにも人がいすぎて近寄れず・・・という感じだったので、さっさと席を確保することにしました。
書いてないけどスタジアムには居た前節のグランパス戦でかなり混んで、かなりアウェイ寄りのバクスタに座ったにも関わらず、ギチギチめに詰めて座らないといけない状況だったんですよね。
新品価格
¥2,681 から
(2023/10/22 17:01時点)
この日と合わせて、3000人くらいの客入りで、余裕で自由に座り放題、なエディスタは記憶の中にしか存在しないものになってしまいました。
最終節もかなり混みそうだしな・・・
試合終わってから、売れ残りの焼きそば半額、とかも見なくなりましたね。
家に帰って温めなおして食べても、割とうまかった記憶があります。
会員証スキャンしてもらえるカードも当然のようにもう切れてて・・・
今年は1枚も手に入らなかったような気が・・・
この日はバクスタも強烈に人が多く、バクスタ最上段サポシ寄りに座りました。
少ないときは開けない上段の席は、もう常に開放されるようになってて・・・聖火台あたりのやつです。
![s-__1697901529508.jpg](https://fanblogs.jp/hotrodhigh/file/s-__1697901529508-7ad04-thumbnail2.jpg)
着席した15時45分くらいはこの程度の埋まり方でしたが・・・
試合始まって前半30分くらいの、16時半にはここまで埋まってました。
正直怖いですよね・・・
客が入らないと言われたビッグアーチはどこに行ったのか・・・
来広したセレッソサポ(試合開始前)はこのくらいでした。
[HONZO] セレッソ大阪 長袖パーカー おしゃれ 男女兼用 ゆるシルエット スウェット プルオーバー
新品価格
¥4,030 から
(2023/10/22 17:03時点)
席に着くとここまで歩いてきた分で暑くなったので上着を脱ぎましたが、試合開始頃には前を開けて着てました。
後半になる前に、ジッパーを一番上まで上げたな。
試合終了後、駐輪場まで歩く分にはちょうどいいくらいでしたが、バイクで走り出すとちょい寒い、くらいの感じでした。
ユニクロのモックネックの半袖T(多少厚手)1枚に、10年前くらいに発売の、古着で買ったSHIPSとアルファのコラボN-3Bを着て行きました。
[プーマ] サッカーウェア コンプレッション モックネック 長袖シャツ 656331 [メンズ] プーマブラック/プーマホワイト(03) 日本 L (-)
新品価格
¥2,750 から
(2023/10/22 16:55時点)
モックネックってタートルまではいかないハイネックという感じのブツです。
このN-3B、中綿が一切入ってない、袖の隠しリブもない、フード裏のボアもない、裏地はあるけどピラピラのウインドブレーカー的なN-3Bで、脱いでも軽くていいということでこれにしました。
[シップス エニィ] メンズ ジャケット ライトツイル BDU ジャケット メンズ 711940006 ブラック L
新品価格
¥8,959 から
(2023/10/22 16:57時点)
anyはサブブランドかな。これは全然違うやつです。
![s-_storrityShare_1698914144124.jpg](https://fanblogs.jp/hotrodhigh/file/s-_storrityShare_1698914144124-thumbnail2.jpg)
タグはこういう感じです。
多分発売は10年以上前だと思うので、探すのは難しいかも。
![s-_storagf144095.jpg](https://fanblogs.jp/hotrodhigh/file/s-_storagf144095-thumbnail2.jpg)
シップスはあまり過去製品の情報がない(どこもそうですが)気がするので、このタグ裏にシップスと書いてなかったら私もこれがアルファとシップスのコラボモノとはわからなかったと思います。
コラボというか別注ってやつですかね。
脱いでかばんのバンジーコードに引っ掛けても、重くならないのがいいんだけど、厳冬にはあまり役に立たない、という一品です。
今の時期に着とかないと・・・というのもありました。
最終戦はもっと本気の防寒で行かないといけないかな。
あとこの日のエディスタも、AUの5Gアンテナ立ってました。
LTE Discovery立ち上げたりはしなかったな。
試合が始まり・・・
・横に座ってたお子様4,5人+引率の女性一人が席を立ってどこかに行った(荷物は置いてあるような置いてないような)が、あまりの席の埋まりぶりに、席を探してる人から、そこ空いてますか?と聞かれて、あまり確信はないが買い物に行かれたと思います、と伝えた
万が一もう帰ったとかだったら申し訳ないな〜とずっと思っていたが、ハーフタイムくらいに全員戻ってきたのでよかったけどずっと気にする羽目になった
・後半開始10分経過くらいで、もうトイレ空く頃だろうと思ってトイレに行ったが、男子トイレも列作って5分くらい待つ感じだった
横の人らがなかなか戻ってこない理由がよくわかった
尿意便意がギリギリ状態じゃなくて助かったと思ったので、最終戦はトイレは早めに行くか、試合前に行っとくといいと思います
ティルケアの暗い蓋で光る男性用尿器(1パック)-ねじ込み式の蓋が付いた32oz / 1000mLの厚いプラスチック製男性用便器ボトル
新品価格
¥1,599 から
(2023/10/22 17:06時点)
・大迫選手は代表のあとというのもあるのかセーブしまくり 一皮むけた感じ
ヴィッセル神戸 大迫選手 Tシャツ Mサイズ 大迫半端無いって サッカー Jリーグ
新品価格
¥7,290 から
(2023/10/22 17:07時点)
![s-1697901529467.jpg](https://fanblogs.jp/hotrodhigh/file/s-1697901529467-thumbnail2.jpg)
後半30分くらいに半月が出てました。
![s-1697901529459.jpg](https://fanblogs.jp/hotrodhigh/file/s-1697901529459-thumbnail2.jpg)
アウェイサポシの向こうの空がいい感じだったので撮りました。
2,3分後には真っ暗になってた気がします。
![s-_1697901529449.jpg](https://fanblogs.jp/hotrodhigh/file/s-_1697901529449-thumbnail2.jpg)
試合終了後には、クリーンシート賞という聞いたことなかった賞ができてて、大迫選手が受賞していました。
0−0の引き分けで終了でした。
選手場内一周〜選手下がる、まで一通り見てからスタジアムから出ました。
さすがに2万2千くらい入った試合だったので、駐輪場から出て、スタジアムから離れるまでには時間がかかりました。
駐輪場の出口で、バイクが並ぶという状況は初めて見たかも。駐輪場出るのにも時間かかるのか・・・と思ってたら、私が出る頃には解消されてて、すぐ出られました。
この日は16時開始ということもあり、普段閉まってて寄れないゆめタウンに寄って、冷凍の豚肉とか買って帰りました。
ゆめタウンの冷凍豚薄切り、冷凍状態からでも1枚ずつ剥がせなくはない、丸まった感じで冷凍されてて、場所は取るけど使いやすいという仕組みになってるので、一度チェックしてみてください。
放牧豚 ロース 薄切り 生姜焼き 冷凍 300g 国産 Free-Range Pork Ribeye Slices
新品価格
¥1,848 から
(2023/10/22 17:08時点)
こういう状態で冷凍されてると、解凍せず1枚ずつ剥がすのは至難の業と思いますが、こうはなってないのが良いところです。
お好み焼きの豚肉はこれ使ってます。
一枚がでかいので、2枚でお好み焼き1枚分かな、という感じです。
キャベツの上に乗っけとけば、蒸気で解凍されてきます。
最近、グラム128円くらいだった気がする豚バラ肉が、グラム198円とかになってるので・・・
この冷凍豚薄切り、確かグラム128円くらいじゃなかったかな。
ちょうどお惣菜値下げタイムに当たったのか、売り場は激混みでした。
あんまりこの時間帯のゆめタウンに来たことがなかったので、異世界感あったな。
20231125 明治安田生命J1リーグ 第33節 サンフレッチェ広島対ガンバ大阪 に続きます。
![にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ](http://music.blogmura.com/musicinfo/img/musicinfo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 通販ブログへ](http://ec.blogmura.com/img/ec88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ](http://soccer.blogmura.com/sanfrecce/img/sanfrecce88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
人気ブログランキングへ
2023年10月04日
POVO2.0で3回線目が4か月めでついに来た長期間トッピング未購入のお知らせ+無料コード
3回線POVO2.0で3か月ちょっと過ごしてみて気づいたこと 後編
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/810/0
前回はこれです。
前回は、3回線しばらく使ってみてこうするようになってきた的な話でした。
今回は、ついに来た長期間トッピング未購入のお知らせです。
まずは急ぎで、2周年記念なのかなんなのかわかりませんが・・・
![s-Screenshot_2023-10-04-00-08-56-037_com.kddi.kdla.jp.jpg](https://fanblogs.jp/hotrodhigh/file/s-Screenshot_2023-10-04-00-08-56-037_com.kddi.kdla.jp-thumbnail2.jpg)
POVO2.0アプリのこのへんを、左に向けてスクロールしていきますと・・・
![s-Screenshot_2023-10-03-22-45-58-152_com.kddi.kdla.jp.jpg](https://fanblogs.jp/hotrodhigh/file/s-Screenshot_2023-10-03-22-45-58-152_com.kddi.kdla.jp-thumbnail2.jpg)
こういう金のバナーがあるはずです。
見つからなかったら、もういきなりプロモコード入れるとこから、 HAPPYTOSEEYOU(全部大文字) で入れてみるといいかな。
24時間300mb使えるコードとなっています。
Sin Tus Labios Me Muero (Happytoseeyou)
新品価格
¥200 から
(2023/10/4 06:30時点)
有効期限は10月5日(木)とあるので、今日明日くらいは入力可能なのかな?
ちょうど3日23時59分で、ダイレックスとかで買い物してもらったプロモコードが切れたので・・・
3回線POVO2.0で3か月ちょっと過ごしてみて気づいたこと 前編
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/809/0
前々回のここで書いた、余ったプロモコードを月末に入れて、3日23時59分まで使えるようにするというやつです。
4日に1回線目の方に入れて、5日の日付が変わる前にでも2回線目に入れてみるかな、と思っています。
1回線につき1回のみということのようです。
今確認したら、4日にコード入れた回線でこうなってたので・・・
5日になったらすぐもう一回線にコード入れても、6日の23時59分まで使えるっぽいかな。
実機の確認は大事ですね。
追記ですが5日になってから無料コード入れた別回線のスクショです。
入力する期限は5日23時59分までだと思うので、まだの方は今すぐ入れたほうがいいです。
今日なら何時に入力しても、6日23時59分までの有効期限となると思います。
さて、そんなPovo2.0 2周年祝福ムードの中、一通のメールが届きました。
![mikounyuu.jpg](https://fanblogs.jp/hotrodhigh/file/mikounyuu-thumbnail2.jpg)
こういうブツです。
本当に来るんだ、長期間トッピング未購入のお知らせ・・・
新品価格
¥1,900 から
(2023/10/4 06:32時点)
まあ当然ではあります。
先に加入した2回線ではなく、最後に加入した3回線目のほうにです。
ということは・・・
半額で買ったトッピングでも、長期間トッピング未購入のお知らせ回避が可能、ということがわかりました。
先に加入した2回線は、半額で199円だかになった、7日間300MBのトッピングを買いました。
長期間トッピング未購入のお知らせの文面を読むと、
このメールは2023年9月24日時点で120日以上トッピングのご購入がない方へお送りしています。
今後、最後にご購入いただいたトッピングの有効期限翌日から180日以上トッピングのご購入がない場合、改めてメールにてご案内のうえ、順次通話停止・解約を行います。
とあります。
半額トッピングで長期間トッピング未購入のお知らせが回避できないなら、先に契約した2回線のほうにも、メールが来るはずです。
3回線目を契約してから120日が過ぎ、180日で契約解除の前段メールが来るとのことで、3回線目で来月あたりに何かトッピング買えばいいのかな、という感じです。
![s-Screenshot_2t44-908_com.kddi.kdla.jp.jpg](https://fanblogs.jp/hotrodhigh/file/s-Screenshot_2t44-908_com.kddi.kdla.jp-thumbnail2.jpg)
先に契約した2回線は、2月ごろ契約し、6-7月で195円払い、それが2回線分なので計390円、
あとで契約した一回線はまだ一円も払ってないので、まあ半年くらいで3回線で390円かかった、というざっくりとした感じになっています。
持ち出してデータ回線はそこそこ使う(電子マネーがすんなり支払えて、ユニクロGU辺りのモバイル会員証がすぐ出せて、たまに調べものするときに激遅回線じゃなければいい)、電話はほぼしないという人間には、割と理想的なMVNOなのではないでしょうか。
新品価格
¥624 から
(2023/10/4 06:35時点)
POVO2.0でギガ活のau PAY支払いによる特典提供終了+3回線1年ちょっと使って払った料金総額振り返り に続きます。
![にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ](http://music.blogmura.com/musicinfo/img/musicinfo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 通販ブログへ](http://ec.blogmura.com/img/ec88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ](http://soccer.blogmura.com/sanfrecce/img/sanfrecce88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
人気ブログランキングへ
2023年10月01日
アマゾンプライムビデオで見た映画群 その49 ベイビーわるきゅーれ
アマゾンプライムビデオで、プライム会員は無料で見られる映画群で、特に名作映画でもなく、無料で見れる期間が終了するわけでもない映画群があるんですけど、そういうくくりが今までなかったので、アマゾンプライムビデオで見た映画群 ということでまとめてみます。
個人的な当たり外れがありますので、書くことが多かったり少なかったり、幅があると思います。
アマゾンプライムビデオで見た映画群 その48 マザーレス・ブルックリン
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/807/0
前回はこれです。
アマゾンプライムビデオで見た映画群
このタグで、このシリーズが一覧できるようになっています。
・ベイビーわるきゅーれ 2021
予告編はこれです。
当時ツイッター(現X)で割と評判になってて、へーそうなんだと思ってたらいつの間にかプライム入りしてたので見てみた、という感じです。
話としては、女子高生の殺し屋二人組が、高校を卒業するにあたって社会経験を積むよう普通の生活をやらされるが・・・という感じですかね。
ちょっとザ・ファブルっぽい話かな、と感じました。
中古価格
¥1,979 から
(2023/10/1 08:41時点)
マンガの方は未読ですが、映画の方は見ました。そういや書いてはないな。
ザ・ファブル のほうは、男と女で兄妹として普通の生活しますが、ベイビーわるきゅーれは女二人なのが少しひねってあるのかな?
で、この映画にも、日本映画に何とかしてほしい点が当然のようにありまして・・・
・ボソボソ喋って何言ってんのか聞き取りにくい
冒頭の面接シーンからこれですよ・・・
・会話が面白くない
聞き取りづらいのをボリューム上げて必死で聴きとったと思ったら、そこまで苦労して聞いた内容が全然面白くないというのは、徒労感を感じました。
〜の名言を引用してるけど間違ってる、とか言われても・・・
女の人はこういうのが面白いと感じるんですかね。
男にはわからんな・・・
理想的な女友達の関係、というのがこれだとも思えないし・・・
で、あまり好きになれない殺し屋の女二人組に、もう一人ヒステリックというか基地外というか・・・表現が難しい女が絡んできて、なんだかいたたまれない気持ちにさせられます。
悪目立ちする悪役といいますか・・・
悪役を頑張りすぎた藤原竜也といいますか・・・
ゆるキャンとかで複数の女の子がキャッキャウフフしてるのの逆で、ここでは気が触れた側の複数の女の子が喚き散らしてる感じになっています。
確かに女の子ってこういう一面があるのは知ってますけど・・・
それを30分近く見せられるのは勘弁してもらいたいです。
ザ・ファブルにはあった、お金かかってそうな、足場がガラガラ崩れていくアクションシーンみたいなのも一切なく、どちらかというとザ・レイドみたいな狭い場所での格闘が多い印象でした。
アマゾンプライムビデオで見つけた名作映画群その2:殺人の追憶、ザ・レイド
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/169/0
ここで書きましたがもう7年前か・・・
格闘やるのは、二人のうちだいたい髪の短い人の方だった気がします。
スタントも女優もやる人のようで・・・
ゾーイ・ベル みたいな感じですかね。
キャラクター的にあまり好きになれない感じの主人公二人、同じ空間に居たくない敵の女、もうお腹いっぱいなメイド喫茶ネタ、と全てが私には向かい風な状況で・・・
なんでこれがツイッター(現X)で持ち上げられてたのか教えてほしい。
これの2作目があって、アクションが減って日常系になってるというのを見かけましたが、この二人にぐでたまとかたれぱんだみたいな魅力がありますかね・・・??????
たれぱんだ (3) マウスパッド ゲーミングマウスパッド キーボードパッド ラバーベース パーソナライズ カスタマイズ可能 テーブル用マウスパッド
新品価格
¥1,998 から
(2023/10/1 09:54時点)
おすすめ度(10点中):4
私らオッサンがウゲーって顔してるのを見て、若い女の人たちがガッツポーズする、みたいなノリなんですかね?
女エクスプロイテーション的な感じなのかな。
ヤクザとかが女子高生にボコボコにされたり殺されたりしてるところを見て、スッキリする層を狙ってる部分もあるような気がします。
まあそれで喜ぶマゾの男層もいるか・・・
ロジャー・コーマンの 残酷女刑務所 は好きですが、なんかコレジャナイって方向からサービスされてる感覚があったな。
中古価格
¥4,701 から
(2023/10/1 10:33時点)
あと、殺し屋組織の担当者みたいな役で、三谷幸喜出てるんだと思ったら別人でした。
いらつく二人むかつく二人三谷幸喜清水ミチコエッセイ文庫本 幻冬舎
新品価格
¥2,980 から
(2023/10/1 10:14時点)
タイトル出る場面は、鍋やってるとこでした。
アマゾンプライムビデオで見た映画群 その50 ニューオーダー に続きます。
![にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ](http://music.blogmura.com/musicinfo/img/musicinfo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 通販ブログへ](http://ec.blogmura.com/img/ec88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ](http://soccer.blogmura.com/sanfrecce/img/sanfrecce88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
人気ブログランキングへ