ファン
プロフィール
検索
<< 2018年01月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年07月07日

「パグ」と「ボクシング」の関係とは?


パグ。

ちょっと困ったような、


Sad-pug.jpg
(画像引用 en.wikipedia.org)


骨格は、骨太でがっしり。
運動神経もよく、小回りもききます。


image.jpeg
(画像引用 Wikipedia)


ご主人が大好き。お客さんも大好き。
とにかく、室内で飼いやすい犬種です。

さて。
そろそろ本題に入りましょう。

パグはなぜパグなのか。

有力な説は2つ。

1.中国語説

パグの原産国は中国。
紀元前400年ごろにはすでに品種として
確立されていたと言われています。
紀元前400年というと、春秋戦国時代の頃ですね。

中国に存在していたわけですから、
この愛すべき犬種も当然、中国語で呼ばれます。

「覇向」(パークー)

「王様のいびき」 を意味します。

パグは短吻種で、鼻孔が狭いので常に「フガフガ」。
これが王様のいびきのように聞こえるという発想です。

現代においても「覇向」で画像検索すると

111.png
(画像引用 google.co.jp)

こんな感じです。
これは、中国語説で決まりではないでしょうか。

・・・もう一つの説も知りたい?
そうですよね。
じゃ、いきましょう。


2.ラテン語説

ラテン語に 「握り拳」 を意味する

「pugnus」(パグナス)

という言葉があります。
パグは、その頭の形が
「握り拳」にそっくりだというので
「パグ」になったという説です。

・・・・そっくり?
握りこぶしに?
どうでしょうねえ・・・。
微妙なとこです。

ただ、ラテン語由来の「pug〜」という英語は
現代にもいくつか残っています。

★ re pugnant:嫌な、気持ち悪い、矛盾した

★  pugnacious:喧嘩っ早い

 pugilistic:ボクシングの

 pug-nosed:しし鼻の

これらは皆、
「握り拳」と関連する言葉です。

じゃあ、パグもラテン語起源なのかな?
とついつい思ってしまいますね。

皆さんも、pug〜という英単語を見かけたら
語源を調べてみてください。

・・・というわけで今日の語呂合わせです。

パグ 」「 中国原産 なので

パク ッ!! 中国産 !!」

おいおい、身体大丈夫か・・・。



posted by nessy at 23:58| 生物
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: