アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

☆「市民の力」を力に

 新しい十日町市長には、「市民の力」を市政の大きな力と位置づけていただくことをお願いします。

 市長や市議、市役所職員は市政運営のプロであり、それらの方から見ると、市政運営という観点では、頼りなさを市民に対して感じることもあると思います。
 しかし、引っ越しをしない限り、市民はずっと市民であり、多くのキャリアを積んでいます。
 「市民のプロ」の意見を取り入れながら、また、長期的視点に立って、市民を育てていくということが、市長には必要だと思います。

 市民と市政運営者(市長、議員、市役所職員)が、良好な関係を維持しながら、お互いを高めて行くには、かなりきめ細かな配慮が必要です。
 「十日町市民で良かった」と市民が感じたり、「やっぱり運営者は専門だけあってすばらしい」と感心したり、運営者も市民の観点を積極的に取り入れていくことが必要です。
 これらを行っていくことで、両者の絆は強まり、また、お互いを高めていくことになります。

 現時点では、残念なことが2つあります。
 これは、2つ以外はOKということではなく、象徴的に2つをあげます。

 1つは、パブリックコメントです。
 これについて、2つ挙げます。

 まず、標準では、パブリックコメントの回答者の住所や氏名を公開することが基本となっていて、非公開を希望する場合はその旨を記入するということになっていると思います。
 本当に番地も含めた住所まで、公開する必要があるのでしょうか?
 もちろん、不明な点を確認することなどを考えれば、回答者の住所や氏名を市が把握する必要はあるかも知れません。
 しかし、パブリックコメントやそれに対する回答を公開するに当たっては、コメントした方の個人情報を記載することが、どのような有益な意味を持つのか疑問です。
 「非公開を希望するのであればその旨を記載すれば良い」と運営者はいうかも知れませんが、それならば、「コメントを提出する様式に、住所氏名の公開を希望するか否かを記入する欄を設けるべき」と思います。
 組織の方が思う以上に、個人には弱い面があります。できるだけの配慮をお願いします。

 次に、コメントについての回答です。
 ある内容についてパブリックコメントを実施する場合、運営者は良く練り上げたものを提案しているだろうことはよく分かります。
 しかし、パブリックコメントを実施するのは、様々な意見を取り入れるためのはずです。
 これまでのパブリックコメントの実施状況を見ると、意見が取り入れられたものが極めて少ないように感じられます。
 本当に市民の観点を生かそうとしているのかという気もします。

 パブリックコメントは、「市民の意見が生かされている」と感じられれば、より活発に意見が寄せられると思いますし、「運営者にはかなわない」と市民が感じられればますます低調になると思います。

 2つは、市民との直接の対話についてです。
 市長に対して意見を言いたいのであれば、手紙という方法があります。
 しかし、市長と意見交換をするには、手紙では不十分です。

 現在、サタデー市長室という制度があり、団体については、市長と意見交換する場が設定されています。
http://www.city.tokamachi.niigata.jp/machi/00102.html
 以前は、個人も対象とし、月1回・最大3組となっており、現在よりも充実していました。
 それなりの立場にある方や、大きな影響力を持っている方は、様々な機会を通じて市政への働きかけができると思いますが、それ以外の市民にはなかなか難しいと思います。

 市長が多忙であることは分かりますが、より多くの機会をつくっていただくことを希望します。

この記事へのコメント

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: