広告
posted by fanblog
2020年06月08日
匿名さん、コロナどこでもクーラーについてコメント有難うございました
本日、当ブログにコメントがあったとのメールがあり、拝見したところコロナどこでもクーラーについて、匿名さんからのコメントを頂いておりました。
ここ連日も、偽物ブランドコピー品を売るような迷惑な書き込みに悩まされ(しかも長文)、ほとんど役目を果たしていないコメント機能ですが、貴重な情報の書き込みを頂き有難うございました。
以下は頂いたコメントになります。
*********************************************************************************************************
使い方間違ってますよ。
本体の左右に空気の吸い込み口があると思います。
右が、冷風を出すための吸気。普通のエアコンの室内機側。
左が、排熱を処理するための吸気。普通のエアコンの室外機の部分。
つまり、この左側からの吸気は、車外の空気を取り込まなければなりません。
そうしないとせっかく冷えた空気を排熱処理に使って車外に放出しているだけです。
一度、段ボールなどで吸気のところを塞いでみてください。
右側を塞ぐと前から出てくる風が弱くなります。
左側を塞ぐと排気の風が弱くなります。
私も先日購入したばかりで設置方法を模索していますが、
使い方を間違っている方ばかりで、この製品が低評価なのがすごく残念です。
本当はすごくいい商品だと思います。
排気はアルミダクトを使えばいいでしょう。
*********************************************************************************************************
そうなんですよね。
他のキャンピングカーオーナーさんのブログで、もっとしっかりコロナどこでもクーラーを扱っている記事では、ご指摘の点などきちんと把握して設置されてますよね。
私もコメント頂いた記事を今読み返してみれば、何ともやっつけ記事的な内容でお恥ずかしい限りです
丁度タイムリーに、このところ私の寝室でどこでもクーラーが活躍し始めたのもあり、せっかく頂いたコメント内容を実際に体感してみました
ご存じない方に一応説明すると、こんな吸気口が左右にそれぞれあるんですね。
ちなみに下に写っているタンクはドレン水が溜まる構造になってます。
吸気口を塞ぐのに何か良いものがないか物色してたら・・・・ダイソーで買ったまま手付かずのPPシートを見つけました。
キャンピングカーの快適化目的で買ったけど結局使わなかったんだよなぁ・・・。
どこでもクーラーのスイッチをオンにして、冷風の強モードで向かって右側吸気口をPPシートで塞いでみました。
手を放しても落っこちてきません。
そしてこの状態だと前方噴出し口からの風量は、おっしゃる通り弱くなってしまいます。
また向かって左側も同様にしてみると、今度は排気側からの風量が弱くなりますね。
この点をもう一工夫することで、もっと冷えるどこでもクーラーになる訳ですね。
もう一度チャレンジしてみようかと思いました。
2015年7月に購入してから、今年で丸5年になります(2014年製ですけど)
何度かキャンピングカーJB-470に積み込んで出掛け、車中泊ではRVパークの外部電源で使ったりしました。
もちろんキャンピングカーでの使用は、自己責任で推奨できる使い方ではありませんが、一昨年の東北一人旅の時も、秋田県角館市のRVパークではちょっと蒸し暑い夜をどうにか過ごす事が出来ました。
JB-470に家庭用クーラーの搭載を夢見たりもしましたが、結局私にはどこでもクーラー迄が精いっぱいです。
他にもキャンピングカービルダーが提供する車載クーラーとかもありますけど、やっぱり値段的に導入するには至りませんでした。
でも買って後悔はしてないんですよね。
どこでもクーラーは家庭用でありますから、自宅寝室で結構使ってますので十分活躍して貰ってます。
風呂上がりのスポットクーラーとしてはなかなかなもんですし、除湿器としての性能は高評価です。
今年の夏も自己責任でキャンピングカーに積み込んで、外部電源が利用できる車中泊施設で、どこでもクーラーをもっと効率よく使ってみたくなりました
本日もご覧頂き有難うございます
にほんブログ村
にほんブログ村