2021年08月24日

ベガルタ仙台 対 横浜・F・マリノス





試合の素直な感想としてなにもさせてもらえなかったなという想いです。


対策をして臨んだのがなにも通用しなかった、逆に言えば今後の方向性も見えたように思いました。


特に、ハイプレスの相手に対して外し方をチームとして共有できていたのかな?という疑問は感じました。
プレスを受けたらとにかく相手のセンターバックの裏に蹴るだけという印象でした。


そこでFWも理解して裏を狙う動きがあればチームとして意図しているものだと感じたでしょうが、そうではなかったので、ただ蹴っているだけという印象でした。


そして、後ろからビルドアップする際も常に1つしかパスコースがない状態で行っているように見え、3失点目は当然の結果のようにも感じました。


よく言えばチャレンジした結果とも取れますが、これが現在地なんだと思いました。


順位が順位だけに勝ち点3が欲しいのはありますが、まずは負けない戦いをして勝ち点を0にしないということが現状のベストなのかもしれないと思いました。


正直、大事なのは目先の勝ち点3よりも、来年もJ1にいることだと思います。


ある程度割り切るのも一つなのかもしれないと感じた敗戦でした。


また、1失点目に関しては正直、クバのミスです。でも、ここまで多くのピンチを救ってくれたクバに対して今度はフィールドプレーヤーがクバを助けてほしかったなと思いました。


下を向いていても次の試合はきてしまうので、切り替えるしかないのかなと思います。


次の試合は25日にホームでFC東京戦です。





最後に宣伝を。

ベガルタ仙台のユニフォーム胸スポンサー、アイリスオーヤマの公式通販サイトのアイリスプラザです。
マイナビ仙台レディースのユニフォーム背中スポンサーでもあります。

良かったら覗いてみてください。
そして、売り上げに貢献してアイリスオーヤマの収入をアップさせて来年以降もスポンサーを継続してもらえるようにしていければと思います。
posted by K at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | vegalta

2021年08月17日

ベガルタ仙台 対 横浜FC





試合トータルの印象としては妥当かなと思ってしまいました。

試合を通して相手のウイングバックの裏を狙うことで相手を押し込み、サイドの優位性を相手に与えなかったという意味では想定通りに試合を進めていたのではないかと思います。


また、ボランチに力也が入ったことで、フォギーニョと共にセンターバックからのパスコースどりをしっかりとすることで後ろではリズムよく回せていたと思います。


そして、福森が入ったことで今までと違う質、タイミングで縦パスが入ることでリズムは掴めていたと思います。


ただ、気になるのは福森の補強は大きかったと思う反面福森よりも一列前で同じ仕事ができるボランチが仙台にはすでにいるということも思いました。


練習が見れているわけではないので起用についてはなんとも言えないですが、福森と松下の同時起用は面白いと思いました。






そして、ここ数試合気になっていたのが、中央からの崩しがほぼないことです。


以前よりも明らかに減っていると思います。


理由としてはフォワードに縦パスが上手く入らないことがあるのかなと感じました。


その結果として、サイドに逃げてサイドからの攻撃しかなくなったのかなと。


ある程度中央を崩せなければサイドを蓋されてしまい手詰まりになっているように見えます。


そして、サイドから攻めるのに中の枚数が少なすぎると思います。


いても2枚というパターンが多いと思って観ていました。


そうなれば当然ピンポイントでないと得点は難しいです。中にしっかりと枚数を確保する必要があります。


ここ最近は、中に枚数がいないにも関わらずクロスを上げて跳ね返される、中に枚数が揃った時はクロスを上げられない。

そんな攻撃が続いているようにみえます。改善するには個人の質だと思ってます。最後のクオリティを上げていくしかないです。

あと、若干気になるのは氣田です。


確かに結果は出てないですが、そこまで悪いとは思えません。決定機を外しまくっている印象はあるものの逆を言えば、決定機には必ずゴール前に顔を出しているのでゴールへの嗅覚は持っているように感じています。


気にしながら観ていきたいと思ってます。


次の試合は21日にアウェイで横浜・F・マリノス戦です。





最後に宣伝を。

ベガルタ仙台のユニフォーム胸スポンサー、アイリスオーヤマの公式通販サイトのアイリスプラザです。
マイナビ仙台レディースのユニフォーム背中スポンサーでもあります。

良かったら覗いてみてください。
そして、売り上げに貢献してアイリスオーヤマの収入をアップさせて来年以降もスポンサーを継続してもらえるようにしていければと思います。
posted by K at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | vegalta

2021年08月10日

ベガルタ仙台 対 セレッソ大阪





試合を通して感じたのは風の影響が全てだったのかなと思います。


特に前半開始数秒で裏を取られたことが全てだったのかなと。


風に乗って伸びてくることを予測した守備の立ち位置を取ったことにより、いつもよりもラインが低くなってしまいセカンドを拾うことも難しくなり、攻め手を欠いたのかなという印象です。


だからこそ前半は割り切ってやり、プラン通りだったのかなと思いました。







後半に関してはサイドを攻めていきたかったのかなと思いました。


特に最近サイドでのワンタッチでのつなぎがみられていると思うので、チームとしてサイドを崩して点を取りたかったのかなと思いました。

ただ、中の枚数が少ないのがちょっと気になったので今後修正する必要があると思います。






最後に試合を観ていて感じたことやTwitterを見ていて自分なりに考えたことを書いてみたいと思います。

スタメンに関して思うのは、いじりにくいっていうのがあるのかなと。
その理由として、勝つためのメンバーというよりも負けないためのメンバーがスタメンなのではと思うからです。

そのため、攻撃の形はあとずけなのかなという思ってます。
特にサイドハーフにも多くの守備のタスクを与えているように見えます。さらにサイドバックの上がりを後押しするような立ち位置を取ることを求めているようにも見えるのでサイドハーフの負担は相当多いはずです。


前線からのプレスも求められることから西村・赤崎コンビがファーストチョイスになり、守備に関してサボる癖があるカルドーゾではないのかなという印象です。

守備を考えないならカルドーゾのキープ力はキーになると思うのでスタメンになると思います。


もし、自分が前線をいじるとするなら、彰吾か匠、上原、松下あたりを前線に使うかなと思います。
イメージとしては中央やゴール前でのアイディアを持っている選手を活かしつつ守備もやれる選手を使いたいかなと思いました。


オッティにしても、氣田にしても守備のタスクを負わせるよりも途中から入れて攻撃に力を使わせるのもいいかなと思います。


また、ガンバ戦、セレッソ戦を観ていて、何故福森を取ったのかがわかった気がしました。
左足でワンタッチで出せれば良い展開になりそうな場面でトラップしてしまいスピードダウンする場面があったので左利きの福森を取って、よりスムーズに展開していきたいのかなと思います。

自分なりに考えてみたのはこんな感じでした。





最後に宣伝を。

ベガルタ仙台のユニフォーム胸スポンサー、アイリスオーヤマの公式通販サイトのアイリスプラザです。
マイナビ仙台レディースのユニフォーム背中スポンサーでもあります。

良かったら覗いてみてください。
そして、売り上げに貢献してアイリスオーヤマの収入をアップさせて来年以降もスポンサーを継続してもらえるようにしていければと思います。
posted by K at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | vegalta

2021年08月04日

ベガルタ仙台 対 ガンバ大阪





試合の感想としてはお互いに前にベクトルは向いていたものの、ゴールに向かうガンバとゴールラインやサイドを抉ることを目的としたベガルタという印象でした。


前半はサイドの優位性を活かして攻撃を仕掛けてくるガンバに対して、若干マークがズレる時もあったものの大きくやられた感じは受けなかったです。


ただ、矢島を捕まえきれない時間帯があり、ガンバはリズムをつかんだと思いました。


失点シーンに関しては、コーナーになる前のプレーのオフサイドが見逃されたのが痛かったですね。


それがしっかりとオフサイドを取られていればまた違っていたはずです。


判定の他にもその前の決定機を決めきれなかったのが課題ですね。


攻撃面ではウイングバックの裏を狙っていたと感じました。


サイドハーフが左右のセンターバックの近くに立ち位置を取ったりして引きつけ、サイドバックが裏を狙うという意図が見えていたと思います。





後半は、ガンバが守備時に5バック気味にして裏のスペースのケアをしてきたため、前線からのプレスが前半よりは弱くなったのかなと思いました。


それもあってか、サイドバックが上がりやすくなり、よりサイドにこだわるような傾向があったように感じました。


悪いことではないけど、サイドに人数をかけすぎたようにも見えました。


そして、思い切って振ってもいいような場面もあったのでそこを振れるようになればまた違うと思います。







試合を通して感じたのは、ビルドアップの仕方が変わったと思ってました。

相手が3枚前線にいるからかもしれないですが、いつもはボランチの1枚がセンターバックの間に降りて3バック気味にしてビルドアップしていたのが、4枚のままにして、ボランチを縦関係にしてビルドアップをしているように見えました。


これによってボランチの1枚が相手のシャドーとボランチの正方形の真ん中に立ち位置を取るようにしているように見えました。


少しずつ進化はしていると思いますが、残り試合を考えると結果を求めないといけない状態です。


内容よりも結果を求めないといけない。再開初戦を取れなかったのは痛かったですね。


今後はサポーターも残留に向けて活動を起こしていくので、ぜひ協力をよろしくお願いします。


次の試合は9日にアウェイでセレッソ大阪戦です。





最後に宣伝を。

ベガルタ仙台のユニフォーム胸スポンサー、アイリスオーヤマの公式通販サイトのアイリスプラザです。
マイナビ仙台レディースのユニフォーム背中スポンサーでもあります。

良かったら覗いてみてください。
そして、売り上げに貢献してアイリスオーヤマの収入をアップさせて来年以降もスポンサーを継続してもらえるようにしていければと思います。
posted by K at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | vegalta

2021年07月30日

マイナビ仙台レディース 対 INAC神戸レオネッサ





今日はベガルタではなくマイナビ仙台レディースを観てきました。


フォーメーションやメンバー等は公開しないようにしますので、多少言葉を濁すところがあります。


試合の感想としては良くも悪くも前後半で別のチームになったという印象です。
ただ、目指すサッカーは表現できていたので、収穫と課題がわかった試合だったと思います。


前半は風上だったこともあり積極的に縦に早いサッカーをしていたと思います。


そして、縦に早いサッカーをするためにポゼッションをして相手の立ち位置をずらさせて、スペースを作る。
空いたスペースを使って早く攻める。


それができていた前半でした。


ただ、決定機がそこまであった印象は少ないのでいかにゴールを奪うかという課題が生まれたと思います。






後半は相手が守備のやり方を修正してきたこと、そしてマイナビ仙台レディースもシステムをいじったことで多少ずれが生じたかなと感じました。


そして、合宿最終日ということもあり、体力的にもきつそうでした。


前半程良くはなかったものの主導権は渡していなかったです。


後半の収穫としては、前半よりも選手個々が自由に立ち位置を取っていました。

面白いサッカーをしていたのは間違いないです。

あとは修正してきた相手に対してどう崩すかが大事になってきますね。


INACの方は代表メンバーがいなくても強かったですね。


特に元ベガルタ仙台レディースの成宮唯選手はセンスの塊だと感じました。


近い将来代表になるだろうなと思いました。


9月の開幕戦が楽しみになる試合でした。





最後に宣伝を。

ベガルタ仙台のユニフォーム胸スポンサー、アイリスオーヤマの公式通販サイトのアイリスプラザです。
マイナビ仙台レディースのユニフォーム背中スポンサーでもあります。

良かったら覗いてみてください。
そして、売り上げに貢献してアイリスオーヤマの収入をアップさせて来年以降もスポンサーを継続してもらえるようにしていければと思います。
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: