この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2021年07月10日
ベガルタ仙台 対 コンサドーレ札幌
試合の感想としては勝ち切りたかったというのとしっかりと勝ち点を積み上げれたというのが混じっているのかなと。
ホーム2連戦で勝ち点2ではちょっと物足りないですよね。
収穫だと思ったのは試合中にしっかりと相手の攻撃に対して対応できるようにここ数試合できるようになってきたことかなと思います。
立ち上がりはウイングバックを押し出して5トップ気味にしてくる相手が4バックの間に立つことでマークを曖昧にさせられていた部分がありました。
それによって全体的に押し下げられてしまい前線からのプレスがかからなくなってしまっていました。
それをボランチが縦関係になったりして立ち位置を修正してサイドハーフを押し上げて前線からのプレスをかけられるようにして徐々に押し戻せていたと思います。
ただ、マンマークで付いてくる相手に対してなかなか外すことができずに攻撃の形は作れなかったかなと。
得点シーンはフェリペカルドーゾがしっかりとキープをして相手を外せたのが大きかったと思います。
それによってスペースが生まれたこと、あのタイミングであがっていた真瀬。
真瀬は25番が似合ってきましたね。
後半はお互いに決定機がありながらキーパーに助けられた両チームという感じでした。
後半の決定機にゴール前にいた真瀬には驚きました。
あとは一人ひとりがしっかりと相手を外すことを意識していたのではないかと感じました。
松下が2人を寄せてからさばいているように見えたり、崇兆がプレスを外したりしていたのが印象的でした。
ハーフタイムで修正、意識した部分なのかと思います。
修正力が付いてきたのかなと思うので、今後生きてくる部分なのかなと思ってます。
次の試合は8月3日にホームでガンバ大阪戦です。
最後に宣伝を。
ユニフォームの胸スポンサーであるアイリスオーヤマの公式通販サイトであるアイリスプラザです。
良かったら覗いてみてください。
売上に貢献して来年度もスポンサーを継続していただけるように。
良かったシーン
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
2021年07月04日
ベガルタ仙台 対 浦和レッズ
試合の印象としてはしっかりと浦和の攻撃に対して修正しながら試合を進めていたと思います。
特に、攻守において富田の存在が大きかったと思います。
攻撃でもいい立ち位置をとってボールを散らしてましたし、守備でもスペースを埋める感覚はさすがだと思いました。
あとは、クバのビッグセーブがなければ間違いなく勝ち点は取れなかったでしょう。
前半は浦和の攻撃に対して守備の対応の仕方を模索している時間が多かった印象です。
サイドハーフが中に絞ってサイドバックが幅を取りに来る相手に対して誰が付くのかちょっと迷っていたのかなと感じました。
特に浦和の左サイドはサイドハーフとサイドバックの立ち位置が入れ替わったりしてちょっと手こずったかなと思いました。
攻撃面では西村が交代したのが痛かったと思いますが、変わってはいったフェリペカルドーゾがしっかりとやってくれたと思います。
後半は仙台が少しずつ殴り返し始めることができていました。
殴り返せた理由は松下がボールを持てるようになったからでしょう。
違いを生み出せる松下は流石です。縦に入れるタイミングが他の選手と違うのはまさに司令塔だと思いました。
真瀬や崇兆の上がるタイミングも良かったですし、サイドからしっかりと繋げていたと思います。
クロスもただ上げるのではなく、グランダーだったりプラスのボールだったりと種類があり面白いと思ってました。
結果的にゴールを奪えなかったけれども、しっかりといい試合をして勝ち点を積み上げられたのは良かったです。
状況的にも後半戦に突入したので優先しなければいけないのは勝ち点を積み上げることです。
最低限の結果はつかめたと思います。
次の試合は10日にホームでコンサドーレ札幌戦です。
2021年06月23日
ベガルタ仙台 対 清水エスパルス
試合の印象としては仙台のやり方に対して修正して対応してきた清水に対して、清水がやり方を変えてきた時に対応しきれなかった仙台、この差が結果に出たのかなという印象です。
サイドで優位性を作って相手のサイドハーフも下げることができていましたが、その結果としてボランチも上がり3センターとの距離間が遠くなりそこのスペースを使われたりしていました。
先制されたシーンがその通りだったと思います。
その後はボランチの立ち位置を修正してリスク管理をしつつサイドの優位性を持ってゲームを進めて追いつけた前半だったと思いました。
後半はしっかりと仙台への対策をしてきた清水に対して後手を踏んだのが仙台という入り方だった印象です。
ウイングバックをしっかりと消してきたことにより、優位性がなくなりパスの回りが悪くなり、相手が主導権を握る展開となってしまったと思います。
前半から言えたことですが、フォーメーションが変わり立ち位置が変わったためなのか、メンバーが変わったためなのかはわからないですが、少しずつパスがずれているのが気になりました。
3失点目なんかも照山と平岡で譲りあったようにも見えました。
そこで連携を取れれば防げた失点だったと思います。
もったいないとも言えますが、全て後手後手になってしまったのが全てなのかなと。
ただ、前半の攻撃の仕方が2018年のナベさんサッカーに見えました。
この部分を今後高めていけばより面白いサッカーができると感じました。
次の試合は7月3日ホームで浦和レッズ戦です。
最後に宣伝を。
胸スポンサーであるアイリスオーヤマの公式通販サイトであるアイリスプラザです。
良かったら覗いてみてください。 良かったシーン
2021年06月22日
ベガルタ仙台 対 鹿島アントラーズ
試合の印象としてはモヤっとする終わり方だったなと。
ルール的には問題ないとしても当事者じゃないとわからない気持ちだと思うし、じゃあ他の主審は?っていう気持ちは未だにあるので。
試合内容としては鹿島に流れがある中でも予定通りだったのかなと感じました。
特に守備の時に相手のサイドハーフにははサイドバックが、相手のサイドバックにはサイドハーフがマンツーマン気味で守備をしていたように見えました。
鹿島はそれを嫌がってるようにも見えました。
そのためもあってか、鹿島は4ー5ー1の形でで攻撃時も守備時もいたのが、30分過ぎから立ち位置をいじってきたなと見ていました。
トップ下でスタートした荒木選手と右サイドでスタートした土居選手の立ち位置を入れ替えたなとみていました。
さらに攻撃時はエヴェラウド選手が前線に上がって2トップになっているとみていました。
形を変えてきたことでちょっと修正するのに時間がかかった感じがありましたが、しっかりと抑えることができたのが大きかった前半だったと思います。
後半はさらに鹿島が圧をかけてきた中でリスク管理をしっかりとした中で自分達の攻撃をできていたと思います。
真瀬や崇兆が良いタイミングで上がるシーンがあったなと思ってました。
得点シーンは裏にでたボールに対して、ベンチからも「GOー」という声がはっきりと聞こえたのでチームとして狙っていた部分だと思います。
守備に関しては相手のクロスが入ってくるようになったことで3バックにしてサイドを蓋しつつ、中の厚みを増して跳ね返す。
相手の長所を消すための、相手が嫌がるやり方に変えていたと感じました。
それだけに勝ち点2を失ったとも、アウェイで勝ち点を持ち帰ったともとれるような試合になったのかなと感じました。
次の試合は23日にホームで清水エスパルス戦です。
最後に宣伝を。
胸スポンサーであるアイリスオーヤマの公式通販サイトであるアイリスプラザがあります。
良かったら覗いてみてください。 良かったプレー
2021年06月09日
ベガルタ仙台 対 グルージャ盛岡
正直試合を観ていないのであくまで結果だけをみての感想です。
なんとなくいつも通りというか、慣れてしまった感があるのが...
ちょっと悲しいです。
ルヴァンでチーム全体の底上げができていたと思っていた中でこの結果はダメージがありそうな気がします。
何より気になったのは勝負弱さです。
ここ5年の間に盛岡に2回、筑波大に1回、長崎に1回とカテゴリーが下の相手に負けています
リーグ戦でも2年前のホームの山雅戦などここぞというところで負けています。
怖いのはこの勝負弱さが終盤戦のリーグ戦で影響が出なければいいな...
とちょっとした不安があります。
リーグ戦に集中できる環境になったと思うしかないので切り替えるしかないです。
最後にちょっとだけ宣伝を。
ユニフォームスポンサーであるアイリスオーヤマの公式通販サイトがアイリスプラザです。
よかったら覗いてみてください。