2021年04月28日

ベガルタ仙台 対 横浜・F・マリノス





試合の素直な感想を言うならば、選手層の違いを見せつけられたと言えると思います。



マリノスは、やりたいサッカーがチーム全体に浸透していると感じました。



ポステコグルー体制で継続しているから当然と言えば当然かもしれませんが、しっかりとハイプレスをかけて走り切れるというのはさすがだと思いました。



選手が変わってもプレー強度が落ちないというのは連戦でもアドバンテージになりますし、何より5人交代のルールの恩恵を活かすことができていると思います。









では、ベガルタはどうだったか?



個人個人で見れば光るシーンはいくつかありました。
前半18分の匠のドリブルの仕掛けや、後半24分の小畑の左足でのフィード、後半26分の彰吾の縦パス等光るプレーはありました。



何よりの収穫は複数得点をとれたことではないでしょうか?



ここまで複数得点がなかなか無かった中でとれたことは良かったことと言えるでしょう。
そして、決めた2人が移籍組というのも今後を考えれば大きいと思います。


特に皆川の得点シーンでは相手キーパーのポジションを確認してのロングシュートでした。
打つ前にキーパーのポジションを確認しているのが見られたので、スカウティングしたことをしっかりと選手に伝えてそれをしっかりと実行できたのではないかと思います。



そうだとすれば、勝てていないながらも チームとしてまとまり はあるのかなと思います。



課題を挙げるならば当然、守備になると思います。



一つは、少し逃げ腰気味にラインを下げている場面が見られたことが気になりました。


下げた結果、バイタル部分でプレスが弱くなりマリノスにワンタッチプレーをやらせ過ぎたと思います。



もう1メートルでも上げられればよかったのではないかと感じていました。



コンディションによるものなのか、メンタル的なものなのかはちょっとわからないですが、そこはしっかりと改善しなければいけないでしょう。



あとは、カウンターのリスク管理の部分がまだまだだと思いました。
特に2失点目のシーンは全体的に前係りになった時のカウンターで同数での対応になっていました。
そこをディレイで遅らせる、数的優位になるようにバランスをとるなど工夫が必要だと思います。



細かいかもしれないですが、その失点のシーンでゆっくりと戻ってくる選手がいました。
間に合わないとしても、全力で戻るなどを徹底してほしいです。
そういう細部のディティールにこだわれなければ、勝利には近づけないはずです。


ホームで勝利するためにも細部にもこだわってほしいですね。




幸い次もホームで移動しなくていいというメリットがあります。



今度こそはホームでの勝利を期待したいです。


次は5月1日、ホームで柏レイソル戦です。









タグ: veglta
posted by K at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | vegalta

2021年04月26日

サポーターが勝たせているという意識はうぬぼれ?





ホーム戦での勝利は2019年11月30日の大分トリニータとの最終戦が最後になります。


この時はまだ普通に声援があったときでした。



昨年のリーグ開幕戦を最後に声援がなくなったスタジアム...


それと呼応するかのように勝利から遠ざかったチーム。


正直、声を出して跳ねて旗を振っていた時は後押しができているのか、自分たちの声援って勝利に影響あるのかな?って思っていました。


ただ、声援がなくなってから勝てなくなったことを考えると影響はあったんだろうなと思います。


アウェイで勝てるのも、それまでは相手サポーターの応援の威圧感があったのが軽減されたこともあるのかなと思います。



そう考えると、サポーターは 自分たちがチームを勝たせていたんだ!
と自信を持っていいと思います。







自分たちがいなければ勝てない、逆を言えば自分たちがいれば勝てるでしょ?


そういう雰囲気をどんどん出していっていいと思います。


それが、スタジアム全体に広まった時に、相手への威圧感も多少出るはずです。


サポーターも自信を持つ。



意外と考えたことないことじゃないですか?



昨年、神戸戦の時に出た告知を覚えていますか?


「スタンドから雰囲気を変えていく必要がある」



サポーターも自信を持って手拍子をしていく。



多少上から目線でもいい。俺たちが勝たせてやる!



そういう思いでスタジアムに行ってみませんか?



28日にルヴァン・横浜戦、5月1日に柏戦とホームで連戦です。











タグ: veglta
posted by K at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | vegalta

2021年04月25日

フォギーニョ合流! 〜起用法は?〜





隔離期間を経てようやく フォギーニョ が合流したようですね!




本人の話だと広範囲の守備力が売りだということでさらなる守備の安定をもたらしてくれることを期待したいです!




Twitterでプレイ動画を観ることができたのでみてみました。
印象としてはパワーがあり、ミドルもパンチ力があると思いました。




となると、気になるのは起用法ですよね。
本人はボランチでの出場が多いとのことなのでボランチでの起用になると思います。



松下・上原とレギュラーを争うことになるでしょう。
ただ、自分の考えとしてチームの状態が上向ていて来たのは松下・上原コンビの存在のおかげだと思っています。



攻守両面で気の利いた立ち位置をとり、活動量豊富にチームを支えています。



この二人と共存しながら起用する方法。



そして、もう一つ、2トップは維持するべきだと思います。
最近では赤?アと西村の二人の関係で前線でポイントを作ったり、守備のスイッチを入れてくれたりしているのでこれを崩すのはもったいないと思います。



4バックも維持できるなら...など色々思うことはあります。
そして出した答えは....








3バックに変更してはどうかなという考えにいたりました。





並びとしては、ディフェンスは右から照山・吉野・平岡、アンカーにフォギーニョ、右に蜂須賀、左に石原、インサイドハーフに松下と上原、フォワードは赤?ア・西村。




このメンバーはどうでしょうか?



自分としてはかなり面白そうなメンツになるかと思います。



フォギーニョが噂通りの実力ならフォーメーションを変えてまで起用する方法を考えてもいいと思います。



4-5-1で上原をトップ下でもいいでしょうし、4-1-4-1のアンカーでもいけそうな気もします。




とにかく、 手倉森監督がリクエストして獲得したとのことなので足りなかったものを埋めてくれる選手 のはずです。



期待して今後を見守っていきましょう。









posted by K at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | vegalta

2021年04月23日

ベガルタ仙台 対 コンサドーレ札幌





水曜日の広島戦で今季初勝利を挙げ、その勢いのまま敵地に乗り込んだ今節。



非常にもったいなかった、自滅した試合だったという印象があります。



特に象徴的だったのが、68分に相手が3枚替えで前線に外国人FWを並べてきたのに対して、71分にアピを投入して3バックにしたのが勝敗を大きく分けたと思います。


前半は3ラインが非常にコンパクトでプレスのかけ方、サイドチェンジされてもスライドがしっかりとスムーズに行えているなどプラン通りにゲームを運べていたと思います。








後半に入ると相手がドリブラーの小柏を入れてきたこともあり、それに対応するため多少ラインが下がり、距離感のズレなどから小さなミスが増えたのはありました。



その積み重ねから同点ゴールを奪われました。
ちょっと後手に回ってしまったのが痛かったですね。



そして、71分以降については3バックに変更したことで、 重心が後ろになり過ぎた印象です。


相手に対応するためしょうがない部分もあるかもしれないですが、システムを変えたことにより、 前線からのチェックのやり方が整備されていなかったように見えました。



誰がいくのか、それが定まらないうちに相手に運ばれてしまい、どんどん受けに回ってしまった。



正直、4バックのままでも対応できたのではないか?と思いました。



相手に合わせるよりも自分たちのやり方を貫いたほうが良かったのでは?というのが正直なところです。



ただ、監督の考えもわかります。
今日の家本主審は競り合いの部分では多少激しくても流す様子が見られていたので、しっかりと人を捕まえるために3バックにしたのでは?と思います。



結果的にその変更が勝負を分けたかな?という感じですね。



さらに、難しくしているのが13連戦のさなかだということでしょうね。
連戦を考えれば当然コンディション管理の為、早めに交代して休ませる必要も出てきます。
勝つためには先発メンバーをできるだけ引っ張りたい。でも連戦も考えなければいけない。



ベガルタは選手層が決して熱いわけではないので、やりくりは監督の手腕が問われる部分です。
初勝利とメンバーのやりくり、かなり難しいかじ取りなのは間違いないです。



内容が良くなっているのは間違いないです。しかし、リーグはすでに10節が消化されました。
残留するためにはそろそろ...という危機感も出てきてもおかしくないです。



早く1勝が欲しい限りです。



次の試合は28日水曜日にホームでルヴァンカップ、横浜・F・マリノス戦です。





posted by K at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | vegalta

Jリーグが無観客?





今日の夕方に東京、京都、大阪、兵庫の4都府県に緊急事態宣言が出されました。


その中でJリーグやプロ野球も無観客で開催という発言があったようです。



ただ、Jリーグは緊急事態宣言が出たとしても無観客ではやらないという方針でした。



しかし、自治体ではなく、国からの要請なので今後どうなるかわからない...というのが実情ではないでしょうか?



緊急事態宣言が出された4都府県だけ無観客試合?
それはありえないと思います。

公平性を保つならその期間すべてのチームが無観客試合という流れになると思います。


Jリーグ全体の問題となってきてしまいます。



私の正直な印象としては、飲食店に気を使って、多くの人が集まるプロスポーツにも触れたんじゃないかとい感じを受けました。



正直、飲食店以上にプロスポーツでは検温など感染対策を徹底していると思います。


プロスポーツ感染が趣味という人にとってはようやく日常が少しずつ戻ってきた!という実感が強くなってきたところだと思います。


村井チェアマンを中心としたJリーグの判断を注視していく必要がありそうですね。












posted by K at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | vegalta
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: