コシヒカリの田植えが終わりました。
数日後には別の品種の田植えが始まります。
私、軽トラを使ったバイトをしているのでそれまでは、軽トラの荷台に付ける苗運搬の棚を付けたままになってます。
棚をつけっぱなしにしている理由は、苗箱運搬棚は鉄製で重く、一人で運搬棚を下したり、載せたりするのは危険も伴ない、時間もかかるためです。
苗箱棚は組み立て式で、以前、ネジが緩んでいて、重い支柱がすっぽ抜けそうになったことがあります。
今はアルミ製の苗箱運搬棚の方が主流のようです。
アルミ苗ラック 平行式 10段(120枚積載)【お客様組立】【送料無料】【個人様OK】【沖縄・離島不可】
価格: 86,300円
(2022/5/20 11:35時点)
うちと同じ120枚搭載可能なアルミ製苗箱運搬棚で重量40Kg!
鉄製のうちの苗運搬棚は何Kgあるんだろー。少なくとも倍の80Kg以上ありそう?
ひとりで、棚を積み下ろしするのは、やっぱ危ない!
うちの苗運搬棚は荷台から10cm近くはみ出しています。
仕方ないので、荷台後方の壁(バッタリと私は読んでます)を倒して使っています。
ここで一つ問題が
バイトでは、(自称) 斜度20度以上ある山道を登ったり、舗装の悪い道路を走ります。次の田植えまでには70~80Km前後走ることになりそうです。
となると、 苗搬送棚の落下 が懸念されます。
今朝、荷台を確認してみると1カ所ナイロン製のロープが引きちぎれていました。
原因は不明ですが、主に振動によるものだと思われます。
軽トラや、棚は鉄でできているのですが、意外とたわみます。そのため、軽トラを運転中、道のうねりや、小さい段差を乗り越えると棚と荷台がぶつかり、大きな音、打撃音がします。
打撃音対策として、去年は棚の縦枠と荷台の間に板をかましています。
今回はさらに棚の縦枠と荷台の前の部分をロープで計4カ所固定しました。
2、3日は問題なかったのですが、昨日は「妙に打撃音が大きくなった気がする」と思ってました。
ナイロンロープがきれて打撃音が大きくなっのだ!
と確信しました。
苗箱棚の落下は想定していましたが、
固定用のナイロンロープが切れてしまうとは!
想定外でした!
固定用のナイロンロープが切れてしまうとは!
想定外でした!