みなさんこんばんは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
先週は土日が休みでした。
9月から土日のどちらかが行事で潰れやっとのことで連休でした。
しかし、朝から久しぶりの太陽光パトロールや年末調整の資料準備、一級ボイラー受験準備
などやることがたくさんありました。夕方からは懇親会に赴きました。
日曜日も普段通り起床、掃除をしてから財布や靴などの革製品を磨きました。
ゆっくりしつつやるべきこともきっちりしました。
その中で越冬準備も並行して実施。
越冬準備とはこれから冬に入りますがとにかく冬の現場は極寒です。
特に、海の近くの現場など地獄です。
しかし、冬に限って桟橋なんかの仕事が多いんですよねぇ。
これを乗り切るためには寒さ対策は必須です。
特に下着がものを言います。いくら上を着こんだところで下がどうでもだったら
寒さが体にヒシヒシと伝わってきます。
逆に下着がちゃんとしてたら少々寒くとも、耐えられます。
このため極寒対策を実施しました。
いくつかの冬用の下着を購入しました。
これで完璧とは言えませんが、かなり耐えられると思います。
これで寒かった場合は、ヤッケを増やしたりしてさらなる対策をします。
昨年は海の近くでの作業でした。ヤッケも2枚着ていましたがやはり寒いです。
泣き言は言ってられないので鼻水垂らしながら耐えました。
今回はなかなかいい買い物をしたのでどれだけ寒さに耐えられるか検証してみます
2023年10月30日
2023年10月29日
会社の懇親会に行ってきました
みなさんおはようございます!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
昨日は会社の懇親会に出席しました。
みなさんラフな格好で飲んでいました。前の会社のように堅っ苦しいスーツではなく
私服で参加も自由です。
参加者は少なかったですが、楽しかったです。
入社して初めて参加しました。
今まではコロナもあってなかなか懇親会などできませんでしたが、
今年からは普段開催のようです。
自由に参加ができる形がいいですね。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
昨日は会社の懇親会に出席しました。
みなさんラフな格好で飲んでいました。前の会社のように堅っ苦しいスーツではなく
私服で参加も自由です。
参加者は少なかったですが、楽しかったです。
入社して初めて参加しました。
今まではコロナもあってなかなか懇親会などできませんでしたが、
今年からは普段開催のようです。
自由に参加ができる形がいいですね。
2023年10月28日
派遣社員がきました
みなさんこんにちは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
先日、派遣社員の人が来ました。
その方は建設業は初めてで何も知らない状況できました。
僕が教育係みたいになって色々教えていますが、できるようになるまでかなり時間が
かかると思います。
教えた感じですが、一生懸命やっているようには見えません。
まだ来て少しなので仕方ないかもしれませんが、厳しい状況です。
ボルトサイズやフランジのレーティングを覚えたらいいと教えてもなかなか覚えてくれないし
覚えられなかったら、スケールで測っていくつのナットだから何分だと
覚えてくれたんでいいよと言ってもなかなかです。
時間が空いたらボルト置き場に行って見ていいと言っても行ってません。
しかし、この仕事は楽しいとは言います。
それならもっと興味を持ってやってほしいですね。
まぁ、今の人たちはこんな感じなのかもしれませんが、教育って難しいですね。
来週からは僕は一歩下がって見ます。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
先日、派遣社員の人が来ました。
その方は建設業は初めてで何も知らない状況できました。
僕が教育係みたいになって色々教えていますが、できるようになるまでかなり時間が
かかると思います。
教えた感じですが、一生懸命やっているようには見えません。
まだ来て少しなので仕方ないかもしれませんが、厳しい状況です。
ボルトサイズやフランジのレーティングを覚えたらいいと教えてもなかなか覚えてくれないし
覚えられなかったら、スケールで測っていくつのナットだから何分だと
覚えてくれたんでいいよと言ってもなかなかです。
時間が空いたらボルト置き場に行って見ていいと言っても行ってません。
しかし、この仕事は楽しいとは言います。
それならもっと興味を持ってやってほしいですね。
まぁ、今の人たちはこんな感じなのかもしれませんが、教育って難しいですね。
来週からは僕は一歩下がって見ます。
2023年10月24日
1級ボイラー技士を受験します
みなさんこんばんは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
来年のどこかで1級ボイラー技士を受験しようと思います。
日程を確認しましたが、安全衛生技術センターでの試験は月曜日でした。
これでは有給休暇を取得して行かないといけないのです
少し迷っています。出張試験もありますがこれも休日かはわからないので
確認の上、受験します。
感じでは1ヶ月ほど勉強すれば合格間違いなしです。
続けて第二種冷凍機械責任者も受験しようかと思います。
最近、勉強をしていないので手持ち無沙汰です。
また、勉強を再開して資格を取得していきますが
今までのように年間数種類も受験することなく、1ないし2程度に抑えます。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
来年のどこかで1級ボイラー技士を受験しようと思います。
日程を確認しましたが、安全衛生技術センターでの試験は月曜日でした。
これでは有給休暇を取得して行かないといけないのです
少し迷っています。出張試験もありますがこれも休日かはわからないので
確認の上、受験します。
感じでは1ヶ月ほど勉強すれば合格間違いなしです。
続けて第二種冷凍機械責任者も受験しようかと思います。
最近、勉強をしていないので手持ち無沙汰です。
また、勉強を再開して資格を取得していきますが
今までのように年間数種類も受験することなく、1ないし2程度に抑えます。
知識はどこで役立つかわからない
みなさんおはようございます!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
先日、ある会社にお邪魔した時にボイラーが置いてありました。
そこで、ボイラー技士の方とお話しする機会があったので少し話したのですが
そこにあったボイラーが以前僕が整備したことのあるボイラーでした。
そんななので構造も一緒でした。ただ、前のはガス焚きもありましたが今回は油焚きでした。
こういう小さな違いはあれどほぼ一緒です。
かなり勉強になりました。
しかも、このボイラーですが1級ボイラー技士がないと作業主任者になれないようです。
僕も、今までボイラーの運転はしたことないですがビルメンテナンスで派遣されたところで
1級が必要なところが多いと思うので1級ボイラー技士の学科だけでも取っておこうかと考えています。
やはり、最低のランクだったら本当に扱えるものも限られてきますね。
こんなのも知りませんでした。
今回は色々お聞きすることができてよかったです。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
先日、ある会社にお邪魔した時にボイラーが置いてありました。
そこで、ボイラー技士の方とお話しする機会があったので少し話したのですが
そこにあったボイラーが以前僕が整備したことのあるボイラーでした。
そんななので構造も一緒でした。ただ、前のはガス焚きもありましたが今回は油焚きでした。
こういう小さな違いはあれどほぼ一緒です。
かなり勉強になりました。
しかも、このボイラーですが1級ボイラー技士がないと作業主任者になれないようです。
僕も、今までボイラーの運転はしたことないですがビルメンテナンスで派遣されたところで
1級が必要なところが多いと思うので1級ボイラー技士の学科だけでも取っておこうかと考えています。
やはり、最低のランクだったら本当に扱えるものも限られてきますね。
こんなのも知りませんでした。
今回は色々お聞きすることができてよかったです。
2023年10月16日
インフルエンザの予防接種しました
みなさんこんばんは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日、喉が痛かったし夜間に咳がひどかったので病院に行ってきました。
そして、薬を処方してもらいました。
早速、夕食後に飲みました。
おかげさまで今は痛みがおさまり、咳も出ません。
このまま治ったらいいのですが………。
さて、病院に行ったついでにインフルエンザの予防接種もしてきました。
4,000円と結構しましたが背に腹はかえられません。
しんどい思いするのなら4,000円は安いです。
みんなも順次接種してほしいです。
そして、罹っても軽く済むようにしたいです。
僕は休日もなかなか休めないので一足早く打ってきました。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日、喉が痛かったし夜間に咳がひどかったので病院に行ってきました。
そして、薬を処方してもらいました。
早速、夕食後に飲みました。
おかげさまで今は痛みがおさまり、咳も出ません。
このまま治ったらいいのですが………。
さて、病院に行ったついでにインフルエンザの予防接種もしてきました。
4,000円と結構しましたが背に腹はかえられません。
しんどい思いするのなら4,000円は安いです。
みんなも順次接種してほしいです。
そして、罹っても軽く済むようにしたいです。
僕は休日もなかなか休めないので一足早く打ってきました。
2023年10月15日
四季折々の風景
みなさんこんばんは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今まで描いたことなかったですが、僕の密かな楽しみの一つに
仕事帰りの風景を見て楽しむがあります。
僕は仕事の行き帰りに海岸線を通っています。
行きは急いでいるし綺麗な風景を見られるのは反対側なのであまり感じませんが
帰りはもう家に帰るだけということもあり、景色を楽しみながら帰っています。
今はもう日が暮れるのも早いので18時前には通らないと暗くなってしまいます。
先日は日没の少し前に通ったために、海がピンク色に染まって綺麗でした。
空ももうすぐ日が暮れる前だったのでピンクでした。
このように綺麗な風景を見て感動しています。
夏は入道雲、秋は鰯雲など四季折々の景色が楽しめます。
向かい側は島が多いので多島美も楽しめます。
これから冬になっていくので冬の寒空が見られるでしょう。
その前に僕達が帰る頃には真っ暗でしょうが………。
これが自分の密かな楽しみです。
みなさんも通勤の途中に何か楽しみってありますか。
感動するようなことがあれば教えて下さい。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今まで描いたことなかったですが、僕の密かな楽しみの一つに
仕事帰りの風景を見て楽しむがあります。
僕は仕事の行き帰りに海岸線を通っています。
行きは急いでいるし綺麗な風景を見られるのは反対側なのであまり感じませんが
帰りはもう家に帰るだけということもあり、景色を楽しみながら帰っています。
今はもう日が暮れるのも早いので18時前には通らないと暗くなってしまいます。
先日は日没の少し前に通ったために、海がピンク色に染まって綺麗でした。
空ももうすぐ日が暮れる前だったのでピンクでした。
このように綺麗な風景を見て感動しています。
夏は入道雲、秋は鰯雲など四季折々の景色が楽しめます。
向かい側は島が多いので多島美も楽しめます。
これから冬になっていくので冬の寒空が見られるでしょう。
その前に僕達が帰る頃には真っ暗でしょうが………。
これが自分の密かな楽しみです。
みなさんも通勤の途中に何か楽しみってありますか。
感動するようなことがあれば教えて下さい。
危機を感じている
みなさんこんばんは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
昨日、うちの会社に総務の方が来て色々お話を聞いて帰りました。
その中でみんな異口同音に言ったのが、人財の採用でした。
監督にしろ職人にしろとにかく高齢化が進み10年後には定年退職が近い人が多くなってきます。
僕ももう50歳近いので、10年後には60歳が近くなります。
こんな状況なのでできるだけ早く採用して育てていかないと
手遅れになります。
しかも、仕事が仕事なので一朝一夕ではなかなかできません。
このような状況です。
今回、幹部がお話を聞いてくれて前向きに対処してくれるようなので
なんとかなりそうです。
これでうまくいき採用につながれば万々歳です。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
昨日、うちの会社に総務の方が来て色々お話を聞いて帰りました。
その中でみんな異口同音に言ったのが、人財の採用でした。
監督にしろ職人にしろとにかく高齢化が進み10年後には定年退職が近い人が多くなってきます。
僕ももう50歳近いので、10年後には60歳が近くなります。
こんな状況なのでできるだけ早く採用して育てていかないと
手遅れになります。
しかも、仕事が仕事なので一朝一夕ではなかなかできません。
このような状況です。
今回、幹部がお話を聞いてくれて前向きに対処してくれるようなので
なんとかなりそうです。
これでうまくいき採用につながれば万々歳です。
2023年10月11日
楽しかったが疲れた
みなさんおはようございます!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
地方祭が終わりました。
久しぶりの通常開催でした。
しかしながら疲れました。
地区の役員をしているので夫婦共々駆り出され、準備から賄いまでやりました。
まだ、疲れが取れていませんが今日も仕事です。
今週は日曜日も仕事なので体調に注意して無理しないように頑張ります。
本当に疲れました。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
地方祭が終わりました。
久しぶりの通常開催でした。
しかしながら疲れました。
地区の役員をしているので夫婦共々駆り出され、準備から賄いまでやりました。
まだ、疲れが取れていませんが今日も仕事です。
今週は日曜日も仕事なので体調に注意して無理しないように頑張ります。
本当に疲れました。
2023年10月05日
後継者の育成は喫緊の課題
みなさんこんばんは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
昨日、うちの会社の所長と話していました。
その話の中で、事業所の雰囲気はいいし若手もある事業部は育ってきている。
しかし、もう一つの事業部は年齢層が非常に高く若手で僕と同じ50歳手前です。
10年後は定年間近ばかりでこのまま若手が来なかったら崩壊してしまいます。
これではせっかくここまでやってきたことが水の泡になってしまうので
若手の社員を採用して育成していくことが喫緊の課題だと話しました。
所長も会社全体で年齢層が高いのでそれは分かると理解してくれました。
しかし、それ以上の上層部があまり分かっていないようです。
かなり所長も言ってくれてはいるようですがなかなか難しい状況のようです。
ただでさえ人気のない建設業。そんな中でみんなよく頑張ってくれています。
人は一朝一夕ではできるようにはなりません。
設備投資と同じでお金はかかってもそれが数倍になって帰ってきます。
人を早く雇って育てないと時間はすぐに過ぎ去ります。
高齢者が辞めていけば取り返しがつきません。
そうなる前にやっておこうと今度取締役に進言しようと
話しました。今後、の進展に期待します。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
昨日、うちの会社の所長と話していました。
その話の中で、事業所の雰囲気はいいし若手もある事業部は育ってきている。
しかし、もう一つの事業部は年齢層が非常に高く若手で僕と同じ50歳手前です。
10年後は定年間近ばかりでこのまま若手が来なかったら崩壊してしまいます。
これではせっかくここまでやってきたことが水の泡になってしまうので
若手の社員を採用して育成していくことが喫緊の課題だと話しました。
所長も会社全体で年齢層が高いのでそれは分かると理解してくれました。
しかし、それ以上の上層部があまり分かっていないようです。
かなり所長も言ってくれてはいるようですがなかなか難しい状況のようです。
ただでさえ人気のない建設業。そんな中でみんなよく頑張ってくれています。
人は一朝一夕ではできるようにはなりません。
設備投資と同じでお金はかかってもそれが数倍になって帰ってきます。
人を早く雇って育てないと時間はすぐに過ぎ去ります。
高齢者が辞めていけば取り返しがつきません。
そうなる前にやっておこうと今度取締役に進言しようと
話しました。今後、の進展に期待します。