ファン
検索
<< 2024年08月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
松幸さんの画像
松幸
セミリタイアに向け準備中 そのための種銭稼ぎに奮闘中 アルバイトのための資格取得

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年08月31日

1級ボイラー技士試験第一弾終了

みなさんこんにちは!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

1級ボイラー技士試験第一弾が終了しました。

できですが、けっこうできたと思います。

全部で72名が受験するようになっていましたが、数人は欠席でした。

台風の影響があるのでしょうか。

結果ですが、合格は間違いないと思います。

ただ、残念ながら資格証にはなりません。

実務経験がないからです。

しかし、学科さえ合格していればあとはビルメンでもして数年実務経験を積めば資格になります。

難しいのはこれ以降、学科試験に通ることが難しいのです。

もう自分も来年で50歳です。

今後は脳も衰えていくでしょう。

なので今のうちに取れるものは取っておきたいと思います。

来週も同じ試験なので頑張ってきます。

これで今年は終わりです。

来年は1級土木に臨みます。
posted by 松幸 at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 資格試験

また、辞めようとしている人が………。

みなさんおはようございます!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

僕がいた前の会社ですがまた辞めようとしている人がいます。

この人は僕が辞めた後に入ってきた人で一緒に仕事はしていません。

辞めたい理由は何も教えてくれないことです。

最初は何も分からないのだからこうやるくらいは教えてもいいのに

最初から自分で考えてやれがスタンスです。

昔から変わってないなぁと思いました。

そしてできなければ怒り、根性論です。

馬鹿じゃないかと思います。

そんなでもう嫌になって辞めたいみたいです。

どんどん人がいなくなりますね。

僕自身も知っている人が少なくなってきています。

上は使い物にならないし下は新入社員ばかり。

こんなのでどうするつもりでしょうか。

この人は今後どうなるかわかりませんが、いいところへ転職できれば最高です。

祈っております。。

そして、前の会社も良くなるようにお祈りします。
posted by 松幸 at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年08月30日

台風

みなさんこんにちは!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

台風が接近していますが、風はなく雨だけのようです。

今日は作業もないため早く帰りました。

明日は予定通り試験があるようなので勉強を一通り終えまったりしています。

先週先々週と行事だらけで休む間もなかったです。

明日ようやく休みですが、昼から試験です。

明後日はよく休んできます。

そして、間髪入れずに5日にもう一度試験があるのでこちらも頑張ります。

ストイックに資格をとって余裕を作っておこうと思います。
posted by 松幸 at 16:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

いよいよ明日は試験です

みなさんおはようございます!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

いよいよ明日は試験本番です。

8月2日から始めた勉強。最初はさっぱりでしたが

今は90点以上取れるようになりました。

よく理解していない部分もありますが、なんとかなるでしょう。

こんばんは最後の過去問を解いて、明日の本試験に臨みます。

頑張ってくるぜ!

試験ばかり受けているせいか緊張はしなくなりました。

なれるものなんですねぇ。最初なんてドキドキだったですが………。
posted by 松幸 at 06:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 資格試験

2024年08月29日

エアコンがめげた

みなさんこんばんは!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

2004年から使ってたエアコンがついにめげてしまいました。

今朝、点けても冷房が出ずまるで送風モードみたいに

風だけが出てくる感じでした。

そして、そうこうしていると止まってしまいます。

何度やってもそんな感じでした。

ついにめげてしまったかと思いました。

しかし、銘板を見て20年経っていました。

これではめげても仕方がないです。

むしろ今まで頑張ってくれたのに感謝です。

我が家を快適にしてくれました。

ありがたいです。

しかも暑くてたまらない時期の故障かと思っていたら比較的涼しい時にめげてくれました。

これも感謝です。

暑い時だったらたまりません。

早速、今夜買いに行きました。

しかもいいものがあって即買いです。

日曜日にはつけにきてくれます。

20年もの長きに渡り我が家に快適を与えてくれたエアコンに感謝です。

posted by 松幸 at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

1級ボイラー技士試験まであと3日

みなさんおはようございます!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

1級ボイラー技士試験まであと3日です。

先々週からずっと忙しいですが、今週は特に忙しいですね。

くだらない電話対応をしているので大変です。

仕事も大詰めの案件があってこっちもだしなんとか勉強は毎日やっています。

忙しい時は仕事が一気に入ってきます。

うまく分散されないものですかねぇ。

なんとかこなしているのでいいようなものの大変です。

泣いても笑ってもあと3日。

最後に頑張ってやってきます。
posted by 松幸 at 06:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年08月27日

またやめますよぉ〜

みなさんこんばんは!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

また一人辞めていきます。

僕がいた前の会社ですが僕の知っている後輩が辞めるのです。

で、辞めたあとはうちに来ます。

もう、あの会社(以下A社)は仕事ができない古株3人と若い社員で入って数年が2名

他は新入社員が8人くらいいます。

これでやっているようです。

今日、上司に退職を伝えたそうですが止められることなく簡単に話は終わったそうです。

僕の時と一緒ですね。

偉そうに上司は「俺は止めることはしない」といってたそうです。

本当に馬鹿ですよね。それで何人の精鋭が辞めていったか。

馬鹿みたいなことしか言わないから結局はいいやは辞めボロしか残らない。

終末期の会社です。

しかし、上司もどうしようもできないのでしょう。

虚勢を張るしかないのです。哀れですよねぇ。

勢いのない会社はこんなのでしょう。

いずれにしろ後輩は止めることができてよかったです。

今後はその培った腕をこちらで使ってもらいたいですね。

posted by 松幸 at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

目まぐるしい1週間でした

みなさんこんばんは!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

先週から今週にかけて目まぐるしい1週間でした。

日曜日に町内会の夏祭りの出店があったため先週から準備したり出店したり

大変でした。

先週はスポーツ大会があったりして碌に休んでいません。

今週こそは休みたいのですが、試験です。

まぁ仕方がありません。

頑張って今週を乗り切って試験を終え来週からはまったりします。

かなり疲れた2週間でした。

ほいと酒軍団もけっこう飲んでいましたが、流石に最後は疲れていたようです。

posted by 松幸 at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年08月23日

1級ボイラー技士の勉強を回想します

みなさんおはようございます!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

まだ本試験は終わっていませんが、1級ボイラー技士の勉強について回想していきたいです。

勉強は8月2日から始めました。

初日は数問解いて全くわからなかったので辞めました。

翌日も同じ感じです。

コラまずいと思い、ネットから過去問を探してきて気軽にやり出しました。

これがほとんど間違いではありましたがすぐに解説をかいてくれているので

理解しやすかったです。

その頃、コロナになってしまいました。

これが今回は功を奏して勉強が一気に捗りました。

1日寝ている状態なので勉強しかすることがなくずっとやっていました。

8月8日からは出勤しました。

そこからは過去問集からも勉強しました。

お盆間も毎日一年分を解いていきました。

そして8月23日本試験まであと8日です。

概ね90点は取れるようになりました。

最初はどうなることやらとものすごく心配でしたが、なんとかクリア

できました。

あとはこれを続けていきます。
posted by 松幸 at 06:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 資格試験

2024年08月21日

勉強している方が……………

みなさんこんばんは!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

勉強している方がハリがありますね。

仕事も忙しいし、プライベートもくだらない行事に参加しないといけないので

なかなか時間がありません。

しかし、この忙しい中で勉強することによってハリのある生活ができます。

この1年半くらいの間勉強せずにダラダラ過ごしていました。

このままではいけないと思い、もう勉強は辞めようと思っていましたが

年に一つくらいは資格を取ろうと気持ちを切り替えて勉強しています。

1級ボイラーも絶対必要なものではないし取ったからといって

資格になることもありません。

しかし、何か勉強しないといけないと考えた時にせっかくだったら

将来役に立つかもしれないものがいいかなぁと思い挑戦してます。

今後は第二種冷凍機械責任者試験もやってみようかと

思案中です。

これが終わったらまたダラダラ生活になるでしょうが、

また来年一つ何かに挑戦します。
posted by 松幸 at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 資格試験
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: